[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
イラク派遣自衛隊を激励する道民の集い 開催決定!
1
:
きらく
:2004/01/09(金) 22:17
「イラク派遣自衛隊を激励する道民の集い」
講師:志方 俊之 (帝京大学教授 元北部方面総監)
来賓:石破 茂 防衛庁長官
:武井 正直 北洋銀行会長
自衛隊の方に安全千羽鶴進呈します。また、普段自衛隊のPKO活動などのパネル展も同会場で実施
日 時:平成16年1月18日(日)午後1:00−3:00
場 所:札幌市民会館大ホール 札幌市中央区北1西1
入場料:無料
主 催:日本会議北海道本部
*今回の自衛隊イラク派遣について思う会としては、米国が勝手に起こした戦争にわざわざ行くのも疑問ですが、
自衛隊さんについては、何の罪もないことで、逆に言えば国軍としての誇りを我々有権者がシビリアンコントロール
だからこそ、きちんと法整備をするべきであったのです。それにもかかわらず行かれるわけですので私たちはせめて
このくらいについてはするべきと思います。今回については、大ホールということもあり、
大変人手が必要で日本会議より思う会にも協力要請がありました。ボランティアも募集しております。
ボランティアをしていただける方はomoukai@hotmail.comまでご連絡下さい。
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=2&news_cd=220011026140
http://omoukai.fc2web.com
2
:
名無しさん@憂国の士
:2004/02/26(木) 15:24
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4582806783/ref=sr_aps_b_2/250-0247526-9280265
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9974072743
3
:
匿名希望
◆4EPOY9tO5Q
:2006/06/17(土) 15:47:45
アメリカがイラクに対してやった事は、戦争というより、あれは武装解除です。
イラクの国そのものをメチャクチャにするとか、イラクの国民をターゲットにするとか、
そんな事をするために武装解除をしたのではない。それどころか、そのイラクの国や国民を
犯罪政府(当時のフセイン政権)やテロリスト及び武装集団から救うために、そしてその犯罪政府からイラク国民をはじめ、世界の安全のためにテロリスト及び武装集団への支援を阻止するためにああいった事を
せざるをえなかった。相手が相手でしょう。イスラムの絶対的な原理主義者を相手に話し合いで改善するのは、あまりにも無理といっていいほど難しい。ちゃんとした言葉で話し合っても、それが全く通用
しないのがアイツら(イスラムの絶対的な原理主義者ら)です。じゃなければ、ブッシュがやった事は、侵略行為になってしまいます。戦争というのはしてはいけない。しかし、武装解除というのは、逆にやらなきゃいけない
戦争といったほうがいいかもしれません。やってはいけない戦争もあれば、逆にやらなきゃいけない戦争もあるんです。
4
:
ネクタイピン バーバリー
:2013/11/30(土) 13:18:32
イラク派遣自衛隊を激励する道民の集い 開催決定! - 愛すべきニッポンの隣人達 ネクタイピン バーバリー
http://www.burberry123.com/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板