したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【議論9】ホイホイ議論しちまっていいんだぜ

1名も無き邪気眼使い:2009/06/27(土) 15:00:32 ID:2OQ6vMIA
議論なんでもござれ。
ヒートアップしすぎに注意。
継続的に議論する場合、wikiの会議室に書き加えるといいかも。

雑談はこちらでどうぞ ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/11129/1243517216
クエスト関連はこっち ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/11129/1209567672/

Wiki     ttp://www8.atwiki.jp/jakigaku/

62 ◆wwSIP/sOq6:2010/07/17(土) 10:12:13 ID:bLtl8m4s
なんだか堅苦しいスレを上げてみたい気分なんだ……
こんな気分になるのは
きっと、この『混沌』のせいなんだろうな……

― ― ― キリトリセン ― ― ―

はい。
そんなわけで、雑談で捻り出ました〜♪

『第参次現状打開案件(仮題)』

つまりは、ここ邪気眼大学に散らばる設定という設定をかき集めていただこうというものです(はぁと)
こことか設定スレで各々が提示し推敲しまとめあげて世界観をある程度の遊びを保って統一する。
そういった取り組みらしいですよ♪

夏休みの宿題なのか、夏休み前の課題なのか、はたまた避けられない運命なのか
そんなことはどうでもよいとして、みなさん頑張ってくださいね〜!

ここいらで司会進行は他のヒトにバトンタッチ!したいと思いまーすっ♪
ではでは〜^^



p.s.
我ながら気持ち悪い文章だ……

63名も無き邪気眼使い:2010/07/17(土) 18:21:57 ID:U.Chf9JE
>>61から>>62で過去にワープしたのかと思いきや1年前だったでござる

64 ◆Utm3teRUd2:2010/07/18(日) 11:44:31 ID:si6wOvx.
>>62
age有難う御座いますっ!

進行役とまではいかないですが、
まとめ及び新しくwikiに書き出す項目などなども、
彼方此方で話すとなんかごっちゃになってめんどうなので此処で話し合えたらなーと思います。

以下主観が9.9割。これちがくね?と思ったら訂正お願いします。
私一人での判断では間違いだらけの可能性が高すぎます。
一人で議論はできないのです。

-----------------
現状しなければいけない事?
【舞台設定、及び委員会や役割設定の共有の為のまとめ】
・何故まとめるのか?
→久しぶりに来たらなにがなんだか解らない
(結構何も変わってないかもしれないです)
折角だから設定を利用したいけど、どの設定を使って良いのか解らない
何処まで使用して良いのか解らない
(※勿論ですが、既存の設定等を全く使わなくてもOKです。
折角だから共有してみたいなーと言う人向け)

・纏めるに当たっての問題点
→どこを纏めれば良いのか解らない
(既に参加している人の場合、何処の設定を知りたいのか、
何処の何が解らないのかが、そもそも解らない可能性があります。私はそうです。
聞いてくれたら答えられるのでどの辺りのまとめが必要なのかの案が欲しいです。
所謂、「解らないことがあったら聞いてください」です。)

・何処までをまとめに含むのか
→私個人の考えとしては、舞台設定(大学の施設とか、周辺の街とか、周辺施設とか)
及び役割の設定(邪気会とか、図書委員会とか、そんな感じの委員会とか、他何か組織とか)
この辺だと思います。
個人の設定(AとBはライバル関係、恋人関係、家族、友人などなど)
は必要なら個人のキャラ設定の場に投下するのが良いかと(生徒リスト等)
そのキャラをロールして居る人の判断にお任せします。
-------------------

一旦此処まで。

65名も無き邪気眼使い:2010/07/22(木) 00:20:17 ID:.84McIo2
あとは、今すぐ必要かといわれるとアレだが、
wikiならなりきり初心者ガイドやガイド(大学内での行動やノリに関する案内、スレの使い方など)、FAQなんかがあるやね

66名も無き邪気眼使い:2011/09/05(月) 06:41:55 ID:oXuMgyCY
雑談スレ>>348

いや、逆なんだ
「邪気眼大学の現状を打破したい」という目的があって、その為に
「仕切り直し」という手段を思いついた

だから、別に「仕切り直し」には拘らないよ
大事なのは手段じゃなくて目的なので、目的さえ変わらなければ手練手管は変わっても良い
「仕切り直し」の他にベターなやり方があればそれで行きたい

あくまで邪気眼大学の為に動きたい
邪気眼大学を捨ててしまうなら、それはもう俺の目的に合致しないんだ

67名も無き邪気眼使い:2011/09/06(火) 15:04:38 ID:VCCBWZ02
>>66
その考えと仕切り直しは相容れないものだと思うよ
というのも、こういう場っていうのはハード(舞台そのもの、ここでは邪気大という存在)とソフト(設定や人物)が組み合わさってるんだが、
仕切り直すとなると、そのソフトを空っぽにするということになる
つまりそれは結局のところ、「邪気眼大学」という器(設定などすべてくりぬいて、本当に「邪気大」という言葉だけ)だけを利用するに過ぎない
そうなるとただの設定リセット、邪気大という場所ではあるがこことは関係自体がなくなってしまう
つまり、お前さんが嫌だという邪気大を捨ててしまうことに他ならない

ということで仕切り直し以外のやり方をここで提示できればかっこいいんだが…
生憎頭の上に電球が点くことはないのであった
たぶん考えてる方向性は似たようなもんだから、何とかひねり出すことができればいいんだがなぁ

68名も無き邪気眼使い:2011/09/06(火) 18:19:22 ID:m0T0LM6Q
>>67
正直、取れる策は少ない
新規は絶望的だし、住人の協力も過疎で難しい
それに一昔前は、新規に対してある種の警戒のような空気もあったし(板内のいざこざによる影響か)

新規勧誘の為のVIPスレを立てたことがあったと思うけど
スレ自体は盛況で>>1000行くこともあった、にも関わらず、避難所へ来る新規は数人か皆無

そこには倒錯があると思うんだよ
邪気大の場合、『VIPに先だって避難所がメインの場』だった。
でも本来こういう場所は、『VIPがメインで避難所はあくまで語らいや暇潰しの場』ではないのではないかと

つまり、
”避難所がメインであった時点で、閉塞化・過疎化は免れなかった”のではないか
と、今更ながら原因究明してみる



・チラウラ

まともに語り合える相手で良かった…
いやもう、煽り合いとかに発展したら本当どうしようかと思ってた^^q

69名も無き邪気眼使い:2011/09/06(火) 20:43:38 ID:qzr4FiS2
色々お断りな空気を醸しだしたのが一番問題だと思う。
誰かを追いだそうとするような空気を出したのも良くなかったのではと思います。

70名も無き邪気眼使い:2011/09/06(火) 21:05:36 ID:m0T0LM6Q
>>69
それは一因というより、引き金かね
『温床』みたいなものが元々醸造されていたんだと思う
避難所がメインの場になってから、明らかにVIPへのスレ立てが滞ってしまってた感じだったし

ただ、そこに至った背景を考えると少し気の毒
たった少人数の暴走が、よもやここまでの過疎に陥る引き金となるとは

71名も無き邪気眼使い:2011/09/06(火) 21:50:40 ID:VCCBWZ02
>>70
とはいっても、普通こういう風に板ができてそこに定住した場合、そこである程度回るはずではあるんだよね
実際、騒ぎがあって人ががばっと抜けた時までは(内部的にいざこざはあったにしろ表面的には)回ってたわけだし
その状態でも人気のある、または話題になる板ってのは新規が入ってくるもんだから、そこに原因がありそう

それから、宣伝としてVIPに立ててた時にも議論になってたことだけど、
その時って確か最初は普通の単発として進行して、人が集まってきて一区切りついたら宣伝貼るって形だった気がするんだ
その宣伝方式だと「なーんだ、結局宣伝かよ」ってなって興ざめする人が多いのも事実だしね
で、後期の宣伝はちゃんと最初からリンクも貼ってたけど、その時にはもう騒ぎが起こり始めてて、
愚痴スレとかでここが取り沙汰されるようになってしまってて、他のなりきりやってる層を取り込めなかった感はある
この辺、記憶があいまいで前後してる部分はあるけど確かこんな流れだったよね?

72名も無き邪気眼使い:2011/09/07(水) 03:41:34 ID:x52nPAPk
>>71
大体そんな流れかと思われ

で、やっぱりVIPなんだよなあ、と
VIPPERにとってはVIPが本拠地なのであって、避難所は二の次
だから今からして思えば、避難所に人が全然来なかったのは別におかしくも何ともなかったな、と自省

避難所だけで回していたら、当然閉塞化・過疎化は免れない
何せ「飽き」は必ずやって来るし、こちらからアプローチをかけない以上はいずれ新規も絶えるし

根本的な所で間違ってたのではなかろうか
「避難所がメイン」だと思ってた人って、当時は多分予想以上にいたんじゃないかと

73名も無き邪気眼使い:2011/09/07(水) 23:51:24 ID:qlfKiRPA
>>72
事実上、避難所メインに思ってた人は多かったはず
かく言う俺もそうだったしね
…というか、根を下ろして設定を練り込むのが好きだから、むしろそのスタイルが肌に合ってるとも言える

こっちメインで発展することを望んでるもんで、いい発案ができないという部分もあり、どうも歯がゆい…

74名も無き邪気眼使い:2011/09/09(金) 00:14:30 ID:Yu5tW.VM
>>73
今、漠然と浮かんでるのは、
「VIPと避難所、両方でのロールを成立させる」っていう案

VIPは単発のノリで、
避難所ではもう少し深く入れ込んで、と差別化して
VIPでのスレ立てを週1・2辺りにすれば、まあ考えられなくはないかなあ、といった感じ

75名も無き邪気眼使い:2011/09/09(金) 01:55:06 ID:Cu/LDNXw
>>74
ふむ…それができれば理想ではあるが…
今何をもっても人がいないし俺もそこまでヴァリアブルに動ける状況じゃないしなぁ…

76名も無き邪気眼使い:2011/09/09(金) 18:48:52 ID:Ama5V2FE
>>75
やっぱり何をするにしても、まずは新規の呼び込みが最優先だな
その方法をどうするかってことが問題だが……

77名も無き邪気眼使い:2011/09/09(金) 19:30:04 ID:5mb2LRuM
>>76
宣伝しないと誰もこないっす!

78名も無き邪気眼使い:2011/09/20(火) 08:19:37 ID:PovhVj7I
話題ループの予感

新規を呼び込み→
この環境じゃ来づらい→
場を一新しよう→
それは無理→
他なんかないの→
人がいないと始まらない→
新規を呼び込み→

79朝倉涼子@クオリティ:2011/10/18(火) 10:19:06 ID:0Acg97l6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/11129/1276088776/

丁度一年前にこっちのスレの冒頭で同じ議論があってだな…まぁ結局何も変わらなかったけど
人を集めたいなら仕切り直しだろうね、それしかない
あとソフトがからっぽにはならないよね。ここのメンバーでやるなら設定は失われても「動かす人自体」は一緒なんだから
掲示板に書かれた文字至上主義ならもはや言うことはないしどうしようもないけど、真実としての意味の「ソフト」は変わらないよ

80名も無き邪気眼使い:2011/10/18(火) 10:25:55 ID:0Acg97l6
あ、名前欄間違えた
正直宣伝したとしてもこんなスレ立ち放題な上に人もまともにいない荒地に住みたい人なんかいないでしょ
やってみるのはいいけど結局なんにも変わらないと思うよ。やりたいなら好きにすればいいけど

掲示板に文字として書き込まれた「設定」が何より大事で、同じメンバーと新たな場所と新たな設定でやることすら
嫌ならもはや現状維持の崩壊しかないでしょう。それのみを「邪気眼大学」と定義するならどうしようもないでしょう
>>74は最初やってたけど人こなくなったから結局打ち切りになったし
仮にリセット案でやる場合の提案だけど、ここでやるよりパー速を本拠地にするかもしくはパー速に避難所議論スレでも立てとくといいよ
そうすればここよりは新参が入ってくる余地はある。本拠地には重すぎるから避難所かなやっぱ

81名も無き邪気眼使い:2011/10/19(水) 08:17:00 ID:x8w7wA.c
畢竟、簡単に言うと

・ここの「中の人」同士でロールがしたいなら新しい場所を作ってそこでやる
・「邪気眼大学」という舞台と設定にくくる人はどうしようもないのでここで頑張る

ってこと。前者には可能性があるが、後者に可能性はないと俺は思うけどね

82名も無き邪気眼使い:2011/10/24(月) 17:54:01 ID:BMmuzkK.
正直に言うと…

とっても窮屈になっていったように思える。
他のキャラの強さに他人が口を出して「自分のキャラが勝てるくらいの強さに調整しろ」という人もいたし
殆どワンマンでキャラの調整に口を出す人がいた気がする。

あまりいいたくはないけど当時槍玉に挙げられていた人のキャラの強さを挙げていたけど
それを言ったらその人のキャラに匹敵する強さを持っていた人は他にもいた。にも関わらずその件には一切触れずに
一方的に話をその人が悪いふうに言い張るような議論の流れになったのが非常に不愉快だった。

普通に「今後は改善を期待したい」で済ませられる話だったはず。当人も反省をしていたのだからそこから必要以上に攻め立てるようなことをしなくてよかったはず。
正直言って過去の騒動に異常に固執しすぎたのが過疎化の要因だと思います。

そういう意味ではまた一からやり直しを行ったほうがいいんじゃないかとは思います。

83名も無き邪気眼使い:2011/10/25(火) 03:26:58 ID:suuQieZE
過疎化の原因なんて挙げようと思えばいくらでも挙げられるんだし、するだけ無駄だと思うけどなぁ
>>82の気持ちは非常によくわかるけど

>正直言って過去の騒動に異常に固執しすぎたのが過疎化の要因だと思います。

これが余りにも正論すぎる、が故に現状にもつながっている
ここが過疎ったのは事実で、もはやそれはどうしようもないことなんだから今後はそれをどうするか考えましょうよ
反省は確かに大事だけど、もう過去の問題点も反省点も皆大体わかっているだろうし事実何度もそれはしているはず
今後どうするか、それを考えましょうよ…ってことで>>82に賛成します

84名も無き邪気眼使い:2011/10/25(火) 22:33:32 ID:gm9h0l1Q

・これは「檄文」です 邪気大復興活動の妨害や、破綻を狙ったものではありません
・挑発的な文章となっていることを謝罪します
・語り口に不快感を抱いた方は、スルーしていただくことを推奨いたします



「お開き」でいいんじゃない?
もう大半がここを忘れて、新天地で楽しくやってるでしょ
なりきり合同スレでも邪気大のキャラ見ることがめっきり無くなってきたし、ここらが潮時じゃないのかしら

疑問なんだけど、そもそも何故なの?

何故このまま邪気眼大学が廃墟として滅び去るのを見過ごせないの?
最盛期の幻影に縋り付いてるだけじゃないの?
もしそうなら過去を過去と割り切って、新たな未来を選んだ方が何より自分自身の為じゃないの?


まず、そこらへんはっきりさせてみたらいいんじゃない?
動機の無い活動ほど、不毛で共感を得られないものってないと思うんだ その逆もしかり、という意味を込めて


---------------------ココマデ表面---------------------

85名も無き邪気眼使い:2011/10/26(水) 03:29:44 ID:/KTQiLls
ここを忘れて楽しくやっている人はいいけど、ここのメンバーでなりきりやりたいね、って人のための議論が今の議論なんじゃないの?

86名も無き邪気眼使い:2011/10/26(水) 18:48:46 ID:mksUY4vk
邪気大で使ってるキャラは邪気大でしか使いたくないって思ってるから…
なんてリアル忙しくてぜんぜん来れてない自分が言うのもあれだよね…

結局ここの設定は破棄して新しい場所で新しい設定を作ってやるんでしょうか?
それとも場所は変えるけど設定は「邪気眼大学」のままでやるんですか?

87名も無き邪気眼使い:2011/10/27(木) 02:06:43 ID:SGfPKioY
>ここの設定は破棄して新しい場所で新しい設定を作ってやるんでしょうか?

それをやってる人は多分とっくにここから移動してるんじゃないかな
新しい場所、設定でやりたい人ならここに固執してる理由は無い筈

と自分は思ってるけど、あくまで憶測ですん
新しく一からやると言うのがある意味一番現状打破しやすいと思います

過去の失態は過去の失態
なんで過疎になったか〜とか
インフレに関して口出したから云々、その辺りは皆解ってると思うし今更蒸し返しても仕方ないと思います

そもそも口出さなきゃいけなくなった理由もあった訳だから、どちらが悪いとか、もうそういう問題じゃないんじゃないでしょうか

それは過去の失敗としてキチンと反省点にする
新しく始めるならそれを教訓にした上で始めたら反省も活かせるチャンスになるんじゃないでしょうか

今は過疎になった原因を探るより、今後
・邪気眼大学としてこのまま続けるのか
→キャラはリセットするのか否か

・新しく全て作り直すのか
この辺りの話を考えたい気もしますが、どうなんでしょ

88名も無き邪気眼使い:2011/10/27(木) 02:20:20 ID:SGfPKioY
連投失礼

ただ、完全に新しく作り直す事で同意出来るなら、
既に違うもっと賑わった場所でロールしてるよって話もありますよね…

自分は此処で作ったキャラに愛着があるし、何となく他の場所でロールする気が起きないから他の場所では一切ロールとかしてないけど

個人的には邪気眼大学の設定(キャラではなくてあくまで舞台)はそのままに
他は全てリセットしてやり直すのも有りなんじゃないかなと思います
原点に返る感じで

89名も無き邪気眼使い:2011/10/27(木) 04:14:12 ID:EQbGq4Xo
舞台もある程度は設定しなおしたほうがいいと思うよ、俺は

90名も無き邪気眼使い:2011/10/27(木) 08:26:21 ID:1QOg4e92
>他は全てリセットしてやり直す
ということはキャラは破棄しなくてはならないのでしょうか…?

それと今後の方針を早めに決めたほうがいいと思います
今のままだとどこへ進むのかはっきりしないですし…

91名も無き邪気眼使い:2011/10/27(木) 15:27:36 ID:0p6FfyXs
なんて言うか、舞台もキャラも設定しなおすって主張の人はなんでここにこだわってるのか疑問なんだけど
それって既に邪気大でやる必要すらなくね?

92名も無き邪気眼使い:2011/10/28(金) 21:16:21 ID:S5FayKwY
>>81でしょ。設定と場所に括るか、「人自身」に括るかの違い

>>90
俺の意見としては、破棄とまではいかなくても最低「リメイク」程度はしたほうがいいと思う

93名も無き邪気眼使い:2011/10/28(金) 21:51:01 ID:Ourw6hJE
舞台設定もキャラもリメイクすればいいじゃない
一新ではなくリメイクね
完全に別物の別設定にするんじゃなく、基盤は同じのままこねこね練り直すのがリメイク

94名も無き邪気眼使い:2011/10/31(月) 15:23:44 ID:oNovXDuA
そだね

95名も無き邪気眼使い:2011/11/03(木) 23:42:12 ID:hFCZKhqU
基盤は「邪気眼使い達が通う大学」みたいな漠然とした設定で良いのかな。

96名も無き邪気眼使い:2011/11/04(金) 13:08:11 ID:qj1vizOQ
別に大学に括る理由もないような

97名も無き邪気眼使い:2011/11/04(金) 13:43:12 ID:e666psAg
>>92
同じ中の人にこだわって、設定にこだわらないっていうのが理解できない
それって、声優が同じだからアニメAのあるキャラとアニメBのあるキャラは同じようなもん、って言ってるのと同じだよ
アンパンマンのチーズと映画ポケモンのミュウ、ルギアは中の人同じだから、
中の人にこだわる人らはこの辺をほぼ同一視するんだね?
そもそも、中の人が同じかどうか判別する手段はないのに、中の人だけにこだわるっていうのは変じゃね?

個人的な意見だけど、「同じ中の人が集まって違う設定でやる」って、それはもう再建でも何でもないだろ
別の場所に別の設定の板作って、たまたま同じ人が集まってきたって言うのと何が違うの?
>>80
>掲示板に文字として書き込まれた「設定」が何より大事で、同じメンバーと新たな場所と新たな設定でやること
って言ってるけど、これはもう邪気大でも何でもなく、ただ単に新しいなり茶作ってメンバーを引き抜いてるだけだよ
なり茶のメインはそもそもキャラクターであり設定であるのに、何をもって中の人を基準に考えるのか、全く理解できない

98名も無き邪気眼使い:2011/11/04(金) 13:43:44 ID:e666psAg
すまん、>>92へのアンカーは消し忘れ。無視してくらはい

99名も無き邪気眼使い:2011/11/04(金) 17:00:54 ID:h.HDc9a.
邪気眼的な学生でロールする。

100名も無き邪気眼使い:2011/11/04(金) 23:03:05 ID:G8APRA1o
>理解できない

あ、そう

>それって、声優が同じだからアニメAのあるキャラとアニメBのあるキャラは同じようなもん、って言ってるのと同じだよ

声優って言うよりキャラクターを作り出し操る「作者」だよね。あとなんで同じなの?中の人が同じ=演じるキャラが同じって理論ぶっ飛びすぎじゃね?

>アンパンマンのチーズと映画ポケモンのミュウ、ルギアは中の人同じだから、
>中の人にこだわる人らはこの辺をほぼ同一視するんだね

中の人、即ち声優が同じだから、この声優さんはいい演技するなぁ俺はこの声優さんのファンだなぁ、とはなるけど、キャラはなんで同一視しきゃなだめなの?
論理飛躍しすぎじゃね?もっちょい考えてから書き込まね?流石に爆笑しちゃったんだけど

>そもそも、中の人が同じかどうか判別する手段はないのに、中の人だけにこだわるっていうのは変じゃね?

そりゃ「信頼」でしかないでしょ。つかこの場にいてここで議論してるんだから、少なくともここでロールしてる人ってのはまず確かである可能性は高い
ここの仲間と同じ場所でロールしたいって気持ちが変とか言われても、俺はそうだけど君はそうじゃないんだそうかそうかで終わる話。まぁ君はここにこだわり続けといてね

>個人的な意見だけど、「同じ中の人が集まって違う設定でやる」って、それはもう再建でも何でもないだろ
>別の場所に別の設定の板作って、たまたま同じ人が集まってきたって言うのと何が違うの?

「たまたま」じゃないところ、これにつきる。ほぼ確実に、今の仲間と新たな場所でスタートできる。これ大事
中学の頃たまたま仲のいい友達と高校に入学するのと、一緒に勉強頑張って高校入学するのじゃ結果は同じでも過程と確実性が違うでしょ

>って言ってるけど、これはもう邪気大でも何でもなく、ただ単に新しいなり茶作ってメンバーを引き抜いてるだけだよ

引き抜きってか皆で新しい職場作りましょって話でしょ。「こっちこいよ」じゃなくて「みんなで新しい会社つくろ」ってこと
作るのが嫌ならこなければいい話。昔の会社で頑張って、君にとっての幸せがそこなら僕は否定しないから

>>なり茶のメインはそもそもキャラクターであり設定であるのに、何をもって中の人を基準に考えるのか、全く理解できない
理解できないならここでいつまでもなりきりやってりゃいいんじゃないっすかね。好きにしてくだはい

101名も無き邪気眼使い:2011/11/04(金) 23:04:11 ID:G8APRA1o
>>99
新しい場所の設定は俺はそれでいいと思うよ。邪気眼学園、とか邪気眼学園都市、とかそんなもん
ネギまの舞台や禁書の舞台的な設定で

102名も無き邪気眼使い:2011/11/04(金) 23:13:22 ID:G8APRA1o
あぁ、言っとっけど「理解できない」や「変じゃね?」系は面倒なんでマジ勘弁してください
そんな感情レベルでの違いを「俺は納得できないんだけど」とか言われても「あっそう」としか言えないんで
嫌ならここでロールしときゃいいんじゃないですかね
ここの設定とここの舞台にこだわりたいなら別に問題ないでしょ、それと志を異にする人が出ていこうが
あとここに関係ないわけではないからここで議論すんなよってのは論外ね。そんなローカルルールないし

103名も無き邪気眼使い:2011/11/05(土) 01:29:28 ID:rke7MErA
ヒートアップのし過ぎ注意、見てて怖いです
意見はわかるし大体同意見だけど頼むから喧嘩腰はやめて
今までも散々それで失敗してきたじゃない

104 ◆7UgIeewWy6:2011/11/05(土) 03:02:28 ID:tvXWy9b2
お互いに拘る部分が異なるなら、それぞれ別で動いた方がいいんじゃないのか?
力をそぐことになりそうだけど、そもそも意見が交わりそうにないし、一丸となって行動する必要も無いでしょ
どう動かしたいかはっきりさせてから動き出す必要はあるだろうけども

それとも私が認識していないだけで、ここで話してるのは全て>>81で言う前者って流れなんだろうか

10599:2011/11/05(土) 18:16:03 ID:zgqS.qik
>>104
自分は>>81で挙げられている後者の立場です
邪気眼使いの学園生活がロールしたいから此処に固執しているのです

106名も無き邪気眼使い:2011/12/06(火) 17:38:38 ID:ves9PX3E
邪気大よ!!私は帰ってきた!!
てこ入れに細かい設定のリセットもありじゃね?

107名も無き邪気眼使い:2011/12/29(木) 01:21:24 ID:NwUZt.S.
もはやなりきりスレ自体が全体的にオワコン化してるからなぁ

108名も無き邪気眼使い:2011/12/31(土) 14:25:13 ID:hcK36FRM
私ここで結構おいしいおもいしました。
詳細は書けないけど、やり方次第ですね(^O^)
ttp://bit.ly/rRzIgw

109名も無き邪気眼使い:2012/02/02(木) 18:56:22 ID:Iw9o7Yug
とうとう完成死亡?

110名も無き邪気眼使い:2012/02/03(金) 13:22:36 ID:VEGjGntM
邪気眼大学のご冥福をお祈りします…

111名も無き邪気眼使い:2012/02/04(土) 10:47:24 ID:03aGrI46
世界は死なない
人に飽きられ、忘れ去られるだけ
やがて埃と塵を被っても、世界はいつだって、愛しき者の帰りを待っている


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板