したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

そうだ!晴れた日は自転車で出かけよう

794:2010/03/05(金) 07:42:25 ID:qb98fXio0
あ、また名前入れ忘れた。
# Firefoxのbbs2chreaderってアドオン使ってるんだけど、
# これ、名前欄記憶してくれないのね。。。

795くぼりえ:2010/03/05(金) 22:45:41 ID:hYv1W6Go0
>>787
去年事故ったときはそう思いました。カイネティックエネルギー=ゼロでも、
ポテンシャルエネルギーをアスファルトにたたきつけたら、脳みそ後遺症が残ります。
ヘタすれば死。後遺症残るより、ぽっくり死ねる方が自分も家族も幸せかも。

796:2010/03/07(日) 00:14:15 ID:nNCKVdUk0
高校の頃の話です。
いづれもダウンヒルの時の話です。
チューブラーの糊をすごく薄く付けすぎててタイヤ圧がちょっと低くて、
コーナーでタイヤがはずれて、そのまま滑って反対側のガードレールに叩きつけられたことが。
対向する車と離合したあと、道幅の関係で路肩のギャップにとられて、
前回りに1回転したこともありました。
いづれも40〜50km/hは出てたと思います。

そやって自転車壊してたからでしょうか。
どんな転倒のしかたをしても頭を打たない受身を取るようになってしまいました(-_-;

とはいえ、ホントにやばい状況ってのは、
こちらが停止してても相手が突っ込んできてなおかつ回避不能のとき。
はい。ヘルメットは重要です。。。。

797Kurino ◆Nyaaaan57Q:2010/03/07(日) 01:53:55 ID:uzCxryPA0
自転車やバイク乗る人は、機会があったらぜひ「受身」を習っとくといいと思う。

漏れも今まで何回か車やバイクとぶつかってぶっ飛んだことあるけど、
大きな怪我がないのはとっさに受身をとっているおかげだと思う。

もちろん、そのときはヘルメットもかぶってますたが。。

798:2010/04/04(日) 15:42:46 ID:iEiM8cMc0
昨日は出てすぐにサドルバッグに付けてたライトが脱落して、
「なんだ?」と思って後を見た拍子に電柱に激突。

その後、帰り道では竹やぶ走ってる時に茂みからぬこが飛び出して
ぬこ轢いちゃった。

つくづくついてない1日だった。
ちょっとうちみになったくらいで怪我しなかったのはある意味奇跡的。
調子こいてないで気をつけて走りなさいよっていう警告だったと思っとこう。

799ゆんゆん:2010/04/19(月) 20:10:44 ID:DflErYCg0
http://www29.atwiki.jp/enzo/

800酒(呑み中):2010/04/19(月) 21:02:49 ID:jEL9I7Vw0
>>799
エンゾたん、香ばしいですな。


ところで、
オートバイスレではGWにツーリング行くみたいだけど、
自転車スレはどっか行ったりしないですか?

漏れは奥多摩とか行ってみたいかも。
あとは筑波方面とか。
いや、まー、別にどこでもいいんだけどね。
たまには集って走りたいなと。

801見て^^:2010/04/20(火) 12:13:37 ID:GCePUFUc0
一見、普通の女の子の日記ですが、
ある事をした後に更新しています。
かなり中毒性が高いので注意が必要かもしれないです。

ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/

802ゆんゆん:2010/04/20(火) 20:15:19 ID:jzddvx3o0
オイラはGWは関宿のお城まで逝く予定
この時期の江戸サイは午前中北風で午後南風が定番なのでWパンチだぜ

803くぼりえ:2010/04/21(水) 14:38:08 ID:6Mrl7uu.0
いいねー。わたしはカレンダーどおりのお休み。
どこか行く??リンコウしてもいいし。

804ゆんゆん:2010/04/21(水) 19:55:36 ID:/USVbcBE0
奥多摩で蕎麦を食べるとか?
オイラもカレンダーどおり。

805名無しさん:2010/04/21(水) 20:39:55 ID:dvQBG6a20
私は毎日が日曜日。

私の希望
案1:くぼりえタンの案内で奥多摩方面
案2:ゆんゆんタンの案内で江戸川CRグルメツアー
案3:酒のアヤシイ案内で房総半島をゆっくり暴走w
案4:GWで静かな都内をポタポタ
案5:伊豆大島一周(日帰りじゃちょっとキツイか?)

私は初心者なので平地無風で25km/hくらいまでのペースでお願いしまつ。

806:2010/04/21(水) 20:40:37 ID:dvQBG6a20
あ、名前入れるの忘れた。
>>805は私ですー。

807ゆんゆん:2010/04/21(水) 21:25:23 ID:/USVbcBE0
江戸サイならJR三郷駅近くの流山橋下が集合場所に最適。
CRは菜の花がきれいです。
虫がすごいので覚悟が必要かな?
関宿城まで往復70kmくらいです。

808ゆんゆん:2010/04/21(水) 21:47:53 ID:/USVbcBE0
5月2日か3日あたりでどうでしょうか?
奥多摩もいいかも知れないですな

809名無しさん:2010/04/22(木) 08:55:53 ID:e8Lj7qBQ0
私はいつでもおっけーですよ。
行き先は行ったことのない奥多摩方面がいいなーとは思うけど、
アクセスがちょっと不安。
輪行の場合、総武線->中央線とか混んでそうで。
GWだから大丈夫かな?

都内ポタならアクセスのよさ(悪さ)は全員似た感じになるかな?
江戸サイなら私は楽〜。

810:2010/04/22(木) 08:56:36 ID:e8Lj7qBQ0
あ、またやっちゃったw

811くぼりえ:2010/04/24(土) 10:23:18 ID:L8cDqeeg0
酒&ゆは東部方面、私は西部方面。
私が東に移動した方がらくちんかな?

812ゆんゆん:2010/04/24(土) 13:52:14 ID:NRHN896k0
関宿城から帰ってきた
口の中に虫が・・・天然の補給食だぜ

813ゆんゆん:2010/04/24(土) 21:57:31 ID:XHoulrdU0
奥多摩は未体験なので興味あり。
江戸サイはオイラも移動が楽。

814:2010/04/24(土) 23:37:59 ID:.NHdFgHI0
私も一人だとなかなか行く機会がないから奥多摩行きたいかも。
都内の道路の最高所、風張峠とかどうでしょう?
ちょっとキツイ?
試しにコース引いてみたけど。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=23571cbcbfb7eb6f1269f448d832d30f

奥多摩駅から日原鍾乳洞往復とか、
奥多摩湖まで行って青梅街道を下ってくるとか
でもいいかなー。
あんまり分からないのでちょっと思いつきで書いてみた。

私としては帰りは武蔵野線だと西船橋まで1本でいけるから楽かな。

815ゆんゆん:2010/04/25(日) 11:25:22 ID:ZO.7EaNo0
奥多摩にしますか。
私も武蔵野線で一本なので大丈夫です。

816:2010/04/25(日) 17:17:32 ID:cYDc8Nd20
満身創痍の世界を、建て直しませんか。
世界を救う為に、「素(す)の声」で、蔓延している億兆の魔を、世界全体から無くして、
「清々しい素の世界」に、一日も早く戻しましょう。世界の1万ヶ所で、同時に「素の声」
がかけられるようになると、世界が変わり始めるのです。十億いた神も、全て魔にされて
しまって、万いた素の精霊たちも、全て魔にされてしまったのです。「素の声」を、世界
中でかけ続けると、魔にされていた神や、素の精霊が、元の姿に戻れるのです。むたいな
魔王に、されてしまったのです。「素の声」で、世界が救われ、あなたも救われるのです。
「素の声」は、自由にダウンロードしていただけます。(ttp://in-su.jimdo.com/)
万の場所でかけられるように、あなたの力をお貸し下さい。素とは、全ての世界を創りだ
した存在です。

817ゆんゆん:2010/04/26(月) 19:25:01 ID:O/bGhYt20
5月2日(日)AM10:00奥多摩駅集合でいかがですか?

818くぼりえ:2010/04/27(火) 22:54:41 ID:LIxF7oDQ0
職場の女性が「もらったローラー台があるんですけど、全然使っていなくて。
だれか要らないかしら?」と申しておりました。
具体的にどんなマシン・コンディションなのか分かりませんけど、
もし欲しい方がいらっしゃったら、私までご連絡を。

あ、タイプは三本ローラーじゃなくて、リアエンドで固定するタイプです。
最新型のローラー台でないかぎり、おそらく振動や音がけっこう出るのではないかと思います。
(たぶんこれも)
床や壁が薄いマンション、アパートだと苦情が来るかもしれませんですよ。
一軒家なら大丈夫かな?

私はボロアパート住まいなので、お断りしましたが。

819ゆんゆん:2010/04/28(水) 05:11:28 ID:wYd2MFyU0
ほしい

820くぼりえ:2010/04/28(水) 11:08:47 ID:mPdnaizg0
くわしい型式などを調べてもらう予定。ローラー台

821くぼりえ:2010/04/29(木) 15:01:12 ID:fbqspHIs0
全員輪行するの??

822ゆんゆん:2010/04/29(木) 16:02:38 ID:9AC4ULRc0
電車が勝手に運んでくれるので楽ですな。
コースがよくわからないのでクライム主体か下りが多いコースとかあるのでしょうか?

823名無しさん:2010/04/29(木) 20:07:41 ID:NNh9aowA0
奥多摩駅とか青梅駅集合だと全員輪行になるのかな?
つか、くぼりえは自走でもいいお!
コースはどうしましょう?

824ゆんゆん:2010/04/29(木) 21:15:08 ID:JZt.IUEE0
http://www.geocities.co.jp/athlete-Sparta/6478/course008.htm

825:2010/04/29(木) 22:55:14 ID:NNh9aowA0
私も風張峠に1票。

826:2010/04/30(金) 10:50:56 ID:o8iwepH60
奥多摩のコースをちょっと調べてたら、
坂バカの人たちは鋸山林道っていうのと風張林道っていうのを走るらしい。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=814a3dfdd31efdc5a09d74aae49e5bde

風張林道って本格的な上りになってから峠までは平均勾配14%とかでワラタ。
絶対にムリ〜〜〜〜。

827ゆんゆん:2010/04/30(金) 12:27:28 ID:98qbiDZ60
奥多摩駅から奥多摩湖あたりにしておいて余裕があれば少し散策にしておきますか

828名無しさん:2010/04/30(金) 12:47:01 ID:o8iwepH60
>奥多摩駅から奥多摩湖あたりにしておいて余裕があれば少し散策
奥多摩湖から青梅街道を下りてくると、
御岳渓谷あたりが景色よさそう。
ケーブルカーで御岳山に行ってもいいし。
http://www.mitaketozan.co.jp/
澤乃井園あたりでお昼ご飯かな。
http://www.sawanoi-sake.com/sawanoien/index.html

ルート
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=59e888fe3da5bcf4e2227369246b8a0f

829くぼりえ:2010/04/30(金) 19:31:46 ID:or91Sads0
ローラー台の主さんが、5/2までスキーに行っているそうなので、
受け渡しは、それ以降になるそうです。
取りに行くのは、川口。

830くぼりえ:2010/04/30(金) 19:38:23 ID:or91Sads0
こんな型式らしいです。
http://www.kanshin.jp/bicycle/index.php3?mode=keyword&id=284927

831ゆんゆん:2010/04/30(金) 19:43:44 ID:YBn3Yyrc0
ありがとうございます。

832ゆんゆん:2010/04/30(金) 19:50:16 ID:YBn3Yyrc0
ルートは>>828さんの案で決定にしましょう。
集合時間は9時か10時どちらにしますか?

833ゆんゆん:2010/04/30(金) 21:04:58 ID:YBn3Yyrc0
ゆっくりまったり走る
家に着くまでが遠足

834くぼりえ:2010/04/30(金) 21:41:14 ID:e4Vc/5kI0
すみません。三田の叔父がお見舞いで上京してくることになり、
5/2の日曜はそれに同行することになりました。
すまそ。
月〜水なら大丈夫だけど、ゆんゆんと酒枕さんのご予定を優先してくらはい。

835くぼりえ:2010/04/30(金) 21:43:31 ID:e4Vc/5kI0
埼玉医大に入院している叔父(母の弟)が危篤なんす。

836ゆんゆん:2010/05/01(土) 05:53:51 ID:atRIt5sE0
月曜でもおk

837:2010/05/01(土) 08:05:04 ID:PK1/H.7Q0
私はくぼりえさんとゆんゆんさんがOKなら
いつでもいいよー。

838ゆんゆん:2010/05/01(土) 08:34:19 ID:GWXi5xkM0
5月3日AM10:00奥多摩駅集合に決定しますか。

839くぼりえ:2010/05/01(土) 09:02:47 ID:ogfERGQY0
おk。

840名無しさん:2010/05/01(土) 10:33:17 ID:F8b2JpCo0
ほとんど関係ないと思うけど、念のため。

青梅大祭に伴う交通規制のお知らせ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/9/ome/08kisei/01kisei.htm

お気をつけて行ってら〜

841ゆんゆん:2010/05/01(土) 11:52:30 ID:KIyBTSCk0
頑丈なアルミということで昔買ったシナレロのアングリルをチョイスします。
9速だから坂がキツイだろうな・・・

842:2010/05/01(土) 16:28:40 ID:PK1/H.7Q0
朝から印旛沼方面をポタポタしてきました。
月曜日よろしくですー。

843:2010/05/01(土) 16:57:49 ID:PK1/H.7Q0
>>840さんが教えてくれた青梅大祭、ヤバイかも。
知らなかったから調べてみたらかなり大きなお祭りみたい。
3日は山車も出て人出がスゴそうだし、輪行の時電車混んでたりしないかな。
日にちずらした方がいいかも。

http://members2.jcom.home.ne.jp/ichikondo/05%20oumetaisai.html
↑人出10万とか書いてある

844ゆんゆん:2010/05/01(土) 20:24:34 ID:RvlO3Z9k0
クボさんと酒さんの都合が良ければ4日でもおkです。

845くぼりえ:2010/05/01(土) 21:04:35 ID:d.hARcHY0
なんとかなるんじゃないかなー。

846:2010/05/01(土) 21:23:30 ID:PK1/H.7Q0
んじゃ、とりあえず4日ってことで。

847くぼりえ:2010/05/03(月) 08:47:06 ID:k/EGpj.E0
すまそ。10:24着ぐらいになりそう。
わたしが一番近いのに。

848くぼりえ:2010/05/03(月) 08:53:28 ID:k/EGpj.E0
ところで、お二人のメールアドレス知らない。

849くぼりえ:2010/05/03(月) 09:43:10 ID:DfK9Y8Js0
あれ、今日じゃなくて、あした?
今、河辺駅。

850くぼりえ:2010/05/03(月) 09:59:36 ID:lgCzH3Ps0
次は御岳。あり?

851くぼりえ:2010/05/03(月) 10:58:35 ID:vlPCRPHI0
ということで、メールアドレス知らないので、教えてちょんまげ(死語)
riekokubota@yahoo.co.jp

852:2010/05/03(月) 12:07:27 ID:TsQNfS/w0
あららん。
今日行っちゃったですか。混んでなかったのかな。
変更しなくてもよかったのかも。私が余計な提案しちゃったばっかりに。スマソ。
とりあえず、携帯から空メール送っときます。

853くぼりえ:2010/05/03(月) 13:56:06 ID:eUOigfzw0
よし、明日だな。

854ゆんゆん:2010/05/03(月) 15:50:08 ID:YD444x5s0
メル送た

855:2010/05/03(月) 20:15:46 ID:TsQNfS/w0
では、明日10:00に奥多摩駅で!

856ゆんゆん:2010/05/03(月) 20:56:02 ID:2zrmJQns0
押忍

857くぼりえ:2010/05/03(月) 21:45:28 ID:eUOigfzw0
おいっすー

858くぼりえ:2010/05/04(火) 08:22:47 ID:c1lbjzKw0
遅刻してないす。ホリデー快速奥多摩に乗車予定。
日焼け止め忘れた。コンビニで買おう。。。

859:2010/05/04(火) 08:57:59 ID:PTeud14cO
御嶽なう。早く付きすぎちゃうぜw
ホリデー快速奥多摩、混んでるぜ
御嶽でちょっと空いたけど

860くぼりえ:2010/05/04(火) 09:05:07 ID:L.1xVvm20
はやっ!
拝島を出発しますた。

861:2010/05/04(火) 09:18:07 ID:PTeud14cO
奥多摩なう
トイレ行きたい〜

862くぼりえ:2010/05/04(火) 09:18:36 ID:A2CdzrdE0
ふたりは東側だから、あさ早かったんじゃないの?
六時おきで七時出発とか。

863ゆんゆん:2010/05/04(火) 09:24:58 ID:IcL4tyuw0
寝坊しますた
多分ギリギリに着きます

864ゆんゆん:2010/05/04(火) 09:41:08 ID:Tw4ThDLM0
間に合わん
1015に着きます

865ゆんゆん:2010/05/04(火) 09:53:33 ID:Cfxjn0rk0
間に合わん
1015に着きます

866くぼりえ:2010/05/04(火) 13:33:09 ID:e.BaOdKQ0
標高993mに到達。最速が酒さん、ビリはくぼりえ。

867くぼりえ:2010/05/04(火) 16:44:48 ID:ASA0NgqE0
無事に武蔵五日市駅に着きました。

868くぼりえ:2010/05/04(火) 19:08:16 ID:HTdXTRho0
自宅到着です。乙カレー。

869:2010/05/04(火) 19:44:05 ID:PTeud14cO
みんな、お疲れちゃん。今八柱。さっきゆんゆんさんが降りて行った。私ももうちょっと〜

870ゆんゆん:2010/05/04(火) 20:47:33 ID:rTzB48Ww0
無事帰宅しました。
お風呂に入って、ご飯を食べて、寝ます。

871名無しさん:2010/05/04(火) 20:59:06 ID:zLOVI3xU0
今着きました。
今日は疲れたけど楽しかったです。
ありがとうございました。
私もごはん食べて、お風呂入って、寝ます。

872:2010/05/04(火) 21:00:17 ID:zLOVI3xU0
あ、また名前書き忘れた><

873ゆんゆん:2010/05/05(水) 21:28:30 ID:aHz8ILBM0
昨日は奥多摩、本日は城往復+α
朝方、上流部は濃霧だった

874:2010/05/06(木) 20:13:03 ID:WbtSeHBo0
えーーーっ!!昨日、お城行ったんですか!
私は走ろうと思いつつ、かなり筋肉痛でゴロゴロしてました。
今日は筋肉痛もちょっと楽になったのでゆっくり印旛沼方面に行ってきました。

875ゆんゆん:2010/05/09(日) 18:18:25 ID:qUvwdRrg0
筋肉痛にならなかったです。
ちなみに本日も城に行きました。
城でアイスを食べて帰るのが当たり前になっている自分が怖い。

876くぼりえ:2010/05/09(日) 19:19:30 ID:t7SQpGDE0
自宅→キャッスル→自宅で何キロぐらいなの?

877ゆんゆん:2010/05/09(日) 20:29:16 ID:Q6ULLvqE0
75km
足りない時は臨海公園をプラスで120km

本日は北風がきつかった

878:2010/05/09(日) 21:26:21 ID:S7A1bMQ20
私は昨日お城に行ってきましたよ。
昨日は帰りの南風がきつかったー。
あと、脚に日焼け止め塗るの忘れてて、真っ赤になっちゃった。
ちょっと熱中症気味?なのか今日は一日だるかったです。
暑さ対策考えないとです。

879ゆんゆん:2010/05/09(日) 22:07:50 ID:grNSTKxo0
ボトル2本で1本はスポーツドリンク、もう1本は水
水の方は暑い時に頭にかける

880:2010/05/10(月) 08:52:57 ID:6Z9Ahdjg0
なんか熱っぽいなと思ったら風邪引いてたみたい。
喉に来てて声が出ないよ。

881ゆんゆん:2010/05/23(日) 11:31:02 ID:wDrX27t60
昨日は天気がよく、風も弱かったので自転車で筑波山にいってきますた。
走行距離170kmですた。
起きたら筋肉痛になっているかなと思っていましたがどこも痛くない。
ただ、やたらお腹が減って朝からラーメン、ピラフ、ピザトースト+牛乳1リットル+ソフトクリーム

882:2010/05/23(日) 22:41:59 ID:ZAdXVe3I0
筑波山おつかれ〜。
山込みで170kmかぁ。健脚ですな〜。
私はお城行った後ひいた風邪が長引いてやっとよくなったとこ。
土曜日にちょっと走ったけどあんまり調子よくなくて20kmで折り返しちゃった。

883くぼりえ:2010/05/24(月) 00:49:15 ID:8Xuj3BMA0
ゾンコラン祭りは、バッソの圧勝みたいですね。

884黒猫:2010/05/25(火) 16:37:52 ID:4EQPzvVs0
アニメのナルトのエンディングテーマ「自転車」が良い。

885くぼりえ:2010/06/03(木) 08:18:40 ID:VlLgQxDQ0
http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/ut/company/

886ゆんゆん:2010/06/28(月) 19:18:58 ID:eQR9owvc0
海苔蔵が中止になったので頭にきて池まで逝ってきますた。
走行距離150kmなり

887ゆんゆん:2010/07/06(火) 20:28:07 ID:qrUHI9aw0
駅から700mが歩けなくてタクシーを使ってしまった
歩く筋力が落ちているな

888ばる猫星人:2010/07/08(木) 13:08:49 ID:Z5bY/8Tk0
ナルトのエンディング 自転車良かったのにね
ひなたころされたらかわっちゃったね 今のぴんとこにゃいや

889名無しさん:2010/07/08(木) 19:24:31 ID:S5Uz69Q20
>>888

えっ!

890ばる猫星人:2010/07/09(金) 00:15:58 ID:1cXkTmEI0
ペインに ひなた殺されちゃったんだよ しらにゃかった?

891トップ電器:2010/07/09(金) 02:41:16 ID:so/DeZxUO
究極の破格の安さ!! 新品の液晶テレビ40インチが35,000円!!〜ブルーレイ、ipadもある。オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!7月15日まではopen価格中!!
詳しくは商品情報ブログへ!!
Googleで、トップ電器と検索すれば出てくるよ〜!!

892くぼりえ:2010/07/12(月) 07:08:56 ID:XwmJOYc20
自民党好きじゃないけど、ガッキーの首がつながったのは良かった。

893名無しさん:2010/07/16(金) 02:10:34 ID:PhYjFsBQ0
在宅でのお仕事ですので主婦やサラリーマンも大歓迎!日給
15,000円以上可!!違法性なし!誰でも安心して仕事できます。』
ご興味ある方はこちら
↓↓↓↓
http://my.formman.com/form/pc/O5dQQ1t0ZI3CaIgB/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板