[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
アガシ・ハンジャンの迷いなき覚悟に喝采を!
1
:
名無し同志
:2021/03/23(火) 18:57:17 ID:Blo.578I
手錠をかけられながらもベリヤを蹴りつけて銃殺されたとされる男......ロックだねぇ!
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d1/Aghasi_Khanjian_1934.jpg
2
:
名無し同志
:2021/04/10(土) 15:31:14 ID:I.pV5MYE
赤みがかった石造りの建物が印象的なエレバン、地下鉄もある世界最古の街
https://youtu.be/MfE3ofqcH4w
ここの料理は草食系にも優しそう
3
:
名無し同志
:2021/10/26(火) 06:28:33 ID:PG2rgG16
アラム・フェニキア・ヘブライ人
https://youtu.be/3RhW0zaiIus
彼らは海の民が去った後、空白地帯を支配した民族なのね…
エジプトから西アジア全体を支配するのは偉いw
フェニキア人はブラジルにまで進出していた…?
ユダヤ人成立!
4
:
名無し同志
:2023/12/24(日) 10:55:06 ID:oe1LVxw.
古都って、いいよね...
アルタシャト
tps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%88
> アルタクサタが首都だったのは紀元前176年から紀元前77年、紀元前69年から紀元120年の二度である。
>1945年にはソビエト連邦政府によってアルタシャトの街が設立されたが、8km南東にあったアルタクサタが名称の由来である。
> アルタクサタの名称はイラン語群に由来し、「アシャ・ワヒシュタ(最善なる天則)の喜び」を意味するとされることもある。
(中略) アルメニアの商業の中心地として繁栄し、ローマ人はアルタクサタを「アルメニアのカルタゴ」と呼んだ。
>アルタクサタの宮廷には劇場があり、アルタクサタはアルメニアで初めて演劇が行われた場所である。
(アルタクサタの戦い) この和約でローマは、
>ペルシアのアルサケス朝パルティアに対する緩衝地帯とするためにアルメニアを友好国とみなし、
>ティグランが「王の中の王」という称号を保持することを認めた。
>紀元前60年にはアルタクサタがアルメニア王国の首都として修復されたが、紀元120年にはヴァガルシャパトに首都が移された。
(文化施設) アルタシャトには文化宮殿、シャルル・アズナヴールの名前が冠された芸術センター、
>Amo Kharazyanの名前が冠された劇場、Ohan Chubaryanの名前が冠された1948年設立の図書館がある。
>2004年には中心部にアミューズメントパークが完成し、公共の祭礼、コンサート、夜間のミュージカルなどに使用されている。
<<王の中の王>>
※自軍の使者の首を打ったせいで、嘘つきだらけになった
天海「実のところはどんなヤツか分かりゃしねぇ」
5
:
名無し同志
:2024/04/24(水) 21:20:21 ID:4mksDaJk
脈絡なくて草(普通は政治的対立の背景とか貼られたレッテルへの言及がある)
タヒ因 : 露助だから?
アスカナズ・ムラヴャン
tps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%83%A3%E3%83%B3
> 1921年から『ソヴェタカン・ハヤスタン』紙編集者、同年6月12日からアルメニア共和国人民委員会議ナゴルノ・カラバフ非常全権を務め、
>1922年4月29日から翌1923年まではアルメニア共産党中央委書記長も務めた。ソビエト連邦中央執行委員にもなり、1923年1月23日からは
>アルメニア共和国人民委員会議副議長および教育人民委員を務めていたが、
>在職中の1929年10月23日にエレヴァンで当局により○害された。
露語・アルメニア語wikiだとそもそも○害されたという記述そのものがない
tps://ru.m.wikipedia.org/wiki/%D0%9C%D1%80%D0%B0%D0%B2%D1%8F%D0%BD,_%D0%90%D1%81%D0%BA%D0%B0%D0%BD%D0%B0%D0%B7_%D0%90%D1%80%D1%83%D1%82%D1%8E%D0%BD%D0%BE%D0%B2%D0%B8%D1%87
tps://hy.m.wikipedia.org/wiki/%D4%B1%D5%BD%D6%84%D5%A1%D5%B6%D5%A1%D5%A6_%D5%84%D5%BC%D5%A1%D5%BE%D5%B5%D5%A1%D5%B6
英語wikiにはタヒんだとだけ書いてある
tps://en.m.wikipedia.org/wiki/Askanaz_Mravyan
真相は闇の中...?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板