レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
コロナワクチンってヤバくない?(ワッチョイあり) 避難所Part.1
-
※5ちゃんの避難所です。
(5ちゃん本スレの設定に準じて、ワッチョイありにしてあります。)
mRNAワクチンの歴史(コロナワクチンはこれ)
ジカ熱 第1相試験で失敗
狂犬病 第1相試験で失敗
エイズ 第2相試験で失敗
インフルエンザ 第1相試験で失敗
サーズ 第1相試験で失敗
マーズ 第2相試験で失敗
コロナ いまここ
第1, 2相試験(通常3年以上)も
第3相試験(通常5〜6年)も、全部すっ飛ばして人体実験中
ttp://nats.kenkyuukai.jp/images/sys/information/20190717095649-6ABC2FA50410294C82EBEF7D74463510333BCF1FB717B3F864612BCB0CA9F6B2.pdf
6/8ページ目
ttps://www.pmda.go.jp/drugs/2021/P20210519003/400256000_30300AMX00266_I100_3.pdf
10年以上動物実験でも失敗してきた方式を、わずか4ヶ月で採用ってところに疑問を持たないのだろうか
PCR検査の中身も調べず、ワクチンの中身も調べず打つことは、中身を知らずに金融商品に手を出して身を滅ぼすのと同じ
ttps://hokkyoku.hatenablog.jp/
これはスレで多くの方から賛同を得られたよくまとまっているサイトです。
大手メディアでは積極的に報じられない情報が掲載されており、
初めて来た方はもちろん、説得したい方へも勧められるものです。
現在もサイトは更新されています。提供:(関西地方) (ワッチョイ ff28-GR5V)
「資料集: コロナ禍の本質を探る」
ttps://drive.google.com/file/d/1_XXbcJWxvG30TUXaV15e_V6dZsTyoYnN/view?usp=drivesdk
提供:(ジパング) (テテンテンテン MM96-s5ri)
こちらは大量の魚拓をデータとして提供。判断を委ねるスタイルになってます。
★ここはcovid板の総合スレ「コロナワクチンってヤバくない?」の避難所スレです。
陰謀論はNGではありません。
★ワクチン限定スレは必要な人が各自でスレ立てしてください。
※前スレ
コロナワクチンってヤバくない? 避難所Part.9
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6638/1689761124/
-
>>942
この人は品があって、人柄良さそうだよね😊
アガスティアの葉の予言だと、病気も治るって書いてあったそうだし、
そうなるといいね
-
>>943
そういえば、無印のコオロギせんべいって
コロナ騒動より前にも既にあったような気がする。
と思って調べてみたら
2020年5月20日発売開始だった。
フィンランドの、コオロギを使ったお菓子のお土産が、開発のキッカケだったみたい
ttps://project.nikkeibp.co.jp/mirakoto/atcl/food/h_vol51/
-
忘れられた懐メロ😊
↓
♪ Missing 〜久保田利伸
ttps://youtu.be/oKXU7nFs8e4
-
御講😊
ダンマパダより
【第十三章 世の中】
174 この世の中は暗黒である。ここではっきりと(ことわりを)見分ける人は少ない。網から脱れた鳥のように、天に至る人は少ない。
175 白鳥は太陽の道を行き、神通力による者は虚空(ソラ)を行き、心ある人々は、悪魔とその軍勢にうち勝って世界から連れ去られる。
176 唯一なることわりを逸脱し、偽りを語り、彼岸の世界を無視している人は、どんな悪でもなさないものは無い。
177 物惜しみする人々は天の神々の世界におもむかない。愚かな人々は分かちあうことをたたえない。しかし心ある人は分かちあうことを喜んで、そのゆえに来世には幸せとなる。
178 大地の唯一の支配者となるよりも、天に至るよりも、全世界の主権者となるよりも、聖者の第一階梯(カイテイ)(預流果)のほうがすぐれている。
#ダンマパダ
ttps://i.imgur.com/xLEscv6.jpg
-
朝晩は冷えるようになってきたから
風邪をひかないように身体を暖かくしてね😊
-
>>95 ちょっと訂正😊
古き良き時代の風景
↓
古き良き時代を彷彿させる風景
-
>>949
そういえばどん兵衛って東西で味が違うんだよね
あとカールが東日本で販売停止になったから売ってる人とかいる!
私は私で「神州一味噌」のかにだしとかあら汁のインスタント味噌汁が美味しくて近くでは全く無くて買ったりしてるよ。
たぶん関東方面ではスーパーで100円くらいで売ってると思うんだけどねー
-
>>950
見てくれてありがと(^o^)
視聴者みたら40代、とくに50代60代以上の人のフィードに乗るらしくその年齢の人が見てくれてるから
こらからもBGMは懐メロでやっていきたいね
室津のは冠山総合公園(冠梅園)とか呼ばれてて、一番は梅が有名なんだよね。
梅はいつも時期を逃してしまう
次回は撮影してきたいね
牡蠣小屋は広島県の宮島の方にも当然あるらしくてそっちも行ってみたいなあ
-
>>953
おおお、この名曲!聞いてみるまで忘れてた
イントロも良いし良いねー
-
>>955
ありがと、ゼロノスさんもね。
夜散歩に出たら、一昨日は歩いてると暖かくなるからシャツ一枚で良かったのに
今夜は突然羽織物がいるね。それでも寒くてネックウォーマー出してきたくらい。極端だよねー
今日から電気毛布敷くことにしました
-
岸田さん7回目接種のニュース
ヤフコメは追ってなかったから傾向はわからないけど、
Twitterではヤフコメも完全に傾向が(反ワク)に変わったと言ってる人多い
//news.yahoo.co.jp/articles/087ba598a668f422b06f26fb0132c3a0e12aeb7c
みんな流石に打っても感染するからおかしいって思ってるんだろうね
そもそも公式でも感染予防ではない物だしね
さて、やはり気になるのは同時流行。
いくら爆発してもインフルエンザ自体は2週間あれば回復。
ワクチンで多くの人に免疫機能に影響を与えているなら何か違うようになるかもしれない
あるいはここらで別のウイルスでも散布するか
-
ウイルス干渉って当たり前だけど「なにもないところに」ウイルス同士が干渉してるのではなくて、
人間側が一つのウイルスに抗体を持ったらそれがしばらく続いている間に、
他のウイルスが流行と感染し、その免疫が獲得した頃に先に獲得した抗体が減っていくまた感染するといううまい具合に感染症のバランスを取っていたんだろうね
過剰な感染対策を3年続けて抗体獲得(免疫訓練)がなければ、コロナもインフルエンザも同時に流行するという。
さて、
①これがたとえワクチン免疫低下が原因でなくても、感染爆発があれば「ワクチンのせいで免疫が低下している」という騒ぎに発展すると思う。風邪が流行したら高齢者は多くなくなるだろうから
なんとなく政府はワクチンには及び腰だけど過去の政策自体を否定されたくないようにみえる。ワクチンのせいだとは言われたくない。
いわれたくないから、マスクのやりすぎだったと今度はマスクを否定するしかない。
②しかし、3年のマスクが原因で感染爆発するとしてもワクチンで免疫低下の可能性が否定されるわけでもない。
その場合は免疫訓練ができてない以上の何かに発展すると思われる
-
meiji カールチーズ味×10袋セット
ご当地お菓子 西日本限定⑧⑦
¥2,089(税込) 送料込み
ttps://jp.mercari.com/item/m16949515746
-
この出品者の人、カールとポテトチップ専門で売ってるのね(^^;
すごいな〜
-
カールのうすあじとか、消化に良さそうだから
回復食や老人食にも向いてるよね
-
神州一味噌のインスタントお味噌汁、
ネットでも評判いいね〜
あら汁仕立て
ttps://www.sp-mall.jp/shop/g/gM1-WD66B012/
96食分で税込1,711円というのもお手頃価格だね😊
-
>>958
クーちゃんの緊急放送みたよ、BGM(笑)
猫ちゃんの目の光り方も、右目と左目で色合いが違うんだね。オッドアイみたいで面白いと思った😊
猫の目が光るのはなぜ?
ttps://www.nidek.co.jp/visitor_general/eyestory/entry-3779.html
猫の目が光る秘密は、眼球の構造にあります。
夜行性である猫は、暗闇の中でも物体を確認できるよう、網膜の外側に「タペタム」と呼ばれる、反射板の役割を持った層があります(図1)。
私たち人間の目は、角膜から届いた光を網膜で吸収しています。一方猫の目は、網膜を通り過ぎた光をタペタムで反射させることにより、もう一度網膜に送り返しています。暗闇の中で猫の目が光って見えるのは、このタペタムに反射した光が見えているためです。
猫の目には、光の少ない環境で物を見るときに働く細胞(杆体細胞)が人間の約6倍もあるため、網膜に直接あたる光と、タペタムによる反射光とで光を増幅させることにより、暗闇の中のわずかな光でも視覚の感度を上げ、周囲を見ることができます。
-
>>959
この曲はアルバムの中の一曲で、シングルにはなってないけど
久保田利伸の代表作だよね😊
もう37年前の曲か〜
忘れててもイントロ聴けば思い出せて、すぐにその時代にタイムスリップできるよね
-
>>962
ワクチン接種とマスクの長期間着用で免疫力が下がってるのは間違いないよね。
電車に乗ってても、ゲホゲホと妙な咳をしている人はやっぱり増えてきている実感。
果たしてワクチン接種で下がるとしてそれがどこまで下がるか。
AIDSのように日和見感染症になってしまうまで下がるか?
日和見感染症になる前にターボ癌や心臓、脳の病気になりそうではあるけど。
ちなみに、去年の2022年の集計では結核の患者数は前年よりむしろ減っている。
日本🇯🇵
↓
2022 年 結核登録者情報調査年報集計結果について(一部抜粋)
公益財団法人結核予防会
2023/08/29
ttps://www.jatahq.org/fujinkai/22nenpo0829.pdf
2022 年に、新たに結核患者として登録された者の数(新登録結核患者数)は 10,235 人で、前年より 1,284 人(11.1%)減少している。
-
免疫力を落とさないようにするには
やはり身体を温めるのが大事だよね
お風呂なんかも効果的だね😊
お家で入浴剤を入れてゆっくりお湯につかる。
ささやかな贅沢。
-
御講😊
ダンマパダより
【第十四章 ブッダ】
179 ブッダの勝利は敗れることがない。この世においては何人も、かれの勝利には達しえない。ブッダの境地はひろくて涯しがない。足跡をもたないかれを、いかなる道によって誘い得るであろうか?
180 誘なうために網のようにからみつき執著をなす妄執は、かれにはどこにも存在しない。ブッダの境地は、ひろくて涯しがない。足跡をもたないかれを、いかなる道によって誘い得るであろうか?
181 正しいさとりを開き、念いに耽り、瞑想に専中している心ある人々は世間から離れた静けさを楽しむ。神々でさえもかれを羨む。
182 人間の身を受けることは難しい。死すべき人々に寿命があるのも難しい。正しい教えを聞くのも難しい。もろもろのみ仏の出現したもうことも難しい。
183 すべて悪しきことをなさず、善いことを行ない、自己の心を浄めること、──これが諸の仏の教えである。
#ダンマパダ
ttps://i.imgur.com/xLEscv6.jpg
-
冠山総合公園は梅も有名なんだね、梅の花は香りもいいよね。
宮島はたしか穴子も名産だったかな〜
10年くらい前に行ったときは、揚げもみじ饅頭が流行ってた気がする。
文字通り、もみじ饅頭を油で揚げたやつ(笑)
-
これも懐かしい
間奏のサックスが印象的
♪ Hold On Me 〜小比類巻かほる
ttps://youtu.be/2fYI-2EhwE4
-
穴子と牡蠣の密接な関係
ttps://www.anago-chikuwa.co.jp/contents/anago.html
●牡蠣筏で(かきいかだ)で牡蠣を育てる際、牡蠣自身が出す泥が海の底へ溜まり、海底が泥池になります。
●その泥池へあなごの餌となる小魚や甲殻類が豊富に生息し始めるのです。
●餌が豊富な牡蠣筏の海底に、あなごが集まってくることから、広島・宮島はあなごが有名となりました。
-
>>967
ありがとー
クーちゃんかなり可愛い〜子なんだよ
だけど黒猫ちゃんで夜しか見かけないから眼光しかお届けできない(笑)
猫の目が光るのは暗闇でもよく見えるためなんだね
クーちゃんは人見知りで最初は全然鳴かないから暗がりで「わっ、いたの?」ってことがあるけど、クーちゃんからしたら逆に身を守れて良いのかも
最近は微かにミャオミャオ鳴いてる
-
>>964
普通郵便で10袋を宅配用袋に入れて配送かぁ
どの程度潰れて届くんだろ
世の中にはいろんな需要があって面白いね
-
>>965
でも歯に付くからどうなんだろうね
磨きにくくなるから
私はたまーに食べて「美味しんだけど歯につくからなあ」っていつも同じこと言ってるw
-
>>966
ダイソーにも売ってるみたい
もしかしたら地域で扱いがないところもあるかも
私は確認したこと無かった、今度見てみよう
かにだし
あら汁
えびだし
かな。本格的な海鮮だしの味でとても美味しいよ。しかも安いのがすごい!
-
>>973
この人も一時期大人気だったね
テレビでコンサートのCMがよく流れてた記憶が!
-
>>975
> だけど黒猫ちゃんで夜しか見かけないから
黒いからクーちゃんという名前なのかな😊
クーちゃんは夜に活動するんだね、昼間はどこかのお家で寝てるのかな
ミャオミャオ鳴くようになったってことは、一代目さんの顔を覚えたんだね😺
-
>>976,977
そうだよね、ダンボールじゃないと潰れるよね(^^;
注文数によっては、一日中カールを発送してたりするのかな
カールは必ず歯についちゃうよね
入れ歯の人だと洗うのが大変か〜
お湯で溶かしてコーンスープみたいにするレシピもあるみたい
-
>>978
ダイソーも取り扱ってるんだ、へぇ〜
今度行ったら見ておこう。
非常食にもなるし何より美味しそうなのがいいね
-
>>979
そう、いっとき大人気だった。
今でもまだ活動してて、見た目も昔よりずいぶん綺麗になってる。
その曲は大内義昭っていう、まるで戦国大名みたいな名前の人が作曲してるんだけど(笑)、デュエット曲の定番の『愛が生まれた日』を藤谷美和子と歌ってる人でもあるんだよね。(この曲は作ってはいないけど)
実はこの大内さんは残念ながら病気でもう亡くなってしまったけど、
小比類巻かほるに提供した曲で他にもいい曲が結構あって。
僕が一番好きで、大昔よくカラオケでも歌ってた曲😊
小比類巻かほるの知られざる名曲
↓
♪TONIGHT 〜小比類巻かほる
作詞:小比類巻かほる 作曲:大内義昭
ttps://youtu.be/by-107dCuJo
-
御講😊
ダンマパダより
【第十四章 ブッダ】
184 忍耐・堪忍は最上の苦行である。ニルヴァーナは最高のものであると、もろもろのブッダは説きたまう。他人を害する人は出家者ではない。他人を悩ます人は<道の人>ではない。
185 罵らず、害わず、戒律に関しておのれを守り、食事に関して(適当な)量を知り、淋しいところにひとり臥し、坐し、心に関することにつとめはげむ。──これがもろもろのブッダの教えである。
186 たとえ貨幣の雨を降らすとも、欲望の満足されることはない。「快楽の味は短くて苦痛である」としるのが賢者である。
187 天上の快楽にさえもこころ楽しまない。正しく覚った人(=仏)の弟子は妄執の消滅を楽しむ。
188 人々は恐怖にかられて、山々、林、園、樹木、霊樹など多くのものにたよろうとする。
189 しかしこれは安らかなよりどころではない。これは最上のよりどころではない。それらのよりどころによってはあらゆる苦悩から免れることはできない。
#ダンマパダ
ttps://i.imgur.com/xLEscv6.jpg
-
寒い日があったり、来週からはまた暖かい日があったり。
猫ちゃんたちも風邪をひかないで、いい夢見て眠れたらイイね😺
-
>>985
猫ちゃんたちはどこで寝起きしてるかわからないんだよね
もともと野良猫ちゃんがそこそこ多いんだよね
整体院とかクリニックビルとか路面の商用施設があるからそこの敷地で寝てるのかも。夜は誰も出入りしないと思うから
-
そうそう
今更?とびっくりなサル痘が出たから
昨年ゲイツの陰謀的に出てきた時は胡散臭いニュースに感じたけど、
免疫落ちてたらこう言うのも流行らされるのかな?
//news.yahoo.co.jp/articles/274e838864c618fce20981ae9d4c4694ce2114dc
-
>>983
みたら御本人チャンネルがあるんだね
ほんとだキレイにされてるね〜〜
-
(ブログより)
善悪は心によって成されるのじゃ。
投稿日:2017-05-02 Tue
お釈迦様は福楽を求めるならば、悪いことをせずに善い事をするのじゃ、と教えておる。
そのような善悪も、心によって成されることをも教えているのじゃ。
行為とその結果がどうであろうと、心に悪意があれば悪であり、善意があれば善いことなのじゃ。
例えば道の真ん中にでかい石が転がっていたとしよう。
このでかい石を悪意のある者が、
「道の真ん中に転がっていてもみんな気付いて避けてしまうから、道の端に転がして誰かを転ばそう」などと考えて道の端に転がせば、悪となるのじゃ。
善意を持つ者が、
「このような石が道の真ん中にあれば、道行く人が躓くかも知れんから道の端に転がしておこう」と、考えて道の端に石を転がせば、善となるのじゃ。
このように道の真ん中にあった石を道の端に転がすという、行為はまったく同じでも、心に悪意があれば悪となり、善意があれば善となるのじゃ。
そしてそれぞれに相応しい報いを、心がもたらすのじゃ。
このような基準を知らなければ、善い事をしているつもりで善くない事をしている事もあるものじゃ。
そのような例は多くあるじゃろう。
本来は善い事として始めた事が、次第にただの習慣となり、やがては欲や見栄のために行うようになれば、もはや善ではなくなるものじゃ。
或いは常日頃から人のためにと掃除などをしていたが、ある日心に怒りがあるまま習慣として掃除をしていれば、善いことではなくなるのじゃ。
そのように善事とは心で成される故に、自らの心の持ちようで善も悪になってしまう事があるのじゃ。
他の人のためにと慈悲の心から行うのが、本当の善事なのじゃ。
例え莫大な金銭を施そうとも、見栄や何かの得をするために行うならば善ではないのじゃ。
僅かな施しでも哀れみの心で行えば善事となるのじゃ。
善を成そうとする行いが、善ではなくなってしまわないように、常日頃から自らの本心をかえりみて、何事かを成すときにこれは慈悲からの行いなのか、悪意や怒りや欲から行おうとしているのか吟味すべきなのじゃ。
そうすれば心も整えられ、善事を間違わずに行う善人となり、福楽も付き従うようになるのじゃ。
自らの本心を観察しながら、実践あるのみなのじゃ。
-
残念、神州一味噌はこちらのほうのダイソーでは扱ってなかった
そのかわり?熟成黒にんにくを何故か扱ってるから買ったよ(何度か買ってる)
-
神州一味噌のインスタントお味噌汁、
いつも行くラ・ムーにあったよ!(灯台もとなんちゃら)
かにだし🦀の一種類だけだったけど😊
ゲットしてさっそく家で飲んだ
かにのだしが良く出てて、なかなかいいね。
おにぎり🍙とピッタリだね〜
あら汁🐟とえびだしも置いてもらえるように、今度お店に頼んでみる
-
米泉湖のショート動画、秋の雰囲気があっていいね
BGMもマッチしてる😊
屋外ステージもあるみたいだね
なんかイノシシ出そうだな〜と思って調べてみたら、
なんとイノシシどころか、クマが、、、、、🐻
クマよけの鈴が必須だね🔔
↓
山口県のクマ目撃出没目撃情報 [2022.11.30]
ttp://sukeroku.blog55.fc2.com/blog-entry-8320.html
日時:令和4年10月11日 08時30分ごろ
住所:山口県下松市下谷
状況:イノシシ捕獲用の箱わなにてクマを錯誤捕獲
現場:不明
※地内に末武川ダム、米泉湖、戦争遺跡「杉ヶ峠防空砲台」、メガソーラー(白須那カントリークラブ跡)、滝ノ口河川公園、下松警察署米川駐在所、米川郵便局などがある
-
>>987
厚生労働省によりますと、エムポックスは去年7月に国内で初めて感染が確認されてから11月10日までに218人の感染が確認されています。
1年半弱の期間で218人か〜
結構多いのかな
通常は重症化することはなさそうだけど、コロワク接種者は要警戒だよね。
僕は念のため、明日葉茶をストックしてあるよ。
江戸時代、天然痘対策に使われてたとのこと。
寒くなると免疫力もいっそう落ちるから、身体を冷やさないように常に温かくしておこう。
-
>>989
〜そのような善悪も、心によって成されることをも教えているのじゃ。
行為とその結果がどうであろうと、心に悪意があれば悪であり、善意があれば善いことなのじゃ。〜
自分の行為で、もし行為に対象相手があった場合に、その対象相手が感じる感じ方は考慮しなくてもいいのかな
つまり、自分が相手に対して善意の気持ちで行なっていれば、それについて相手が快くない気持ちになった場合でも、それを善行とみなしてもいいのかな?
相手を快くない気持ちにさせた、という部分は、プチ悪行とみなされる? で、トータルではやや善行とか。
-
先日、スーパーで流れてた、真夜中のドアのカバー曲♪
マツコ・デラックスかと思った😊
↓
真夜中のドア ~stay with me
Song by Deluxe x Deluxe
ttps://youtu.be/iBgB6zRcXPo
-
>>991
いいないいなー
かにだしが一番売れてるみたい
他にも あおさ もあって、これは蟹や海老とは違うんかなと飲んでみたら海鮮だしが効いて美味しかったよ
-
>>992
そうそう、米泉湖はダム湖なんだけど下松の市街地から10分か15分位車で走ればいけるんだよね
桜の季節とかも行ったりしたよ
(・(ェ)・)今年は山口県でてるみたい…
-
>>995
デラックスデラックス(笑)
この人の声もなかなかいい感じだねー!
-
>>994
Aさんが良かれと思ってやったことが
Bさんにはありがた迷惑になったということだよね
Bさんは「かつてありがた迷惑と同じようなこと」をした報いが来たってことだよ
それは、Bさんもかつて良かれと思ってやったかもしれないけど、根底にはお節介をしたい相手をコントロールしたい欲があったのかもしれない。
それが今回のAさんがしたことをBさんには有り難いという感謝じゃなくて、ありがた迷惑に思ったのかもしれない。
今回のAさんは、心底良かれと思ってやったのか、お節介をしたい欲からきていたのかそれはAさんにしか分からない。
もしBさんが「ありがた迷惑」といったり迷惑そうな態度を取って、Aさんが気にしたとしたらそれはそれでAさんの報いなんだよ
Aさんのやった原因と
Bさんが受けた結果。
そしてBさんの取った態度という原因と
Aさんが受けた結果。
これは世間では繋がってるように見えるけど全然別なんだよ
AさんはAさんの因果で
BさんはBさんの因果で
それぞれ因果応報を受けている。
-
でも善行にはお節介欲や承認欲求も入ってるかもしれない。
それはそれでおそらく報いを受けるけど、鬼和尚さんはそれでも善行と思われることならやった方が良いと仰ってるよ。
また良かれと思ってやったことが悪い方に行ったならば、心の何処かに承認欲求や相手をコントロールしたい欲が無かったかどうか反省するしかない。
世間にいるものには純粋な善行というのも難しく、娑婆というのはそういった報いを受けないでは済まない世界なんだ。それが生まれてきた、そして未だ悟ってないという報いなんだよ。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板