レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【六四天安門】 トランプ大統領応援スレpart148
-
2021.03.29
「映画を早送りで観る人たち」の出現が示す、恐ろしい未来(稲田 豊史) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81647
>
ところが、彼らは「回り道」を嫌う。膨大な時間を費やして何百本、何千本もの作品を観て、読んで、
たくさんのハズレを掴まされて、そのなかで選球眼が磨かれ、博識になり、やがて生涯の傑作に出会い、
かつその分野のエキスパートになる――というプロセスを、決して踏みたがらない。
>
無駄は、悪。コスパこそ、正義――。
「何者かになりたい」人たちが集うある種のオンラインサロンには、そういう考えの人たちが集っている。
このサロンに入り、影響力のある人とつながって、インスタントに何か一発当てたい。脚光を浴びたい。バズりたい。
そんな「一発逆転」を狙う人たちであふれている。
「これさえ実行しておけば成功する、魔法の裏技」「この人とつながったら、成り上がれる」、
そんな秘密のバックドア、ゲームで言うところの“チート”を、彼らは日々探している。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板