したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

国難が・・・・

1名無し自衛官:2004/08/19(木) 18:51
祖国の汚名を晴らせない日本人、自虐史観の呪縛から抜け出せないマスコミ
 アメリカ頼みな政治、外交、自分達で作った憲法を持たない日本国、膨れ上がる借金等
今こそ国難の時ではないでしょうか?これを切り抜けるにはど−したらいいでしょうか?
皆さん議論しましょう!

2名無し自衛官:2004/08/19(木) 19:16
まずは憲法の改正が先。
集団的自衛権を「権利は有するが行使しない」というのが意味不明。
アメリカに作られた最高法規を使い続けるのか?

3名無し自衛官:2004/08/19(木) 19:50
まぁ、確かに憲法第9条は非現実的ですね。てか、日本国憲法自体を作り変えた方が、
いいと思います。日本国は日本人の国なのだから、日本人が作った憲法を使うのが、
当たり前だと思います。

4名無し自衛官:2004/08/19(木) 20:13
民主党の創憲はいいけど実際改正するのは民主党だろうしとても不安。
あとアメリカだのみなのは仕方ないけど自主防衛ぐらいの覚悟は欲しい。

5名無し自衛官:2004/08/19(木) 21:56
パウエルらアメリカ高官の「常任理事国入りしたかったら、憲法改正しろ」発言に
野党が「内政干渉」と噛み付いているが・・・

どうよ?

6名無し自衛官:2004/08/19(木) 22:04
まあ、アメリカの言いなりに憲法改正したら→アメリカの言いなりに海外派兵
で、韓国みたく「アメリカの州兵化」されるのがオチ。

アメリカは「自国+同盟国」の動員戦力が落ちてきたので、無傷の日本の戦力に
動員をかける戦略に出た。

将来「対テロ戦争に参戦せよ」でイラン戦線・シリア戦線に駆り出されるような
気がする。

7名無し自衛官:2004/08/20(金) 00:21
>>5
靖国参拝に内政干渉する国に媚びてるのは何処の党だね?

>>6
国防は自民党のような論調が多いが自民党政権で集団的自衛権行使を
行使できたらそれこそ恐ろしい話だと思うんだがなあ。誰だアメリカは日本の
番犬って言った香具師は。番犬に飼いならされる犬って変な話だな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板