したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

gid.jpに未来はあるのか?

858名無しさん:2004/02/14(土) 12:12 ID:9pqxCB6c
>もちろん、ここは主問題ではなくて、単純労働者の850万をベトナム人
>あたりに働かせれば100万以下で済むし

よよは、効率こそすべてであるという議論だけですね。
用務員さんが生徒に与えている教育的な側面を全く見ていない暴論です。
引用の議員にしてもそうだけど、とにかく、金銭的な数字あわせの効率だけで
語り、数字に表れないことを全く見ようとしない特徴があります。
およそ、学校というような場所を、金銭的な効率主義だけで考えていっていいの
ですか? そのことがどれだけ学校を破壊しているかは、ルポなどではときどき
でてきていますが、そんなことには想像力が及ばないのでしょうね。
何の企業の役員か知りませんが、効率、利益、それだけの価値観で、社会のすべ
ての分野がうまくいくと考えるのは、とても危険な思想ですよ。
学校、研究、学問、芸術。 こういったことには、一見、無駄と思われることが
大切なんですよ。たぶん、おわかりにはならないと思いますがね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板