したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ウイルス?

1太陽を射抜く者:2008/10/21(火) 01:03:07
はじめまして太陽を射抜く者です
最近になって一話から読み直しているのですがページを開くごとにアンチウイルスソフト(アンブレラ)に引っかかりますアンブレラのバグなのか本当にウイルスに犯されてるのかはわかりませんが一応ご報告いたします

2管理人 ◆cDHwwwva1A:2008/10/25(土) 19:11:01
以前、メールにてご連絡いただけた方でしょうか?
その際、返信をしようと思ったのですが、そちらのメールアドレスなど連絡を取る手段がありませんでしたので、この場を借りてコメントをさせていただきます。
間違いでしたら、ご容赦下さい。

ウィルス対策ソフトが反応をするとのメールを頂いてすぐに空想都市の皆さまに協力をしていただき、このサイトを閲覧した際に何かしらウィルス対策ソフトが反応を示すか否かをチェックして頂いたところ、特に反応はないとのこと。
色々と空想都市参加者の方々と検討してみましたが、どのような症状が出ているのか分からない以上、手の施しようがないということで落ち着きました。
ウィルス対策ソフトが反応を示した、ということは「こういう名前のウィルスに冒されている」などの詳細を対策ソフトは明記してくれていると思います。
差し支えなければ、その辺りの情報を教えて頂けないでしょうか。
お手数をおかけしますが、お願いいたします。

コンピュータウィルスの発信源となることは極めて不本意です。
太陽を射貫く者さん以外にも何かしらウィルス対策ソフトが危険信号を発しているのであれば、どういったウィルスに感染しているのかなどの詳細を含めてお知らせ下さい。
私に出来うる限りの対策をとらせて頂きます。

3k:2008/11/03(月) 06:12:51
思い当たる節がありますので、横から失礼いたします。
十中八九まで誤検出です。

しばらく前から、Avira AntiVir 使用で、ヒューリスティックスキャンのレベルを
Medium 以上にしていると 「font.js は Malware かもしらんよ?」 との
警告が出るようになりました。そういえばこれのアイコンは傘っぽい。

ex: bugsbunny.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/agtokmlkme2html.html

4管理人 ◆cDHwwwva1A:2008/11/03(月) 22:19:52
kさん。ご報告、ありがとうございます。
「Font.jp」は小説本文の小説の文字サイズを変更する機能に使用されています。
あれはフリーで配布されているものではなく、友人のお手製なのでウィルスではありません。

このまま暫く皆さまからのご報告を待たせて頂き、これ以外にも反応があったとのお知らせがなければ、誤検出であるとさせていただきます。
引き続き、ウィルス対策ソフトで何かしら反応があったらお知らせ下さい。
宜しくお願いいたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板