レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
高木誠司の動向について 第二章
-
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10239/1193503607/
タカギ★セイジの秘密基地
://pink.ap.teacup.com/superheroine/
日記ブログ
高木誠司 in ブログ・ザ・ピンチ
://pink.ap.teacup.com/sagetakagi/
イラストブログ
シャワールームはピンク色
://love.ap.teacup.com/pinkthepinch/
小説ブログ
-
>もうダメっぽい。
毎月恒例同情買い死ぬ死ぬモード発動
-
>>932
忍者バリアーで彼の該当のIPアドレスを
閲覧除外登録してみましたけど、
本当に効いているのかは分からないです。
抜け道も色々とありそうなシンプルな制限システムの様なので
気休め程度なのかもしれません。
設定がきちんと出来ているのかも良く分からないので…
-
無理矢理寝たりしているので頭痛も頻発、ここまで体調が悪いのは数年ぶりだ。声もあまり出ないし、歩くとめまいがする。もうダメっぽい。
2008/12/7 23:05
投稿者:誠司
♪ピアノひけたらイヤ〜ン
前回の炎ジュンと並んで僕が好きな永井豪ヒロインの代表格、如月ハニー(キューティーハニー)のイラストの新画質版です。過去に「フィギュア王」誌に掲載されています。ここまで服をピチピチに描いておいて乳首の存在を感じさせないようにしたのは、最初のアニメ版では全裸になっても乳首がなくてツルンとしてたんですよ。それがハニーの良さでもあるかなと思ったんです。OVA「新ハニー」では乳首がしっかり描かれてましたが、セル画で乳首を見せられても違和感があるし、だったら唇もピンクに塗ればいいのにと思ってしまう訳です
「キューティーハニー21世紀バージョン」試聴↓
http://www.7andy.jp/cd/detail/-/accd/C1098827
2008/12/9 19:53
投稿者:誠司
な、死にかけ設定の二日後に乳首がどうしたと言ってやがるだろw
-
乙でした
まあここを覗けなくなってもわざわざネットカフェ行って見るだろうけど
2ch のスレでも自宅PCとネットカフェ使い分けて人の悪口言ってたみたいだし
病弱で外に出られないと言いながらそういうことになると小まめに動く奴だから
-
>>953
二日後どころか同じ日の同じ時間帯によその掲示板でと匿名で遊んでたこともあるから
バレたら「そんなことでもしないと気が持たない」とか居直ってたけど
-
気付かない友ゲリだけ難病設定でだませればいいやという
安い根性が最低だよね
-
>【追加】
>頭痛が我慢しきれなくなって頭痛薬を飲んだら珍しくよく効いてそのまま治ってしまった。
生命の危険さえ感じる重篤な症状だったはずなのに、
市販の頭痛薬であっさり治るとは、ずいぶんと都合良くできてるなw
-
死ぬ死ぬと言っても励ましのコメが無い場合はあっさりと全快します
-
風邪も治っていないのに前日までに洗濯機をどけたり大変だったのに、今朝はこないだ買い物に行った日に入ったと思われる蚊に顔を数箇所刺され早朝に起こされた。
妄想被害者も遂に蚊にまで及んだかw
-
高木のハイレグハニー、ガンプラで言うと
頭部1/60、上半身1/100、下半身1/144 無理やり接続って感じ。
-
左腕がありえない曲がり方してますね
-
同じような表情しか描けないし
いつもの下半身デブ
-
>今日の話題は“本当の敵は善人顔してそばにいる”です。
ブログフレンドに対するゲリの事ですねw
-
千葉の幼女殺害で逮捕された勝木はイメージしてたゲリ像にかなり近い。
-
咳が悪化云々の割りに、グダグダと書く元気はあるのね
-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10239/1200121391/119
今回のは、かなり凄まじい発言だと感じたのでコピペと魚拓しました。
-
まー、ちんたら書いてるブログには なあーんの反応も無いんだし
とりあえずカウンターの数を増やしたいが為のシャドウボクシングってところだな。
今更こんなアホウをまともに相手にする奴なんざどこにもいねえw
-
今度の仮想敵は誰なんかね?
ま例によって証拠もソースもないニュータイプの勘なんだろうけどw
-
せきがかなり悪化している。数年前もこんな感じだったが、今回は助かるのだろうか? もうウィルスに反応しているせきではなく、炎症がせきを生み、そのせきがまた炎症を生むという悪循環に入ったようです。血管が弱い事と関係しているだけに対処はかなり厄介。ピンピン掲示板で多数派を装って批判カキコを繰り返したり、ブログフレンドくみサンやししサンのブログを荒らしたり,僕になりすまして勝手にイラストを転載したり下ネタ日記を捏造したりと3年以上も僕に粘着してきた例の中年ストーカー(自称トンマッコル)だが、典型的な“知識バカ”オタクとして案外すぐ近くにいましたよ。
なるほどね…とは思ったが、よく考えてみると元友人のブログを荒らしていたのが彼女が当時一番信頼していた女性だったように、目的のためならどんなウソでも平気な人間が相手を油断させるため内側に入り込んでくるのは常套手段だと言える。僕が甘かったんだな。
熱心なファンは熱心なアンチにも成り得る。決して別々に存在するものではなく、同じ人間が応援と誹謗中傷を同時に行う事はよくある話。ただ、それでその人は何を得るんでしょうね? 誰かを騙してるという事は、誰にも本当の自分を理解されてない事にもなる。結局、僕がイラストを描く理由は本当の自分を他人と共有したいからだと思う。
誰にも本当の自分を解ってもらえないまま死んだら、それは生きた事になるのだろうか?
“素”でいられる事が一番幸せなんじゃないかと最近特に感じてる。彼はおそらく本当の自分なんてとっくの昔に見失っているほどネットで嘘(演技)を繰り返してきたのだろう。
僕から見たら最も不幸な人生だ。何でも多数派を装うという事は、個人としての意見は誰にも聞いてもらえないと自覚している証拠。インチキなしでは世の中は動かせないとあきらめている証拠でもある。
それにしてもピンピン小説でも描いたとおり、悪人というものは複雑そうに見せてても実は単純でくだらないものだなと思う。「名探偵コナン」の犯人が常にそうであるようにね。“黒の組織”なんて意味ありげなハッタリばっかで何の魅力も感じない。
普通、人気ブロガーが風邪をひいたら「ごめんなさい。風邪をひいて更新出来ません。今から寝ます」と簡単に書いて、コメント欄には「ゆっくり休んで下さいねー。いつも忙しい〇〇さんに神様がお休みを下さったのですよー」
なんて書き込みが殺到するものだがw
-
932ですが、管理人さん バリア導入乙です
死にそうなのにネカフェに出向くゲリに期待ですw
新たな敵=最古の信者ねこっちぃーに100ピソピソ
-
妹か?
-
>>969
その病状が本当だとしたら、
肺炎の疑いが濃厚
むしろウイルス性肺炎かもな
>1日に買い物に出掛けた時にウィルスが体内に入ったようで、
常日頃から病弱を吹聴している人間が対象なのに、
潜伏期間と発症のタイミングが個人差を無視してる気もするが、
だとしたら新型のインフルエンザウイルス感染かも
救急車を呼んで早期入院治療につとめないと命に関わるよ
市販薬飲んで寝てたりすれば治る病気じゃないから
-
あのねえ。。
コナンの世界しか知らないくせに現実を語るなよ。
悪人が複雑なようで実は単純に描かれているのは勧善懲悪のフィクションだからでしょ?
正義側を際だたせるために悪をみすぼらしく描いているのであって
それをそのまま現実に例えるのは40過ぎた大人のするこっちゃねえよ。
単純そうに見えて実は思い切り単純なゲリ木くん。
-
実質的な主役とも言えるミセス・インクレディブル(本名ヘレン・パー=元イラスティガール)のイメージイラスト(スターログ誌に乳首ボカシ入り掲載)新画質版をアップしておきます。
顔面よりデカイ乳の女って、ちょっとした病気じゃねーのw
どんな女優さんでもゲリの魔の手に引っかかったら下劣極まりなくなるな。
-
高木さんって
凄く重病で弱ってるのに
某ブログへのアクセスはいつも通りなんですね
全然元気じゃないですか
-
また仮病か
病気の神様の怒りは相当買ってるだろうなあ
-
【12日追加】
「ミスター・インクレ」観て泣いてました。この作品の悪役“シンドローム”も
本当にくだらない単なるストーカーですね。僕にまとわりつく彼にそっくりで
す。本人は何の超能力もないのに知識と科学で武装してヒーローになり
たがるが、そこには他者への思いやりはない。自作自演でヒーローになろ
うとしてもどこかでボロが出る。赤ちゃんを人質に捕ったりして手段を選ば
ない卑怯者だから最後には自滅する事になる。何の意味もないカッコつけ
のマントのせいでね。
-
>本人は何の超能力もないのに知識と科学で武装してヒーローになり
>たがるが、そこには他者への思いやりはない。自作自演でヒーローに
>なろうとしてもどこかでボロが出る。赤ちゃんを人質に捕ったりして
>手段を選ばない卑怯者だから最後には自滅する事になる。
これほど詳細に書いてて自分と同じだなと気付かないのが奇跡
-
うっすーい知識とエセ科学で武装して悲劇のヒーローになりたがる。
そんなアホなおっさんの自己紹介という訳ですね。
-
>高木は何の才能もないのにあやふやな知識と屁理屈で武装してヒーローになり
>たがるが、そこには他者への思いやりはない。自作自演でクリエイターに
>なろうとしてもどこかでボロが出る。ブログフレンドを人質に捕ったりして
>手段を選ばない卑怯者だから最後には自滅する事になる。
こうですか?よくわかりません
-
ttp://www.johoguard.com/SSK.html#8
>人間の思考とは、非常に面白い物で「多分あの人はこう考えている」と言う考えは「自分の考え」でしかありません。
>人は他人の思考など分かる事は出来ないのです。
>分かると思うのは錯覚でしかありません。
>なぜなら「自分だったらこう思う」「自分ならこうする」と言う考えで考察しているからです。
>それは、自分の事を言っている事に他なりません。
音読で1000回読むことを高木君にお勧めする。
-
>悪役がショボイという批評もあるが、それはフィクションの中の誇張された悪役と
>比較するからそう思えるのであって、実際にストーカー被害に遭っている僕には
>とてもリアルに思えた。
その『ショボイ』悪役ってのも、『Mr.インクレディブル』というフィクションのために
『ショボさ』を誇張されたキャラクターに過ぎないってこと、理解できませんかぁ?
子供向けのCGアニメのキャラにリアル(現実)を感じるって、
どれだけ世間知らずなんだか。さすが、社会童貞40歳は違いますね。
つか作品の現実性(リアリティ)と現実(リアル)を混同するってのは、
クリエータとしては、すっげえ恥ずかしいことなんだけどな。
まあ、クリエータでもなんでもない高木君には関係ないことか。失礼www
-
>ストーカー被害に遭っている僕
こいつ自身がストーカーなのに…
最近 ゲリの記事のキチガイ度がグレードアップしているが、
これは何か犯罪を犯した時に責任能力がないことを偽装するための
布石じゃないのか?
-
いや、あの馬鹿に布石とか作戦とか先を読んだ行動とかは存在しない。
行き当たりばったりの言い逃げ&言い訳野郎だし。
今回のも反応欲しさの落書きだろ。
-
必死なのは
忍者バリアで追い払われたのが効いているのかね
-
効果てきめんで笑っちゃうよ
-
そっかー やっぱり覗きに来てたのかゲリ便おじさん
-
唯一の他人との接触が絶たれたかw
寒いから風邪に気をつけてネカフェに行くんだよ、ゲリ木クンw
-
ウイルス感染して風邪状態なのに
マスク付けたからってウイルスを防げるわけじゃないんだが
何故か病状が治まる不思議
マスク自体にはウイルスをフィルターする機能はないんだよ
-
思い込みの風邪症状だから、治る・効くと思うと症状が消えるんだろうね
-
いつもの頭痛だって働きたくないからぐだぐだ言ってるだけです
-
ヤッタースレの書き込み
693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/12/14(日) 19:31:54 ID:???
「売春婦」呼ばわりは名誉毀損ではないのですか?
諏訪P殺しを「寅の会に依頼した」というのは殺人予告ではないのですか?
根拠のない打ち切りデマ流しは営業妨害ではないのですか?
貴方自身が加害者(犯罪者)である事を忘れないように。
↑
かなりゲリ便臭が漂うのだがw
どうやらゲリの脳内では
トンマッコル=ネット刑事=ヤッタースレのリメイクアンチ=佐助
という等式が成り立っているようだ。
-
ゲリ自身がストーカー加害者(犯罪者)である事も忘れないでほしいもんだな
-
つかこいつ匿名投稿はしない主義だったろ
匿名なのはやましいところがあるからだとかいっちゃって。
自爆〜
-
匿名で画伯画伯と持ち上げて本名で地雷踏んでやがったしなw
-
匿名で元友人を問い詰めて貶めた外道な所業もあったよな
-
投稿者:高木誠司2007/7/26 18:14
匿名というのは間違いなく「ウソ」ですよ。
ウソをつく人物には当然「真実を知られたくない」という弱みがある。
真実をボカしたままで対等に会話が出来るのだろうか?
僕のほうは過去も未来も「高木誠司」なのに。だから僕は匿名だらけの批判スレで戦う事をやめたんです。
たとえば殺人犯があそこにいても口先だけでは紳士面も可能だ。
だったら全ての書き込みに意味がなくなる。トトロさんが暗にでも元友人である事を認めてくれればちゃんと話せる。
僕は少なくとも別れた友人のブログに匿名で批判コメを書き込んだ事はない。リモホが固定だからどうせバレちゃうしね。
そういう意味では僕は「良識のある人間」だと思ってるよ。
荒らし連中と同じ事はしない。
友人が批判派になるならなるで構わないけど、それならもうコメントしないで。
アクセス解析でリモホがあっても気付かないフリをするから。
僕だってね、嫌いなブロガーはいるんです。
メールやコメントである事ない事言って嫌われ者にしてやりたいという悪い感情もありますよ。
でも僕は自制心がある。それはクズのやる事だと解ってる。誰がそこまで落ちるかよってね。
-
>メル友と少しでも長く交流を続けたいし、まだ雑誌にはイラストが載ってるし、
>もう少しだけ生きたいという思いはあります。
他人が仕事と両立させてやってる行為が、高木には「生きる目的」だからな
つーか、ピンピン自体どうでも良くなってるような・・・
-
雑誌の編集者も投稿イラストを生き甲斐にされちゃ光栄通り越してニガワラだろな
-
次スレ
高木誠司の動向について 第3章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10239/1229420160/
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板