したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クルド問題に揺れる北イラク=トルコの派兵方針に反発

1名無し浪人</b><font color=#FF0000>(cXJ7FBKE)</font><b>:2003/03/05(水) 21:46
米軍が準備を進めるイラク攻撃に絡み、少数民族クルド人が住むイラク北部の情勢が緊迫してきた。
米軍が攻撃に踏み切った場合、北イラクのクルド独立機運が自国のクルド人に飛び火するのを懸念するトルコは、
北イラクのクルド人勢力をけん制するため、大規模派兵する方針。北イラクのクルド人勢力はこれに警戒感を強めている。
 トルコ軍の北イラク派兵は、難民保護などが表向きの理由だが、フセイン・イラク政権の崩壊に伴うクルド勢力の独立の動きを阻止するのが真の狙い。
さらにトルコは、北イラクにある油田をクルド人勢力が支配するのを阻止する構えを見せている。 (時事通信)

クルド人問題研究
http://www1.odn.ne.jp/~cbq97680/

2名無し浪人</b><font color=#FF0000>(cXJ7FBKE)</font><b>:2003/03/10(月) 06:31
 インタファクス通信によると、ロシアのセレズニョフ下院議長は9日、
フセイン・イラク大統領と会談するためバグダッドに向かった。
 イラク国会のハマディ議長の招待によるものだが、詳しい日程は不明。
ロシア下院は一貫して米国のイラク攻撃に反対する姿勢を表明している。

記事の引用元:http://www.sankei.co.jp/news/030309/0309kok085.htm


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板