したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

gid.jpに未来はあるのか?

151gid.jp フォーラム事務局:2003/05/16(金) 21:48 ID:QaigGuHo
明日17日(土)は、gid.jpの主催するフォーラムがいよいよ開催されます。
今回は、衆議院議員の家西悟さんをメンスピーカにお招きしています。
与党で戸籍の性別訂正を実現する法案の検討が開始されたとのニュースが流れています。
しかし、どのような内容になるかは予断を許しません。
家西さんは与党ではありませんが、内容によっては修正案を提出していただくなどの
動きもとれるわけですので、この時期に国会議員の方をお招きしてフォーラムを開催できる
ことは非常にタイミングがいいといえます。
なんとしても、この問題に対する熱意・意気込みをを伝えられればと思います。
皆様方の多くのご参加を、心よりお待ち申し上げます。

----------------------------------------------------------------------------------
<gid.jp 公開フォーラム2003 3rd>
「薬害HIV訴訟に学ぶ」当事者運動のあり方
メインスピーカー 衆議院議員 家西 悟さん

主催 性同一性障害をかかえる人々が、普通にくらせる社会をめざす会
後援 FTM日本

日時 5月17日 (土曜日)
13時40分〜16時40分 (開場 13時20分)
場所 渋谷 フォーラム8
http://www.forum-8.co.jp
JR・東急・京王・営団地下鉄 渋谷駅下車徒歩5分
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目10-7
新大宗ビル1号館7F 773会議室
Tel.03-3780-0008 (場所の問い合わせのみ可)
定員 100名(先着順、定員になり次第〆切ます)
参加費 1,500 円
内容 第1部 家西 悟さん講演
第2部 トランスプロジェクトによる寸劇
会場との質疑応答・対談
家西 悟さん・山本 蘭
問合せ e-mailの場合 forum@gid.jp
FAXの場合 03-5715-2302
マスコミ関係者専用問合せ電話 03-5715-2303

フォーラムの詳しい案内 http://www.gid.jp/index2.html

----------------------------------------------------------------------------------

性同一性障害をかかえる人々が、普通にくらせる社会をめざす会
フォーラム事務局

http://gid.jp




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板