レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
高木誠司の動向について 第4章
-
前スレ
高木誠司の動向について 第3章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10239/1229420160/
過去スレ
高木誠司の動向について 第二章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10239/1214225737/
自費出版を目指す高木誠司の動向について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10239/1193503607/
関連ブログ
タカギ★セイジの秘密基地
://pink.ap.teacup.com/superheroine/
日記ブログ
高木誠司 in ブログ・ザ・ピンチ
://pink.ap.teacup.com/sagetakagi/
イラストブログ
シャワールームはピンク色
://love.ap.teacup.com/pinkthepinch/
小説ブログ
-
他人に勧める前にまず自分が真面目に仕事してみてはどうか
-
Re: 投稿者:匿名 投稿日:2010年 5月12日(水)19時18分23秒 返信・引用 編集済
> No.15300[元記事へ]
eishunさんへのお返事です。
>投稿者:eishun
>eishunさんへのお返事です。
どうして貴方自身の書き込みにレスしているのですか?
一般的にはこういうミスを「自演バレ」と呼ぶんですけど。
高木によって荒れ果てたティーカップお助け掲示板を昨日、ティーカップ運営が
きれいさっぱり削除したにもかかわらず、またしても喧嘩をふっかける高木。
こりゃどーしょうもないな
-
よく分からんが、自演バレじゃなくて
自己レスとかいうシロモンじゃなかろうか?
-
<削除>
-
Re: 投稿者:匿名 投稿日:2010年 5月12日(水)19時18分23秒 返信・引用 編集済
> No.15300[元記事へ]
eishunさんへのお返事です。
>投稿者:eishun
>eishunさんへのお返事です。
どうして貴方自身の書き込みにレスしているのですか?
一般的にはこういうミスを「自演バレ」と呼ぶんですけど。
いくらゲリでもここまではしないだろう。
荒らしの仕業だろう。
そういう荒らしを呼び込んだ全責任はゲリにあるが。
-
ああ、まだこんなことやってるんですかorz
確たる証拠も技術的な裏付けもなく、他人を犯罪者呼ばわりすることがどれだけ危険なことか
そして、本人が言う正体見破りマンなんて、まったくの幻想にしか過ぎないことを
わかってほしくて、ちょっとした 釣りをやってみたんですがねえ…。
無駄だったんですね、まあ私自身としては面白がったですがw
-
>955
YahooBB!とIPが同じだぞ。
荒らしがどうやったのか説明しろよ。特殊な装置でリモホ替えかw
-
まーた茶杯が荒れそう…
ホント、下痢木さんは根っからの荒らし体質だわw
-
訳の分からん言いがかりつけて、削除も撤回も謝罪もできない欠陥人間ですから
-
「もっと早く気付いてあげられなくてゴメンね」
とか書いた気色悪いコメントは消したのか。
-
>「コナン」や「古畑」などでもそういう犯人はよく出てくる。
実生活じゃなくて創作作品中の人物にあてはめちゃうトコが
いかにも引きこもりぽくて香ばしいッス
-
助け合い掲示板、高木がいないと平和かつ有益になったな
-
結局、高木は掲示板の人助けすらも出来ないという事実だけが残りましたとさ
-
掲示板でケンカしてまで注目を集めたいのか。
哀れだね……
-
喧嘩っつーか余計なところに無知者がしゃしゃり出て
引っかき回してるだけだろ、ありゃ。
RUBYタグの説明もタカギが無駄なことしてるから混乱しただけ
-
>まあそれでも20年間の不満が解消した訳ですからルンルン♪
掲示板を荒らした後は親の遺産でCD買ってルンルン♪な42歳無職であった。
-
お助け掲示板閲覧者も高木誠司の無知っぷり、馬鹿っぷりをかげで笑っているのに
それに気がつかない所があわれだよなw
ある程度ティーカップで長くやってるブロガーは高木が過去にどれだけ荒らし行為
やってきたか知ってるつーの。
何が人助けだよ。
「高木」とはっきり書かないけどみんなティーカップから早く消えろと願ってるんだよ。
-
管理人がいる掲示板で戦わないとダメとか偉そうに言っているが
自分の掲示板でケンカされる管理人さんの身にもなってみろといいたい。
そんなだからみんなに嫌われるんだ。
-
>ブログやアマゾンでは自演(インチキ)も可能なので、そこに全精力を傾ける者も多い。
>そういう場所でのトップ争い(ランキング)ほど無意味なものはない。
「アマゾンは自作自演を暴いた!素晴らしい!!」って賞賛してたのに
自分のランキングが思うように上がらないとコレですよ。
-
結局、高木がなんて言おうとランキングやアクセス数を最も気にしてるのが高木自身。
ネツトに全人生傾ける他には何もない哀れで惨めでかわいそうな男だから仕方ねーか。
この世の中でピンピンほど無意味な物はないw
-
ユニークアクセスはカウントアップされないんだっつーの
-
>僕は社会人としてはゴミだが、やれる範囲で頑張ったつもりです
それは20年前のことを言っているのか?
無職が「社会人としては〜」とか言うな。
-
>僕は社会人としてはゴミだが、やれる範囲で頑張ったつもりです
評価とは自分がくだすものではなく、他人がくだすものである。
-
>僕は社会人としてはゴミだが、やれる範囲で頑張ったつもりです
あなたがこれまでやれる範囲で頑張ってきた事はゴミ以下の人として最低な行為ばかりです。
-
なにが人助けだ
コイツと関わったばっかりに
サイトやブログに余計な揉め事を持ち込まれて
迷惑をしたり掲示板を閉鎖する羽目になった人たちに対して
ちゃんと謝ったのか?
そういうやっかいな問題を自分のブログで迎え撃つ事もしないし
わざわざ立てられたスレッドやココみたいな掲示板で堂々と渡り合うこともしないで逃げてばかり。
結局アク禁されたりブラックリスト扱いされる始末
自分のブログでは何食わぬ顔で好き勝手なこと書いてても
正に偽善者やろうって言葉がしっくりくるよね
-
偉そうに出来るのはネットの中でだけ
そんなネットの中ですら皆から笑われ馬鹿にされていることもわからない。
真の姿は買い物以外は外に出る事すら怖くて出来ない小心者ですからね。
かわいそうな人ですね
-
>絶対エンタメ感さえあれば場所はほとんど関係ない。
>自分の中でしっかり客観的に検閲してますからね。
お助け掲示板で削除されたじゃん
-
>絶対エンタメ感さえあれば場所はほとんど関係ない。
>自分の中でしっかり客観的に検閲してますからね。
この例に見るまでもなく、ゲリって自分の現実と正反対のことを
書くことが多いよね。
劣等感の裏返しなんだろうな。気の毒に。
-
読者コーナーってのは「素人」の送ってきたイラストを載せたりする読者交流の場所。
実力のある人間はプロとしての場で活躍するし、見込みがあればプロへの誘い(カット描きのオファー)がくる。
プロがそういう場所で投稿するのは懸賞狙いの荒らし行為だから。
いつまでも留まりつづけるのは、実力を見いだされない素人止まりの人間。
-
そのあげくに自分のイラストのおかげで雑誌の売り上げが伸びてると
妄想し始めるってどんだけアホなんやら
-
>自慢じゃないが僕は女性の友人の彼氏・相方・旦那の悪口を言った事がない。
>くみサンの彼氏をくみサン自身が悪く書いていても、
>「そうだそうだ、そんな男は無視すればいい」みたいな事は僕は書いてない筈。
男の悪口は怖いから言えないんだよね。
女の悪口は腐るほど書いてるクセにこの女性蔑視者。
-
以前 あ■こ先生の彼氏に怒鳴りこまれた時のビビり具合には
笑わせてもらいました
-
>僕のストーカーの1人と思考回路が似ているので多分アイツだな。
世界がどれだけ狭いの?どういう思考回路をしているの?そもそも思考をしたことあるの?
-
>>982
ぜひ詳細お願いします。
-
>自慢じゃないが僕は女性の友人の彼氏・相方・旦那の悪口を言った事がない。
友人じゃなくなると悪口言って、フィクションの中で犬死にさせるけどな
>ある美人(?)劇団女優サンとやりとりしてたけど、今思うと時間の無駄だった。
>夫が僕の批判派でね。その妻が僕を支持する筈がないんだよな。僕に問題があるのかと
>思った事もあるんだけど、teraさんにある件を依頼された事で自信がつきました。
>ほとんど誰もアクセスしないような小劇団夫婦にどう思われてもいいやと。
>根暗なオタク姉妹に嫌われてもいいやと。デリヘル嬢やバニーガール嬢に嫌われてもいいやと。
>演劇女子高生に嫌われてもいいや、と思えるようになった。親友がいればそれでいい。
-
>僕の仕事はヒロイン・クリエイターです。無職ではない
>日本を代表するスーパーヒロインが誕生
>悪口言ってる人も100%「ピンピン」DVDを買う事になる。
>一般が僕のセンスを理解するのには大して時間は掛からないと思う。
>僕の頭痛はエコノミー症候群に近いので、寝ると余計に悪化する。
>1万本売れても2000本が中古ショップに流れたら失敗だ。
>僕が身を削って番組を演出してるんです。ただのケンカごっこですよ。
>主役の九十九桃美には中川翔子を候補に挙げていますが、これは本人のやる気次第。
>根拠は勘。勘で判る。僕は目に見えるデータより勘を信じる。
>「ピンピン」が失敗すると思ってるような勘の鈍い人には解らない
>この企画自体がすでに革命なのが判りませんか?
>CGイラストを好きな人なんて殆どいない
>女優さん・タレントさんで今どうしても売れたい人は、
>ピンピン役は(ギャラ度外視で)ゲットしたほうがいいと思うよ。
>桃美役の女優は国民的アイドルになる可能性も出てきた。
>(撮影)現場の常識など1日でひっくり返す。
>川保さん、僕も結構やるでしょ? ビジネスになりそうですね。
>心配しなくてもピンピンコスプレ嬢は山ほど出てきますよ。勘だけど、一応宣言しとく。
13 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 01:40:41 ID:Qm2PSDz8 [2/3]
>既成のルールをぶち破るのがクリエイターの仕事です。
>僕が死んだらピンク・ザ・ピンチの権利や遺産は彼(甥)に行くように遺書も書いてあります。
>僕はナゾナンジャーの印税の権利を小野さんに譲ってもいいとさえ思っています。
>これから制作に入れば、違法スレスレまたはアウトの事もやる事になる。
>逮捕覚悟でゲリラ撮影をする事になる。
>訴えられるのも覚悟でやらなきゃ“コスチュームヒロインもの”なんて作れない!という事だ。
>主演女優が一度着た物ならばオークションにでも出せば高値で売れる
>「ピンク・ザ・ピンチ系」という新ジャンルを創りたいんです。
>命懸けというのは口だけじゃないぞ。
>別にいいけどね、遊びだから。
>僕もインリン同様、“エロテロリスト”なのである。
>警察沙汰、おおいに結構。いい宣伝になる。
>「ピンク・ザ・ピンチ」は実写化され、特撮誌でも取り上げる事になるでしょう。
>何とかこの企画を大成功させて出世したいと思っています。
>僕は人を巻き込むプロ、心理戦のプロ。
>ピンチ願望というのは結局はイジメ願望・S願望・レイプ願望な訳で
-
投稿者:高木誠司2006/8/30 23:33
ティーカップは僕の事を
ストーカーだと思ってるらしいんですよ。
批判派の嫌がらせの通報を真に受けてね。
通報頼りじゃなくて自分で判断しろよと。
批判派が僕のストーカーなのは
誰が見ても普通に判る事でね。
ユーザー掲示板のチェックくらい
自分たちで出来ないのかと思う。
まあ、メジャーになったら
いろいろ言わせてもらうつもりです。
-
>986
なんだか民主党の衆院選のマニュフィストとたいして変わらない気がしますね、
口だけはでかい事を言うのが高木の特徴ですよね。
>「フランス革命の省察」(エドマンド・バーク 原著)
詐欺師は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには金も労力も掛からず、想像力以外に何の苦労も要らないのである。
-
>僕だけがアイツの被害者じゃないんだと安心したりもする。
腐った性根してるなぁ、こいつ
-
面白そうな感じだったブログ小説を
「僕をモデルにするな」って自意識過剰な言いがかりでぶっ潰したんだよな
-
>>988
民主党に失礼だよ
つか政権政党とただの引きこもり嘘つき能無し童貞オヤジを比べる自体おかしいだろ
北朝鮮ならまだしも
-
自分が不幸だからって他人に対して迷惑を撒き散らす権利はないと思う
-
いや、こいつの場合”不幸”じゃなくて”自業自得”。
何もしていないんだから結果も返ってこなくて当然。
-
>僕が知る限り、彼より腐った性根の持ち主は存在しない。
>彼をのさばらせるな。
40過ぎの無職が言っても、何の影響力もない
-
自費出版の目標はどうなっちゃったの?
数年前で、あと何年も生きられない末期状態だったんでしょ
今年が最期の一年じゃない?
-
>荒らし常習犯トンマッコル(メトロカバヤン、ネット刑事、ユンヘリョンとしても知られている)
>咲也(咲夜)=ソルジャー=DJえぐどん=トンマッコル=ユンヘリョン=ネット刑事=ポチさん
>佐助(=トンマッコル)
全部同じ人物として認識しているのか
-
>996
更に佐助(酔拳=トンマッコル)だそうで。
改めて見ると高木の病理っぷりが・・・
-
>もともとレビュアーランキングはプラス投票数やレビュー件数で決まってくるもので、
>「投票はしないけどレビューを参考にした大多数の客」の気持ちは無視されてるんです。
>だから僕は重要視してない。
>売れない商品が売れるようになっても評価されませんし、カスタマー画像の影響力も無視されてますからね。
>好きな商品を共有する仲間が増えれば孤独感を感じないで済むのでレビュー投稿してるんです。
まさかとは思いますが、この「投票はしないけどレビューを参考にした大多数の客」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統(ry
-
>「投票はしないけどレビューを参考にした大多数の客」の気持ちは無視されてるんです。
レビューを参考にして投票した客の気持ちは?
投票しても投票しなくてもどっちも立場は同じ。
ただし、訴求効果があったかどうかの結果として投票が行われているので、
投票をしないという消極な能動性の消費者の方が、
投票をしないけどレビューを参考にした消費者を上回るのが原則。
大多数の客がレビューを参考にしたから、比例して投票も多い。これが基本でありすべて。
賞賛の声は少ないけど、本当は声には出さないだけで大多数の客は参考になったと思っているんだ
これは良いもので売れるんだと言うのは、幻想だって事。
-
梅
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板