したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【朝鮮有事】自衛隊参戦!

1管理人:2003/07/29(火) 23:27
北朝鮮と戦争になった場合、
政府、自衛隊、韓国軍、北朝鮮、米軍はどのように動くか。
小説の参考にもさせていただきますので。

2海軍:2003/07/30(水) 23:11
北朝鮮の特殊部隊が韓国にいるとすれば、それが働き出す。韓国軍は市民を守るために
戦う。米軍は沖縄を最重要拠点として戦い始める。北がうごき出せば中国が動くんじゃないかな?

3一五型:2003/07/31(木) 18:47
-------------------------------------------------------------------
北朝鮮の近況
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/1t2003073101.html
中国の近況
http://www.sankei.co.jp/news/030731/0731kok044.htm
-------------------------------------------------------------------
おそらく、
米国は緒戦は静観を決め込み、後で戦力投入する。
それも、日本と韓国がボロボロになってからだろう。
後は特殊部隊が日本も潜り込んでると考えるのも自然か。
支援団体の右翼団体と朝鮮総連は今からでも拘束する必要性がある。

問題なのは中国の非軍事戦力。北朝鮮にも言えることだけど
海賊・中国マフィア・華僑・フリーの工作員・ハッカー等
これらで通商ルート・食料倉庫・燃料タンク・公共通信施設の攻撃で
偽伝令、通商破壊、煽動、施設占領、要人暗殺、爆弾テロ
自衛隊は戦う前にズタズタにされているかも知れない。

4管理人:2003/08/01(金) 19:35
米軍の侵攻作戦は、イラク式の空爆重点の
作戦『5027』であったが…。

米紙に報道された作戦『5030』によると、
抜き打ちの軍事演習で北朝鮮を臨戦体制に入らせ、
戦争のための食料などの備蓄を減らし、
消耗戦を実施する説もある。

5管理人:2003/08/01(金) 19:42
>>3
中国は動くかな?北は中国、ロシアなどの
近隣諸国からお荷物で、支援は期待できないかも。
でも、北朝鮮がなくなると米国と国境で対峙しないといけないから、
全く可能性のない話じゃないようだ。

特殊部隊や非軍事戦力か…。
自衛隊の防衛出動は、法律、国民世論やマスコミの反論、憲法問題や
近隣諸国の反発で難しいし、出動まで時間がかかりそう。
『SATは対テロの戦闘ができる』みたく報道される事もあるけど、
創立目的はそんなんじゃないし、北朝鮮の特殊部隊とは戦えないよ。

この際、警察に対テロ専門の特殊部隊を作ってしまうってのは
どうかな?(爆)自衛隊よりも出動までのハードルは低いから、
出動までの犠牲も抑えられるし、意外と良いかも。(^^;)

6一五型:2003/08/01(金) 23:23
SATソース:http://hanran.tripod.com/terro/c-sat.html
武装
拳銃:ニューナンブM60短銃、P226、P228、G19(各10丁前後)
SMG:MP5A4、A5、SD4、SD6(各10丁前後) ※H.K社のMP5SD4短機関銃は、部内では「高性能自動短銃」と呼ばれている
狙撃銃:レミントンM700、64式狙撃銃(連射機能のない特注品、自衛隊で使用しているものとは別もの、スコープ専用銃)、高性能の狙撃ライフル(H.K社のPSG-1
グレーネードランチャー・武装輸送ヘリ・装甲車があればいいと思う。

近隣諸国で反戦で五月蝿いのが中国・北朝鮮はまあ、当たり前として
台湾・韓国は利害一致でポーズはするけど行動にはでない。ベトナムが中華系海賊の支援をするかも・・・
日本は中国のとって目の上のたんこぶだからねぇ。
今回のことで一番得をしてるのはロシア・中国は金をかなりもらってるからな。

北のミサイル台を破壊したら、死の灰・黒い雨は日本にも降るのだろうか?
ダメコン対策の核シェルター・防空豪・避難訓練もやってない現状を見ると
日本の防衛政策に不安を感じる・・・

7ヤドラン:2003/08/04(月) 18:28
 初めまして、ヤドランと申す、ミリヲタポケモンです。以後よろしくお願いします。

 >3
 米軍が緒戦、動かないと言うのは考え難い行動だと思います。曲りなりにも
同盟国である韓国の危機に素早く対応しないとなれば、国際的信用に関ります。
大体、何の為の在韓米軍何でしょうか?先日、休戦ラインから在韓米軍の主力
が引き上げると発表された時に韓国政府がかなり騒いだのを見れば良くわかる
と思います。
 それに、北朝鮮の支援団体を今から拘束しては北朝鮮に対する明白な挑発と
なり、戦争を誘発する原因にもなります。現状では監視を続ける以外には得策
は無いと思います。
 それと中国が北朝鮮と同調して動くとも思えません。北朝鮮に付いても何の
得もありませんからね。
 
 >5
 対テロ戦は国内の多用なセクションが対応して成り立ってるので警察だけに
作るのはどうかと思います。そういう意味ではSATやSST等は国内に数少
ない対テロ部隊だけど、基本的には軍隊所属の特殊部隊じゃないので(警察と
軍隊の特殊部隊は本質的に違う)海自や陸自で練成中の特殊部隊や公安・情報
本部等に期待したいところです。

8管理人:2003/08/06(水) 17:31
>>7
よろしくお願いします。(^^)

さて>>7の意見だと在韓米軍は動くとの意見ですね。
とりあえずは在韓米軍の陸上戦力は後退する可能性があるかな…。
敵は100万人の軍隊だからね。(全部投入されるわけじゃないけど)
常備に加えて予備兵力が65万人あるわけだから。(!)
3万人の在韓米軍じゃ攻撃は無理でしょう。やられるのがオチ…。
空軍戦力は確実に動くでしょうが。
韓国陸軍を盾に、空軍が北の核施設、ミサイル基地、
平壌を爆撃する、と。これが有力かと。

中国が北朝鮮と同情しない、という意見ですが…
全く動かないわけじゃないと考えます。
もし、北が米国に占領統治、もしくは韓国と統一した場合は
敵対する米国と対峙するわけですから。
軍事演習、北の国境付近の兵力増強は
これから米国と対峙する上に必要です。
北への支援、米国との戦争はしないにせよ、
自国の戦力の誇示は中国は必ず行うと考えます。

9名無し自衛官:2003/08/08(金) 16:07
>>8
米軍は最新装備で韓国軍は70万人だろ?
勝とうと思えば勝てるんじゃないか?

10管理人:2003/08/13(水) 21:32
>>9
北朝鮮の陸軍は未知数。
米軍の新作戦案『5027』、最近公開された作戦案『5030』でも
地上軍の出番はほとんど無いです。

勝てるにしても被害大です。
作戦案などを考慮しても陸軍は使用しない可能性が大きいです。

11ヤドラン:2003/08/14(木) 16:27
>8
 後退という表現よりむしろ遅滞と言う表現の方が合っていると思います。
 どっちみち緒戦を何とか持ち堪えない限りでは増援を送っても無意味ですからね。
 そういう意味で、緒戦では需要の無い戦力は皆無ですから、遅滞行動などで使わな
 い事はないハズです。

>9
 個々の機甲戦力・航空戦力は劣るでしょうが、数があります。
 それと忘れてはならないのが、歩兵戦力です。装備的には韓国軍と大差があるとは
 思いませんし、何より数が圧倒的です。予備役が立ち上がる前では特に絶望的です。

12管理人:2003/08/25(月) 17:25
>>11
かなり勉強になりました。
しばらく更新できなくてすいませんね。

13十五型:2003/09/08(月) 13:34
国際的信用なら、理由があれば回避できる。湾岸戦争の時でさえ、そうだったのだから
そんなことはないとは言いきれない。何しろ、情報戦も米国は五本の指に入る。

北朝鮮の支援団体の拘束に関しては
右翼団体=天皇崇拝者、朝鮮総連=在日支援団体
となっているので、拘束に支障きたさないと思われる。
(理由さえ、軍事的でなければ、OK、OK【核は別、国際法に違反してるため】)
なにより、覚醒剤の密輸は「阿片と清」からも分かるように深刻だ。
輸出される核兵器の材料も見過ごすのは果たして得策だろうか?

中国の利得
彼らは戦争時のドサクサにまぎれて領土を拡大してきた。
最近、ネパールのあたりで共産ゲリラが暴れているらしい。
http://www.apc.cup.com/?no=94.1.

警察と軍隊の特殊部隊は本質的に違う。
まさしく、その通り、水面下で争っている時に軍隊(実行部隊として)を使えば、
戦争を誘発しかねない。肩書きだけでも警察にする必要がある。
(余談だが、SATは警察名簿から名前が消されるらしい。)

何より、経済評価と治安評価が下がってしまう。引いては
国際信用を落とす結果になり兼ねない。
向こうも「建前」と「本音」を使い分けている。
こちらも使い分けないと、打ち勝つことは難しい。

14十五型:2003/09/08(月) 14:08
連続投稿すいません上では、あまり、わかり難いので
もし、そのまま同盟条約を守って戦争を行った場合
中国、北朝鮮vs韓国、アメリカになってしまいます。

中国大陸には、米国の企業、工場が多数あります。当然、中国も甘い汁を吸ってる訳ですが
戦争が始まるなら、経済封鎖をしなければなりません。
当然、経済的に損します。両国とも嫌に決まってます。
直接には手を出さない方向になると考えられます。

手を貸さなくても
北朝鮮と韓国が戦えば、韓国が圧勝するでしょうが
中国が裏から工作して、長期化した場合。やっと米国が介入
その隙をついて
中国がネーパル、インドに侵攻する可能性はあると思います。

15管理人:2003/09/08(月) 20:46
印パ紛争再来・・・、なんてこともあるのかな。

16管理人:2003/09/08(月) 20:46
>>15
ん?印中戦争か。(w

17名無し自衛官:2003/09/11(木) 22:42
>13
 じゃぁ、そちらの見解としては在韓米軍は「見殺し」的な存在な訳ですね。なるほどなるほど。
 また、朝鮮総連の拘束に対しても具体的な事を書いてください。少なくともその文章では意味不明です。
 それに核兵器の使用が国際法に触れると書いてありますが、どこに書いてあるのでしょうか?教えて頂けませんでしょうか?
 中国の利得についてもですが、毛沢東派と今の中国を一緒にしているあたり自分でも恥ずかしいと思いませんか?
 警察と軍隊の特殊部隊の本質の違いについても勘違いなされているようですね。警察は犯人拘束ないし人質解放が第一任務なのに
 対して軍隊は軍隊として運用する中で必要とされる事が第一任務です。

18管理人:2003/09/12(金) 16:56
>>17
俺が反論するのもアレだし、触れるのは一部で。(^^;)

国際法には『第7章平和に対する脅威、
平和の破壊及び侵略行為に関する行動』ってな項があるわけですが、
見る限りでは「核兵器を持っちゃイカン」なんてのは無いわけです。
しかし、どう考えても「北は平和に対する脅威」であるわけだし、
第7章を適用すれば経済制裁やらができますし、安保理決議次第では
国連軍、多国籍軍の派遣もできると思います。( ̄ー ̄)
とは言えども、国際法なんてどうでも良いなんて人もいますし、
米国だけで勝手に攻撃も可能性としてはあるわけですから。(汗
国連自体が朝鮮有事で機能するかどうかもわかりませんけど。(´-`;)

乱文&乱入失礼。後の議論は面白そうなので、続けて続けて。ヽ(´ー`)ノ

19十五型:2003/09/12(金) 17:35
・在韓米軍が「見殺し」と言われたけれど、
在韓米軍は何に襲われて、窮地に立たされるのしょうか?
中国は外交で平和工作で時間稼ぎする以上参戦できないし、
(逆に中が米連携して北に攻めこむ可能性だったて否定できない。
直轄占領すれば、より安全な緩衝地になる。何より米国に敵対しなくてすむ。)
北朝鮮は稼動率が低そうなT34改とミグ21で太刀打ちできるとは思えない。
ロシアは石油のお得意様を敵に回したくはないだろうし…

・朝鮮総連…帰国支援団体、
1.自宅・施設・関連組織の捜索
強制捜査の執行(政治的理由で執行できなかった。(謝罪と賠償
対象 脱税、麻薬、武器、名簿の押収もしくは、関連する物
船舶の調査
(万景峰号以外はほとんど適用されていないらしい。)
2.資金凍結
北朝鮮に流れるであろう資本はすべて凍結

・毛沢東派と今の中国について
中国は利害が一致すれば、何でも利用します。
アメリカが
ソ連アフガン侵攻を防ぐために『タリバン』を利用し
タリバン攻撃の際に『北部同盟』を利用したのと同じ
要するに内部工作(非軍事戦力の利用、ゲリラ・テロ支援)です。

・核について
核拡散防止条約?なんたら…だったと思いますが
枢軸国と勝った連合国の主だった連中(米英仏ソ中)以外は
核を持つことを禁止した条約があったはずです。
だから、パキスタン等に経済制裁ができたと思いますが
理由もなしに制裁は掛けられないですし、『だだし、イスラエルは例外』

"警察と軍隊の特殊部隊の本質の違いについても勘違いなされているようですね。
警察は犯人拘束ないし人質解放が第一任務なのに
対して軍隊は軍隊として運用する中で必要とされる事が第一任務です"

しかし、軍隊が軍隊として運用できない現状です。
"自衛隊は国会の許可なく、攻撃できない。"
許可を取る時間がかかる。
"自称平和主義者が人間の壁で妨害する。"
阪神大震災の時も救助活動を妨害したそうです。
"憲法改革"
まだ、時間がかかりそう。後何年かかることか・・・
それにテロだからといって、軍隊同士の喧嘩とは限らないのだから
(北朝鮮系ヤクザ・右翼)

『名簿から抹消』
自衛隊のレンジャー隊をこの中に極秘に編入することも可能ではないだろうか?
自衛隊予算(GDPの1%だっけか?)とは別枠予算で確保できる。
自衛隊自身が人手不足らしいし。

20名無し自衛官:2003/09/18(木) 17:31
>19
 在韓米軍が何処に所在し戦争が起こった時にどの様な状況に立たされるかを良く
考えてください。十五型さんが言うシナリオを成り立たせるためには北と米との間
に密約が必要となります。
 
 朝鮮総連に関してもその家宅捜索等自体は拘束とは言いません。また資本凍結等
も現段階では早過ぎます。6者協議が破産するか核実験が強行されるまでは行うべ
きではありません。

 毛沢東派のネパールでのテロについてもネパール政府が毛沢東派に打ち倒さ
れたとして、中国にどの様な利点があるのでしょうか?具体的にお願いします。

 核不拡散条約ですが
 http://www.jnc.go.jp/kaihatu/hukaku/database/yougo/yk0001.html
ですね。北朝鮮はこれに加盟してません。加盟しなければ条約を守る必要は
ありません。
 参考資料
 http://yosimura.vis.ne.jp/heiwa/heiwa032.html

 軍隊と警察の特殊部隊もそうですが、では米のSWATや独のGSG9が軍
隊の特殊部隊と同列の行動をすると思いますか?
 だいたい僕の書き込みに対して何が言いたいのか意味不明です。僕は書き込
みの中で国会の許可が必要な話も、エセ左翼の妨害の話も、憲法問題の話も、
出した憶えはないんですけどね。論点ずらしはやめて下さい。

21管理人:2003/09/18(木) 22:48
>朝鮮総連に関してもその家宅捜索等自体は拘束とは言いません。
>また資本凍結等も現段階では早過ぎます。
>6者協議が破産するか核実験が強行されるまでは行うべきではありません。

こないだ安部官房副長官が言ってたけど、資本凍結は現行法では無理みたい。
でもやっぱり経済制裁ぐらいはできるんじゃないの。
日本単独じゃ難しいけど、協議、交渉破綻の場合は
米との連携でならできるんじゃないかな。
(現政府は米の要請は断りにくい。要請があったらやるよ、きっと。)
でも、国際的常識から見ると、経済制裁は戦争行為。
日本の政治家は無知な人が多いからね。
やるならやるで、慎重にね。

>核不拡散条約ですが
> http://www.jnc.go.jp/kaihatu/hukaku/database/yougo/yk0001.html
>ですね。北朝鮮はこれに加盟してません。加盟しなければ条約を守る必要は
>ありません。

北はNPTは加盟してたけど、脱退したよね。
これが適用されない点は賛成。
でも核問題は「北は核を持つべきでない」で
国際社会は一致してると思うよ。
戦争になるかは安保理決議や北の対応、米国次第かな。

22十五型:2003/09/19(金) 00:05
シナリオというより、自分の中で一番、可能性がありそうな状況を出したまで
だたの仮説の域をでません。日本がこの状況にはなって欲しくないですね。

しかし、密約は米国と中国でないと…無理なのでは?

"6者協議が破産するか核実験が強行されるまでは行うべきではありません"
第二次世界大戦後…
米国・ソ連を始めとした共産勢力は平和をうたい。軍縮条約を結びましたが
実際は共産勢力は軍備拡大を行い。冷戦が勃発しました。
この時、真面目に約束を守った米国は軍縮を行っていたため弱体化していました。
"平和外交"は軍備拡張の時間か稼ぎとも考えられます。それも核実験の…
外交とは、嫌がらせ合戦です。
"譲歩させるには相手の困ることをしなければ…効果は得られません。"
核が実験が行われたら資金凍結の意味がありません。というかできなくなります。
独裁者と核は最悪の組み合わせです。
米国では健康に問題がある場合、大統領になれないそうです。
理由は、核のボタンを押す可能性があるからとか…道連れは怖いですからね。

核拡散条約
名無しさんの資料を見ると
北朝鮮はこれに元は属していたようですね。
つまり、"約束したけど破って、脱退した。"
だとしたら、制裁を受けるのは仕方ないでしょう?
http://yosimura.vis.ne.jp/heiwa/heiwa032.html

打ち倒すのは無理でしょう。しかし
国内で内乱が起これば当然、国力が弱体化します。
侵攻の際の抵抗がそれだけ減るでしょう?

"軍隊と警察の特殊部隊もそうですが、では米のSWATや独のGSG9が軍
隊の特殊部隊と同列の行動をすると思いますか?"
私が言ったのは、警察のSATを強化して対ゲリラ用に備えてはどうだ?という意見です。
それも、準軍隊並の装備で、例"国境警備隊クラスの装備"
そりゃ、
軍隊が軍隊として使えるなら、軍隊の特殊部隊を使いますよ。
えせ左翼云々がなければね。

23名無し自衛官:2003/09/21(日) 21:34
 在韓米軍云々はもう十五型さんの中で、どの様な状況が最も可能性が高いもの
として、想像されているのかワタクシめには想像出来ないので、やさしく、丁寧
に分かりやすく説明を願います。気取らずに新聞記事みたいに淡々とお願いしま
す。

 次の経済制裁云々に対する反論で叙述している、歴史の発言もきちんと裏付け
となる、情報元をネットで検索して、開示して下さい。現時点で憶測と現実を平
気で混ぜる貴方の発言をワタクシは信じることが出来ません。
 
 核拡散条約についても、自分の発言くらい自分で検索でもして、自分の発言が
正しいかどうか、きちんと裏付けを取ってから発言してください。いちいち貴方
の発言が正しいかどうか検索を掛けて裏付けをして、指摘するのが面倒になりま
した。貴方の思い付きの憶測に振り回されるこちらの身にもなって下さい。

 SATを対ゲリラ部隊に、と言う話も現実性があるかと言えばNoです。彼らは基
本的には警察官です。
 参考資料 http://www.ron.gr.jp/law/law/keisat_s.htm
 これを読んで頂ければ、現行法下ではSATやSSTを軍隊の特殊作戦部隊とし
て、運用することは不可能な事が判る筈です。これをするには、法律改正が必要で
すが、法律改正をするなら軍隊を軍隊として運用出来る様に改正した方が現実的で
す。
 
 最後に書きますが、貴方の憶測に対して物事を調査して反論するのはこのSAT
の記述に対するものを最後とさして貰います。これぐらい自分で調べ様と思えば調
べられる筈です。これぐらいは自分でやってください。でなければ貴方を相手にす
る事はもうないでしょう。

24十五型:2003/09/24(水) 10:07
"核拡散防止条約"これは最近まで、
報道で伝えていたので、引用に必要がないだろうと勘違いしておりました。
--------------------------------------------------------------------------------------
---韓国----
韓国大統領の北朝鮮への送金疑惑
http://www.sankei.co.jp/news/030722/0722kok107.htm
親朝反米の韓国の若者
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh030902.htm
韓国の赤化へ懸念…
http://members.jcom.home.ne.jp/netspace/ynippon/korea_reports3.htm
最近の韓国
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/sofa/
韓国の太陽政策
http://member.nifty.ne.jp/Safety/dy/dy010419.htm

------共産主義------
共産勢力と連合国軍、(1.2次)大戦期からの因縁の争いに関してはこちらが分かり易く解説しております。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/6523/top.html

----北朝鮮‐‐‐‐
核拡散条約に関してはこちら
http://americanjournal.at.infoseek.co.jp/opi/0727.html
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt58/20030110MS3M1000910012003.html
NPT復帰拒否
http://cnn.co.jp/world/CNN200309230020.html
携帯禁止令?
http://japanese.joins.com/html/2003/0922/20030922170856500.html
北朝鮮の条約脱退に関する物はこちら、
http://www.asahi.com/special/nuclear/chronology.html
その年表と推移("北朝鮮を巡って"を閲覧)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kenpou.nsf/html/kenpou/shuken023.pdf/$File/shuken023.pdf
----------日本-------------
警察のゲリラ訓練に関してはこちら
(防衛庁と警察庁 「治安出動」 初の合同訓練 今夏にも (サンケイ 7月22日 朝刊)を参照)
http://www.ichimy.com/page/mail_news/g20020722-1.nwc
別の視点から見た警察のゲリラ訓練の意図(同じ記事名)
http://www.kamiura.com/new7_2k2.html
暴力団,北朝鮮,オウム教の関係
http://technotrade.50megs.com/kok_website/kok_website_nbci/supplement/oumuteikoku.htm
北朝鮮の状況
http://www.omsholiness.org/news/northkorea1.html
難民ついて
http://www.tcp-ip.or.jp/~gorba/jrc/99-nanmin.html
難民問題ちょっと待て
http://www.takano21.com/a%20news%20story/2002.5/sumida.htm

---------米国------------
ブッシュ大統領の支持率低下?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030924-00002016-mai-int

--------------中国------------------
朝鮮族自治区の帰属問題、領土紛争の可能性も…
http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=592635

------------ロシア--------
北朝鮮の仲介役
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20030830/KOKU-0830-01-03-00.html
韓国からの資金提供
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/18/20030918000003.html
-----------------------------------------------------------------------------------------
半島有事のケース
ケース1 北朝鮮側の攻勢
北朝鮮が攻勢に出た場合、米軍は即座に南に後退するか、日本まで撤退すると思われる。
韓国軍は時間を稼ぎながら後退、補給ラインが伸びきった状態になった段階で
空爆とミサイル攻撃で核施設を無力化、
同時に別部隊が側面から攻撃を加えて、敵の補給を絶ち、包囲殲滅する。

ケース2 中国軍の侵攻
金日正を暗殺。混乱に乗じて侵攻、占領する。
韓国が北の核弾頭(本当に有るか疑問だが)入手を防ぎ、米国の緩衝地帯を作る。
また、朝鮮人自治区の帰属を防ぐ目的も有る。
だだし、日本と中国との距離が狭まり、日本海での脅威が増す。

ケース3 和解
大統領の交代が発生、再びクリントン政権のような太陽政策を開始。
現体制のまま維持される。問題が先送りとなるだけに留まる。

ケース4 先制攻撃
特殊部隊を用いて、金日正を拘束と主力部隊で強襲占領を行う。失敗した場合
ロシア、米国、韓国軍がミサイル攻撃を行い。核施設を破壊、
しかし、韓国、日本海側が放射能汚染される可能性あり。

ケース5 内部崩壊
北朝鮮の国内に金日正体制の実態が暴露され、東独逸の様に崩壊する。
韓国経済が悪化し、失業者となった大量の韓国人が日本への密入国の可能性あり。
日本経済にも、悪影響を及ぼす可能性が有る。

ケース6 破壊工作
米韓の特殊部隊で全ての核施設を爆破する。
------------------------------------------------------
文章力が無いためにご迷惑をお掛けしました。
責任を取る意味で二度と書き込みをおこないません。

25名無し自衛官:2003/09/25(木) 18:13
>>24
それは責任放棄。
逃げるべきじゃない。

26Q:2004/01/25(日) 16:33
最近の状況は,瀋陽軍区31万のうち10万が中朝国境に集結,中朝国境にかかる橋も修復,上は鉄道,下は自動車用道路だそうだ(asahi net投稿文)。北朝鮮への侵攻も視野に入れているかもしれない。中朝のスパイ網は互いに壊滅したが一部は生き残り,中国軍部は北朝鮮の核兵器製造等について確かな情報をつかんでいるようだ。一時,中国は米国の北朝鮮への攻撃を黙認するとの情報があったが,中朝軍事協力条項は事実上空文化している現在,北政権崩壊後の混乱を見越して,中国軍は警戒をしていると思われる。統一朝鮮の成立,核兵器の存在は日本以上に脅威と感じているに違いない。米軍が韓国内に連絡員のみを残し,グアム,沖縄等に撤退したことは,おそらく兵士の消耗を防ぐ意味もあるだろう。米国は自国本土の防衛を第一に考え,北の核の消滅を狙っていると考えられる。あるいは中国の侵攻を米国が望んでいるかもしれない。いずれにしてもややこしくなってきた。

27管理人@専守防衛:2004/01/25(日) 23:19
>>26
おそらく中国は静観だと思います。
それと米軍の撤退は北への空爆を視野に入れたものだと思います。
3万の在韓米軍が北と対峙した時にどれだけの被害が出るか。
陸で実際に犠牲になるのは韓国軍。
米空軍海軍は逃げてしまえば良いわけですから。

28NOAH:2004/01/26(月) 20:44
中国はたぶん静観でしょう。恐喝外交や核開発で国際孤立を深める国家を支援しても何の得にもなりません。
ただ、開戦となるとその地理的条件上大量の難民が中朝国境付近に流れ込むので中国はできるだけ開戦には反対します。
まあ、いざ開戦となったとき東北部に朝鮮民族を抱えているので難民には支援するでしょうが。
>>米海軍が逃げる
ありえないでしょう。
北朝鮮にはろくな海軍はありません(フリゲート4隻が限界という有様。フリゲートは軍艦のクラスの名前で駆逐艦の下です)
こんな田舎弱小海軍に自他のもに認める世界最強海軍の米海軍が逃げたらメンツ丸つぶれです。
米海軍の誇りにかけて周辺海域にとどまるでしょう。
>>韓国軍に犠牲者
大規模戦闘では韓国軍に死者はほとんど出ません。
圧倒的な航空兵力から制空権を奪取し、攻撃ヘリなんかで戦車や陸上車両はあっという間に
鉄くずです。ただ、特殊部隊によるゲリラ攻撃での犠牲者は多く出るでしょう。
おそらく、米軍はこれをおそれて配置転換したと思われます。

ちなみに現状での自衛隊の戦い方は米空海軍が制空権を確保した後F-2を使って
JDAMをで攻撃するのがセオリーです。また、導入されているハープーン対艦ミサイルのシーカーを
換装してSLAM-ERとして使用するのもありです。

29Q:2004/01/26(月) 21:27
ちなみに現状での自衛隊の戦い方は米空海軍が制空権を確保した後F-2を使って
JDAMをで攻撃するのがセオリーです。また、導入されているハープーン対艦ミサイルのシーカーを
換装してSLAM-ERとして使用するのもありです。

JDAMとSLAM-ERとはどんなものですか?

私の見解では,なんか韓国には全然緊張感がなくて近く北朝鮮と統一して統一韓国をつくるような気分ですよ。やはり同一民族で,総合力では既に北朝鮮をはるかに上回っていると信じているせいですかね?今日の朝鮮日報には原子力潜水艦を建造するというニュースが掲載されていますが。

30NOAH:2004/01/27(火) 14:10
JDAMはアブガニスタンやイラク戦争で使われたGPS誘導型精密誘導爆弾です。
外見的にはふつうの爆弾と代わりありません。誤差は約6メートル前後と言われます。
SLAM-ERはハープーンのシーカーを改造した長射程対地攻撃用ミサイルです。
外見はハープーンと何ら変わりません。本当にシーカーを載せ替えるだけです。

韓国製原子力潜水艦は建造する可能性は薄いと思いますよ。原潜ってかなり高価なものですから。

31管理人@専守防衛:2004/01/27(火) 21:26
JDAMは爆弾に翼を付けるだけ。簡単に言ってしまえばw
韓国原潜、確かに多分ないと思います。
ただ韓国の「日本への脅威の対抗」とかはもうアホかと。
アメリカなしで防衛も出来ない腰抜け防衛体制の国の
「軍国主義復活」を唱える某マスメディアと同じ。

ハープーンは元々対艦ミサイルだけど、確かに無理矢理できるよ。
でも政治家さんにそんな発想はないと思われます。(汗

そうか、海軍が逃げる事態はないか。(苦笑
でも陸軍は撤退する可能性はありますよ。
38度線付近にはソウルを射程に収めた
火砲が並べられています。特殊部隊の
ゲリラ、破壊活動で韓国軍は相当な打撃を被るでしょう。
空爆する際にも陸軍撤退を米軍は公表しています。
…この問題は意見が別かれますね。

32名無し自衛官:2004/02/19(木) 17:58
無料待ち受け(・∀・)ヒャッホー
http://g-castle.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板