[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
当事者団体連絡協議会に未来はあるのか?
1
:
名無しさん
:2003/06/11(水) 13:07 ID:mnVbbY5M
難しいテーマですな
256
:
☆由香☆
:2003/10/01(水) 01:49 ID:g3xslOsk
ここ友達が出てるんだ♪
http://www.ncdonald.com/
257
:
名無しさん
:2003/10/01(水) 05:50 ID:pK5GsMco
それは違うと思う
自民党への訳のわからん怪文書(FAX:gidjp系の人間がやったと聞いている。)やらで、N野をいらだたせ、やるきをなくさせた、というのが正論だろう。
国会で騒いだのはどう見てもgidjp、否、YranとMmuraだろうに。
なぜ騒いだのか?
これ以上具体的なことは、たとえ2chでもヤバくて書けん。
新潮社のようなことにはなりたくない。
恐ろしい。
協議会とK産党の関係なんて、ごくごく細いもので、何の問題にはならん。
基本的にな種まきは協議会系が何年もかけて行っていた。
gidjpはせいぜい去年の暮れあたりからが動き出したのだから、今回の法案は協議会系の成果だと考えるのが自然。
gidjpの影響などほとんどナシ。
258
:
よよ
:2003/10/01(水) 06:25 ID:vOXTBzjA
>>254
混乱期には、派閥と独裁は必要不可欠な要素ですよ。
むしろ、そこを考えるよりは、
期待するような人材を育成すること、
団体の運動に私怨を持ち込まないこと、
排除の論理を排除すること、
運動の中心となる核を作り上げること、それこそ、解同とか総連のような(w
259
:
名無しさん
:2003/10/01(水) 08:22 ID:vekoOGKU
お願い!
私のHPの掲示板を荒らさないでください。
書き込みの内容からして、
多分当事者ではないかと推測できます。
どうやらその人物の勤務先は
関西国際空港のようです。
260
:
名無しさん
:2003/10/01(水) 12:54 ID:HV56P.h6
>>257
>協議会とK産党の関係なんて、ごくごく細いもので、何の問題にはならん。
何故そう言い切ってるのかよく判らないけど現実はかなりやばかったよ。
>今回の法案は協議会系の成果だと考えるのが自然。
協議会はgid.jpよりも新顔だと思いますが。(w
成果って言っても当事者不在で与党から与えられた法だろ?
全ての当事者団体は結局与えられただけ。
あ、与えるから与党っていうのか、なるほど。(激w
261
:
名無しさん
:2003/10/01(水) 13:20 ID:Mhfow0AM
>>260
>>協議会とK産党の関係なんて、ごくごく細いもので、何の問題にはならん。
>何故そう言い切ってるのかよく判らないけど現実はかなりやばかったよ。
A旗の4回連載とか、K産党国会議員のHPに、でかでかとK川とその議員の2ショット写真が載ったり…
マジで、「タカ派議員が目を覚ましませんように…」って願ってました。
今考えてもブルブルもので砂。
262
:
名無しさん
:2003/10/01(水) 13:24 ID:Mhfow0AM
>全ての当事者団体は結局与えられただけ。
私が知る限り、gid.jpの関係者は「当事者は何もできなかった」って潔く認めてますよ。
「GID特例法が当事者の成果」だなんて血迷ったことほざいてるのは、協議会とその信者だけでそ。
263
:
名無しさん
:2003/10/01(水) 17:47 ID:bV6m26CY
>>262
GID特例法は、虎井さん、上川さん、執行さん、野宮さんが、
つくってくれたものだと思っています。
この4人の方には感謝、感謝です。
264
:
名無しさん
:2003/10/01(水) 18:03 ID:hU2Eofgw
(´,_ゝ`)プッ
265
:
名無しさん
:2003/10/01(水) 19:20 ID:JjWw1ikg
>>263
この4人の方々は、将来、「GID神社」の祭神として祀られます。
266
:
名無しさん
:2003/10/01(水) 19:33 ID:hU2Eofgw
宮司はく○りえ(w
267
:
千夏
:2003/10/01(水) 20:18 ID:NadqXI0o
入手困難モノだからネ♪
今、この時がチャンスだから見逃さないでネッ★
http://www.nukix.net/index2.html
268
:
名無しさん
:2003/10/01(水) 21:46 ID:633S0J12
ここの略称、性障連にしよう
269
:
名無しさん
:2003/10/01(水) 21:50 ID:vekoOGKU
性同連でもいいねw
270
:
コピペ
:2003/10/02(木) 14:48 ID:Ir4pjrhI
市役所に乗り込んで
「俺は、性同だ! 文句あるか」と怒鳴ると、
職員は凍り付き、市長があわてて飛び出してきて、
「性同さま、何かご要望がおありでしょうか。なんでもうかがいます」
とペコペコ頭を下げる。
そんな時代が、やがてやってくる。
271
:
よよ
:2003/10/02(木) 16:27 ID:SvuK5pxI
宗教団体にしてしまえばいいんだよ。
272
:
名無しさん
:2003/10/02(木) 20:28 ID:.Dto4imc
森本組が民事再生法申請 上場企業破たんで今年最大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031001-00000124-kyodo-bus_all
森本組って…(w
273
:
名無しさん
:2003/10/02(木) 22:46 ID:Y4Nc8up.
>>268
山本蘭大僧正につけていただいた
由緒正しき名前であるので
たとえ長くて覚えにくかろうが
使い続けなければなりません。
274
:
名無しさん
:2003/10/02(木) 23:01 ID:.Dto4imc
>>273
性同一性障害をかかえる人々が、普通にくらせる社会をめざす会
性同一性障害についての法的整備を求める当事者団体連絡協議会
漢字で書くと、「、」を一文字とカウントすれば、どちらも同じく29文字だが、、、
せいどういつせいしょうがいをかかえるひとびとがふつうにくらせるしゃかいをめざすかい
せいどういつせいしょうがいについてのほうてきせいびをもとめるとうじしゃだんたいれんらくきょうぎかい
かなにすると、連絡協議会の方が長い。
275
:
名無しさん
:2003/10/02(木) 23:55 ID:eSwlbJ2M
『性同一性障害をかかえる人々が、普通にくらせる社会をめざす会』は
特例法成立後も地道に地方自治体に陳情したりしてるみたいだけど
『性同一性障害についての法的整備を求める当事者団体連絡協議会』は
何か活動しているんでしょうか?
そのあたり全然見えないんですが・・・・・・
276
:
名無しさん
:2003/10/03(金) 12:15 ID:SDqn1nLY
>>275
>『性同一性障害についての法的整備を求める当事者団体連絡協議会』は
>何か活動しているんでしょうか?
>そのあたり全然見えないんですが・・・・・・
見えなくて当然でそ。な〜んもしてないんだから(w
277
:
名無しさん
:2003/10/03(金) 13:18 ID:U1OJWkps
>当事者団体連絡協議会
プロ市民くさいネーミングだな。
278
:
名無しさん
:2003/10/04(土) 20:44 ID:QxFI8k8E
>性同一性障害をかかえる人々が、普通にくらせる社会をめざす会
性同一性障害をかかえていない人が普通にくらせない社会だったりしてww
279
:
名無しさん
:2003/10/04(土) 21:08 ID:3dNMANmU
どこへ行っても性同一性障害者サマサマですww
280
:
名無しさん
:2003/10/04(土) 21:47 ID:8TadMs8s
ここ(・∀・)ノ イイ!!
http://m-no1.jp/a.php?w=27
281
:
名無しさん
:2003/10/04(土) 22:18 ID:azPSHM.E
印鑑登録証明書の性別記載を削除へ 目黒区が条例改正 (朝日・東京地方版 2003/10/01)
目黒区議会は30日、「性同一性障害者」に配慮して、区が交付する印鑑登録証明書から「性別記載」を削除する「区印鑑条例」の改正案を全会一致で可決した。11月1日から実施される。区によると、印鑑登録証明書から男女の性別を除くのは23区で初めて。今年2月に住民の要望を受け、区側が提案していた。
282
:
254じゃ
:2003/10/07(火) 23:09 ID:nxIllI8w
>258
>運動の中心となる核を作り上げること、
お〜! よよさんレスありがと。
激しく同感。
まさにその核を作るために連絡協議会が作られた。でもY本は、自分の思いどおりにならないから、それを潰そうと躍起になって、コンソーシアムとかいうやつを作り、われわれ当事者を混乱させた。
これは、まさに以下のことだと考えてしまう。いかが?
>団体の運動に私怨を持ち込まないこと、
283
:
名無しさん
:2003/10/07(火) 23:21 ID:wlXm0M6s
>>282
>まさにその核を作るために連絡協議会が作られた。
連絡協議会にTNJとSayakaしかついてこなかったってことは、要するに始業に人望がなかったってことじゃないの?
284
:
254
:2003/10/08(水) 00:04 ID:/Rg1SNh6
始業に人望がないというよりか、連中必死だったんだよ。
そして、連絡協議会を支持する当事者は冷静で頭のいいヤツが多いから、一見目立たない。
Sayakaだけじゃないって。
連中はいつも全力疾走で当事者を引っ張り続けていた。
いつの世も、先頭を走る人間は、外部からの風当たりが強い。
そんな状態を見ながら私怨を抱いていたYは、小指でチョンと一押ししようとした。
ついでに、gidjp発足以来、事実上活動していた幹部は、まったく居ないらしい。
何故居ない?
人望があるからだろうな(大笑)
285
:
名無しさん
:2003/10/08(水) 00:16 ID:gPrzWYJw
>>284
裏を返せば、gidjpを支持する当事者は感情的で頭のワルいヤツが多い、
ということでせうか?
286
:
名無しさん
:2003/10/08(水) 01:00 ID:VG3YNh.g
>そんな状態を見ながら私怨を抱いていたYは、小指でチョンと一押ししようとした。
私怨を抱いてたどうかまでは知らないけど、蘭さんが小指で…っていうのはまったく当たってないよ。
蘭さんが必死に動いてたことは目撃者多数。
>ついでに、gidjp発足以来、事実上活動していた幹部は、まったく居ないらしい。
これも意味不明。少なくともM村先生が熱心に動いてたことは有名だし。
254って、書いてることかなりヘン。
287
:
名無しさん
:2003/10/08(水) 01:02 ID:eUT5qKjA
家西悟氏、民主党公認から漏れる。議員引退へ。
http://www.asahi.com/politics/update/1008/001.html
288
:
名無しさん
:2003/10/08(水) 01:07 ID:eUT5qKjA
家西さんは自民党から出るという説もあります。
289
:
名無しさん
:2003/10/08(水) 01:16 ID:kwyS3Rpc
>>287
仕方ないで砂。
なにかと我が侭で評判悪かったみたいだから。
290
:
名無しさん
:2003/10/08(水) 01:39 ID:VG3YNh.g
>>287
参議院比例区を打診されてるんだから、「議員引退」とは限らないと思われ。
もちろん「名簿順位」によるけど。。。
まあ、こればっかりは政治の世界の話ですからね。
291
:
名無しさん
:2003/10/08(水) 01:48 ID:eUT5qKjA
>>290
参院比例区は非拘束式だから「名簿順位」はなくて、得票順ですね。
仮に参院に移るとしても来年7月までは議員ではなくなります。
自民党の衆院比例区名簿に載るといいのに。
292
:
名無しさん
:2003/10/08(水) 01:56 ID:lZA2MNwM
慎んで御冥福をお祈り致します。
i
、 i!
i,`ヽ、 i |
i 丶、 ,i :|
i;::_,、-、`1_ | .:|
-'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
ヽ|i!r'/ \
W'" ̄''‐-、_. \
`''‐-―一
293
:
名無しさん
:2003/10/09(木) 10:48 ID:fKni0EJ2
>290
民主党がダメならば、公明党公認ということはどうでしょうか。
選挙の準備で多忙のなか、浜四津議員とgid.jpのフォーラムに参加してくださったのだから
。
そうすればgid.jpも全力で応援してくれるかもしれない。
294
:
名無しさん
:2003/10/09(木) 10:58 ID:ItEeJRaQ
>>254
>連絡協議会を支持する当事者は冷静で頭のいいヤツが多いから、一見目立たない。
本当に頭のいい奴は協議会もgid.jpもどちらもかかわらんがな。
つか、お前くぼりえだろ(藁)
295
:
くぼりえ
:2003/10/09(木) 11:20 ID:4Mk93vq6
>>294
違いますけど・・・・なんで私の名前が。
296
:
名無しさん
:2003/10/09(木) 14:52 ID:08gNbf3Q
>>294
連絡協議会を支持する当事者は冷静で頭のいいヤツが多い
くぼりえが連絡協議会を支持しているという一つの事実で、
上記の言説は崩壊しました。
297
:
名無しさん
:2003/10/09(木) 17:21 ID:Q5aMnhWA
>>293
つうか、K川が出馬を決意したのって、I西さんの後押しがあったからじゃないの?
新聞とかにそう書いてあったけど。
だとしたら、K川こそ、恩人のI西さんの救援に動かないといけないと思うけどね。
298
:
名無しさん
:2003/10/09(木) 18:04 ID:fKni0EJ2
>297
それでは、gid.jpと連絡協議会が合同で、i西さんを応援してあげたいところですね。
299
:
名無しさん
:2003/10/09(木) 20:14 ID:u0mInosc
あ
300
:
名無しさん
:2003/10/09(木) 21:27 ID:UjW4aZ1M
家西さんは来年の参院選で比例区から出馬(民主党)という方向になりそうだが、
ここでものすごく大きな問題が生じる。
来年の参院選比例区には、
自民党の南野さんと、公明党の浜四津さんの両巨頭が出馬することが決定している。
(浜四津さんは6年前は東京地方区だったが、来年は比例区に転じる)
連絡協議会系の当事者は南野支援へ、gid.jp系の当事者は浜四津支援へ動くだろうから、
家西支援の当事者はいないかもしれない。
もっともGID当事者なんかに応援されない方が当選の確率は高まるかもしれんが。
301
:
名無しさん
:2003/10/09(木) 21:37 ID:Q5aMnhWA
>>300
GID当事者の票なんてたかが知れてると思うが…(w
もっともgid.jpは家西さんを何度もフォーラムに呼んでるし、M村さんが家西ご贔屓だと言うのはかなり有名な話。
ま、衆議院の場合は、選挙区が違うって逃げれるけど、比例区(全国区)はそういういいわけが出来ないので頭が痛いね。
302
:
名無しさん
:2003/10/09(木) 21:48 ID:3vri52hM
T井orS行が立候補するという話はどうなったのよ
303
:
名無しさん
:2003/10/10(金) 17:00 ID:LdoIwDRE
民主・家西氏が参院比例に (時事 2003/10/10)
民主党の家西悟衆院議員(比例代表近畿ブロック選出)は10日午前、国会内で記者会見し、次期衆院選に出馬せず、来年夏の参院選に出馬する考えを表明した。同党は衆院比例代表単独での立候補を認めていないため、菅直人代表と岡田克也幹事長が、参院比例代表での処遇を提示したのを受け入れた。
参院へのくら替え、「迷いに迷った」=薬害エイズ被害者の家西議員−衆院解散 (時事 2003/10/10)
「迷いに迷ったが、国政の場で発言し続けることが大事だと考えた」。衆院が解散を迎えた10日、次期総選挙へ出馬せず、来年夏の参院選にくら替え出馬することを明らかにした薬害エイズ被害者、民主党の家西悟衆院議員(43)は無念そうに語った。
妻、長女を伴い国会内で記者会見した家西氏。「これは衆院の出馬断念でなく、参院への出馬表明です」。唇をかみしめ、絞り出すように話す。
菅直人代表が衆院選の比例区単独の立候補を認めない党の方針に従うよう説得。これを受け入れたという。
家西議員は「世界で唯一、エイズウイルス(HIV)感染者の国会議員として、さまざまなマイノリティー(少数者)の代弁者として活動した。今後も国政の場で当事者しか言えないことを発信したい」と締めくくった。
304
:
名無しさん
:2004/07/14(水) 10:13 ID:FeGGqpAY
なにをやっても中tあkp@fわl
305
:
名無しさん
:2004/07/14(水) 16:33 ID:XBPFcrV.
>>303
これ読むと、家西タソのこの9ヶ月の苦労が実ってホントよかったと思いまつ。
民主党からはほとんど冷遇といっていいほどの扱いを受けたけど、それでも耐えて耐えて今日の日があるのでつね。
ホント素晴らしい。どうか頑張ってほしいでつ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板