レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
トランプ大統領応援スレpart18
-
継続スレッドの作成は各自で自由に行っていただいて問題ありません
このスレッドだけの進行でお願いします
18禁画像の貼り付けは自重願います
他のスレッドが作られていた場合無断で削除する恐れがあるのでご理解ください
大統領就任式の疑問は極力検討スレの方でお願いします
IDは変わらないのでブロックしてスルーがいいです
できればブロック機能のある専ブラを利用しましょう
特ア、在日、左翼の煽り書き込みにレスしてはいけない。
奴らは議論するつもりなど最初からありません
分断、破壊、混乱させ掲示場を機能させなくするのが狙いです
粛々とNGして徹底的に無視。
荒らしにレスする人も結果的に荒らしとなってしまいます
【重要】>>800を越えたら次スレを作って誘導をお願いいたします 作成されてない場合>>900さんがお願いします【重要】
関連スレ
大統領就任式検討スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6597/1611329188/
要点まとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6597/1611235553/
chmateをWindowsPCで動かす方法
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6597/1611367020/
※前スレ
トランプ大統領応援スレpart17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6597/1611798309/
-
ポンペオのテレグラムで土曜日なんちゃら言ってるのはどれや?
https://t.me/teammikepompeo
-
惚けた操り人形だもん。ここぞと攻め込むわな。
日米安保条約は「冷戦の産物」 中国が日米首脳会談に反発
https://www.sankei.com/world/amp/210128/wor2101280021-a.html?__twitter_impression=true
-
裁判勝てず、緊急放送なし、大衆に見える形での逮捕者なし
さすがにこのまま何もなかったらテキサス独立や民衆蜂起、最悪内戦なんかも
考えられるし、どんでん返しの策があると期待したいが…
-
>>921
このサイト見れないんだが…
-
>>941
法廷闘争関係は次の大統領選で相手側に同じことされた場合に阻止する手段がないから個人的には懐疑的だったわ
-
虎側はこのまま匂わせ情報小出しにしてこのまま並行線のような気がしてきた。流石にここから巻き返しは無理ぽ
-
>>941
判事を推薦したのがマコーネルでそれをトランプが指名したからや
-
>>931,934
なるほど、売り買いの取引終わらせなきゃならない期限とか損害が生じるタイムリミットがあるのか、ありがとう
-
弾劾裁判のトランプ側の弁論でこれまでの訴訟では使ってこれなかった軍事情報を提示できるのであれば一発逆転になると思うけど
さすがに無理だよなあ
-
軍の中国と戦争したい層とDS側で折り合いついてると思ってる
バイデン派は親中と言われてて、大統領になったら中国関連制裁を解除するかと思いきや、それはやらんしね
-
>>866乙
どうやらバイデン勝ったと喜んでいたパヨクも、何かおかしいと気づき始めたみたいだな
だから実質軍事政権だって
Qアノンが正解だったんだよ
-
>>852
おじいさまの言ってること正しいと思います
人にも環境にも恵まれてるんですね
人間は微生物と共生してる
微生物とのつながりを分断してしまうと人間は弱くなってしまう
たとえば善玉菌悪玉菌とか言うけど悪玉菌は絶対悪という訳ではないし働きの違い
何かしら役に立ってるし役割なくなったらいなくなる
そう思います
他のことも
-
>>956
司法が梅側というのが改善されないときついな
土俵に上がらせてもらえなければ大横綱Qの実力があっても何ともならん
-
>>921
ちょっと思ってたのとは違うね…
お子さん達、もし作戦失敗したらトランプさんが暗殺されるかも、とか考えなかったんだろうか
-
>>953
果たして民衆はそんな元気があるだろうか
怒りはあっても現状の生活に大きな変化がなければそこまで行動しない気がする
今までもうまく洗脳コントロールされてなあなあでここまで来てしまったわけで
仕事がなくなってしまった人は発起するかな
-
>>766
木の棒w 名言
-
>>1おつあり!
nhk教育番組の英語コーナーでバイデン就任式のセリフを取り上げてるwww
-
>>852
俺の近所の爺さんと違い賢者だな
下半身丸出しで散歩しながらワシは将軍様だと皆にあそことほらを吹き出し歩いている
-
ロビンフッドは、銀行の信用枠から資金を引き出したと複数の関係者が明らかにしました。
少なくとも数億ドルを引き出したと関係者1人は証言。与信枠を提供している銀行には、JPモルガンやゴールドマンが含まれる。
https://twitter.com/MarikaKatanuma/status/1354920231194423298
-
>>852
じゃあウレタンマスク最強だなw
-
>>753
鬼女発祥じゃないの?
-
>>866
ありがとうございます
-
>>891
明らかに人手不足だった 最初からパウエルを代表にしてすべての指揮権を委ねるべきだった
ルディやエリスが指揮してたんじゃ足引っ張るだけ
-
プロジェクトヴェリタス
「ABCニュース社長が3月に退任。エプスタインの件をお蔵入りさせた人物」
https://twitter.com/5WXDfzeAh00aPuR/status/1354946846012002315
-
マケナニーのファンクラブなんかあるんだww
トランプ大統領のアラモの演説をまだ信じてるよ
あれでガッカリしてしまった人も多いだろうけど
一度負けてすぐに戻ってくるって作戦だと教えてくれたのはブラフじゃないと思いたい
アラモの戦いはアメリカ人にとっては特別な歴史叙事詩だそうだから
-
だからほれケセランパサランもといNESARA GESARAに移行する準備(仕込み)だろ?
金融詐欺システムリセットからのRV、GCRの為の演出
-
【ポリ】狩り始まる。先ずは「リンカーン、ワシントン」など校名変更へ44校。ブラックチョコ存命なるか
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1611877386/
文化大革命ですかね
-
トランプもビビってると思う
普通に負けてフロリダに逃げてゴルフでもしながら隠居してるのに、
一部の支持者は軍事政権に移行しててバイデンはスタジオにいると思ってるなんて
-
D.R.コンゴ。イルカンバ首相に不信任決議が可決、内閣総辞職へ
https://twitter.com/ManYi0704/status/1354581824958128129
-
スレが進むとおまじない切れるな
タイトルに一部入れるか?
-
>>970
なるべくスカスカのマスク使ってますわ
怒ったときの息って毒ガスみたいなもので、人間の息の成分でネズミだかが死んじゃうって実験あるんですよね
情報に一喜一憂してると息が大変なことになってるはず
マスクし過ぎはいくない
ポップコーンが役に立つよ
-
>>974
メディアのメス入れ始まったのか?
日本の外務省もバイデンはスタジオにいると思ってんのかな
-
最近は裁判の判決もトランプ寄りだし、ロバーツに何かあったんだろ
-
情強のふりをした工作員に注意
-
>>911
もしそれが事実だったとして1/20までに出さないのはおかしくないか?
-
>>978
Jアノン「トランプは負けてない!軍事政権に移行しててバイデンはスタジオにいる!」
トランプ「お、おぅ…」
-
>>921
決断するのはトランプだからな
この話が本当なら結局トランプがDSから国を救う為に鬼になれなかったと言う事か
-
>>978
民主党から弾劾やら公民権停止やら仕掛けられているのに楽隠居なんて不可能だろ
-
>>980
天安門天安門五毛五毛プーさんプーさんみたいなやつ?
-
しかしこのままだとトランプかなりショボい終わり方。変に匂わせて期待もたせたぶん、支持者からも反感を買うだろうね。愛が憎に変わったら怖いやん。
-
>>980
倒習近平とか入れといて
-
蕪やってないしiOSとも縁が無いからRobin Hood.Appってなんじゃ?と思ってたらw
GameStopは呆然としてるし(配当ふやせるのかな)、他にもヘッジファンドの仕掛けに
連動して幾つかロケット状態だし、ヘッジファンドが「違法じゃねえのか!!!」って
キレてるのが大笑い。何をかいわんや。
-
>>986
>トランプ「お、おぅ…」
つまらん煽りを入れてくる人ってこのセリフ大好きよな
-
>>993
お、おぅ…
-
>>926
>>926
>>>904
>売って買い戻す時に値上がりさせられてたら単純に下がるまで待てばいいんじゃないかと思うのだけど、売り買いのタイミングって自分でコントロール出来ないような世界なのかな
売り買いのタイミングはもちろんコントロール
できるけど株価変動の波まではコントロール
できないのが株の難しいところ。
ただし空売りには買い戻し期限があって
取得日より6ヶ月以内に決済しないといけない。
株価のコントロールができないと書いたが
当該企業の発行済み株式の数と流動比率に
よってはファンドが株式の価格形成に
大きな力を持っていることも事実。
小型株では大手ファンドはやりたい放題
だがファンドにとっては動かせる資金が
小さすぎて基本手を出さないことが多い。
この手の価格操作は個人がやると厳罰だが
ファンドがやる分にはお咎めなし。
>値段を釣り上げるためだけに買いまくって、その後どうやって利益を出すのかなって
買いの勢いが落ちるタイミングで高値掴み
した人達は大損してしまうよね。
株価チャートをキレイに作ってそれに
飛びついてくるカモを誘き寄せるなんて
こともしてくる。
それに今現在買い方だからといってそいつらが
いつまでも味方ではない。十分に利益を
得ている人達はいつ売るか虎視眈々と
そのタイミングを伺っているのだ。
-
>>993
トランプはいつになったら勝つんだい?
-
Twitter見てても、愛国者は待っている感じだね
戦う用意はあるが
戦うためのプランと、リーダーと、火がつくタイミングを
-
それでペンタゴンはどっちなんだ
-
>>987
ビジネス成功者らしくwin-winの考え方が身についてしまっているのが駄目だな
ビジネスと戦争は違う
戦争はどちらかの勝者でどちらかが敗者なんだよ
-
来週の下院ではエネルギー関連の委員会開催が予定されているがバイデンおじいちゃんの大統領令も取り上げられるのだろうか
先週みたいに予定をキャンセルしないことを祈るわ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板