したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本人人質に関して

1名無し自衛官:2004/04/14(水) 18:47
撤退を望む人が多いようですが、皆さんよく考えてみて下さい。
撤退するとテロリストに屈したことにもなりますが、日本が撤退すると軍隊を派遣している各国から批判をあびてしまい日本の立場が悪くなってしまいます。
北朝鮮の攻撃を防ぐため、米国は、海上の攻撃ミサイルを日本周辺に配備してくれますが、日本と米国の関係が悪化するとミサイルの配備も見送られてしまうと日本にとって不利益のほうが多いと思います。
米国を恐れて今のところ日本に攻撃してきませんが、米国を敵に回すと他の国に比べ、防衛力のない日本は、各国から簡単に狙われてしまいます。日本にとっての不利益を再度よく考えてみてください。

2名無し自衛官:2004/04/15(木) 19:19
いや、結構防衛力あるよ日本。

いっそ核武装でもしたいですね。

3名無し自衛官:2004/04/15(木) 21:06
>>1
おおいに賛成。
今まで自衛隊派遣に反対している人達から日本の安全確保についてまともな返答をもらったことがありません。
私の見解では、社会の厳しさを知らない甘ちゃんが戯言を言っているだけと思っています。
彼らはキレイごとだけで生きれると思わせる発言しかしませんから。

4専守防衛:2004/04/16(金) 01:29
根っからの反米派じゃないですし、日米同盟は必要だと思いますね。
自衛隊が撤退する事、それは一国の軍隊がたった3人の為に
負けを認めると言う事です。それはできません。
今回、被害者の家族が中東衛星放送に出演しただけでも
日本人を拘束する事は意味のあることだと判断されました。
その証拠に、日本人邦人2人が新たに拘束されました。
それだけでこの状況なのに、自衛隊が撤退すれば、それこそ
日本にとって危険です。ただし、進んだだけリスクも上がり、
もう戻れない状況になる可能性も否定できません。
戻るも地獄、進むも地獄。まさに日本最大の国難です。

5:2004/04/21(水) 09:45
何で自衛隊を撤退させると、他の国から批判されるの?撤退させたら日本が危険なのは分かったけど…。解放されたから良いものの、3人が殺されてたらよけい他国から批判されるんじゃないの?イラクのテロリストさんが解放してくれてよかったものの…。

6名無し自衛官:2004/04/21(水) 17:13
前に書いた人の意見ぐらい読んでから質問しろよ。

7専守防衛:2004/04/21(水) 21:29
イラクが非戦闘地域であるなどという主張は、
政府の詭弁であると言っても過言ではありません。
今後、自衛隊派遣で重要なのは次の3つでしょう。

いかに安全に任務を遂行するか、
いかに早急に復興支援作業を終了させるか、
いかに日本の国際的地位を落とさずに
速やかに撤退するかが課題となると思います。

8名無し自衛官:2004/04/23(金) 01:04
各国が撤退を始めますた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板