したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

二度と被害にあわないために

9のの:2004/01/03(土) 14:16
きっと奥さんやお子さん達は、SUNさんほどお母さんに愛情無いからうまく乗り切れるのでは無いですか。
私の弟の家族は同居じゃ無いけど、すぐ近くに住んでいて実家の仕事を継いでるので、
お嫁さんは毎日、実家で事務したり、母の用事したりしてます。
見ていると、私に対するよりは気を使っているようです。
もう年寄りで、昔ほどパワー無いし、弟よりお嫁さんのほうが上手くやってくれてます。
お嫁さんには、父と弟がすごくホローしてます。私も少し。
特に父は気の毒がって、お嫁さんと子供達をとても大事にしてます。
父の世話は皆でするでしょうが、母は姥捨て山のような病院に入れたい。
私は世間体や親戚等は気にしないですが、弟達しだいですね。
子供達には小さい時から、年寄りには優しくと教育してきましたが、
おばあちゃんだけは別物と理解してくれると思ってます。
私は冷たいので母に対して、自分の娘にも毛嫌いされてる哀れな年寄りと思ってるので、
表面上はとても優しくすることが出来ます。
いちいち言い返す気力は、とっくの昔になくなってるし。
子供達もそんな感じです。
弟だけは今でも頑張ってます。
まだ愛情があるのでしょう。
父のためにお正月、実家に集まりますが、父が先に無くなったらどうなることか。
(弟と姉は絶縁状態なので、姉はお正月でも実家にこられませんが。)

奥さんにモラルハラスメントのネットや本読んでもらって、
じっくり話し合いされては。
世間体よりは、自分達の幸せ考えて下さい。
それからSUNさんは自己愛性では無いと思います。
自己愛性は自覚しませんから。
被害を受け続けてるので精神的に不安定なだけでは?
心配だったら心療内科へ行ってみては?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板