したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

慰安婦

1学者芸者:2007/03/08(木) 19:45:29
本日の社説を読んで、童心が隠れ在日で編集されていることを改めて確信しました。
慰安婦は、軍隊を相手にした売春婦に過ぎません。戦地は金になるので随分稼いだ女性も多いのです。
実際、キーセンを止めて慰安婦になった韓国人女性は、その貯金を返せと日本政府を訴えました。二年ほどで稼いだ金額はびっくりするほどです。
慰安婦問題は、現代韓国人が事実を知っている年配者の口を封じて作ったフィクションです。勤労動員の女子挺身隊をわざと慰安婦と混同してフィクションを仕立て上げております。
それを、道内一のマスコミ童心が事実を知らないはずがありません。隠れ在日が編集している所以です。
それにしても、朝鮮人はどうしてこんなに恥知らずなのでしょう。慰安婦の半数を占めた日本人女性で、それを言い出す人は聞いたことがありません。
朝鮮人慰安婦は、支度金・兵隊からの料金・そして保証金、まったく一粒で三度おいしい慰安婦です。
大体に、募集すれば集まる慰安婦を何故連行しなければならないのでしょう。
或る衛生兵の話を聞きました。衛生面で慰安所に注意を与えたところ、朝鮮人経営者に無視された。それほど強欲だったと言ってました。
彼が、慰安所を警備しましたが、私はきれいな体で返ってきましたといったのには、大笑いました。

2qw:2007/03/09(金) 13:01:53
兵隊からの給料ではありません。朝鮮人業者からの給料です。まあ元は兵隊の給料ですが。

3学者芸者:2007/03/11(日) 10:44:59
あの小野田寛郎さんが書いてます
シナ戦線での調べでは、平均して兵士の給料は十三円で、おおむね飲食費・貯金・慰安婦関係に三等分に使っていたそうです。
秦郁彦によれば
慰安婦の料金は、内地の娼婦の5倍、朝鮮の娼婦の10倍だったそうです。
移動する軍隊が立ち寄ったとき、客が殺到し、医者が慰安婦の体に差障りがでるからと人数を制限したら、稼ぎ時を邪魔するなと慰安婦に大抗議を受けたそうです。
文玉珠という朝鮮人慰安婦は、3年足らずで今の貨幣価値で一億円稼いだそうです。
いずれにしても、売春婦に国が補償するなんて話、バカなことを早く止めましょう。

4北之茂良助:2007/03/12(月) 00:49:37
>>1
掲示板のほうに書いていますが、あの日の社説は、本当にひどかったですね。
あの嘲日(6日)のよりひどかった。

しかし10日の嘲日社説は、これをしのいでしまったけど…。


ここでやるのはふさわしくないけど、貼っておきます。

5北之茂良助:2007/03/12(月) 01:06:53
慰安婦問題―国家の品格が問われる

 旧日本軍の慰安婦について、「官憲が家に押し入って連れて行くという強制
性はなかった」などと述べた安倍首相の発言の余波が収まらない。

 しかし、そうした議論の立て方そのものが、問題の本質から目
をそらそうとしていないか。

 米国のニューヨーク・タイムズ紙は1面で「否認が元慰安婦の古傷を開いた」
として、元慰安婦たちの生々しい証言を伝えた。米連邦議会下院では、日本に対
して公式謝罪を求める決議案が採択に向けて勢いを増している。

 一方、国内では慰安婦への謝罪と反省を表明した93年の河野
官房長官談話に対し、自民党の議員らが事実関係の再調査を首相
に求めた。メディアの一部にも、これに同調する向きがあり、国
内外で炎に油を注ぎ合う事態になっている。

 何とも情けないことだ。いま大切なのは、問題は何が幹で何が
枝葉なのか、という見極めである。

 首相発言の内容は、河野談話が出されて以来、それを批判する
人たちが繰り返し持ち出す論理と似ている。業者がやったことで、
日本軍がさらっていったわけではない。だから国家の責任はない、
というのが批判派の考えだ。

 今回、一部のメディアが「問題の核心は、官憲による『強制連
行』があったかどうかだ」と主張したのも、それに相通じるもの
だろう。

6北之茂良助:2007/03/12(月) 01:18:49
 しかし、そうした議論の立て方そのものが、問題の本質から目をそらそうと
していないか。

 どのようにして慰安婦を集め、戦地に送り、管理したのか。その実態は地域
や時代によって異なる。しかし、全体としては、植民地や占領地の女性たちが
意思に反して連れて行かれ、日本軍の将兵の相手をさせられたことは間違いな
い。

 河野談話が「軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた」と
結論づけたのは、潔い態度だった。

 細かな事実にこだわって弁明ばかりするよりも、民族や女性の人権問題とと
らえ、自らの歴史に向き合う。それこそが品格ある国家の姿ではないか。

 海外の誤解も指摘しておきたい。たとえば、米下院の決議案は日本政
府が謝罪していないという前提に立っている。

 だが、政府の主導で国民の募金によるアジア女性基金がつくられ、元
慰安婦たちに「償い金」を贈り、首相名で「おわびと反省」を表す手紙
を渡した。

 補償問題はすでに国家間で決着ずみだとして、政府は女性基金という
道を取った。私たちは社説で「国家補償が望ましいが、次善の策として
はやむをえない」と主張してきた。日本として何もしなかったわけでは
ないのだ。

 安倍首相は河野談話を受け継ぐと繰り返し、「これ以上の議論は非生
産的だ」と語る場面が増えた。だが、首相が火種となった日本への疑問
と不信は、自らが消す努力をするしかない。

 日本は北朝鮮による拉致を人権侵害と国際社会に訴えている。その一
方で、自らの過去の人権侵害に目をふさいでいては説得力も乏しくなろ
う。

7北之茂良助:2007/03/12(月) 01:31:47
理論で対抗できないから、「慰安婦はかわいそうだから、謝罪しろ」
と、きましたか。

>いま大切なのは、問題は何が幹で何が枝葉なのか、という見極めである。
>問題の本質から目をそらそうとしていないか。

この掲示板、かなり厳重な荒らし対策されてるようなので、
(10分連投制限はきつい)道新関係者が見ているのかもしれませんね。
白痴のために書いてやるけど、「従軍慰安婦」問題の本質は、
官憲による『強制連行』があったかどうかということだ。
『強制連行』がなかったということは、慰安婦はただの売春婦でしかない。


在日かどうかは別として、「だるま」の件を見て、道新は親北であることは間違いない
と私は確信しています。もちろん露骨に将軍様マンセーしているわけではありませんが。

8北之茂良助:2007/03/14(水) 20:00:37
卓上死期について電凸したサイト。
読むとスカッとします。

ttp://25oclock.blog.shinobi.jp/CommentForm/80/

9学者芸者:2007/03/16(金) 10:12:08
童心は、将軍様マンセーが報道の基本です
縮刷版を繰ってみてください。将軍様が拉致を認めるまでは、知らん振りか否定姿勢です。
オランダは、数年前から売春が正業として復活しました。童心は、売春で正義の味方を貫くなら、手の届かない過去よりも、目の前にあるオランダを大いに咎めるべきです。
さて、慰安婦の半数を占めた日本人女性は何故沈黙しているのでしょう。昭和33年まで売春は正業でしたが、醜業だと自覚しているからです。
この一件で、愚生は、金のためなら恥も外聞も無い朝鮮人を軽蔑するようになりました。
あの、日韓歴史共同研究でも、彼らは事実は棚上げして自己主張ばかり繰り返し、すぐ感情的になるそうです。
何とか、尊敬できる朝鮮人にも会いたいものですが。

10学者芸者:2007/03/18(日) 10:12:36
本日(3月18日)の嫁売新聞・政なび
慰安所は「・・実態は軍公認の売春宿だった・・・」と書いている。ようやく当たり前の事実を書いた記事を読んだ。
全マスコミが、この事実を出発点にして報道すれば、韓国の工作が世界に発信されることは無かった。
今からでも遅くない「報道は事実に基づく」を基本にしてくれ、お願いだ。

11学者芸者:2007/03/28(水) 18:26:56
3月27日の嫁売が慰安婦問題をキチンと整理して解説しております。
ーー基礎からわかる「慰安婦問題」ーー
をお読みいただくことをお勧めします
童心は、永久に真実を書かないだろうナ!!!!!!

12北之茂良助:2007/03/29(木) 13:01:57
一方で、昨日夕刊の嘲日の発狂記事は…


■【ニッポン人脈記】安倍政権の空気:16 少女に甘言「拉致と同じ」

1月末、米下院に「慰安婦決議案」が出されて以来、中央大教授吉見義明(60)のもとに
欧米メディアがたびたび質問に来る。
「シンゾー・アベは拉致問題には熱心だが、従軍慰安婦に対する態度と矛盾するのでは?」

「従軍慰安婦」研究者の吉見も、このふたつの問題に共通性を見いだしている。

拉致被害者も、「いい仕事がある」などと「甘言」にだまされ、連れ去られた例がある。朝鮮
人の少女が業者から「赤いワンピースと革靴」を見せられ、「いい暮らしができるよ」と戦地
の軍慰安所に送られたのもまた、「甘言」による「拉致」ではないか。

「今風にいえば、軍が業者にやらせる方が効率的だとアウトソーシングしていたのです。安
倍さんが拉致問題に熱心に取り組むのは正当だけれど、従軍慰安婦にも同じ態度で臨ま
ないと国際的に理解されないんじゃないか」

慰安婦問題が国際的に知られるのは、92年2月、いま龍谷大教授の戸塚悦朗(65)がジ
ュネーブの国連人権委員会で「性奴隷」として告発、日本政府の補償と国連の調停を求め
たことがひとつのきっかけだった。

スモン訴訟や精神障害者の人権問題に弁護士としてかかわった戸塚には、韓国の元慰安
婦や支援組織もまた「依頼人のように思えて」、ソウルに通い、のめりこんだ。「『河野談話』
は、反省とおわびを述べるだけで、国家の責任を認めていない。でも従軍慰安婦は犯罪な
んですよ。北朝鮮の拉致と同じ犯罪なんですよ」

戸塚は、戦前の裁判所が慰安婦集めを「犯罪」としたケースを発掘、04年に発表した。若い
女性をだまして軍慰安所に送り込んだ業者を、国外移送誘拐罪で罰した長崎地裁判決で
ある。だが戦争が拡大、官憲は見て見ぬふり、不処罰のヤミの世界になる。

「拉致はあれだけ追及し、慰安婦にはそっけないではダブルスタンダード。安倍さんは国家
を愛して、人間に向き合っていないのではないでしょうか」

米下院や米ジャーナリズムと日本の対応の差は、国際人権感覚のギャップかもしれない。
<後略>

13北之茂良助:2007/03/30(金) 15:55:57
良レス。なかなか説得力あり。

ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175225386/477

477 :469修正 :2007/03/30(金) 15:07:42 ID:NOmm9VHp

>>469自己修正。
なんべんでもいうが、従軍慰安婦関連で騒いでいるヤツラの目的は
彼らの最終目標は、今年で解散予定の
「女性のためのアジア平和国民基金」の延長なんだよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9F%BA%E9%87%91

ちなみに飽くまで俺個人の経験なんだが、
今回の一連の話題で「女性のためのアジア平和国民基金」についての情報が書き込まれると
ホロン部電波コテハンの書き込みが為されて話題がドンドンずれるという展開が確定してきている。

ピラ・ホロ遊びもいいんだけどさ、本当に釣られてどうすんだよ?と。

14なんだこれ:2007/04/03(火) 18:51:57
さっき今日の夕刊を読んだんですけど、渡辺なんとかという19歳の人が従軍売春婦を訪問してなんたらこんたら、
実名をだしたコラムみたいなのがあったんですけど、この19歳の人、渡辺、、、
なんか日本人っぽくない名前の気がする。

15学者芸者:2007/04/07(土) 09:31:30
中央大教授吉見義明氏なのか金正日なのか知りませんが、よくもこんな屁理屈が考えられるものですネ。
売春婦は、大不況の時代、本人が知らぬとしても親に支度料が払われたか或いは本人が欲にかられて業者に付いていったか、でしょう。
慰安所で、兵隊は内地よりも高額を払って利用した。いずれにしても、昭和33年まで正業としてあった売春制度の枠内の話。
拉致は、完全に人さらい。学校帰りやデート中に、いきなり袋をかぶされてつれ去られた。まったく違うことは小学生でも分かる。
海外メディアなどを性奴隷と洗脳したのは見事だが、朝鮮人は、敬してじゃなく軽蔑して遠ざけるのが、一番。

16北之茂良助:2007/06/19(火) 00:56:52
>>9

>童心は、将軍様マンセーが報道の基本です

まさか現在に至っても、北超賎寄りだとは思ってもいませんでしたが、
紙面をきちんと読むようになってから、よくわかりました。

17櫻井よしこ:2020/01/03(金) 11:47:15
15万人の日本女性がアメリカ軍兵士の慰安婦になりました

1945年、日本が投降して敗戦した直後、日本政府は特殊慰安施設協会
(RAA) を設立して、数万人の日本人女性を募集し、進駐軍
(もっぱらアメリカ軍) 兵士のために性的サービスをさせました。
この国営慰安所は翌年ダグラス・マッカーサー占領軍司令官が閉鎖命令を
出すまで続きました。
h ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/wom/1327200928/75-108


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板