したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【さすが5ッ9だ!】モスケンジャブロー降下部【なんともないぜ!】

1新モス:2020/10/10(土) 22:52:09
「お、降りられるのかよぉ!?」すき

951新モス:2020/12/25(金) 20:52:50
BLMじゃなくてALM(全ての命は大切)じゃいかんのか?って言ったら差別主義者扱いされるのほんと世紀末で好き

アメリカは言うほど自由の国ではないってのが露わになったよな

952新モス:2020/12/25(金) 20:53:30
>>950
テドロスさぁ…

953いさく:2020/12/25(金) 20:54:19
まずアジアンの話全く出てないもんね。

954いさく:2020/12/25(金) 20:57:39
不正分の票抜いてもバイデン勝ってるじゃんって言う人いるけど、少なくとも不正があったんだからその票数に信憑性はないよね。

955いさく:2020/12/25(金) 21:01:42
やりすぎ票数操作

加減を知らないところが中国らしさ出てるよね。

956ごーやらいおん:2020/12/25(金) 21:04:37
パーラー初めて聞いた

957ごーやらいおん:2020/12/25(金) 21:06:54
じゃあチップ埋め込んだ関あかんやん

958新モス:2020/12/25(金) 21:07:10
なんだゾ☆

959いさく:2020/12/25(金) 21:07:21
でもそのうちマイクロチップで思考盗聴されそう

960ごーやらいおん:2020/12/25(金) 21:09:32
バイデンに変わると困るのそこだよなー

961ごーやらいおん:2020/12/25(金) 21:10:58
あーあイギリスから入ってきちゃったじゃーん

962いさく:2020/12/25(金) 21:11:06
まず息子に児童売春斡旋してたの中国って話出とるもんね。
まあ中国かはともかく児童売春の話はどこいっとんねんってこと。

このタイミングで新型コロナのテロップやば

963いさく:2020/12/25(金) 21:12:56
前の男性一人のやつはまあ仕事だろうな仕方ないね、って気もするけど今回の若い女性二人はちょっと怪しいよなぁ…。

964ごーやらいおん:2020/12/25(金) 21:19:14
先日のグーグルの障害でつべが見れなくなったらニコニコも落ちたみたいなことですね?

965ごーやらいおん:2020/12/25(金) 21:21:54
00みたいになってきた!

966いさく:2020/12/25(金) 21:22:27
マイクロウェーブ!来るっ!

967ごーやらいおん:2020/12/25(金) 21:23:15
こ、こっちにははやぶさ2号が持ち帰った砂があっから!

968いさく:2020/12/25(金) 21:25:19
来るぞ…!

969ごーやらいおん:2020/12/25(金) 21:25:41
最近ご無沙汰だと思ったらついに出てきたなー

970ごーやらいおん:2020/12/25(金) 21:31:45
イッてはいけない……!

971ごーやらいおん:2020/12/25(金) 21:33:26
リストカットって死ねないって聞くけど程度によっては死ねるんだな

972新モス:2020/12/25(金) 21:41:32
デッドスポットめぐりが商売として成り立ってるってことは危険はないんだな

973ごーやらいおん:2020/12/25(金) 21:41:51
確かに!

974ごーやらいおん:2020/12/25(金) 21:46:27
【俺は嫌だね】ケンタオン・モストラトス【60ン!60ン!】

975ケーン:2020/12/25(金) 21:51:00
録画で追ってたけどコロナ変異種のテロップタイムリー過ぎてカッコ良かった

976ケーン:2020/12/25(金) 22:06:52
バイデンを裏で操る中国が恐れる女、桐生ココ

977ナノハ:2020/12/25(金) 23:30:22
からすまの配信見てたらガンプラ作りたくなってきた。
久し振りに何か組んで見ようかしら。
休み中はどこも出掛けにくいし。

978いさく:2020/12/25(金) 23:42:28
アークナイツの一周年記念アニメむっちゃ出来いいよなぁ…このまま本編アニメ化してくれ

979ケーン:2020/12/26(土) 11:15:20
今日ゲートルーラーの本発売日か。
専門店でどのくらいの規模で扱われてるのか見たい。
池っち店長の熱意は果たして報われるのか。

980いさく:2020/12/26(土) 12:56:18
マジな話偉い人にTwitterやらせるのは絶対駄目っていうのがわかる例だと思う。

TCG自体にもまあ色々あるけどそれはネガティブな話ばっか見ちゃったせいで色眼鏡あるかもしれんから置いとくとして、ゲートルーラーって宣伝ってどれくらいしてた?
あんまりしてない印象あるけど俺が知らんだけかな。
ショップには体験デッキ配ったり、まあ謎のチラシとかは置いてあったみたいだけど。

981ケーン:2020/12/26(土) 14:20:52
あの人、我が強くて目立ちたがり屋だからねーw
あの我の強さは大阪の商人のイメージ通りだ。
本音を発信し続けるってことは敵を作ることになる。
Twitterみたいな絡む相手を制限できない空間では特にね。
リプライでわざわざ反論とかするからややこしくなるんだよなあ。
反論したくなるような気持ちは滅茶苦茶わかるけど。

宣伝費はかけてないね、たぶんかけられないんだと思う。

982ケーン:2020/12/26(土) 14:28:08
『ゲートルーラーそのもの』に対しての情報はほとんど追ってないなぁ。
ネガティブもポジティブも両方見ないようにしてる。
俺が遺作より商品情報を知らないのはそのせい。

でも唯一、話題になったシィーラチャンネルの動画は見たわw
はぁ…って感じだったけど。

983いさく:2020/12/26(土) 15:46:44
シィーラの自己紹介はどうでも良かったけど考えるべきポイントはいくつかあった記憶。
つか訴訟ちらつかせて謝罪要求させるのは脅迫に当たるんでアレはヤバいよ。
ディスられて腹立つのはわかるが、遊戯王のことクソほど貶してた人がよく言うわって言われてたしTwitterで大々的に言う話じゃなかった。


ゲートルーラーっていうゲーム自体は結局やってないから又聞きになっちゃうけど、
構築済みデッキに紙プレマ・簡易ルールブックがついてないとか、第一弾なのにキーワード能力の説明がカード上にほぼないとか、効果処理が分かりにくいとかがあるね。

この辺に理由があるなら宣伝にお金そこまでかけてないことからプレマとかを廃してコストカットした、ってことかな?確か公式から印刷できたはず。でもルールブックはくれ。
キーワード能力分かりにくいのはどのTCGでもそうだからアレだけど説明ないのはな…。普通はそこでルールブック見るんだけど(リバースの時の俺ら)ついてないし、じゃあ公式見るかって見てみるとわかりにくい(動画)、しまいには宣伝してる人で裁定が違う説明してる、ってなるとうーん…とはなる。

絵の使いまわしに関しては個人的にはまあそこまでなんだけど、
過去に使ってた絵を、一弾の目玉キャラにして、カートン1のシークレットも同じ絵を使ってる(目玉キャラとは別カード)のは、単純にがっかりすると思う。
ゼクスで言うとイデアとイデアドライブの絵が同じ。まあいいけど、どうせなら別がよかったなぁ…程度の話ではあるけどね。

984ケーン:2020/12/26(土) 16:49:12
ホロライブも艦これも法的処置を行う準備があるって声明出してなかったっけ?
最近の大手はそういう傾向にあると思ってたけど。
ただ、あのシーラ動画は言論の自由の範囲だと思うし、白黒を司法に委ねるというのなら、端から被告側を悪だと断じてもいけないはずだよね、とは思ったわ。
ロジックに穴がある。
ただ、反訴されても負けはしないだろうから、単純に徒労じゃねえかな。

遊戯王を貶してたってよく言われるけど、具体的にどんなこと言ってたのかね。
俺は10年前からカーキンの動画ちらほら見てたけど(遊戯王プレイヤーだったから)的外れなこと言ってたような印象はないんだよな。
『調整中』の項目は早く回答出した方がいい、リンクルールで失速する(現にそうなった)、初期のカードは意味不明。とか、まあそうだよねと思う点に突っ込んでたのはある。
それを脊髄反射でYP(盲目的信者と言い換えてもいい)が「ディスり」として受け取ったのは見て取れたけど。
むしろ、高橋和希と遊戯王の偉大さを分析してちゃんと語ってる場面の方が多いんだぜ?
例えば、初期の意味不明カードに価値を与えるシンクロ召喚やバニラサポートが発生したときにはちゃんと評価してた。
直近では、リンク縛りの緩和や公式でQ&Aが見れるようになったときは、殿様をやめてユーザーの声を聞くようになったと喜んでた。
ネットの意見を鵜呑みにするんじゃなくて一次発信である動画をフラットな視点で見てますか?と、その上で批判するならそれはまともな「ひとつの意見」だろうけど、どうもそういう人は少ない。
池田が出る動画、というだけの理由でまだ始まってもいない動画ページに低評価を押しに来る連中、露骨な捨て垢、プレゼント応募用垢で中身のない批判飛ばしてる連中をまともだと思えんのよ。

985ケーン:2020/12/26(土) 17:00:42
ダメダメって言う単純な人は多いけど。
こうした方がいいよね、ここは良かった、って言える人ってほんっっっっと少なくない。
と思う今日オノゴロ。

986いさく:2020/12/26(土) 18:32:33
遊戯王のディスはいつのかわからんけどゲートルーラーの宣伝の配信で遊戯王のアルティメットの加工が下品とか言ってたね。
昔ならかっこよかったけど今は…みたいな。これ好意的に聞けば時代の移り変わりで技術も変わってるしゲートルーラーはより良い加工にしてます!って聞けるけど、明確に他社製品の名前は出す必要ないんだよね。
誉めてても貶してても出すべきじゃない。

まあこの編もちっちゃい話なんだけどさ、Twitterの発言とかと合わさると急にでっかくなっちゃうのよ。
同僚にお前エゴサ凸すんのやめろ(意訳)って言われてしまうくらいだから…

987ケーン:2020/12/26(土) 19:36:22
下品じゃなくてダサいじゃない?
どっちにしろ、そやろかと思う発言だけどね。
レリーフ加工は良いよ。ただ当たり外れの差が極端ってのは間違いなくあるけどな!
サイバーダークエッジのレリーフとか未だに芸術だと思う。

拡声効果が出ちゃうのはYouTuberと同じ原理かな、実際最古参配信者なんだけどさ。
凸されたアンチは「嫌い!」って感情に油注がれるだけだからね。
しかし、どこの馬の骨かもわからんやつになんでそこまで言われなあかんの?って気持ちもわかる。

988ケーン:2020/12/26(土) 19:46:40
そして俺がYouTubeしたら間違いなくゼクスの話する。

989新モス:2020/12/26(土) 20:54:36
今日オノゴロって言い回し懐かしくて草

990いさく:2020/12/26(土) 23:45:05
オッサン…?

991いさく:2020/12/26(土) 23:49:58
これマブラヴオルタに影響されたって言われたらワイは信じる

992いさく:2020/12/27(日) 00:09:53
やっぱKeyのオリジナルは1クールでやるもんじゃねぇなっていうのがシャーロットとこれではっきりわかったな。

993ごーやらいおん:2020/12/27(日) 00:27:56
ハンデを持つ子の家族の気持ちを伝えるアニメだったな
いかんせん1クールじゃ尺が足らんのが本当にもったいない……

994新モス:2020/12/27(日) 00:32:14
途中で見るのやめちゃったから何とも言えないんだけどさ…
ラーメン回、映画撮影回、麻雀回とか回り道しなければ行けたのでは…?

995いさく:2020/12/27(日) 00:35:01
ベタな展開とかはまあいいし、最終回の話も1話としては良かったんだけど、
今までのCパート部分の科学的なとこの話ってマジで必要だったか…?ってなっちゃう。
ミスリードを誘うためだけのギミックになってしまって話の軸がブレちゃうねん。結局最後らへんなんも出番なかったし。

だったら最初から現実的な話にして例えばefの記憶が13時間しか持たない少女の話みたいのにして欲しかったかもしれん。

996いさく:2020/12/27(日) 00:36:00
>>994
今回に関して言えばその話たちは絶対に必要だった。

997ごーやらいおん:2020/12/27(日) 00:36:22
前フリがとことん大事だと思うから間違っちゃいないんだろうけどこの尺でGOしちゃったのは取れるはずのもん取りに行かなかった感があってなんとも歯がゆいんじゃあ〜

998ごーやらいおん:2020/12/27(日) 00:41:09
白髪の天才少年が電脳世界にダイブするみたいな回は確実にいらんかったな

999新モス:2020/12/27(日) 00:43:41
>>996マジか

1000新モス:2020/12/27(日) 00:44:22
徳川千はやらせねぇよ!?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板