したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

架空戦記雑談スレsm2

538名無しさん:2011/03/20(日) 21:56:15 ID:Y1STX1O20
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10158/1294061826/513+532-537
513 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 23:38:39 ID:vFjznA460
以前ちょっと話題になってた事務所の間取り
アニメではこんな感じだってさ
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/1300344745.jpg

532 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/03/19(土) 16:00:27 ID:OMYyO3qQ0
>>513
社長室がある・・・・・・
以前ニコニコラムで従業員30名以下なのに社長室があるような中小企業は要注意だとか書いてあったような無かったような・・・・・・

533 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 17:47:41 ID:UluGi8Jc0
>>532
そこは「小さいけどそこそこ活躍してるアイドルがいる事務所」って特殊な前提があるんじゃね?
普通の商社の客ならともかく、TV関係の偉い人をあの会議室もどきに案内したら営業にすらならないでしょ

534 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 23:29:16 ID:17RZNzKY0
TV関係の偉い人には来て貰わずに会いに行くんじゃね?
それに1年で結果出せって言われる765プロは十分要注意な気がする

535 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 03:07:29 ID:KNzSDgiw0
社長は元々ブラック

536 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 03:38:29 ID:yKvUN5Mg0
普通の会社なら
「商品Aの売り上げが落ちてますがどうしますか」
「より高品質な商品Bを開発したから、そっちでいこう」
的な会話で済むんだろうけど、

人が商品なプロダクション系だと
「Aさん最近落ち目ですけどどうしますか」
「似た感じでよりレベルの高いBさんがいるから、そっちを売り込もう」
な会話になる訳で、
さすがに聞かせられんのじゃない?

537 名前:みんすP[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 18:53:22 ID:8oAAVWn20
>>536
それが竜宮小町誕生の秘密である。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板