[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
大阪医科大学
1
:
名無しさん
:2004/06/02(水) 07:06 ID:VpKY/yqY
情報交換などということで。
33
:
名無しさん
:2005/06/21(火) 10:04:20 ID:8OhC./X6
>>32
へw?
いや、いくらでもあるでしょ。
ジェンクリに通う目的は、裁判提出用の診断書目的に絞って、
産婦人科の個人医院とか、いっくらでもあるがな。
34
:
名無しさん
:2005/06/21(火) 12:39:54 ID:EZzZED4Y
FTMさんでわ?
35
:
名無しさん
:2005/06/21(火) 13:09:30 ID:Y5lyhshY
>>33
関西は収容可能な精神科の数が少ないのでは?
精神科以外の形成外科・婦人科・内分泌科はいぱーいあるけど
36
:
名無しさん
:2005/06/21(火) 20:46:55 ID:OiTChBCM
関西は公開情報としては関西医大と大阪医大しかありません。
ほかにあれば、闇のジェンダークリニックです。
37
:
名無しさん
:2005/06/21(火) 21:13:20 ID:Y0wPdRss
近大は「闇のジェンダークリニック」だったのか・・・orz
ま、冗談として(笑)・・・
関東の事情はわかんないけど、関西は大学病院以外では結構「連携してない」
ことが多いかな。>精神科以外の形成外科・婦人科・内分泌科
38
:
名無しさん
:2005/06/22(水) 01:23:27 ID:RRGwlebY
>>34
>>35
>>36
いや、なんか脳みそが・・・。
ジェンダークリニックとして、大阪医大で裁判提出用の診断書を取得しつつ、
自分で産婦人科なり、泌尿器科なり探せばいいんじゃまいか?ということを、何度も言ってるわけなんだが。
連携してなくても、ちゃんと大阪医大だったら、よきに計らってくれるよん。
39
:
名無しさん
:2005/06/22(水) 06:26:03 ID:TyHAYDOs
近大は不便すぎて通院不可能。
片道4時間かかる。
40
:
名無しさん
:2005/06/22(水) 06:26:36 ID:b5wWSZ/2
>>38
大阪医大にも婦人科・泌尿器科あるのでは?
大学病院に通院していて他の診療所と連携すると
他の診療所の先生が不審に思うだろうね。
お薬の処方だけなら、大学病院からもらった処方箋があれば
最寄りの薬局・薬店でお薬調合してもらえたり処方してもらえるけど
精神科の診察って精神科医とコミュニケーションとるくらいだからね
あんなの別に無くてもいいと思うけど、診察費の無駄としか言いようが無い
41
:
名無しさん
:2005/06/22(水) 10:02:37 ID:wsLoklTY
>>40
だーかーらー。
話の始まりは、大阪医大では他の科が協力的でない、というところからでしょーが。
「だったら、裁判所提出用の診断書取得目的にだけ大阪医大にして、ほかのことは自分で探せばいいでしょ」
という話です。
あと、
>>他の診療所の先生が不審に思うだろうね。
こんなことは全然ありませんので、デマを流さないように。
>>精神科の診察って精神科医とコミュニケーションとるくらいだからね
だーかーらー、「裁判所提出用の診断書を取得するのが目的」なんだと、何度も何度も(ry
はぁ・・・(ためいき)
42
:
名無しさん
:2005/06/22(水) 11:14:03 ID:A4lpNn4I
診断書だけをあてにして個人の産婦人科とかを探すとかって言うのも正論なんだけど
ホルモンorSRSしました→なんかおかしいな→ちょっとお医者さんへ行こう
→ここではもうお手上げです他のところへお願いします。
って言われたときにどうするのかって問題があると思うんだけど
それなら治療例とか経験があって連携して診てもらえるところに行ったほうが
いいかなぁって思うわけで
その点で大阪医大の場合は精神科の先生が熱心だっていうのはとてもわかるんだけど
他の診療科の対応が私にはすごく後ろ向きな気がして現時点では大丈夫かもしれないけど
いざという時の不安とかがあるから連携しての治療を行っている岡山とかにも
通った方がいいかなぁって事を言いたいんだよ
戸籍変更用の診断書をもらえても病気になったり死んじゃったりしたら意味無いし
いま死ぬ気はないもん
43
:
名無しさん
:2005/06/22(水) 11:31:49 ID:5mPbPMLQ
後向きじゃないよ。
44
:
名無しさん
:2005/06/22(水) 11:39:47 ID:wsLoklTY
>>42
いやさ、岡山で連携してる病院は、やっぱり岡山近辺なわけよ。
で、こちとら関西に住んでて、岡山に普通に通うにはかなりしんどいわな。
普段はホル治療の注射してくれて、血液検査もしてくれて、
ちょいとした病気(風邪とか)になったらちょいと診てくれて、
先生の手に負えない病気でも知り合いの先生紹介してくれて、
っていう、「主治医としての婦人科医」を持っておけば、いいんじゃないの?
って言ってるわけなんだが。
ジェンクリはジェンクリ。
いつまでも期待してるんじゃなくって、自分で探せば済むことでしょ。
45
:
名無しさん
:2005/06/22(水) 12:35:54 ID:A4lpNn4I
>>43
倫理委員会にかけてもうすぐ2年経つわけだけど未だに進めようとすると
何かにつけて難癖をつけてくる人がいる時点で後ろ向きじゃないと
言われても説得力が・・・
>>44
そういう婦人科を見つける方が大変だよ・・・
それに問い合わせる度に普段は女で生活しているのにわざわざGIDなんですけどって
説明するのもかなり面倒だし苦痛に感じるよ
私の場合は内科的な問題なら主治医がいるからいいんだけど
ただ母親にも総合して診てもらえるんだったら多少遠くても岡山行った方がいいって
勧められてるし私もそう感じる部分もあるからどうするか悩んでるところなわけ
考え方や道は人それぞれってことで
46
:
名無しさん
:2005/06/22(水) 13:17:18 ID:wsLoklTY
>>45
まぁ、人それぞれってことですね。
ただ、ルート的には逆のほうが早いかも、ですよ。あくまでも私の場合ですけどね。
あと、一件でもそういう婦人科医を見つけておけば、あとはほぼ一生診てくれるわけだし、
ジェンクリだったら、数百人をひとつの総合病院で診るわけだから、そりゃあ時間もかかるし、
手も抜くだろうし、話はなかなか進まないだろうし、しゃあないですわな。
47
:
名無しさん
:2005/06/22(水) 13:28:27 ID:dc.XzGik
>>45
何かにつけて難癖をつけてくる人がいる
それはたぶんごく限られた人だと思いますよ。
少なくとも精神神経科以外の泌尿器科、形成外科、産婦人科、麻酔科の各担当の先生も
前向きだと私は思います。
焦る気持ちもよくわかりますし、岡山に行かれたり、よそに行かれるのも個人の自由だと思います。
ただ、一応精神科以外がみんな後ろ向きだ。と断定的に書くと、
一生懸命に当事者の為にがんばって下さっている各先生方にどうかな?と思っただけです。
もし気にさわった言い方でしたらごめんなさい。
48
:
名無しさん
:2005/06/22(水) 20:18:33 ID:A4lpNn4I
>>47
断定的な感じで書いたのは本当に努力してくれている先生方にはちょっと
失礼な形になってしまいましたからその点は反省します。
ただ最後まで行くのにもいくつかの道を確保しておきたいって願う気持ちとか
指摘の通り明確な区切りがあれば納得が出来るんだけど段々と予定が後にずれてきて
自分に焦りをすごく感じているから少々強く今の不満点を書いてしまいました。
私の発言で不快に思われた方が他にもいらっしゃったら謝ります。
当事者のつぶやきって事でチラシの裏に書いておいた方がよかったですね
49
:
名無しさん
:2005/06/23(木) 07:50:27 ID:0bVGe0gc
ここでいろいろ投書している人は
「急患時のかかりつけの医師」
をちゃんと確保しているんだよね?
医大の先生がかかりつけの医師だったとして
住んでる地域から、医大までの距離を考えてみて
何時間もかかる距離にあったりしたら
日常生活中に万が一なにか身体上のトラブルに見舞われた時に
その医大まで搬送してもらうの?
住んでいる地域に一番近い病院にかかりつけの医師を確保しておくのは
損な話ではないと思うよ。何が起きるかわかんないんだし。
50
:
名無しさん
:2005/07/19(火) 15:00:15 ID:dxSG3GbA
確か今週からのはずなのだが・・・
51
:
名無しさん
:2005/07/21(木) 07:35:48 ID:XKXMtog6
来週からだってさ。
52
:
名無しさん
:2005/07/27(水) 08:21:43 ID:maqA449s
今日27日からです。
53
:
名無しさん
:2005/07/27(水) 10:52:20 ID:NjKvx.lk
さぁどのくらいのペースでいくんだろうかな
54
:
名無しさん
:2005/07/27(水) 23:02:55 ID:maqA449s
動き出したら意外にもドンドン進む。。
ようだったらいいね。
55
:
名無しさん
:2005/07/28(木) 09:45:28 ID:0N3rvdC.
多分 1ヶ月に数人で多くても10人いかないくらいかなぁ
56
:
名無しさん
:2005/07/28(木) 10:27:50 ID:ptKjl3cc
そうですねぇ〜、ちなみに大阪医科大ではMTFの膣形成は泌尿器科がオペ。
FTM関連のオペは形成外科。
これってどこも同じなのかな?
57
:
名無しさん
:2005/07/28(木) 12:29:17 ID:HWx.V7TA
あんまり聞かないような・・・
普通 全部形成でやるような気がするんだけど
でも出来具合いはどんな感じになるのかそれが気になるなぁ
58
:
名無しさん
:2005/07/29(金) 18:46:06 ID:NQZ3uAUU
FTMも始まりました。
59
:
名無しさん
:2005/08/01(月) 09:51:18 ID:iLgbkxg6
で、実際に今回かけたのは何人なんだ
60
:
名無しさん
:2005/08/01(月) 12:10:41 ID:DOluSmWk
とりあえずはMTFの第3段階が1名。
ただ今後はジェンダークリニックからあがった書類を、
適用判定委員会を開催して検討するやりかたから、
判定委員会は開催せずに書類を委員の間で回して、
承認するやりかたに変更するらしいから、
はやくなりそうですよ。
61
:
名無しさん
:2005/08/02(火) 09:45:26 ID:aRS9Fy.M
>>60
ありがとー
62
:
名無しさん
:2005/08/02(火) 16:10:32 ID:7bFold66
It's My Pleasure
63
:
名無しさん
:2005/08/24(水) 19:09:04 ID:oHp78B3A
なんかいつの間にか泌尿器科の診療担当表にGIDが増えてるし
64
:
名無しさん
:2005/10/20(木) 12:37:24 ID:AUY1cCxk
泌尿器科での診察が1週間で最大4人だけど審査用の意見書を書くスピードから
やっぱり最大で15人くらいだね
65
:
名無しさん
:2006/01/22(日) 15:53:48 ID:75ZROMwU
今は何ヶ月待ちですか?
66
:
名無しさん
:2006/01/22(日) 18:51:59 ID:A4cokxnY
新患は受け入れ一時停止中って話しもあるけど・・・
67
:
名無しさん
:2006/01/26(木) 05:13:08 ID:LtoOhySc
まじっすか?!
関西人はどこに行けばいいんだよぉ・゚・(ノД`)・゚・
68
:
みづき
:2006/01/28(土) 00:10:44 ID:SRf3Uhbo
W田さんち!
69
:
名無しさん
:2006/01/28(土) 02:29:45 ID:rQqk7cmY
>>68
それどこですか?
70
:
名無しさん
:2006/01/28(土) 06:57:24 ID:et8EKK4E
>>68
そこジェンクリじゃないし
それにまた手術再開しているのか?
71
:
名無しさん
:2006/01/28(土) 20:04:40 ID:0hH1lSr2
>>70
じぇん栗じゃなくても、大阪医大の形成外科医は
そこに修行に行って、手術の方法を習ってたわけだけどw
72
:
名無しさん
:2006/04/13(木) 18:54:26 ID:RCR1sutQ
男山病院ではなくて、枚方病院なんですね、ホルモン。
73
:
名無しさん
:2006/04/13(木) 19:08:28 ID:N4M55QQc
それは関西医大の話では?
74
:
名無しさん
:2006/04/16(日) 11:54:31 ID:hIPxlP8Y
>>みづき
今日は、姫路のネットカフェからアクセスしています。
来週からは、いよいよ、神戸の本社デビューだ!!
なんだか、面白いことになりそうだなぁああああああ!!!
75
:
.
:2006/04/16(日) 22:22:07 ID:q/Jyby4.
http://yep.it/?s59rj6
76
:
みづき
:2006/04/17(月) 00:08:37 ID:WNJuZ15M
姫路から山陽電車に乗って神戸に着いた〜。♪
モザイク行きたいなあ。(違)
77
:
よよ
:2006/04/17(月) 11:22:35 ID:t0cW13rY
神戸で吐いた〜♪
78
:
名無しさん
:2006/04/17(月) 19:16:45 ID:b4KvhhDc
飲みすぎです(違)
79
:
名無しさん
:2006/04/18(火) 21:03:50 ID:9yqXJVKs
■◇■ 神 戸 市 議・兵 庫 県 議 の 悪 行・■◇■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1144890901/
80
:
名無しさん
:2006/04/19(水) 02:42:31 ID:wXbtnLYA
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1144890901/278
M市議一派と市役所幹部等が刑事訴追され、その過程で違法行為が証明されれば、
六甲I産廃施設事件はともかくとして、西区リサイクルセンター事件において、
契約無効となります。
そうすれば、当初の予定通り、あの施設は障害者支援の本来の形に戻せます。
81
:
名無しさん
:2006/04/20(木) 20:52:36 ID:WzKc5evI
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1144890901/355
355 名前:わたつみ神社のミーちゃん[] 投稿日:2006/04/20(木) 09:56:11 ID:uHKK94gj
神戸市役所は犯罪集団であり、幹部を全員逮捕…よりも、あの市役所を
そのまま刑務所にした方が早いです。
82
:
名無しさん
:2006/04/26(水) 01:00:20 ID:5.PgPaE2
最後のトリは二階と武部じゃないですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板