したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

きままに思ったことをぶちまけるスレ其の二

103kokona </b><font color=#FF0000>(LKOKOKEo)</font><b>:2004/07/23(金) 12:37
さらに抜粋

--------------------------------------------------------------------------------
[引用]リアルな細胞のつくり方
 投稿日 2004年7月3日(土)18時45分 投稿者 HHH
どなたか、リアルな細胞(内部に核などが透けている様な感じのものです。)
をうまく制作する方法をご存知ありませんでしょうか。
皆々様、お忙しいとは思いますが、
よろしくお願い致します。




--------------------------------------------------------------------------------
[引用]Re:リアルな細胞のつくり方
 投稿日 2004年7月4日(日)06時50分 投稿者 名無しさん
HHH wrote:
>どなたか、リアルな細胞(内部に核などが透けている様な感じのものです。)
>をうまく制作する方法をご存知ありませんでしょうか。

レイヤー種[グラディエント]を使ってみてはどうでしょうか?
下記チュートリアルが参考になりますでしょうか?
http://www.cgfocus.com/tutorials.cfm

余談ですがLW8になって入力パラメータにSurfaceThicknessが追加された
のでこれもうまく使えばリアルな細胞の表現に使えるかもしれません。
私には使いこなせていませんがSSSもどきみたいな事も出来るのかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板