したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【沢戸スレ】オフィス・マリに明日はあるか?Part3

554まりっぺ:2004/02/23(月) 19:07 ID:qctAFtqA
>>552
くやしかったら藻前が逝け!

555名無しさん:2004/02/23(月) 19:08 ID:eupqJQc6
>>553
はてはて藻前が、GIDだったらどんな格好で出社してもいいと言い張った
張本人だったりするわけだが(プ

556まりっぺ:2004/02/23(月) 19:10 ID:qctAFtqA
>ビアンは女性ジェンダーだから表だってキモイものをキモイと言わない。
怖いものを怖いと言わない。

女性ジェンダーのほうがはっきり言う。
男のほうが言いたくてもいわない。だから掲示板で嫉妬や誹謗中傷を繰り返す。

557名無しさん:2004/02/23(月) 19:10 ID:eupqJQc6
>>554
東京人じゃないからLOUDは行かないよ。
それがクソ田舎のビアンバーにもあんたの悪評が伝わって来るんだよw

558名無しさん:2004/02/23(月) 19:12 ID:eupqJQc6
>>556
LOUDアク禁になるまで言いたいこと言ってね〜ww

559まりっぺ:2004/02/23(月) 19:14 ID:qctAFtqA
>>558
男がすきなくせにビアンは関係ねーだろ。
世界がちがうんだよw

560まりっぺ:2004/02/23(月) 19:15 ID:qctAFtqA
あばれるSID(w
バッシングに合わないようご自重なされ。

561名無しさん:2004/02/23(月) 19:16 ID:eupqJQc6
>>559
はいはいあんたはゴスロリスカダチでしたね。
ワタシはズボネコですが何か?

562名無しさん:2004/02/23(月) 19:17 ID:eupqJQc6
>>560
ネットだからここまで言えるわ。
面と向かってだったらさすがにキ(ry

563まりっぺ:2004/02/23(月) 19:18 ID:qctAFtqA
561の発言は、まさしくネットだから言えること。
MRせんせーの評価もおなじだ。

564まりっぺ:2004/02/23(月) 19:19 ID:qctAFtqA
うそはいくらでも書けるよなw

565名無しさん:2004/02/23(月) 19:22 ID:eupqJQc6
>>564
何とでも思っていなさいね〜
ではそのうちLOUDでお会いしましょw
あんたと一緒にされるのはイヤだけどね〜

566まりっぺ:2004/02/23(月) 19:23 ID:qctAFtqA
>>565
アンタじゃ入れさせてくれないよ。

567名無しさん:2004/02/23(月) 19:24 ID:eupqJQc6
あんたの友達と思われたらねw

568まりっぺ:2004/02/23(月) 19:26 ID:qctAFtqA
MTFは無視でつ。

569名無しさん:2004/02/23(月) 19:28 ID:eupqJQc6
そろそろまりっぺにかまうのもやめよう。
いつもかまってもらえてうれしいね。

570まりっぺ:2004/02/23(月) 19:31 ID:qctAFtqA
>>569
といいつつかまってもらいたいんでしょ?
寂しいお人なんだね〜(ちょっぴり同情)

571名無しさん:2004/02/23(月) 19:32 ID:eupqJQc6
ネトゲとしてはおもろいわw

572名無しさん:2004/02/24(火) 18:20 ID:wJXLvd7k
>571 おいおい、アイフルお姉さんの方が、まだマシだぞ(w

573名無しさん:2004/02/24(火) 18:29 ID:FBxAY4Jw
2004年 2月21日 テレビ番組の影響力 ■ お天気  


2月14日(土)PM9:00〜 テレビ東京系列で「アド街ック天国」が放映された。今回の紹介される街は、世界最大のゲイタウンと言われる新宿2丁目だ。当日は長野へ行っていたので、見れなかったが、しっかり録画をしておいて、次の土曜日に見た。馴染みの店も紹介されたが、意外に知らない店もあった。その中で行ってみたい店もあるので、そのうち顔を出してみようと思う。
さて、21日の土曜に夜早い時間から、新宿2丁目をうろついていたが、やはりテレビの影響力があって、いつもより人通りが多かった。しかもゲイカップルだけじゃなく、普通の男女のカップルや3、4人の男女の団体もいた。今日はここが観光地化しているようだ。
行きつけのバーに8時半ごろ入ってみたが、そぐに観光さんの団体が来てお店の中がいっぱいになった。みんな2丁目は初めてで、番組を見てきたらしい。テレビの影響力があったのだろう。今日は「擬似レズビアンバー」(笑)の様相で、久しぶりにこういう2丁目のバーを体験した。そう言えば4年ぐらい前も一時すごく観光化して、普通の女性客がどっと押し寄せたこともあった。今日は、その女性客の一行の中で、以前ロリータファッションにはまっていた人がいたので、大いに話が盛り上がった。彼女にまたロリータをぜひ復活してほしいな。

朝になって朝食と居眠りを兼ねて、また別のお店へ移動した。ここもだんだん客層があやしくなっていく・・・ゴスロリやロリータが増殖中ってカンジ。今日は私を入れて4人がそう。そのうちもっと増えるのだろうか。少なくてもこのお店で今まで見たゴス・ロリは自分以外で、7人には何かしら会っている。まだまだ増えるだろうね。

574名無しさん:2004/02/25(水) 07:12 ID:uR1Ku7yw
■2004/02/24 (火) 迷惑な人たち・・・でもねぇ〜

都内の図書館に何日か前の新聞のコピーを取りに出かけた。実は昼間、区立図書館を利用することが多いのだが、図書館内で問題が起きている。失業率がこれだけ高いと、浮浪者が館内にうろうろしているのだ。彼らは何種類の新聞を腰掛けて、じっくり読み、そのうえほとんどの週刊誌にも目を通す。一般利用者からすれば、朝から酒くさく、不潔な衣装をまとっており、婦女子からみれば怖い印象を与える。しかも、新聞を長時間「占拠」するので、新聞のコピーもできない。注意しようものなら、怖い顔で睨まれそうになり、そのまま彼らがその新聞を手放すまで待つしかないのだ。
ところで図書館の職員の対応はどうかというと、はっきり言って見て見ぬふりである。職員も手をこまねいているのだろうか。おそらく、昨今人権問題がうるさくて役所側としてもなす術がないのか。「人権」を持ち出すなら、一般利用者の人権も考えてもらいたい。
ここまで言うと何だか、マイノリティとマジョリティの人権争いみたいになるので、後味が悪くなってしまう。


社会的弱者支援といいつつ正体ばらしたな。結局女好きの炉利おやぢ。女だけ支援か?

575名無しさん:2004/02/26(木) 01:37 ID:T6ZbUFn2
ホームレスと沢戸のどっちがキモイか考えて見ろ(w

576名無しさん:2004/02/26(木) 21:41 ID:naXOTxZA
戯言 投稿者:_  投稿日: 2月26日(木)21時28分40秒

>男は抱いた女に対し(その結果できた子供に対しても)、責任感が湧いてきます。

(爆)

まあ、「教育」と言う名で何人もの「生徒」にリンチし、死に至らしめ、その結果何年か牢屋に入れられた暴力オヤジの戯言に一喜一憂することはないと思いますよ。

それより、LOUDであったことを、他のホームページや掲示板で、自慢げにペラペラ話している誰かさんの方が、よっぽど差し迫った危険だと思いません? ここには癒しを求めてきているはずなのに、簡単にプライバシーを侵害されるのでは、かえって怖くて近づけませんよね。>真利さま。

577名無しさん:2004/02/26(木) 21:46 ID:naXOTxZA
図書館のホームレスよりLOUDの真利クソのほうが迷惑だな(w

578名無しさん:2004/02/26(木) 23:33 ID:.MxZRujw
>574
酒臭くさくとか、不潔な衣装とかいう部分は、注意されるのはしかたがないとしても
「じっくりと新聞を読む」「ほとんどの週刊誌にも目を通す」というのは、利用者の
権利であるわけで、それをどうのこうのとはいえないと思う。
それよりも、「浮浪者」がどうのこうのというふうに、浮浪者に矛先を向けるのでは
なく、浮浪をよぎなくされている社会の状況が「おかしい」というふうに考えるのが
筋だと思う。
グローバルとか規制緩和で、とにかく競争原理でつっぱしっていく今の日本の姿を、
「おかしい」と思うことが大切ではないかな。市場原理でなんでも決めればいいとい
うあり方が、浮浪者を生み出すひとつの原因になっているわけで、浮浪者に対して、
矛先を向けるのは「マイノリティとマジョリティの人権争い」ではなく、マイノリティ
がさらなるマイノリティに矛先を向けているような悲惨な姿が見えるような気がする。

579名無しさん:2004/02/27(金) 00:04 ID:vytC5iBQ
>>576

>婦女子からみれば怖い印象を与える。

おいおい、いまどき「婦女子」はないだろ〜(w
しかも「ジェンダーフリー」を声高に叫ぶマリタソがこの言葉を使うとは、お里が知れるってもんで砂。

580名無しさん:2004/02/27(金) 00:06 ID:vytC5iBQ
http://6629.teacup.com/taezo/bbs

マリタソ、LOUDのBBSから追放処分のようで砂(w

581名無しさん:2004/02/27(金) 12:12 ID:WPWdSx8A
書き込みの削除について 投稿者:LOUD  投稿日: 2月27日(金)05時00分13秒

一部の書き込みに対して、個人を特定できると思われる書き込みが続きましたので、
関連の書き込みを削除致しました。
当掲示板に関してご質問のある場合には、メールにて直接LOUD宛にお問い合わせください。
掲示板が混乱している、不快に感じられる投稿がある場合も同様にお願い致します。

582名無しさん:2004/02/27(金) 12:13 ID:WPWdSx8A
つまり「不快に感じられる投稿」と判断されたんだ(w

583名無しさん:2004/02/27(金) 14:05 ID:Z6Mx2n/M
当人は空気が読めなくて他人の迷惑お構い無しで何が悪かったかも判ってないと思われw
GIDじゃないのにGID板に来てGIDを中傷してるのもうざいで砂。

584まりっぺ:2004/02/27(金) 14:43 ID:w39x8lXg
うざくて悪かったな、ゴルァ〜!

585名無しさん:2004/02/27(金) 15:24 ID:Z6Mx2n/M
このクソスレは明日はないから終了ということでw

586名無しさん:2004/02/27(金) 15:44 ID:hAMdnQ2Q
>>584
悪かったと思うなら反省しる!
つーか、来なければ一件落着

587名無しさん:2004/02/27(金) 16:39 ID:WPWdSx8A
嫌われてますよ。陰口叩かれてます。直接言われたことが無いからと言って自分が全面的に受け入れられてると言うのは間違ってます。
やはり男の人だし、逆切れされたら何されるかわからないと言うのがみんなの本音です。都合が悪いことは認めないとこは麻原と同じ。

588名無しさん:2004/02/27(金) 17:32 ID:hAMdnQ2Q
マリタソ、反論の余地なしですな

589まりっぺ:2004/02/27(金) 17:55 ID:ScEAudFY
587はLOUDに来ているMTF。

590まりっぺ:2004/02/27(金) 17:57 ID:ScEAudFY
↑しかもキャンドルナイトしか来ない御仁ですねw

591名無しさん:2004/02/27(金) 18:11 ID:WPWdSx8A
女の本音だよ。

592名無しさん:2004/02/27(金) 18:12 ID:WPWdSx8A
男の来るとこじゃないね。

593名無しさん:2004/02/27(金) 18:29 ID:oJ8VXLcQ
沢戸がキモがられる
    ↓
N宮の株が上がる
    ↓
LOUDに協議会の影響が強まる

んだけどなぁ。。。

594まりっぺ:2004/02/27(金) 18:34 ID:ScEAudFY
やっぱり、協議会マンセーのMTFだったんでつね。

595まりっぺ:2004/02/27(金) 18:36 ID:ScEAudFY
去年の10月から協議会マンセーのMTFが入り込んで、
ホラ吹いているのを聞いた人が、
何人もいますので・・・
それでLOUDに来なくなった子もいるんだよ。

596名無しさん:2004/02/27(金) 18:38 ID:Z6Mx2n/M
ダメだよ、デムパにエサまいちゃ。

597まりっぺ:2004/02/27(金) 18:48 ID:ScEAudFY
>>595
でも、そのことがあったおかげで、来なくなった人たちと別の場所で
おつき合いできるようになったのです。
結果はオーライかな。

598名無しさん:2004/02/27(金) 19:05 ID:vytC5iBQ
>>593

はぁ? 仮にLOUDで協議会の影響力が強まったところで、世間にはほとんど何の影響もありませんが。。。

そもそも、世間からは、「MtFレズビアン」と「女好き女装オヤジ」と区別つきません(w

599名無しさん:2004/02/27(金) 19:44 ID:Z6Mx2n/M
業界的にはデムパふたりは「女好き女装オヤジ」でしょうな。
ひとりは痴漢電車プレイでうはうは喜んでるし、もうひとりはLOUDで本質を見抜かれて
迷惑がられてるわけですから。

600くぼりえ:2004/02/27(金) 21:03 ID:GzyDmBxM
とりあえず書いてみた。
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1066402626/829

601まりっぺ:2004/02/27(金) 21:16 ID:0ZMmKujI
>>599
デムパは藻前だ。
LOUDに行ったことないくせに、よくでっち上げ書くよな。

602まりっぺ:2004/02/27(金) 21:17 ID:0ZMmKujI
LOUDのイベントの前後に、ここでかならず妄想撒いているアフォがいるなw

603名無しさん:2004/02/27(金) 21:32 ID:GoWCBUxY
       \_    _/ _/
         \ / /
           ξ
         Λ⊥Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ´∀`) < omaegana-!!
   ◯    /    /   \_______
     \/       |
      / // ̄| | |
      (_)__)(_)_)

604名無しさん:2004/02/28(土) 00:20 ID:8JGVoJJc
>>598
>そもそも、世間からは、「MtFレズビアン」と「女好き女装オヤジ」と区別つきません(w

そもそも世間からは、GIDと女装オヤジの区別もついてね〜んじゃね〜の(w

605名無しさん:2004/02/28(土) 01:50 ID:47gSEYJ2
MRと沢戸のことばかりだな。

606名無しさん:2004/02/28(土) 01:54 ID:KQbjx9Ts
>>601
LOUDに行ったことがないと思い込んでるのもデムパだなw

607名無しさん:2004/02/28(土) 02:33 ID:47gSEYJ2
LOUD行ったことあればえらいのか?

608名無しさん:2004/02/28(土) 08:42 ID:47gSEYJ2
被害妄想丸出しだな。こちらの思う壺(w

609名無しさん:2004/03/02(火) 18:08 ID:6zilSTWc
2004年 2月29日 超不可解なナンパ?! ■ お天気


都内某所を歩いていた。ふと20代の女性に声を掛けられた。
「あの〜、一緒に食事行きませんか?お腹空いています?」
えーっ、これって女性からのナンパ?!一瞬躊躇してしまった。しかも彼女はこう言った。
「彼氏があなたのことを気に入ったみたいなの。」
そう、その女性の隣にまだ若い男の子が立っていた。
「・・・・・」
何か変だゾ。男の人が女の人とでデート中に、男の人が通りすがりの女性が気に入ったからと言って、彼女を通して声をかけるか???普通では考えられない。しかも彼氏のほうが真っ赤になって照れくさい顔をしていた。でも何かわけわからないので、丁重に断ってしまった。

あとでいろいろ考えてみた。そして一つの結論に達したのだ。実はその彼氏は「彼」ではなく「彼女」ではないかと。つまり2人は女役と男役がはっきりしたレズビアンなのではないか。そういう仮説を立てれば、この不可解なナンパの本意がわかる。
という結論にしよう。もしかして違っているかもしれないと思いつつ・・・

610名無しさん:2004/03/02(火) 19:35 ID:GI2Itau.
相変わらずユンユンだな

611名無しさん:2004/03/02(火) 19:57 ID:qAb5Vbxw
>>609
彼がゲイで、彼女は恋愛感情抜きのお友達という仮説は成り立たないだろうか?

つーか、男女がつるんでいても必ずしも両者に恋愛感情があるわけじゃないぞ
男の方が平気であれば、結構男女のお友達って関係はなりたつよ

612名無しさん:2004/03/02(火) 20:21 ID:GI2Itau.
ってか作り話だろ

613小夜:2004/03/02(火) 20:28 ID:D.W9lGhE
内気でシャイで可愛い系の男の子で、
男日照りなおばさんを釣ろうという新手のキャッチセールスに1票。

よかったね、男日照りなおばさんには見えたんだ…

614名無しさん:2004/03/02(火) 21:19 ID:6zilSTWc
まあ40目前になると自我がいろいろ揺らいでくるのもわからんでもないが。
とにかく自分は若くてきれいと思い込みたい、思い込ませたいばかりにしきりにナンパされた話ばかり書かなくてもよいのに。

そういえばLOUDに行ったあと必ず日記はナンパされちゃったネタだね。LOUDに集まる若くてきれいな純女ビアンに嫉妬でしょ。

615名無しさん:2004/03/02(火) 21:27 ID:4jmteTb.
大江 ルックスとかよりも、ラウドで煙たがれるのは、いやな男のタイプを振りかざす
ような人たち。そのほうが嫌われますよね。

w。

616名無しさん:2004/03/02(火) 21:30 ID:6zilSTWc
http://www.medical-tribune.co.jp/ss/2004-3/ss0403-6.htm

LOUDの大江さんの発言参照。

617名無しさん:2004/03/02(火) 21:40 ID:CECnmQIw
>>615

マリタソのように、いやな男のタイプを振りかざすだけじゃなくて、ルックスも(-_-;)な人はどうなるんでつか?

618名無しさん:2004/03/02(火) 22:15 ID:qAb5Vbxw
>>614
おそらく、LOUDで聞いた話を再編集して日記にしてるんだろうね

>>615
あきらかに、S戸氏を想定した言葉なんだけど、大江女史
GIDと同性愛コミュニティーの関係性に言及するたびに、同じ事いってる。
たぶん、相当困ってるんだろうね

GID当事者としては、身内の不始末で..って感じで
ビアンの方にすまない気持ちになるんだけど
だからってS戸氏の首にヒモ付けるのも難儀な話だし

LOUDの運営メンバは、
権力的な言動や行動について、すでに何度もS戸に注意してるようなんだけど
結局はきっぱりとS戸氏に、三行半を突きつけない限り問題は解決しない気はする
もちろん運営メンバの方は、これがS戸氏の個人的資質の問題であることは理解してるようだけど
S戸氏に行動によって他のビアン参加者のGIDに対する心証が悪くなるのが、懸念材料

619名無しさん:2004/03/02(火) 22:42 ID:A6TFBx4A
LOUDのメンバーが去年の12月で何人かやめたらしい。

あるとき、電車の中でその一人にばったり会ったのだけど、
やめた理由は○○さんにあると目で訴えていた。
口では決して言わなかったが。。。。

620名無しさん:2004/03/02(火) 22:58 ID:.KURARWg
出入り禁止にされたらされたでGID差別だとか言ってわめくんだろうな。

621名無しさん:2004/03/02(火) 23:09 ID:A6TFBx4A
>>619
その○○さんってS戸さんのことですか?

622名無しさん:2004/03/02(火) 23:28 ID:A6TFBx4A
>621
どうやら違う人物のようです。
怖いからここでは晒しませんよ。

623名無しさん:2004/03/03(水) 01:22 ID:u5LlRn8U
>>620
女装で出勤して解雇された時もそうだったしな。
空気を読めない迷惑お構い無しのデムパは困り者で砂。w

624名無しさん:2004/03/03(水) 07:57 ID:5MIeHUec
2004年 2月28日 女の子だけのお茶会@横浜 ■ お天気


横浜の某所で、かわいいフェムフェム系女の子だけのお茶会が開催された。公式サイトで公開していないので、「ひそかに」って感じだが、それでも口コミで10数人が勢揃いした。こういう会合が地元横浜で行なうことになったのは、すごく嬉しかった。
決められた時間に集合場所に行ったとき、果たして受け入れられるのかな、相手にしてくれるのかな、と不安がよぎったが、それはのちに杞憂であることがわかった。
時間になって受付をすませ集合場所から会場である喫茶店に向かった。みんな知らない子ばかりなのでちょっぴり不安であったが、かえってそれのほうが余計な詮索をされなくて良かったのかもしれない。
喫茶店でいくつかの4人掛けのテーブルに着いた。座る位置はスタッフが予め決めていた。名札の置いてある席に着き、ドリンクを注文し、まずは4人で名前と年齢を言って自己紹介。年齢はあまり言いたくなかったが、ここは開き直りだ。やっぱり他の3人は20代前半だった。さびしいなー。ケーキが配られお話Time〜。でもすぐに打ち解けてきた。しかしここは横浜だというのに、いつのまにか新宿しかも2丁目の話題になってしまった。そういうお店が新宿2丁目にあるのである程度は仕方ないと思ったが、それなりにおしゃべりで楽しんでいた。みんな「業界」初心者で良かった。「業界歴」が長い人がいると、こうあるべきという「原理主義」が生まれてしまう。横浜という土地柄でのこの手の初めての会だからだろうか。今日はそういう人がいなくて良かった。
ある程度時間が経ってから、名刺を交換したり、アドレス・携帯番号を交換したり、また記念写真を撮ったりした。スタッフの好意ある協力があってこそ、こういうお茶会が開けるのだ。
時間というものは無常である。あっという間の2時間が過ぎて閉会となった。スタッフの方に今後の予定を聞いてみたら、3ヶ月に1度のペースでやっていくという。最後はみんなバラバラに解散し、私たちはやっぱり新宿2丁目に向かってしまった。

625名無しさん:2004/03/03(水) 09:14 ID:8CvdtgRY
( ゚∀゚)
〜(〜)   
  ) )

626名無しさん:2004/03/03(水) 13:22 ID:czGNcjUk
         ノノ鬱鬱鬱鬱鬱鬱从
        (シノシノ        从   
       ノノ) ノノ         从从    
      ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   
     从从 -=o=-   -=o=- 从从  
     从从        l      从从) 
     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
    (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)  
     (人人| ∴!  しw/   !∴|从人) 
    (人人| ∴!        !∴|从人) だって、わたし可愛いから
    (人人人_______ 人人ノ

627名無しさん:2004/03/03(水) 14:01 ID:czGNcjUk
>>617
大江さんの他の場所での発言とあわせると
文意は、以下のような感じじゃないかな

髭もじゃもじゃなのは別として、外見上男と分かってしまう人(=パスしていない人)よりは、
言葉を交わして男を感じられる人(影響力を誇ったり、成果を喧伝したり、主催者のごとく
場を仕切ろうとしたりする権力的な行動や言動をする人)の方が、ビアンである参加者には
嫌われます

ビアンさんから見た場合まりたんはある程度パスしてると思われてるようだけど
結局はまりたんLOUDでも、ここと同じような事やってるわけですな

628名無しさん:2004/03/03(水) 14:42 ID:R7Y.t3bA
「短気」「批判されると我慢ならない」「怒ると殴りたくなる」などの質問に「はい」と答えた怒り型の男性は、穏やかな男性に比べ10%も高い率で心房細動を起こしていた。
また、「専門家なのに私より物を知らない人間によく会う」「家族のなかで我慢ならない癖を持つものがいる」などの質問に「はい」と答えた敵対型の男性は、30%も高い率で起こした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040303-00001012-mai-soci

敵対的な男性は早死に注意

629名無しさん:2004/03/03(水) 21:05 ID:5MIeHUec
20代前半の女の子ばかりのかわいいお茶会に不気味な格好の40オヤジが良く行くよな。
勘違いもいいとこ。ここでも受け入れられたと思ってんだろ(w

630名無しさん:2004/03/04(木) 02:10 ID:UjZHy3ts
>>下妻物語

ああ、なつかしきツッチーヌの世界(ツッチーヌ=茨城県南部を拠点とするレディース)
あのひらひらで、つくば東大通りを時速150Kmでかっ飛ばしてほしいね
たまに、ワイヤー仕掛けてあるけどさ

631名無しさん:2004/03/04(木) 02:21 ID:UjZHy3ts
ちなみに、公式サイトのFlashの大仏さんは牛久大仏ですね
今は無き明野劇場とか出てくると、楽しいんだけどね
(明野劇場=県南最大のストリップ劇場 だった...)

632名無しさん:2004/03/04(木) 07:33 ID:Gt89kNsg
2004年 3月 3日 ひなまつり ■ お天気


ひなまつりは女の子にとって特別の日。だから今日は思いっきりフリフリのお洋服で仕事に出かけた。
職場に着くと、
「帰りにデートするの?」
「いや、そうじゃなくて・・・」
返答に窮した(笑)


雛祭りにフリフリのゴスロリ服着て仕事に行くという伝統はわが国にはありません。

633名無しさん:2004/03/04(木) 08:23 ID:lZ5ugr0A
>>632
ロリータファッションって、そもそも日本人が考えたものなんだけどw

634名無しさん:2004/03/04(木) 08:23 ID:Gt89kNsg
雛祭りとは関係ありません。

635名無しさん:2004/03/04(木) 22:34 ID:Gt89kNsg
■2004/03/02 (火) イラク支援の誤算

今日、イラクでまた大規模なテロがあり、かなりの死傷者が出た。しかも今回の標的は人が大勢集まる宗教施設だ。この施設はイスラム教シーア派の建物で、20数年ぶりに宗教的祭典を行なっている最中に、何者かによって爆破された。
これまでのイラクでのテロ行為はアメリカ軍やそれを支援する他国の軍に限定されていた。それが次第に治安活動をしているイラク人警察もターゲットになり、今度はなんとイスラムシーア派の宗教施設である。このテロ行為をどう考えるかのか。シーア派を攻撃したことは、明らかに何者かがわざと宗教紛争を仕掛けようとする意図が見え隠れしている。何のために?かなり疑問が残るが、「自作自演」も否めない。
最早アメリカの意図は崩れ去った。今イラクの一般国民が求めているのは武器ではない。早急な治安安定化と雇用、傷病を治療するための医療施設だ。とりわけ現地の人たちは、日本が派遣した自衛隊に雇用対策を期待している。彼らは銃や弾薬が欲しいわけではないのだ。
とすれば、人道支援のために自衛隊を派遣したと、あくまでも日本政府が言い切るなら、鉄砲かついでイラクへ行く必要はない。武器を携行しているのはアメリカの意向であり、イラク人も日本人も世界中の国もそんなことは微塵たりとも期待していない。
真面目に人道支援すれば、わが国も国際的に評価され、またそれを期待される。アメリカはあれだけの兵力をイラクに投入しながら、結果は負の方向へと突っ走っている。国際支援をもう一度見直し、何が支援で何か侵略なのか、もう一度考える必要があろう。



 LOUDでもこんな話してるのか?おさーんだな。

636名無しさん:2004/03/04(木) 22:46 ID:UjZHy3ts
>>635
定型的なエセ知識人の類型
安全な立場から出て行くつもりもないくせに、銃後から勝手なことをぬかすんじゃない

637名無しさん:2004/03/05(金) 02:09 ID:GXgx7XLk
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1049033024/l50
☆★☆お前ら!ゴスロリ画像見せやがれ☆★☆!

638名無しさん:2004/03/05(金) 19:54 ID:GXgx7XLk
ゴスロリ恐怖画像まだ?

639名無しさん:2004/03/05(金) 23:05 ID:qLeqmTTU
おい、ここはGID板だぞ。

640名無しさん:2004/03/06(土) 01:28 ID:4hALtktU
■2004/03/02 (火) 多様性の難しさ

世の中いろいろな障害を持った人がいる。その中で「障害児」教育などが公私立とわずかなり前から行なわれている。最近では民間のフリースクールなどで、知的障害児を除く軽度の障害児を受け入れているところが多くなった。
学校やその教育団体によって、LD(学習障害)、ADHD(注意欠陥多動性障害)、情緒障害、アスペルガー、自閉症、発達障害・・・の児童・生徒をすべて一つのクラスに入れているところと、各障害によってクラス分けしているところがある。
子供たちに自分とは別なるものの障害児の存在を理解させたり、他人の苦しみを分かち合うように教育させるには、多様性を認めていこうという点で前者のクラス分けは納得できる。しかし、そこには障害児はみな一緒なんだ、同じ苦しみを持ってるのだという、妙な平等主義に走ってしまう恐れもある。確かに子供によって状態や症状が異なるので、ごっちゃにすると医療的対応が必要な場合、後手後手に回ってしまうだろう。
また後者の個別教育では、その子の個性や能力を引き出すという点で、前者より優れている。しかし、子供は自分以外の障害児や健常者を見ていないし、集団教育を受けてきていないので、協調性や他人へのいたわりをどう、教えていくか難しくなってくる。個人的にどちらの教育がいいかまだわかっていない。しかし、平等を取るか個性の尊重をとるかは、あらゆる場面で問題になってくる。

セクシュアル・マイノリティの社会運動がその典型例だ。同じ同性愛者でもいろいろな性的指向がある。それらを一緒にして大同小異でお互い手を取り合って、差別運動に立ち向かっていくか、それとも多様性の中の個性を重視し、個人的に問題解決を図るかである。もちろんどちらにも利点・欠点があり、とても一言では語れない。
今後この多様性をどう捉えるか、もっと議論を進めていく必要があるのだろう。だが、他方の意見を尊重し、極端な思想に走らないように願いたい。



多様性を口にしつつ「お前らGID死ね」だの「GIDは精神異常」だの言うんだよなこいつ。

641名無しさん:2004/03/06(土) 03:14 ID:4wXdsZ8w
また机上の理想論をこねくりまわして..
この人、実際にアスペルガーの子と交流したことあるのかな?
平等とか個性とかそんな生半可な話じゃないんだよ

642名無しさん:2004/03/06(土) 15:52 ID:pOkbsCm2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1071157174/910-



910 名前:C.N.:名無したん[] 投稿日:04/03/06 04:32 ID:MdiRlBOq
ttp://lolitamarippe.hp.infoseek.co.jp/fanpage-6.html
ゲロゲロ
ちなみに本人は自分がかわいいと勘違いしている様子

911 名前:C.N名無したん[] 投稿日:04/03/06 04:38 ID:exkidr6L
きも杉!いた杉!ちなみに上のヤシもそうだYO


912 名前:C.N.:名無したん[sage] 投稿日:04/03/06 05:11 ID:s+A25e0z
>910
男にしか見えん
…オレだけか?

913 名前:C.N.:名無したん[sage] 投稿日:04/03/06 05:42 ID:Cq4F0pnO
>910
怖い。。おばさん?お局様?野郎?

917 名前: [sage] 投稿日:04/03/06 13:23 ID:0Qd3YqhQ
>>910
スゲェ…No1ですよコレは…w

でもこの人はあれだな。まともな人じゃあないな。
ナル入ってるキモイおっさんが性倒錯者を気取ってんの。

漏れは自分をブサと自覚しつつ、申し訳なさそうにネットに顔を晒してるような人を叩く気にはなれんが、
こういうのはホント誰かがなんとかしてやらなきゃ目を覚まさないんだろうな。

というわけで、このスレも一概に害悪とは言えないな。
おもろいスレだ。なかなか気に入ったw

918 名前:C.N.:名無したん[sage] 投稿日:04/03/06 14:45 ID:j3Li7hyd
>>910 もともと特別な オンリー1

643名無しさん:2004/03/06(土) 16:12 ID:zvzLvrD.
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1066825356/l50

644名無しさん:2004/03/07(日) 00:13 ID:X.xHrIFw
今日のエンタの神様に出てた やせててややキモイ芸人の紹介ビデオに出てた女装姿
沢戸の写真そっくりでした! キモイ 怖い !!

645名無しさん:2004/03/07(日) 10:57 ID:oF8yB03Q
■2004/03/05 (金) フリーター問題

「フリーター」が全国で400万人以上いるらしい。今や大学生の5人に1人が正社員になれない時代で、高卒になるともっと深刻らしい。北海道・北東北・四国・九州では新卒の就職率がかなり悪い県もある。それを学校側が危惧し、なんとか就職率をUPさせるために、学年の浅いうちから職業に興味を持たせようと躍起になっていたり、マスコミはこの事態を忌々しいと報道している。
何かフリーターに罪悪感を持たせるような煽りを大人たちはしているが、何故フリーターがここまで増えてきたか、その背景を考えようとしない。もう終身雇用制が崩れて久しい。一生一つの会社に在籍してその企業に「奉公」する時代は終わっている。経済の仕組みがフリーターやパートタイマーなどの臨時労働者を必要としているし、現在正社員でも若い人たちにとって魅力のある仕事が、だんだんとなくなってきている。数十年来のOA化の影響もあるだろう。
もう少し、学校を卒業したあとの職業観を正社員だけではなく、多様性を教えることが今の教職関係者に求められている。いや、大人たちすべてに若い世代から突きつけられた問題かもしれない。

646名無しさん:2004/03/07(日) 11:35 ID:oF8yB03Q
http://www.nhk.or.jp/special/schedule.html

あれこれほざく前にこれでも見ろ。

647自律神経失調症:2004/03/07(日) 12:47 ID:XU0HL9C6
フリーターでもなんでも、収入があるという事は精神的にも安定するみたいですね。
私も頑張ろう。

648名無しさん:2004/03/07(日) 12:48 ID:WzoPU9zM
マスコミを鵜呑みにするのはアホだ。

649名無しさん:2004/03/07(日) 13:00 ID:oF8yB03Q
鵜呑みにしろって言ったか?バカ!

650名無しさん:2004/03/07(日) 13:50 ID:TqyL1d3Q
相変わらず物事上っ面見ただけで判断しますな
ゴスロリで出勤する人は違うよ

651名無しさん:2004/03/07(日) 17:54 ID:oF8yB03Q
学校を卒業したあとの職業観を教職員が学生、若者に教えるだけで問題が解決するのか?相変わらず一面的なものの見方だ。

652名無しさん:2004/03/07(日) 19:55 ID:5jNela8s
フリーター問題は、
>経済の仕組みがフリーターやパートタイマーなどの臨時労働者を必要としている
というところはそうなのだが、だから、その経済のしくみが問題なのだ。
グローバル企業が、利益最大化のために、労働者の生活もなにも考えることなく
利益のための犠牲を労働者に押しつけるところに、問題の所在がある。
「臨時労働者を必用としている」というところに、それが望ましいあり方なのか
という問を立てないと、際限なく、低賃金で、いつでも切り捨てられる労働者群
を増やすことになっしまう。
企業が、臨時労働者を安易に雇えば「安上がり」になるというしくみを改めさせる
ことだろうと思う。
臨時労働者を雇っても、たいして経済的にメリットにならないように、臨時の雇い
でも、ちゃんと社会保障負担を企業にしてもらうとか、簡単に解雇できないしくみ
をつくるとか、とにかく、働く者にやさしいしくみをつくりださなければならないと
思うね。

653名無しさん:2004/03/07(日) 20:33 ID:6m2BlnAA
>>652
制度が整えば「働く者にやさしいしくみ」になると思ったら大間違い

654名無しさん:2004/03/07(日) 20:54 ID:soO5X1rE
グローバル企業の株主が誰か知ってる?
昔みたいに資本家のオッサンというわけじゃないんだよ。
年金基金とかそういったところに所有されている。
すなわち、利益の最大化は国民の利益に結びつく、ということ。
わっかるかな?

655名無しさん:2004/03/08(月) 02:14 ID:LnngkDVs
>すなわち、利益の最大化は国民の利益に結びつく、ということ
↑意味不明??

656名無しさん:2004/03/08(月) 05:26 ID:Ls/XdrIM
>>654
>グローバル企業の株主が誰か知ってる?
>昔みたいに資本家のオッサンというわけじゃないんだよ
この論理はよく言われる論理です。大衆資本主義だとか法人資本主義という文脈で
語られるときにも使われる論理です。また「所有と経営の分離」という文脈でも使われる
でしょう。
確かに、旧来の「資本家のオジサン」が支配する社会ではないかもしれません。それでも
「旧来の資本家的なオジサン」もまだまだ存在はしていますけれど。
しかし逆に、企業の所有者が同時に経営を担当していたら(旧来の資本主義的企業)、人に
よっては、多少、会社の利益が落ち苦しくなっても、「従業員とは長く一緒にやってきた.
彼らを路頭に迷わせるわけにはいかない」と、温情主義で経営することもありえるわけです。
しかし、今みたいに「資本家のオッサン」ではない、所有とは分離された経営専門家が経営
の任にあたるようになると、徹底して合理化した経営をしないと、自分が社長の任を解かれる
ことになってしまいます。雇われ社長は、企業利益を極大化させることが存在の前提になり
ます。つまり、競争原理、弱肉教職の原理が徹底化される社会ということで、温情主義が排除
されていく社会でもあるでしょう。これが、グローバル企業によって地球規模で展開され、
人々に「競争こそ善」という一方的な価値観を植え込んでいっているのではないでしょうか。
年金基金とかそういうところが所有すること自体がもっての他だと思いますが(年金基金を株に
投資するのは、国民の汗の結晶を博打にかけるようなもの・・・・実際にバブル崩壊のときにはや
けどをしたではないですか・・・・そんなものへの投資は、国民の世論によってやめさせるべきで
す)、大衆株主がグローバル企業の株を持っていたということであっても、「利益の最大化は
国民の利益に結びつく」にはなりません。
いったい、大衆株主が、企業の株でえられる利益が、自分の家計のなかでどの程度あるという
のでしょうか。微々たるものではないですか。リストラされ、低賃金の臨時雇用で弊履のごとく
使い捨てられる悲惨さに比べて、大衆株主という立場での利益を対置して主張するのは、まや
かしの言いぐさになりはしないでしょうか。弊履のごとく捨てられた臨時雇用の人が、逆に株で
潤っているという話は、私は聞いたことはありません。そういう人が株投資を主たる家計にして
いるとは思えません。
このまま突き進んでいけば、必ずや、世界的規模で、爆発が起きますよ。

657名無しさん:2004/03/08(月) 05:48 ID:Ls/XdrIM
656続き

爆発の兆しは、すでにあるじゃないですか。
アメリカがフセインを倒しても、イラクでは、一向に、テロが収まる雰囲気はありません。
グローバル企業の権益がバックにあるため(石油利権でしょう)アメリカが強硬にイラク攻撃
をしたはずです。テロと戦うなどというのは、表向きのリップサービスではなのではないですか。
腹立たしいのは、そういうアメリカの利権で戦った尻ぬぐいを、どうして日本の自衛隊にさせ
るかということですけれどね。北朝鮮問題などとのからみがあることは想像できますが。
どんなに力で押さえ込んでも、いつまでも押さえ込めるわけはありません。
したがって、「競争はいいことだ」「頑張れば、だれだって豊かになれるチャンスがある」などと
いうまやかし文句で、競争原理の価値観を受け入れるように、大衆にし向けていきます。
日本は、ある程度、これに成功したかもしれませんが、世界的規模でいうならば、そう簡単には受
け入れはできないでしょう。世界の国民全体が、日本並みの所得をもてる状況にはなりえません。
どうしても、収奪が必用です。日本の何十分の1といった所得を押しつけることなくしては、グロ
ーバル企業は存続しえないでしょう。一方で、情報のボーダーレス化で、自分達の劣悪さと引き替
えに豊かな生活を享受している矛盾をリアルに知る人たちも増えてくるはずです。
終身雇用でそこそこの「平和」のなかで爆発を防いでいたのが、弊履のごとく捨てられる臨時雇用
の増加は、「平和」を一気に崩す方向になっていくはずです。そして、収奪される発展途上国の人
たちの「目覚め」とともに、爆発の可能性はますます高まっていくと思いますよ。
>利益の最大化は国民の利益に結びつく
などという甘いものじゃないですよ。
爆発して、世界規模の変動が起きたら、株価など吹っ飛んでしまいますよ。
で、そういう変動の反乱を抑えるために、日本の軍隊である自衛隊を強化して、
氾濫する人たちを殺していくことに「私たちの税金」が使われるとすれば、そんな
のまっぴらじゃないですか。
私は、収奪される発展途上国の人たちや、弊履のごとく捨てられる臨時雇用の人たちと
連帯していく経済のシステムをつくらないかぎり、国民のまさにほとんど多くの人の利益
と結びつくことはないと思います。

658よよ:2004/03/08(月) 06:28 ID:FKyN/vmI
>>アメリカがフセインを倒しても、イラクでは、一向に、テロが収まる雰囲気はありません。
攻撃対象が米軍からイラク一般市民に移りつつあるところを見れば
そうでもないよ。イラク一国はともかく、リビアの査察受け入れを考えると、
世界情勢は明らかに良くなっている。

「爆発」以下は電波ゆんゆんなのでレスするつもり無し。
プレコックス感を感じる。

659名無しさん:2004/03/08(月) 11:16 ID:Ozd1UZuw
>>656 >弱肉教職 プ なんか納得してしまったけど。

660名無しさん:2004/03/08(月) 11:19 ID:81iH8fWA
まだやってるよ(w
http://bbs12.otd.co.jp/1274481/bbs_plain

661名無しさん:2004/03/08(月) 22:00 ID:0d5ynQJc
>>656-657
文句もいいが、ならばどういう経済のしくみが理想なのかも書いてくれって

662名無しさん:2004/03/13(土) 23:38 ID:bNseOxEk
2004/03/11 (木) 「教育」とは何か

文部科学省の「ゆとり教育」が学力低下を招き、今度はその逆の基礎学力をつけさせる方向転換をしている。何か制度を変えれば世間から支持されるような点数稼ぎの制度いじりはもうこりごりだ。振り回させる子供たちがかわいそうに思える。
教育は国家形成の根幹を成すものであり、拡大経済成長には高度な技術力と経営のテクニックを習得する上で重要な役割を果たした。しかし今の日本は0成長時代に突入し、教育の意義も変わっていくのが当然のごとく思われた。だが、文部科学省は教育の抜本的改革を怠り、小手先の制度改悪しかしかなったのだ。
どうも国家として教育を馬の調教のように押し付けたがる傾向がある。制度を変えてこれは自分がした実績だと、他の官僚や政治家にアピールしているだけだ。あくまでも教育の主役は子供たちであり、子供たちが自分の能力を発揮できるように導いてあげるのが教育の本質ではなかろうか。
しかし、こういうことを言い出すと、個性を尊重する教育がいい、と現場の教師が突っ走る場合が多々ある。個性を尊重するとか伸ばすというスローガンは一見素晴らしいが、それを自由奔放の野放し状態と勘違いする現場の教育者もかなりいる。逆にいえばそれも押し付けであり、大人の先入観で子供たちを動かそうとしている。
そもそも教育は調教や理想論の押し付けではなく、子供たちがあらゆる勉学・学問や社会に対して興味を持たせ、生きる原動力を生み出させるための、一つのヒントを与えてあげることなのだ。つまり、大人の価値観を刷り込むのでもなく、子供たちに自由に考えさせるのではない。言ってみれば生きる術を教授する「お手伝いさん」が教育というものだろう。ここのところを勘違いしている学校教諭が多いのは残念である。

663名無しさん:2004/03/14(日) 12:02 ID:n/J.GYvc
じゃあ、藻前がやれよ。

664名無しさん:2004/03/14(日) 12:10 ID:mK8T7kHk
自分の子供の教育は放棄か?

665名無しさん:2004/03/14(日) 23:20 ID:ZMbLL1rg
まず自分のアタマを教育せねばなw

666名無しさん:2004/03/15(月) 11:46 ID:/lmTP8bk
>>665
頑張って自分の頭を教育してくれ。

667名無しさん:2004/03/15(月) 13:23 ID:goQOET/U
東京・自由が丘の洋品店に強盗 昨秋以来4件目
--------------------------------------------------------------------------------


 14日午後7時50分ごろ、東京都目黒区自由が丘1丁目の洋品店「メンフィス自由が丘店」に男が押し入り、女性店員2人に包丁のような刃物を突きつけ「金を出せ」と脅し、現金約9万円を奪って逃げた。閉店間際で他に客はおらず、店員にけがはなかった。

 警視庁碑文谷署の調べでは、男は40〜45歳、身長160〜165センチ。ベージュ色のジャンパーに黒色のズボン姿で、メガネをかけていた。

 自由が丘では昨年9月と11月、今月9日にも、洋品店が閉店直後に狙われる強盗事件が計3件発生しており、同署は容貌(ようぼう)や手口から同一犯の可能性もあると見て捜査している。 (03/15 12:35)

http://www.asahi.com/national/update/0315/010.html

もしかして犯人は真○タソ?(w

668名無しさん:2004/03/16(火) 19:51 ID:QvAYk7Gk
S社の解雇事件は、大学の法学部のゼミのテーマになっているんだね。
性同一性障害と女装出社と解雇。法律学での具体的な事件のテーマとして
いろんなところのゼミで議論されているらしい。

669ぷしこ:2004/03/16(火) 20:51 ID:31.gKgLM
OL時代に勤めてた会社の労担の人が業界誌のようなものを持ってまして
そこにも出てました > S社特集

670よよ:2004/03/16(火) 22:06 ID:XhtT.5wA
司法試験にも出ますよ〜。ここ重要。

671名無しさん:2004/03/16(火) 23:38 ID:W4pfDYcI
でねえよ>>670

去年、女子高校に男子が入学願書を出して拒絶された場合の憲法問題、という問題が出たらしいよ。
4年前、徳島でMTFTSが高校に入りなおそうとして落とされた事件がモデルになってるらしい。

672よよ:2004/03/16(火) 23:48 ID:XhtT.5wA
>>671
既出(2ch的にはガイシュツ)です。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/963/1058187067/344

というか、それ受けてのネタなんだけど。

673名無しさん:2004/03/17(水) 00:06 ID:dGZfqR8U
>>670
これね

http://www.geocities.jp/gender_law/hanr/other/other6.html

674名無しさん:2004/03/17(水) 22:02 ID:QUmZqyQg
>>673
私が見たのは、Y社じゃなくて、しっかりとイニシアルをとってS社になっていた。
名前のところは、●のようになっていた。

675名無しさん:2004/03/18(木) 07:28 ID:vA0kpLfs
>S社の解雇事件は、大学の法学部のゼミのテーマになっているんだね。

おい、おい、おい、おい!そんなのマジに取上げんのどこの大学だ?

676名無しさん:2004/03/18(木) 07:51 ID:vA0kpLfs
2004年 3月17日 ヘアケア ■ お天気


やっと時間が取れたので、美容室に行くことにした。自分の住んでいる地域は「おばちゃんパーマ屋」しかないので、電車で隣町まで行く。
今日は毛先がぱさついていたので、毛先2〜3cmカットしてもらうことにした。美容師さんに髪の毛の状態を見てもらったら、かなり痛んでいるし、毛も細くなっているので、カットとトリートメント以外に、ヘアケアコースをしてもらった。特に脱毛の悩みには効果があるという。髪の毛につける「美容液」なるものがあり、その人の肌の状態に合わせて、オイリー肌用、乾燥肌用がある。
まずは、下地クリームみたいなものを頭皮、とりわけつむじや分け目を中心にたっぷり塗り、周辺に伸ばしていく。これを2回繰り返したら、まずはシャンプー。そして髪を軽く乾かしてから、今度は頭皮用美容液をさっきと同じ要領で頭皮全体に塗りこむ。塗り終わったらしばらく放置し、ある程度乾燥させてからまた洗髪。洗髪後も軽く美容液をつけて、十分にトリートメントして完了。カットも含め要した時間は2時間弱だった。
終わった後、髪の毛にハリが出てきた。何かボリュームがついたようだ。さすがに1ヶ月に1度はできないな。金銭的に・・・


ヅラにしとけや。

677名無しさん:2004/03/18(木) 12:32 ID:mmzI99Ug
さわどくんはGIDではないのに裁判ではGIDだと嘘をついたんだよな。

678名無しさん:2004/03/18(木) 12:36 ID:/VIEafeM
「GID」という用語は世界標準じゃないよ。
http://www.hosp.go.jp/~kamo/psy/icd-10f6.htm
ここ見ろや。

679名無しさん:2004/03/18(木) 12:42 ID:mmzI99Ug
678は
http://www.hbigda.org/
をミロ。

680名無しさん:2004/03/19(金) 01:08 ID:9U1VMPIc
2004年 3月10日 お茶くみ ■ お天気


今日はお茶くみに始まり、お茶くみで仕事が終わった。お茶くみは女性に押し付けるなとか主張するOLさんも数多くいる。別にお茶くみするために採用されたわけじゃない。気持ちはよくわかる。
でもたまにはお茶を入れてもらう主に男性側や顧客の立場を考えてみよう。ゼッタイに女性の入れたお茶がおいしいはずだ。
飲みたい人が自由に自分のお茶を入れればいい。でもこれは理想論であって、なかなかそうはいかない古臭い体質の職場もある。女性はお茶くみをすべきだとは思わないが、女性がお茶くみをしたほうが、場がなごむのではないか。

681名無しさん:2004/03/19(金) 02:08 ID:jlT08cBs
ここにも沢戸ハッケンw
http://bbs9.otd.co.jp/981746/bbs_plain

682名無しさん:2004/03/19(金) 12:46 ID:cI.dAjp.
他人からリードされるのもつらいが、自分が自分を見てリードするのも、
もっとつらい。
沢戸先生も例外。

683名無しさん:2004/03/19(金) 12:47 ID:cI.dAjp.
他人からリードされるのもつらいが、自分が自分を見てリードするのも、
もっとつらい。
沢戸さんも例外。

684名無しさん:2004/03/19(金) 19:37 ID:9U1VMPIc
真利タソは明日来るの?

685名無しさん:2004/03/19(金) 20:21 ID:ZF31r736
いろんな板で真利タソ電波満開
春ですねぇ〜w

686名無しさん:2004/03/19(金) 20:23 ID:9U1VMPIc
どこの板?割れも書きに逝く

687名無しさん:2004/03/19(金) 21:56 ID:9U1VMPIc
日本精紳神経学会会員を自称する沢戸さんは今回は発表されないのですね。中学生の発表すらあるのに。今回こそみんなの前でどんな珍説が聞けるか楽しみにしてたのですが。

http://bbs9.otd.co.jp/981746/bbs_plain

688名無しさん:2004/03/19(金) 23:29 ID:9U1VMPIc
■2004/03/09 (火) コントロールを失ったカウンセラー

心病める人が多い昨今、カウンセラーが引っ張りだこだ。需要に合わせて各大学などは心理学科や場合によっては心理学部まで設置するところも出てきた。しかし、急激にカウンセラーという職業がクローズアップすると必ず、おかしな民間療法が流行ってくる。ちゃんと医学部を卒業して医学博士を名乗ってカウンセリングルームを開いている先生でも、最初は医学的見地から相談者のカウンセリングをおこなっていたのが、数年したら、○○セラピーとか称して、シャーマニズムを駆使したカルトチックな診療へと走る。
何かオウムを彷彿させる。彼らもそれなりの高等教育を受けてきた人たちだ。それがいつの間にか、教祖の言うとおり狂信的なカルトに洗脳される。一体なぜ人をそのような道に向かわせるのだろうか。
詰め込み教育で受験戦争を勝ち抜き、大学進学後もひたすら科学的論理で研究を続ける。このような妄信的に科学を信奉し、ギスギスした状況の元で研究に行き詰まることもあろう。そこで科学では解明できない何か神秘的なものに縋ろうとする。オカルト信仰の始まりである。
逆に癒しと称して、カウンセリングの対象者を放置しておくカウンセラーもいる。この場合主に親からの相談で、子供の家庭内暴力や他の精神不安定を何とかしたいと相談に来る。実際は切羽詰った状況までいっているのに、カウンセラーが様子見をしていたため、凄惨な事件までに発展した事例もある。
何か根本的なものが欠けている。そう、相談者の立場に立っていないことだ。自分の実績をあげることしか考えていないカウンセラーもいる。そしてそういう人こそ、絶対に自分のやっていることが正しいといい、他人の意見に聞く耳を持たない。今カウンセラーや精神科医に求められているのは、この人たちが果たして「正常」かどうかのチェック機構なのかもしれない

689名無しさん:2004/03/19(金) 23:32 ID:9U1VMPIc
おしらせ 投稿者:真利(管理人) 投稿日:2002/11/14(Thu) 11:16 No.556
性同一性障害、同性愛のカウンセラー育成講座
受講対象者は一般カウンセラーですが、当事者および支援者の参加もOKです。

講演会の概要
日時:11月21日(木)PM6:30〜9:00
会場:フォーラム横浜(ランドマークタワー13F・会議室3)
講師:沢戸真利
主催:SKC91(スタディーズ・オブ・神奈川カウンセラーズ)
(210.229.29.23)

690よよ:2004/03/19(金) 23:58 ID:AdeLB8nY
オカルト本とか時々読んでると、作者に精神科医が時々いるよね。

691名無しさん:2004/03/20(土) 00:05 ID:aeoQr.UM
ユング派 投稿者:Alice  投稿日: 3月10日(水)16時01分13秒

ユング派精神科医、臨床心理士、カウンセラーは
シャーマニズム、唯心論にとっつかれる傾向があります。
私から言わせれば、宗教ですけどね。


※Alice=ドリー=沢戸真利

692名無しさん:2004/03/20(土) 00:15 ID:KTQ2Sp2A
<font size="4" color="#ff8c00"><b>荒らしはあなたです。</b></font> 投稿者:<font color="#555555"><b>Alice</b></font>
<font size="2"> 投稿日: 3月18日(木)01時44分4秒 <!-- Remote Host: pdde9d1.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp, Time: 1079574244 --></font>

オマエガナー(w

693名無しさん:2004/03/21(日) 01:10 ID:lh21fKbQ
2004年 3月20日 なごり雪 ■ お天気


朝からお彼岸に似合わぬ冷たい雨、次第に昼近くに、雨に白いものがまざるようになった。まさか、桜が咲いたのに雪になるの?
数分後みるみるうちに氷雨が大きなぼたん雪に・・・降りの激しさでだんだんと車の屋根や芝生や植え込みが白くなってきた。東京で見る雪はこれで最後なのだろうか。
夕方横浜に出かけて、お茶会の主催者に会った。27日のお茶会が仕事で出られないと、話をしたら、残念がっていた。こっちもお茶会出たいのは山々だが・・・でも次の日イベントがある話を聞いたので、顔を出すことにした。

ついでにせっかく横浜に出てきたので、春夏ものの新作をチェックしようと思った。超かわいく、ちょっとだけ大人ちっくなジャンパースカートがディスプレイされていたので、つい試着。見た目よりサイズが小さくなかった。これなら仕事でもプライベートでも着ていけるなあ、と思いつい買ってしまう。
地下街で食事をして帰宅した。バスを降りたらすごく寒さが身に沁みた。

694名無しさん:2004/03/21(日) 01:23 ID:lh21fKbQ
今日は来るかな?懇親会だけ?

695名無しさん:2004/03/22(月) 23:48 ID:5GWG2LFI
わからなかった。
でもGID研究会に「顔も出せない」ようにはなりたくない。
来る来ないを自分の自由な意志で決められるのならまだしも。

696名無しさん:2004/03/23(火) 23:17 ID:nxLDyAjc
あちこち荒らしてるのがカウンセラー相手に公演?
ほんとに?
・・・恐っ

697名無しさん:2004/03/24(水) 11:31 ID:OFVt1vKI
氏ね!

698名無しさん:2004/03/25(木) 21:02 ID:MVZ71Cp.
http://2.suk2.tok2.com/user/cherrygirl/?mod=day&amp;y=2004&amp;m=03&amp;d=21&amp;a=0

さいたま来たんじゃねーのか?

699名無しさん:2004/03/25(木) 21:33 ID:B00EfdTA
>>698
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/963/1067301764/594

ここ嫁!

700小夜:2004/03/25(木) 21:49 ID:Rt2P2Isc
どうでもいいけど、
http://lolitamarippe.hp.infoseek.co.jp/index-1.html
「Q:」じゃなくて「A:」だと思う。

701まりっぺ:2004/03/25(木) 22:13 ID:B00EfdTA
ご指摘ありがとうございます。早速修正しました。
ダメダなァ、眠いとき作業しちゃ。。(><)

702名無しさん:2004/03/26(金) 07:41 ID:j4uYKjIg
将来の夢は「フルタイムロリータ」だとよ。なんじゃそら!

703名無しさん:2004/03/26(金) 20:39 ID:e4zrE2os
ごめんやっぱりまりっぺのセンスには眩暈がするほどの違和感感じるんだ。

704名無しさん:2004/03/26(金) 22:02 ID:j4uYKjIg
2004年 3月26日 ため息・・・ ■ お天気


あ〜あ、明日せっかくのお茶会なのに、仕事入ってるじゃんか!お茶会に参加できないストレスをどこで発散すればいいの?
もぅームカついた、明日ロリータで仕事に行ってやれ!!


イケイケ!TV局連れて乗り込んじゃえ(w

705名無しさん:2004/03/26(金) 22:08 ID:j4uYKjIg
「なんで入れてくれないんですか!」
「わたし社員証持ってますよ!」
「懲戒解雇どういうことですか?」
「納得いきません!」

http://kuborie-web.hp.infoseek.co.jp/sawato/

706まりっぺ:2004/03/26(金) 22:53 ID:Ry.2irig
チャットやっていたらネナベあつかいされた(悲

707名無しさん:2004/03/26(金) 22:58 ID:j4uYKjIg
ネカマの間違いじゃねーの?

708名無しさん:2004/03/27(土) 11:45 ID:uyamSvzs
じゃあ今夜のLOUD来れないんだ。残念だね(w

709名無しさん:2004/03/30(火) 00:37 ID:uM5OkVCk
2004年 3月27日 イベントガール@出張 ■ お天気


電車で2時間かかる会場まで向かった。ポカポカ陽気のおかげで、終着駅の手前までたっぷり居眠りしてしまった。車窓から見える桜は都内より咲き方が遅いようだ。それとは対照的に白銀の高嶺はまだ白い雪にたっぷり覆われていた。
今日の仕事はデパートの屋上でのイベントガール、端的に言って総合受付だ。受付の役というと、そこに座って案内だけしていればいいものじゃない。まず会場に着いたら、机や椅子のセッティング&各ブースの作成に取り掛かる。はっきり言って、後片付けも含めて肉体労働の要素が強い。セッティングに30分かかってからようやく受付の席に着ける。
この仕事をやっているといろんなことが起こる。来場者のお子さんの遊び相手になってあげたり、急病人がでたり、期待はずれだったと文句を言いに来る人がいたり、話し相手に成ってもらいたい高齢者などなど、結構ストレスはたまる。でもお客さんがたくさん来てくれると、正直言って嬉しい。違う会場で会った方にまた今日お会いするともっと嬉しくなる。

というわけで、今日は予定時間より早く終了したので、都内に向かうことにする。気分的に妖しいところを「探訪」したくなったので、秋葉原へ向かった。とりあえず友達と合流してメイドカフェで食事&お茶し、特製メイドパフェを食べた。そのあと、アニヲタ系のSHOPとコスプレ衣装のSHOPでいろいろ見た。だんだんとこの電気街が妖しくなっていくように思えてならなかった。
帰りの空いた電車でまた熟睡してしまった。


でたっ!40のおさーんがイベント「ガール」だとよ(w

710まりっぺ:2004/03/30(火) 12:34 ID:fxyPpU/2
40まであと2年ありまつ。

711小夜:2004/03/30(火) 14:34 ID:Hqopovuc
>Q.1 HNと生年月日、出身を教えてください。

>:HNは「まりっぺ」、生年月日(母親から生まれた日)は1965年7月17日、まりっぺ(真利)の誕生日は2001年7月2日です。本籍 横
浜、出生地 長野県

1年とちょっとしか無いやん。(^^;

712名無しさん:2004/03/30(火) 15:41 ID:euzR6Pno
>>711

7月17日

GID法の公布日(施行日)と一日違いで砂(w

http://bbs12.otd.co.jp/1274481/bbs_tree

ドリータソ、朝から晩まで大活躍中(w

713名無しさん:2004/03/30(火) 15:47 ID:c555Z9R6
>>711

7月17日

GID法の公布日(施行日)と一日違いで砂(w

http://bbs12.otd.co.jp/1274481/bbs_tree

ドリータソ、朝から晩まで大活躍中(w

714名無しさん:2004/03/30(火) 22:32 ID:ZZm0bnLg
ドリータソが一瞬、ロリータに見えた。
漏れって変?

715名無しさん:2004/03/31(水) 00:21 ID:8WepTiAY
>>714
眠れない夜にはドリータンの数を数えるがよい(w

716名無しさん:2004/03/31(水) 01:06 ID:7qkmJXb6
まりっぺタン、こういうの好きじゃろ(書いてないけどCDも出てた)
http://tentori.hp.infoseek.co.jp/music/music21.html

717名無しさん:2004/03/31(水) 01:23 ID:mBKniuus
2004年 3月24日 男の子のロリータについて ■ お天気


昨日、「ロリータさん100の質問」に答えていたら、一つ気になった質問があった。男の子の「ロリータ」についてである。さらっと回答したが、まだ言いたいことはあった。
ちなみにここでいう男の子のロリータは、普段男性として生活していて、休日などのプライベートでロリータファッションする人と定義しておく。そうしないと、ニューハーフとかゲイと勘違いするとさらにややこしくなるからである。

個人的な意見として似合っていれば、いいんじゃないかと思う。男だからロリータちゃんをしちゃいけないと決めつけるのは、何かせっかくの新しい日本独自のファッションを固定化させてしまうからだ。似合う条件は本人の容姿もさることながら、着こなしとか服の選び方も注意しなければならない。最初は無難に黒系でいこう。ピンク系甘ロリをしたい気持ちもわからなくはないが、着慣れていないうちは、やはり周囲に奇異な印象を与えてしまう。
あと、ロリータする日はスネ毛などの体毛処理はしよう。ヒゲもきちんと剃って剃り跡をうまくメイクでカバーしよう。メイクは女の子から教えてもらうこと・・・
外見も当然大切だが、言動には気を付けてもらいたい。オヤジくさい動作や言葉遣いはやめてもらいたい。タバコもね〜って感じ。要は違和感なければOKだろう。ロリータ同士のカップルって素敵じゃない!
最近新宿のSHOPあたりでも、男の子のロリータを見ることが多くなった。中には自信がないのか、SHOPの前をこそこそしている人もいるが、せっかくロリータファッションしているんだからもっと堂々と明るくしよう。じゃないと怪しまれるよ。


男の子のロリータって何だよ?少年愛の対象?ならフリフリとかじゃなくて半ズボンじゃねーの?

718名無しさん:2004/03/31(水) 10:23 ID:RTGt8hz2
>男の子のロリータって何だよ?少年愛の対象?ならフリフリとかじゃなくて半ズボンじゃねーの?

自分の性指向書くなよ(w
もしかしてGIDでショタコン?

719名無しさん:2004/03/31(水) 23:58 ID:mBKniuus
お前だろ。ご丁寧に言語化するということは自分の願望だろ。

720名無しさん:2004/04/01(木) 08:34 ID:b478SxyQ
http://lolitamarippe.hp.infoseek.co.jp/fanpage-7.html

今年度最初の恐怖写真

721名無しさん:2004/04/01(木) 08:36 ID:b478SxyQ
年端もいかない男の子にロリータ服着せてセクースしたいか?変態が(w

722名無しさん:2004/04/01(木) 10:27 ID:pqVZaJTo
↑春厨ハケーンw

723名無しさん:2004/04/01(木) 10:34 ID:jPeDz8ps
>>721
だからさあ、藻前の性癖書くなよ。
これだから、2ちゃんでGIDは変態って言われるんだ。
少しはわきまえろ。

724名無しさん:2004/04/01(木) 11:31 ID:/b1l0rJk
>>720
また同じ構図ですね
ひねりとかなさすぎ
これも4/1ネタだと思いたい

725名無しさん:2004/04/01(木) 11:42 ID:jPeDz8ps
721も4/1ネタだな(w

726名無しさん:2004/04/01(木) 11:54 ID:x8p4jTQA
>>720
なんかどの写真もアングルが同じだな。( ´,_ゝ`)プッ

727名無しさん:2004/04/01(木) 12:59 ID:CW7lA0rw
>>720
こんなのを全世界に晒す気持ちがまったくわからん。
GIDに自信を持ってもらいたいという青髭君の奉仕なのか?(w

728名無しさん:2004/04/01(木) 13:01 ID:b478SxyQ
>>723

日記にあんな内容書いたらああ詮索されても仕方ないのでは?変態君。

729名無しさん:2004/04/01(木) 13:09 ID:Nxt6wxD6
GIDは皆変態である、これは認めよう。
だからと言ってあちこちでセクマイの掲示板を荒らすことないだろ>IS君orクラインフェルター君

730名無しさん:2004/04/01(木) 13:16 ID:b478SxyQ
YOKOここにも出没

731名無しさん:2004/04/01(木) 13:17 ID:b478SxyQ
引きこもりだから暇なんだな(w

732名無しさん:2004/04/01(木) 13:26 ID:Nxt6wxD6
無職なんだから暇なんだよ。

733名無しさん:2004/04/01(木) 13:26 ID:Nxt6wxD6
学生だから暇なんだよ(w

734名無しさん:2004/04/01(木) 19:31 ID:b478SxyQ
無職の中部地方在住の引きこもりのおさーんよ(w

735名無しさん:2004/04/02(金) 07:36 ID:8pqyHFU2
今の学生は忙しいよ。暇っていつの時代の学生?

736名無しさん:2004/04/02(金) 07:56 ID:TIucKv6I
>>734
そういえば、おみゃー、おみゃーという野師がいた。

737名無しさん:2004/04/02(金) 08:02 ID:8pqyHFU2
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/04/02/04.html

かわいいじゃん。

738まりっぺ:2004/04/02(金) 08:24 ID:wvBVCx3U
>>737
この服明日買いに行こう(^^)

739名無しさん:2004/04/02(金) 08:50 ID:8pqyHFU2
ブーシもね。

740名無しさん:2004/04/02(金) 12:37 ID:9V95mU9g
いくら服が可愛くてもマリタソが着ると台無し
試着の時に鏡見ようねw
見てて、あの有り様だと最悪なんだが

741まりっぺ:2004/04/02(金) 13:16 ID:FnQMmTns
今度買ったら全身写真うpしようっかなw

742名無しさん:2004/04/02(金) 13:33 ID:5jGjCEqQ
嫌がらせはやめて!>全身写真うp

743名無しさん:2004/04/02(金) 14:13 ID:8pqyHFU2
いいねー(w

744名無しさん:2004/04/02(金) 15:26 ID:PnMYU79E
グロ画像はよよタンにおまかせ
ふたばにもうpしる!

745名無しさん:2004/04/02(金) 15:29 ID:8pqyHFU2
それでLOUD来いよ(w

746名無しさん:2004/04/02(金) 17:39 ID:SwMYdx8o
>>720

fanpageにワラタ。
この写真のマリタソってマイケルに似てね?

747よよ:2004/04/02(金) 18:01 ID:/T/GLwj6
教育ママで「ザマス」って言ってそう。

748名無しさん:2004/04/02(金) 20:26 ID:8pqyHFU2
>この写真のマリタソってマイケルに似てね?

そうか、だから少年愛なんだ(w
男の子にロリータ服

749名無しさん:2004/04/03(土) 02:38 ID:86nMZhZs
青髭君のファンタジーワールドに潜入で砂。

750名無しさん:2004/04/03(土) 13:54 ID:BOd.Jxwo
銭湯女性脱衣場:
男に頼まれ盗撮、女逮捕 滋賀


 2日午後9時半ごろ、滋賀県彦根市のスーパー銭湯の女性用脱衣場で、不審な行動をする同県湖北町小倉、会社員、宮沢裕子容疑者(26)を、入浴客の女性会社員(32)が取り押さえて県警彦根署に通報。持っていたかごの中に、穴の開いた箱に入れたビデオカメラがあり、ビデオテープには女性客の脱衣姿が映っていたため、同署は宮沢容疑者を建造物侵入容疑の現行犯で逮捕。さらに、宮沢容疑者が、同僚の彦根市城町2、北川康徳容疑者(30)の依頼で盗撮したと供述したため、銭湯駐車場の車の中にいた北川容疑者も、同容疑で逮捕した。

 宮沢容疑者は、脱衣場をかごを持ったまま1時間以上うろつき回る不審な行動をしていたといい、「今回だけではない」と、余罪についてもほのめかしているという。

【小松雄介】

[毎日新聞4月3日] ( 2004-04-03-13:01 )

宮沢の「宮」は宮崎の「宮」
宮沢の「沢」は沢戸の「沢」

751名無しさん:2004/04/03(土) 14:17 ID:x4yxCqBg
くだらね〜

752名無しさん:2004/04/05(月) 07:00 ID:eHFU4hQI
2004年 4月 4日 オカマの日 ■ お天気


4月4日は「オカマ」の日、理由は知ってのとおりなんで書かない。じゃあ逆に「オナベの日」は?みんな誤解していて6月6日というが、本当は10月10日である。

今日小雨の降る中、春の新作ロリータ服をチェックしようと原宿へ行った。あいにくの雨だが、春休み中ということもあって、通りを若者が埋め尽くしていた。お互いの傘がぶつかり合って歩きにくい。最初はラフォーレ原宿を見たが、それほどすぐには買いたいものはなかった。
しかし次のお店にいって失敗した。まだ商品化されていないサンプルのロリータ服を見せてもらったのだが、これが超イケていて欲しくなってしまった。ピンクロリータの典型的な服である。しかしこの間他のお店で買ってしまったので、一瞬迷ってしまった。まだ商品化されていないらしく、入荷したら電話をもらうことでお店を出た・・・

「オカマの日」ということなのでそれにあやかって「オカマの街」に飲みに行くことに決めた。実は新宿2丁目はそういう街なんだけど、隣りの新宿3丁目にロリータファッションSHOPが集結しているマルイワンがあったり、最近2丁目内にロリータ系のグッズが置いてあるお店ができたりと、だんだんと「第2の原宿」化してきているのだ。
雨がひどくなったのでわざわざ地下鉄で遠回りして行く。オカマ系のお店に行くと思った入りお客が少ない。今日はそういう日なのに冷たい雨でお客が遠のいたのか。メイド服を着た子としばらくロリータ服の話をしていた。
けれど夜9時過ぎになって人が多くなってきた。そして早速カラオケタイム。楽しいひとときはあっと言う間に過ぎてしまった。終電に間に合うようにお店を出た。まだ外は季節はずれの冷たい雨が降っていた・・・

753たぬき:2004/04/05(月) 23:56 ID:1nR2N5N2
昨日、私も新宿3丁目の某店に行きました。
もしかして、沢戸さんと一緒にいた方ですか?
(それともご本人?)

> 夜9時過ぎになって人が多くなってきた
中の一人です。

754名無しさん:2004/04/05(月) 23:59 ID:aK4UrEjg
http://lolitamarippe.hp.infoseek.co.jp/fanpage-8.html

755名無しさん:2004/04/06(火) 08:52 ID:kQySdpE6
3丁目だとSかぁ
確かにあそこはお客少ないね
ビラ配ってるくらいだし

756名無しさん:2004/04/06(火) 12:14 ID:garaQPrk
ロリカマの日だったんですか?

757名無しさん:2004/04/06(火) 13:10 ID:kQySdpE6
Gも3丁目でしたね、そいえば

758まりっぺ:2004/04/06(火) 14:11 ID:akuMpV3g
4月4日に逝ったのは2丁目ですが・・・

759名無しさん:2004/04/06(火) 14:26 ID:kQySdpE6
では
白?交番のとこ?

760たぬき:2004/04/06(火) 22:59 ID:aGh4WW6g
え、あそこって2丁目だったの?
ごめんなさい、つれられていったので、
よく分かってないんです。
確か、3丁目って言われたような気がしてて。。。

新宿御苑の近くのビルの2階のお店です。
隣が、沖縄料理のお店だったかな?

761まりっぺ:2004/04/06(火) 23:00 ID:z7K8LwnQ
だすだすだす。そうだす。

762まりっぺ:2004/04/06(火) 23:03 ID:z7K8LwnQ
その沖縄料理のとなりの韓国料理のお店はオススメしますよ。
味もいいし、定食どれも500円税無し。

763名無しさん:2004/04/07(水) 06:43 ID:BzCr5RuM
おごってくれよ。

764名無しさん:2004/04/09(金) 07:04 ID:kZAFN1E6

2004年 4月 6日 つらい電話 ■ お天気


朝、出掛けに自宅の電話が鳴った。何でこんな時間に電話するのだろう。友達関係でないことはすぐに予見できた。
恐る恐る電話に出てみると声を聞いただけで鬱になった。何で今更そんな話をしだすのだろうか。過去のつらく、苦しい思いがフラッシュバックしてきた。毎日夕暮れ時に泣き濡れている自分の姿がそこにあった。あれからかなりの年月が経っていた。当時の苦しさはとうに消えていた。
その息苦しい想いを打ち消すかのように、仕事は集中した。偶然にも接客がいつになく多かったのと、緊急の仕事があったので、仕事中は朝の電話のことは忘れていた。しかし夜になって一人街を歩いていると、電話のことが脳裏に蘇えってしまった・・・

人間はどんなに姿を変えようが、身分を変えようが、住居を変えようが切っても切れないものがある。それが血縁関係なのだ。

元妻?

765名無しさん:2004/04/10(土) 03:41 ID:POBn9u9Q
>人間はどんなに姿を変えようが

       ?

766名無しさん:2004/04/10(土) 07:46 ID:QkU4rqtQ
昭文社社員のお父さんが青髭ゴスロリの姿を変えようが

767名無しさん:2004/04/11(日) 10:39 ID:azDeeUwE
2004年 4月11日 バーにもマナーがある ■ お天気


今週も新宿のバーでいろんな人と語らい、そして楽しくカラオケをするつもりだったが、ものの見事にぶち壊された。
確かに今日はそこのバーのイベントであったが、どこからなく団体が入店していてお店はいつになく超満員だった。盛り上がるのは大いに結構であるが、あまりに度が過ぎるとお店や他のお客に迷惑がかかることをしって欲しかった。自分たちだけで盛り上がって、他の客は無視する、カラオケは人との会話が聞こえないほどの大音量、学生ノリの一気のみ、なれの果ては何人も酔いつぶれ、長時間トイレを占領する。嘔吐して店員の手を煩わすなど・・・である。ある50代の男性客は、今の20代は酒の飲み方がわかっとらん、とお怒り気味であった。全く同感である。
学生飲みするなら、その辺の居酒屋でやってほしい。ここ新宿のとある地域はお客の年代もさまざまであり、わざわざ遠方からもやってくる。恋人を探すため、友達を探すため、恋人と週末の夜にしんみりと語るため、自分と同じような悩みを持った人と朝まで語り合うための、酒場である。
その「聖地」を汚されたようで、非常に苛立っていた。こういう客はもう来ないで欲しい。


聖地(w どこのバーよ? ネット上にうじうじ書くより直接注意したらどうよ。若いやつ恐い?(w

768名無しさん:2004/04/12(月) 00:01 ID:BWxtEKwg
他人は自分を映す鏡、LOUDのメンバーもあんたに同じこと思ってるだろう。

769名無しさん:2004/04/12(月) 04:54 ID:7TN1lOuE
2004年4月12日 マリにもバナーがある ■ お天気

http://lolitamarippe.hp.infoseek.co.jp/index.html

770名無しさん:2004/04/12(月) 08:39 ID:YTA/XHoc
2004年4月13日 マリにはバナナがついている ■ 脳天気

771名無しさん:2004/04/12(月) 20:21 ID:UZgXDae2
モンキーバナナ?

772横浜少女A:2004/04/12(月) 22:54 ID:rYN90c4k
2004年 4月 12日 バナナ電話 ■ 脳天気
人間はどんなに姿を変えようが、身分を変えようが、住居を変えようが、、、
そう、あたしは横浜少女Aなのだ。一生かけて償わなければいけない家族がいるのだ。
バーで飲んだくれるお金、ロリータ服を衝動買いするお金、
そんな経済的余裕が許される立場ではないのだ。
カウンセラーである自分が、自分自身にカウンセリングする羽目になった。
今のあまりにも身勝手な自分を戒める貴重な電話だった。

773しーしい:2004/04/12(月) 23:17 ID:jORQZBeg
まりたんの経済的基盤がよく分からない

OLやってるなら、たいてい出てくる節約話(お弁当作ったり、スーパーのセールで買いだめしたり)はまったくなく
毎週のように飲み歩き、毎月のように高価な服を買えるってどれほどの高給取りなんだろうか?

774まりっぺ:2004/04/12(月) 23:49 ID:CtakSRJU
>OLやってるなら、たいてい出てくる節約話(お弁当作ったり、スーパーのセールで買いだめしたり)
それは主婦でしょ(w

775名無しさん:2004/04/13(火) 00:14 ID:YCHWnlgY
えー?仕事先でお昼に一緒に食べてる女の子たちは
主婦じゃないけどだいたい自分でお弁当作ってくるよー。

776名無しさん:2004/04/13(火) 20:25 ID:c9L2FAYg
2004年 4月11日 聖地回復 ■ お天気  


昨日の新宿の夜は異常に馬鹿げていた。「聖地」が占領されたみたいだった。だから今日は気分転換にファッションの街、代官山と原宿を散策した。
代官山の駅を降りると、天気のせいかいつもの土日より通りが人でいっぱいだった。早速お目当てのお店に行き、春夏ものワンピ・ジャンスカなんかチェック。あと小物などをチェックした。友達が買いたいと思っていた折り畳みの傘はないということで、今度は原宿へ向かう。
日曜日の神宮橋はゴシック&ロリータファッションの子、パンク系、コスプレ系でいっぱい。人間ウォッチングにはもってこいだ。今日も観光客は外国人の方がすごく多かった。通常のロリータファッションしているだけでも、本国では珍しいのだろうか・・・写真をどんどん撮られてしまった。なんかこっちがウォッチングされる番になってしまった。
そのあと、人ごみでごった返している、竹下通りを歩き、途中アクセサリーの店と古着屋を見てから、ラフォーレに行った。地下のロリータファッションの店でバッグを買ってしまった。これからの季節、雨が多くなるので、どうしても折り畳み傘が入るバッグが欲しかったのである。ラフォーレ寄ってから、明治通沿いの店も覗いてみた。
ショッピングが一通り終わってから、また新宿へ向かった。今日は楽しく飲みたいなと思った。バーに着くと、早速ロリータの子がいた。3人して同じブランドだ。ってことで幸先のいいスタートが切れそう。その後、人が増えて来たが、久しぶりにあった人もいた。結構まったりとお酒が飲めた。いつものように、人との語らいや趣味の話(ロリータファッションの話も含めて)が、またできるようになった。話題に尽きたらカラオケをする者もいる。そうこれが歓楽街という「聖地」なのだ。
ようやく昨日の悪夢は忘れられそうだ。


自爆しろや。

777たぬき@主婦:2004/04/13(火) 21:22 ID:fqH9eTlY
独身の子のお弁当って、たいがいはお母さんが作ってると思う。

778しーしい:2004/04/14(水) 01:12 ID:opjSAYwo
>>775
うちもそんな感じ。
お茶は、空いたペットボトルにお茶を入れて持ってきてジュース買わないようにしてるし

若い子はお母さんかもしれないけど、30越したら同居でもさすがにお母さんには頼らないよ

779よよ:2004/04/14(水) 20:25 ID:qDd2YS2E
さかなくん
今井くん
まりたん。

780名無しさん:2004/04/14(水) 23:20 ID:girbKgZk
日出郎

781たぬき:2004/04/14(水) 23:42 ID:Qeg6pWqE
人によるんじゃないかな〜。
いくつになっても、お母さんに作ってもらう人は
もらうんじゃない?
(対面的には、自分で作ってることにして)

782名無しさん:2004/04/14(水) 23:49 ID:2Jmzy14o
>>776
>今日も観光客は外国人の方がすごく多かった。通常のロリータファッションして
>いるだけでも、本国では珍しいのだろうか・・・写真をどんどん撮られてしまった。
>なんかこっちがウォッチングされる番になってしまった。
世界中に電波発信してま砂!
まぁこれだけの感性があれば地球が滅亡しても最後まで生き残れそう。
>そうこれが歓楽街という「聖地」なのだ。
歓楽街は性地といふ(w

783名無しさん:2004/04/15(木) 06:53 ID:5sxbtBwE
ロリータファッションは日本の都内でも珍しいと思う
マリタソみたいのが着てるなら、更に珍
いい加減に自分の価値観がおかしい事に気付けよな
この珍装サカナクン

784名無しさん:2004/04/15(木) 11:39 ID:T7YyNb2A
GIDから見たおかしなファッション
1.ゴスロリ
2.ピンクハウス
3.Pinky Girls

ピンク系、フリフリしたものはダメと言う事。
やっぱMTFはパンツスーツで決めなきゃね(w

785とこ@PUK:2004/04/15(木) 15:42 ID:Ijz0JPjc
私ここ初です。よろしう。>>784 以前はしりませぬ。

786小夜:2004/04/15(木) 16:29 ID:8VN9dhXU
>785
 いっらっしゃいませ〜。
 ほのかな腐敗臭が魅力で、無法地帯な世界へようこそ (^^;

787名無しさん:2004/04/15(木) 16:36 ID:FZCZWkN2
2004年 4月14日 精神病 ■ お天気


例年、精神科を訪れる人数が一番多いのが4月〜5月である。新年度が始まり、新入社員や新入生、または会社の転勤・配置転換などで、新しい環境に馴染めないとか、いわゆる「五月病」が始まり、出社拒否や登校拒否が出始める時期だからであろう。また春は気候的にうつ病患者が多く発生する。新年度へのプレッシャーなのだろうか。
次に精神科が混み出すのは、夏休みが終わってしばらく経った9月中旬以降である。これは明らかに夏休みの生活の不摂生からくる不登校である。

では自分はどうか?やっぱり精神病入っているなぁ〜とつくづく思う。「ロリータ症候群」がひどくなってるのだ。1週間のうち3日はロリータしないと鬱になる。だから週中日の今日、ロリータファッションで職場へ行ってしまった。まさに「確信犯」だ。
でも、女性職員や女性のクライアントから評判が良かったので良しとしよう(笑)

788名無しさん:2004/04/15(木) 17:21 ID:5Ji7FQSs
ロリータするってどういう意味だよ。
ロリータファッションで職場へ行くののどこが確信犯なんだよ。
女性職員や女性のクライアントから評判が良かったら何がいいんだよ。
男性職員や男性のクライアントから評判が良かったらよくないのか?

だれかデムパ受信機持ってきてくれ。

789名無しさん:2004/04/15(木) 18:06 ID:12uS5kzY
>>786
ボットン便所の落書き。

790名無しさん:2004/04/15(木) 20:28 ID:FZCZWkN2
女性に評判いいわけないじゃん。LOUDでも笑われてんだから。

791名無しさん:2004/04/15(木) 21:05 ID:yBjo8CL2
いま流行りのGIDだから、批判すると人権問題にされる。
しかも根は男だから、何をされるかわからない。
だから黙っておこう、というのが大方のレズビアンの態度と思われ。

792名無しさん:2004/04/15(木) 21:31 ID:ww3Df0VY
他人の視線を気にしたりするならロリータファッションなんかしない
常識がある人も会社にはそんなんで逝かない
店の迷惑考えたら、マックで記念撮影とかしない

以上の事柄から
マリタソは常識がなく、人の迷惑考えず、いくらイタくても気にしない
と言う結論が導かれました
同類はセーラーオヤジとヒロシタソw

793名無しさん:2004/04/15(木) 22:30 ID:FZCZWkN2
こいつほど自己評価と他人の評価が乖離してるヤツはあまりいないのでは?
自分はパスしまくりでコンビニチェックではいつもピンクとか自慢ばかり。
どうみてもバレバレで似合って無いじゃん。自分が道化だと気づかないのか?

794名無しさん:2004/04/15(木) 22:32 ID:yBjo8CL2
MRもいるだろう。
どっちがデムパ度きついか考えてくれ>>793

795名無しさん:2004/04/15(木) 23:44 ID:7CzdF4WU
似たり寄ったり。

796名無しさん:2004/04/16(金) 01:54 ID:qpje.07w
あの日記そもそもほんとのこと書いてんの?

797名無しさん:2004/04/16(金) 02:16 ID:qpje.07w
あのゴスロリ外出も東京都迷惑防止条例でタイーホすべきだな

798名無しさん:2004/04/16(金) 10:59 ID:vx2F03cw
>女性に評判いいわけないじゃん。LOUDでも笑われてんだから。

ほかにもLOUDで場違いな格好してくるMTFいるじゃん。
例えば女子高生ルックとか(w

799名無しさん:2004/04/16(金) 11:49 ID:qpje.07w
パスしてるのはあり。

800名無しさん:2004/04/16(金) 12:11 ID:q2gIpvPs
そんなことがあったのですね。本当雰囲気悪そうですね。
友人にバイセクシャルのコがいるんですが、そのコを連れて、
オープンデーには前、行ったんですよ。
オープンデーは、女装男性とか来てなかったです。
彼等が来るのは、キャンドルだけみたいです。

801名無しさん:2004/04/16(金) 12:28 ID:q2gIpvPs
>>798
ご本人、ご降臨されたみたいですよ。

802名無しさん:2004/04/16(金) 12:32 ID:qpje.07w
LOUDはビアンの集まりだからみんなふつーの格好で来るわけよ。
あんな奇抜なロリータおじさんは浮いてるんだよね。雰囲気悪いし。

803名無しさん:2004/04/16(金) 14:38 ID:2VXQnq6U
qpje.07w >自分がパスしてると思っている。
どう見ても女子高生のコスプレしたオッサン。
純女さんでも20歳過ぎれば似合わないにな(w

804名無しさん:2004/04/17(土) 01:43 ID:IKKjJisk
>>803
ねぇ、マリタソ、週末の横浜のお茶会って
http://lolitamarippe.hp.infoseek.co.jp/index.html
の、はまろり、まこちゃん が幹事みたいなんですが、
男性は付き添いでもお断り って書いてあるけど、
漏れティンポ付いてるけどロリ服着てけば参加叶ですか?

805名無しさん:2004/04/17(土) 01:54 ID:G1vA6DwU
ロリ服ってのはいくらくらいあれば一通り揃うんだ?高いのか?

806名無しさん:2004/04/17(土) 02:07 ID:IKKjJisk
>>805
804のHPでマリタソ、そのリンクでまこちゃん、が
ロリータさん100の質問Q55〜59
あたりで答えているようですね。

807名無しさん:2004/04/17(土) 02:22 ID:G1vA6DwU
803は本人か。

808まりっぺ:2004/04/17(土) 02:35 ID:51zyU9vw
今度のお茶会は5月末になりそう。。。

809名無しさん:2004/04/17(土) 12:20 ID:G1vA6DwU
>>773
>毎週のように飲み歩き、毎月のように高価な服を買えるってどれほどの高給取りなんだろうか?

養育費ちゃんと払ってんのか?直子大変だな。そんな金あるなら子供にべべでも買ってやれや。

810名無しさん:2004/04/17(土) 12:25 ID:G1vA6DwU
捨てられた妻子がかわいそう。

811名無しさん:2004/04/17(土) 12:37 ID:51zyU9vw
大久保君、鹿児島に帰れや(w

812名無しさん:2004/04/17(土) 12:42 ID:G1vA6DwU
ノエビアやカマ飯屋や昭文社の人らにいろいろ聞いてるが(w

813名無しさん:2004/04/17(土) 12:55 ID:51zyU9vw
>>812
ノエビアから買った化粧品の代金全額払ってないね。
金返せーーーーーーーーー

814名無しさん:2004/04/17(土) 12:56 ID:51zyU9vw
そろそろ、LOUDでもGID研でも自助グループでも新宿でも
嫌われていることに気付いたほうがいいぜ。

815名無しさん:2004/04/17(土) 12:59 ID:51zyU9vw
おまいのせいで、LOUDにいけなくなった子がいるんだから>偽女子高生

816名無しさん:2004/04/17(土) 13:09 ID:G1vA6DwU
[ 51zyU9vw ]沢戸よ。
お前のせいでLOUD行けなくなった子いるらしいが何やったんだよ?
お前がいろいろちょっかい出してるの評判悪いよな(w
もうちょっと控えめにすべきだな。ビアンの集まる場なんだから。

817名無しさん:2004/04/17(土) 13:11 ID:G1vA6DwU
>>814
自分のことよくわかってるじゃないか(w キサマのコラムでの他人への批判は全部自分のことだよな。

818名無しさん:2004/04/17(土) 13:18 ID:G1vA6DwU
>>813
押し売りもいいとこ。自助グループに出入りしてはノエビアの化粧講習会に当事者勧誘してたな。「化粧のレッスンだから」と言われて行ってみたら最後に化粧品のカタログと契約書出してきたので、はかられたと思って契約書にはハンコ押さなかったわけよ。次ぎ来た時にしようかなと言って切り抜けたけど、翌月関係ないとこで会った時にわざわざ持って来てんの。支払いは今度でいいからとか言って。はあ?なわけよ。突っ返すのもなんだなあと優しく対応したのがまずかったね。こんな被害にあったひと多いんだろうな。悪徳商法だよ。代金は払ってしまったが残金あるなら取りにこいよ。使ってないからそっくり返してやる。

819名無しさん:2004/04/17(土) 13:21 ID:51zyU9vw
G1vA6DwU >オマエだよ
バカは自覚できないどころか、人のせいにするんだな。
オマエの悪行はバレバレだぞ。

こいつかつてTNJの会合で、男モードできて
そこの会場の女子トイレで偽女子高生に着替えてやんの。
まわりから超ド顰蹙もの。

自分でもLOUDに行ってパスできていると思っている大馬鹿。
オマエのいた場所から離れた子が耳打ちしてくれたよ。
「あの人、男でしょ。なんでここに男の人がいるのよ。しかも女子高生のかっこー、
きも〜い。おかしいじゃない。どう見ても女装男なんだけど。。。)

820名無しさん:2004/04/17(土) 13:22 ID:G1vA6DwU
それより金返せよ。

821名無しさん:2004/04/17(土) 13:22 ID:51zyU9vw
>>818
大久保、開き直ってるな。
オマエの大学も学部もわかってるんだぞ。
代金払わなければ、C大にちくるぞ。

822名無しさん:2004/04/17(土) 13:25 ID:G1vA6DwU
全部自分のことを他人に投影して言い逃れ。LOUDは2回行っただけだな。常連じゃない。表敬訪問。ビアンのひとの集まるところで体男性の人間が我がもの顔に振舞っちゃいかんだろ。あくまで入れてもらってるゲストみたいなもんとして自覚しないとな。それがわかってないから評判悪いんだろ。

823名無しさん:2004/04/17(土) 13:26 ID:G1vA6DwU
オレのは戸籍名ですらない。問い合わせてみろよ。それで登録してないからな。馬鹿じゃねえの?

824名無しさん:2004/04/17(土) 13:27 ID:G1vA6DwU
自分のことばかりだな(w

自分でもLOUDに行ってパスできていると思っている大馬鹿。
オマエのいた場所から離れた子が耳打ちしてくれたよ。
「あの人、男でしょ。なんでここに男の人がいるのよ。しかもゴスロリのかっこー、
きも〜い。おかしいじゃない。どう見ても女装男なんだけど。。。)

825名無しさん:2004/04/17(土) 13:28 ID:51zyU9vw
>>822
言い訳こくな。何がゲストだ。

826名無しさん:2004/04/17(土) 13:28 ID:G1vA6DwU
直子さん律儀だね。いまだに案内送って来るよ。

827名無しさん:2004/04/17(土) 13:30 ID:51zyU9vw
>G1vA6DwU
ついに正体あらわしたな。
オマエがLOUDに来てから、やめたスタッフも居たことをしらねえな。

828名無しさん:2004/04/17(土) 13:30 ID:G1vA6DwU
最初は大江さんにごあいさつ。もう一回は誘われて。MTFが行っても遠慮がちにしなきゃいかんだろ。MTFが来ることをこころよく思ってない人もいるわけだから。

829名無しさん:2004/04/17(土) 13:32 ID:G1vA6DwU
>>822 だれ?言ってみろよ。どんあ理由で?妄想だろ(w

830名無しさん:2004/04/17(土) 13:33 ID:51zyU9vw
だが2回でも、GIDでもない女子高生のかっこした女装男がきて、
ショックを受けて来れなくなった子がいるのは事実。
メールたまにもらうよ。まだあいつ来ているのかって。

831名無しさん:2004/04/17(土) 13:33 ID:G1vA6DwU
お前がパス云々言うな(w

832名無しさん:2004/04/17(土) 13:34 ID:51zyU9vw
自分がパスしてると思ってるの。
第一、夜のお酒の場で、女子高生のかっこをしてくるほうが不自然w

833名無しさん:2004/04/17(土) 13:36 ID:51zyU9vw
>>832
と、友達が言っていた。

834名無しさん:2004/04/17(土) 13:36 ID:G1vA6DwU
LOUDで沢戸が個人的に仲良くなった子とトラブル起こされてその子来なくなったらしいな。それなのに相変わらず何事も無かったように入りびたって我が物顔で振舞うのは陰口叩かれても仕方ないよな。

835名無しさん:2004/04/17(土) 13:37 ID:G1vA6DwU
第一さあ、あんな格好で中野ブロードウェイ歩いてくる時点でおかしいわ。町に存在する格好で行けよ。

836名無しさん:2004/04/17(土) 13:39 ID:51zyU9vw
>>834
自分のことを人のせいにするな。
オマエって本当に卑怯なヤツだな。
早く八王子から鹿児島の実家に帰れば、うざいし、いらねー

837名無しさん:2004/04/17(土) 13:40 ID:G1vA6DwU
>自分がパスしてると思ってるの。

どっちがバレバレなんだか?こっちは道化の自覚あるけどね。それだけまだまし。
オレとキサマの違いはああいうとこであくまでお客さんという自覚があるかないか。

838名無しさん:2004/04/17(土) 13:40 ID:51zyU9vw
>>835
おっさん女子高生のほうがもっと変態なんですが。
2丁目の女装バーに逝けば。
ま、そこでも大人に相手にされないでしょうね。

839名無しさん:2004/04/17(土) 13:41 ID:51zyU9vw
>こっちは道化の自覚あるけどね。
じゃ、GID界から去れ!

840名無しさん:2004/04/17(土) 13:41 ID:G1vA6DwU
みんな今までの真利のコラムとか読んでるから自分のことを他人のせいにすることはいまさらじゃないと。

841名無しさん:2004/04/17(土) 13:42 ID:51zyU9vw
[801] >としこさま 投稿者:偽造女子高生 投稿日:2004/04/04(Sun) 18:47


 はじめまして。ひょっとしたら何度もお会いしてます?今度会ったときはよろしくお願いしますね。

>あはは、スカートの短さにドギマギしました。
まあ、渋谷になぜか平日昼間にいる本物の女子高生はもっと短いんで、気にしない気にしない
個人的にはくぼりえ様の冥土かなんちゃって女子高生を激しく見たいです。


 ルーズ系の女子高生はマジ短いですよね〜。下にスパッツはいてたりするんでしょうか?わたしもあの格好で地方を旅行したりするとやはり注目されますが、渋谷に出没する連中にはかないません。地方の女学生はやはりおとなしめです。JID研での中学生はセーラーでしたがあれくらいのスカートの長さは上品な感じがしていいですね。

 くぼりえさんのコスプレは見たいですね(笑) わたしはよく初めて会う人に「くぼりえさんに似てると言われません?」とか「親戚かなんかですか?」とか言われますが、どうなんでしょうね?大阪ではくぼりえさんに同じ格好させて漫才コンビで登場したいです(笑)

842名無しさん:2004/04/17(土) 13:43 ID:G1vA6DwU
GIDは卒業だの当事者どもはくそだの言う人が「GID界から去れ!」だと(w

843名無しさん:2004/04/17(土) 13:43 ID:51zyU9vw
warata

844名無しさん:2004/04/17(土) 13:43 ID:G1vA6DwU
捨てられた直子さんと子共がかわいそう。

845名無しさん:2004/04/17(土) 13:44 ID:G1vA6DwU
あまり騒ぐといろいろ炸裂するぞ。ノエビアでいろいろ聞いた話とかな。

846名無しさん:2004/04/17(土) 13:45 ID:51zyU9vw
こいつ、自分が酷評されてることちっとも意識してないんだな。
みんな親切で大人だから、社交辞令であいさつするだけ。

847名無しさん:2004/04/17(土) 13:45 ID:G1vA6DwU
そうそうあそこのカマ飯屋うまいね。ご主人も奥さんもいいひとだし。なのに追い出されたってことはよっぽど嫌な客だったんだね(w

848名無しさん:2004/04/17(土) 13:46 ID:51zyU9vw
>>845
はあ、
勝ってにすれば?
あとでこまることになっても知らないぞ

849名無しさん:2004/04/17(土) 13:46 ID:G1vA6DwU
まあ、ああいうどこに行っても歓迎されないひとにはなりたくないもんだね。

850名無しさん:2004/04/17(土) 13:46 ID:51zyU9vw
トイレで女装するなよw
たいほーされるぞ。

851名無しさん:2004/04/17(土) 13:47 ID:51zyU9vw
G1vA6DwU >そろそろ追い込まれて壊れてきたなw

852名無しさん:2004/04/17(土) 13:47 ID:G1vA6DwU
いまはうちから既に女性の格好ですが。いつの話だよ?

853名無しさん:2004/04/17(土) 13:48 ID:51zyU9vw
TS界からも疎んじられ、TV界からは全く相手にされない、
それでLOUDに逝ったわけですね。
そこでも・・・・

854名無しさん:2004/04/17(土) 13:49 ID:51zyU9vw
おまいにはコミケがお似合いです。

855名無しさん:2004/04/17(土) 13:50 ID:G1vA6DwU
ああ、そうそう、ウィメンズプラザの女子トイレで髭剃り取り出して青髭ジョリジョリのほうがまずいだろ(w
「ちょっと、それヤバイよ。」と言ったら「だいじょうぶいつもこうだから」だと。あきれた。

856名無しさん:2004/04/17(土) 13:51 ID:G1vA6DwU
また自分のことだ(w

>TS界からも疎んじられ、TV界からは全く相手にされない、
それでLOUDに逝ったわけですね。
そこでも・・・・

857名無しさん:2004/04/17(土) 13:52 ID:51zyU9vw
ねえ、いつまで変装するの。
もう25でしょ。
純女でも制服はおかしいと思われ。
むかしは、OLルックもしたいと言っていたくせに。

858名無しさん:2004/04/17(土) 13:53 ID:G1vA6DwU
>>851
とっくに壊れてるのがよく言うよ。余裕が無いんだな。
こっちはまだまだいっぱいネタあるから(w

859名無しさん:2004/04/17(土) 13:53 ID:51zyU9vw
>また自分のことだ(w
自覚がない(汗
こいつ、本物の精神病かも。。

860名無しさん:2004/04/17(土) 13:54 ID:51zyU9vw
こっちもネタあるんですが、
オマエの画像UPしてやろうかw

861名無しさん:2004/04/17(土) 13:55 ID:G1vA6DwU
どっちが精神的におかしいかは実際会って話したひとなら明らかだろうな。

862名無しさん:2004/04/17(土) 13:56 ID:51zyU9vw
おまえだよ。
世界中で一番正しいのはだ〜れ。
オレオレ!

863名無しさん:2004/04/17(土) 13:56 ID:G1vA6DwU
こっちも青髭がすごい昔のデジカメの写真あるから(w

864名無しさん:2004/04/17(土) 13:57 ID:51zyU9vw
長く学生していた分、しっかり社会還元しろよw

865名無しさん:2004/04/17(土) 13:58 ID:51zyU9vw
>>864
パソコン自宅に入ったのは最近のくせに。
また、ウソつくの?

866名無しさん:2004/04/17(土) 13:58 ID:G1vA6DwU
生年月日も戸籍名もほんとのこと言うわけ無いでしょ。

867名無しさん:2004/04/17(土) 13:59 ID:G1vA6DwU
CDで焼いてもらったのありますが。青髭写真。

868名無しさん:2004/04/17(土) 14:00 ID:51zyU9vw
もう、いいからこの世界から去ったほうがいいよ。
メールではアンタの酷評が飛び交っているんだから。
掲示板に出せない内容なんだよ。

869名無しさん:2004/04/17(土) 14:02 ID:51zyU9vw
さあて、ガキ相手にするのやめて出かけるかw

870名無しさん:2004/04/17(土) 14:02 ID:G1vA6DwU
だれとメールやってんの?なんとでも言えるわな。

871名無しさん:2004/04/17(土) 14:02 ID:G1vA6DwU
昭文社社員からのタレ込みありますが(w

872名無しさん:2004/04/17(土) 14:03 ID:51zyU9vw
>>871
なんとでも言えるわな。

873名無しさん:2004/04/17(土) 14:04 ID:G1vA6DwU
さあてノエビアに遊びに行こうか。いろいろ話聞けるし(w

874名無しさん:2004/04/17(土) 14:04 ID:51zyU9vw
いってみろやw

875名無しさん:2004/04/17(土) 14:05 ID:G1vA6DwU
51zyU9vw >自分がパスしてると思っている。
どう見てもロリータのコスプレしたオッサン。
純女さんでも20歳過ぎれば似合わないにな(w

876名無しさん:2004/04/17(土) 14:06 ID:51zyU9vw
本物の女子高も逝ってくれw

877名無しさん:2004/04/17(土) 14:08 ID:51zyU9vw
ついでに野毛の大道芸にその気もいカッコで逝けば受けるかも。

878名無しさん:2004/04/17(土) 14:10 ID:G1vA6DwU
自分の格好見てから言えや。街中に普通に存在しない格好だろ(w

879名無しさん:2004/04/17(土) 14:11 ID:G1vA6DwU
そんなにパスしてるとか言うなら埼京線の女子専用車両とか乗ってみろよ。

880名無しさん:2004/04/17(土) 16:21 ID:VFJM/bJc
>>879

彼ならやりかねない。。。回りがなんと言おうと平気な人だから

881L(・o・)」:2004/04/18(日) 03:34 ID:lUnh5NqY
話題に出て来る LOUD 念のため

http://www.space-loud.org/pc/index.html

882名無しさん:2004/04/18(日) 04:03 ID:iXUkOOFI
ビアンの人ってどうなんだろうね?心は女性と言っても体が男性なら敬遠するんじゃないかな?

883名無しさん:2004/04/18(日) 04:04 ID:iXUkOOFI
受け入れてもらってると言っても社交辞令の可能性あるわな。

884しーしい:2004/04/18(日) 07:50 ID:9u7ljSts
むしろ心が男性のままのほうが受け入れがたいんじゃないかな
恋愛なしにセックスする訳じゃないから

885名無しさん:2004/04/18(日) 10:47 ID:iXUkOOFI
体重視ならばSRS済みなのが無難だよね。

886名無しさん:2004/04/18(日) 17:17 ID:gg24SNdU
マリタソなんでティンポ付けとくんだろう?
やっぱ女性が好きで、セクースするとき使いたいからなのかなぁ?
なんか変。。。

887名無しさん:2004/04/18(日) 17:22 ID:gg24SNdU
ぺ二バンの代わりかも、、、

888名無しさん:2004/04/18(日) 17:48 ID:iXUkOOFI
ちんこついててビアンの中に入り込んでわたしもビアンよ、とか言ってもやっぱ変。SRSには興味ないんだよね。あの人。

889名無しさん:2004/04/18(日) 19:43 ID:gg24SNdU
そもそもティンポに嫌悪感抱いているビアンの娘、たくさん知ってる。
そういうことを考慮して、LOUDではせめて目立たない様に行動する
くらいの最低限のマナーは守らなきゃ行く資格ナシ。

890名無しさん:2004/04/18(日) 23:26 ID:0OBGdH0g
ティムポというより、オサーン臭い言動に辟易しているのだろう。
場を仕切りたがる、断定的に発言する、権威をふりかざす。
まあこういう香具師は男社会でも嫌われるけどね。

891名無しさん:2004/04/19(月) 06:48 ID:rb9Ykirw
どこ行ってもおんなじことやってんだな。周りの気持ち察したことないし全部自分に都合よく解釈してしまうバカタレ。

892名無しさん:2004/04/19(月) 06:57 ID:rb9Ykirw
2004年 4月18日 若い男性のファッション ■ お天気


横浜や渋谷あたりの若者が集中する繁華街を歩いていると、若い男の子の服装で気になることがある。彼らは休日に彼女を連れてデートして歩いているが、女の子のほうは流行りのファッションで小奇麗にしているのに、男性のほうはとてもデートモードのファッションではない。
ダブダブのシャツにダブダブのズボンをだらしなく着ている。しかもズボン(とてもパンツとは言い難い)をわざとずり下ろしている。はっきりいって短足のずんぐりむっくりに見えてカッコ悪い。
ズボンをずり下ろす流行はちょうど、ガングロギャルが爆発的に出現した時代だった。男子高校生がよくやっていた。今はその彼らが社会人になって、休日私服でやっている。どう見ても連れの女性と釣り合わない恰好だ。

ファッションは今まで常に、足を如何に長く見せるか、スマートに見せるかがテーマであった。それと逆行する形での流行りなのだろうか。
人間が猿に退行しているみたいで、彼らの姿を見ていると滑稽で仕方なかった。ラップミュージックの影響もあると思う。


「彼らの姿を見ていると滑稽で仕方なかった」だとよ。彼らもそう思ってるよ(笑)

893よよ:2004/04/19(月) 10:28 ID:f1oANIFg
ゴスロリを見ると魔女狩りの頃の中世ヨーロッパを思い出す。
つーか、そのままなんだけどさ。

894名無しさん:2004/04/19(月) 19:13 ID:rb9Ykirw
若いやつらのファッションより40のおっさんのバレバレゴスロリ女装のほうが「滑稽で仕方がない」のでは?

895名無しさん:2004/04/19(月) 22:08 ID:MHvWhC8M
>ファッションは今まで常に、足を如何に長く見せるか、スマートに見せるかがテーマであった。
だからスーパーでこういうファッションをしているわけね(w
http://kuborie-web.hp.infoseek.co.jp/sawato/

896名無しさん:2004/04/19(月) 22:27 ID:oD2Wlio2
センスの欠片もないマリタソでは説得力0な訳だが
思考がオッサンくさいよね
「最近の若者は」っていう脂ぎったオヤジみたい

897よよ:2004/04/20(火) 03:01 ID:ryT/qQRI
>>896
オヤジだよ。

898名無しさん:2004/04/20(火) 07:53 ID:7EHV0c0.
>>895
あれ会社に行く格好じゃないね(w

899名無しさん:2004/04/20(火) 11:48 ID:Pp/20N/M
>>898
LOUDでも会社でも他人の迷惑なんてお構いなしですから。w

900名無しさん:2004/04/20(火) 14:22 ID:7vrOh.Fk
>>899

あの格好、意外とイラクで受けるかも知れんぞ

901名無しさん:2004/04/20(火) 14:49 ID:Pp/20N/M
>あの格好、意外とイラクで受けるかも知れんぞ

日本人は変態おかまではた迷惑な奴、のイメージになるのを避けるために
自衛隊は総力をもって青髭を拉致教育すると思われ。
筋金入りの日本男子になれるようにがんがん教育してやって欲しい。

902名無しさん:2004/04/20(火) 15:54 ID:1.WFXM/2
>>900
入国拒否!

もしも、入国できたとしても、空港出たところで、即、狙撃。

903名無しさん:2004/04/20(火) 17:31 ID:7EHV0c0.
生きたまま焼いてよし

904名無しさん:2004/04/20(火) 20:16 ID:gIZWBOmI
はじめてこのスレ見つけて、最初からザッと読みましたが、
沢戸さんって、ほんとうに皆さんがおっしゃるように
気持ちの悪い人ですね。かかわりには絶対なりたくないと思いました。

905名無しさん:2004/04/20(火) 20:24 ID:7EHV0c0.
LOUDでの迷惑話聞かせてよ。

906名無しさん:2004/04/20(火) 21:18 ID:gIZWBOmI
目つきがイラクで拉致された今井さんにどことなく似ていますね。

907よよ:2004/04/20(火) 21:58 ID:ryT/qQRI
龍眼の下三白眼。。。最強だな。
龍眼だけなら、金持ちとかリーダーの素質なんだけど。
下三白眼というのが最悪。。

908名無しさん:2004/04/21(水) 05:22 ID:utZJ8ydo
沢戸さんの性格って女装始めてからってことではないでしょうから、
S社の当時の入社人事担当者は今でも社内の立場悪そうで可愛そう。
沢戸さんにかかわった人ってみんな不幸になりそうで怖い。
これから先もたくさんの方達を不幸にしてしまうんでしょうね。

909名無しさん:2004/04/21(水) 07:23 ID:0VZuR64E
LOUD参加者はとっくに不幸です。

910名無しさん:2004/04/21(水) 12:13 ID:3RdIEFU2
解雇不当の仮処分ではGIDということにして救われたのに
その後本人は自分はGIDじゃないと言ってGIDを敵視してるよね。
身勝手な香具師だ。
解雇を言い渡されるまでの内情も少し知ってるけど社内外問わず
たくさんの人にとんでもない迷惑を掛けてたな。

911名無しさん:2004/04/21(水) 18:11 ID:0VZuR64E
昭文社の人もいろいろ書いてくれ。

912名無しさん:2004/04/21(水) 22:40 ID:1E3nZoVA
LOUDでは気分が悪くなるので沢戸さんに近寄らないようにしています。
いつも沢戸さんと一緒に来ている、背が高くてどう見ても男性のロリータ服
着ている変な方などと一緒に固まってくれているのでとりあえず私は安心です。
でも、あの一団が浮いていて、ルームに異様な空気が流れているのは事実です。

913ぷしこ:2004/04/21(水) 22:50 ID:Dzh5U1kA
いったいどういうことになっているのか
一度LOUDに見に行ってみたい気もするけれど、
女好きでもない自分が行ったら
失礼ですかね。

914名無しさん:2004/04/22(木) 00:17 ID:ZzBklsak
>>913
類は友を呼ぶ

915ぷしこ:2004/04/22(木) 00:29 ID:IpVrCGnQ
ではロリ福でも買ってきますか

916名無しさん:2004/04/22(木) 07:35 ID:CnCs98bE
>>912
情報どうも。それと同じ光景見たよ。毎度同じだね。
いっしょにいる「背が高くてどう見ても男性のロリータ服
着ている変な方など」とはK岩M子とか舎弟でしょ。

917名無しさん:2004/04/22(木) 19:58 ID:PN7Ui/iI
漏れ、女好きだから、そういう連中がLOUD入場OKなら今度女装して行ってみようかな。
ロリ服着て行かないので漏れのほうが溶け込めるかも。

918名無しさん:2004/04/22(木) 22:11 ID:CnCs98bE
以前LOUDに行った時まだ早いので中野ブロードウェイのアーケード街を歩いてたらザワザワとしたので何かと振り向いたらここで話題になってるあのロリ服のおじさんの一団がいるわけさ。人の波がドドッと左右に割れてまさに ♪海が割れるのよ〜、道が出来るのよ〜、カムサハムニダ〜♪な状態だったよ(w みんな恐がってなんだろうとジロジロ注視してるのにあいつの日記では「誰も気に止める人はいなかった」だって。

919名無しさん:2004/04/22(木) 22:13 ID:CnCs98bE
しかも張り切ってLOUDまだスタッフしかいない時間から来てるよね。開く前から入り口の前でスタンばってんのかね?ほかに行くと来ないの?

920ぷしこ:2004/04/22(木) 22:14 ID:IpVrCGnQ
ますますLOUD逝ってみたくなる

921名無しさん:2004/04/22(木) 22:25 ID:CnCs98bE
ぜひ行ってくださいよ。ぷしこさん。

922名無しさん:2004/04/22(木) 23:29 ID:CnCs98bE
そこそこパスしてればだいじょうぶ。みんなで行こう!

923ぷしこ:2004/04/22(木) 23:33 ID:IpVrCGnQ
でも何しに来たんですか?って聞かれたらどうしよう。

924名無しさん:2004/04/22(木) 23:46 ID:CnCs98bE
初めてのMTFでも受け入れてくれますよ。常識的な格好で行けば。一応MTF受け入れの方針らしいですし。参加してるビアンの子に受け入れられたらOK

925名無しさん:2004/04/23(金) 00:37 ID:1ObYwuqg
一回LOUD行ったことあるんだが、やっぱりMTFが行くのはどうかと不安になってビアンの常連さんに相談したら「あの沢戸真利があの格好で出入りしてんだからだいじょうぶだよ」と爆笑してました。一緒に行っていただいたので安心できました。ぷしこさんも誰かと一緒に連れてってもらって紹介してもらったら行きやすいんじゃないの。

926ぷしこ:2004/04/23(金) 01:47 ID:q1VPqcEk
>>925
びあんさんの寛容さに甘えることができそうな気もするけれど、
ヘテロの自分が単なる興味だけで入っていく場所ではない、、、
というくらいの分別はあるのでやめておきます。

927名無しさん:2004/04/23(金) 01:57 ID:1ObYwuqg
LOUDのかたはみなさんやさしかったです。また機会があったら行きたいですね。でもそのやさしさを勘違いして大騒ぎしてるうざいおのぼりさんのMTFがいたけどあれはまずいと思ったよ。

928名無しさん:2004/04/23(金) 02:58 ID:tGCn39ac
ついでにこれも立てた
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/963/1082656614/l100


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板