したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都知事選

1エスペロ:2003/03/21(金) 08:12
4月13日の都知事選に樋口恵子東京家政大教授が立候補した。
樋口氏は、3月19日の出馬表明の際、石原慎太郎現知事を「軍国
おじさん」と表現した。そして、自らを「平和ボケばあさん」と語った
そうだ。こちらの方は当たっていると思う。そんな樋口氏を社民党が
支援し、民主党も推薦する意向のようだ。落ち目の両党に支援される
樋口氏も可哀想だ。
都民であるわしは、断固として、石原慎太郎に一票を投ずる!

2icing:2003/03/21(金) 18:25
「軍国おじさん」ですか。
政策でのメインテーマを持っていないからそんな言葉が出るのか、
はたまた都民をまだイメージ操作だけで十分の愚民と思っているのか。
あれだけのマスコミあげてのバッシングをものともせず当選した前回。
それが社民や民主お得意・・・というかそれしかない人気投票の結果
としかとらえられていないとしたら愚の骨頂でしょうね。
「平和ぼけばあさん」の意図は不明ですが、現職他候補への誹謗中傷
からしかスタートできないところに既に結果が見えていますな。
そろそろかつてのように国民は馬鹿ではないことに気づくべきだ。

3ヒョードル:2003/03/22(土) 20:07
それにしても今回の都知事選は、現職の極右とこのおばさん位しか話題に
なっていないことも寂しいね。
もう泡沫候補で楽しむしか、今回の楽しみはありませんね。

4エスペロ:2003/03/22(土) 20:30
ヒョードル君。「現職の極右」とは、石原慎太郎氏のことかい?
石原氏を批判するのなら、このようなレッテル貼りでなく、石原氏の政策や
言動の「ここがいけない」と、具体的に言ってみたまえ。

5icing:2003/03/24(月) 12:50
ヒョードル氏。
発言そのものがご自身愚劣きわまりないとは思われませんか?
「現職の極右」
すくなくともこの言葉は罵倒ともとれる価値観の主張ですね。
特にこの場の論調に反する主張をするからには論拠や証拠を提示して下さい。
それでなければいい逃げです。
それとも、童心はじめマスコミのレッテル貼りをそのまま丸飲みですか?
何も疑わずに自分の言葉として使うと、ここでは程度を疑われますよ。

6ヒョードル:2003/03/25(火) 23:26
うわ、2人も反論が。
僕嫌いなんです。
中国人は残虐なDNAがあるだの、障害児は知能指数あるのかね?とかいう
発言をする精神自体が。在日北鮮人などというお馬鹿な造語もありましたね。
昨年の都議会でも、この障害児の事を問われると黙って沈黙して
反論無し。究極のメディア電通のバックアップで当然このシーンは
放映カット。どうですか?
あと、マスコミのレッテルとか言っても、言ってるの朝日位でしょ?
読売は批判してますか、彼の。読売何か読んでないけど、批判してたらそれは
素晴らしい事ですけどね。
もう一つ言うならば、極右と言える根拠は先の中国人DNAうんぬんにしても、
こないだの三国人発言にしても、そういう事を言ったら当然極右ですよね。
ハイダー何か軽く見えますよね。確か去年の朝日に外人の記者が
何故これだけの発言をしている石原をメディアは極右と呼ばないのか
(簡単に極右と海外の党首には使っているのに)という、至極まっとうな
問いかけをしてましたが、誰も反応なかったようですしね。
試しにもしいたら、知り合いの外国人の方に同じ問いかけをしてみて下さい。
普通はそう思いますよ。
最後に言うと、アンケートでは彼は都知事レベルが丁度いい、
もっと上に行くと何するか分からないから危険という意見が
支持者の中でも半数以上のようでしたね。これ読んで、都民もまだ
冷静なのだなとほっとしましたのも、事実です。
長々書きましたが以上が僕の意見と、素直な気持ち。

7北の鎮め:2003/03/26(水) 00:41
>こないだの三国人発言にしても、そういう事を言ったら当然極右ですよね。

あの発言の全文を読んで、なおかつ極右というのでしょうか?
何故、「当然」なのでしょう?そういうのが「レッテル張り」と言うのでは?

当時の道新の報道は問題あり、でした。共同通信の配信なのかしらないけど、
道新だけを読んでると石原氏が問題発言したかのように感じました。
しかし、他紙で全文を読むとそうではないのです。
道新って恐ろしいですね。

8エスペロ:2003/03/26(水) 06:57
ヒョードル君
>中国人は残虐なDNAがあるだの、障害児は知能指数あるのかね?とかいう
発言をする精神自体が。

石原氏は、これらの発言を、いつどこで言ったのか?

>在日北鮮人などというお馬鹿な造語もありましたね。

この発言も、石原氏はほんとにしたのか? たとえ言ったとしても
「お馬鹿な造語」と、罵倒されるに値するか?

>昨年の都議会でも、この障害児の事を問われると黙って沈黙して
反論無し。究極のメディア電通のバックアップで当然このシーンは
放映カット。どうですか?

昨年の都議会? 何月何日だ? また、石原氏に問うた議員は誰だ?
電通のバックアップ? 根拠を示したまえ。

>あと、マスコミのレッテルとか言っても、言ってるの朝日位でしょ?
読売は批判してますか、彼の。読売何か読んでないけど、批判してたらそれは
素晴らしい事ですけどね。

わしは読売を読んでいる。批判してたかな。

>もう一つ言うならば、極右と言える根拠は先の中国人DNAうんぬんにしても、
こないだの三国人発言にしても、そういう事を言ったら当然極右ですよね。
ハイダー何か軽く見えますよね。確か去年の朝日に外人の記者が
何故これだけの発言をしている石原をメディアは極右と呼ばないのか
(簡単に極右と海外の党首には使っているのに)という、至極まっとうな
問いかけをしてましたが、誰も反応なかったようですしね。
試しにもしいたら、知り合いの外国人の方に同じ問いかけをしてみて下さい。
普通はそう思いますよ。

石原氏の真偽不確かな「発言」とやらを、重箱の隅をつつくように、引き出して
「極右」のレッテル貼りをすること自体が、変だよ。

>最後に言うと、アンケートでは彼は都知事レベルが丁度いい、
もっと上に行くと何するか分からないから危険という意見が
支持者の中でも半数以上のようでしたね。これ読んで、都民もまだ
冷静なのだなとほっとしましたのも、事実です。

どこのアンケートだ? わしの知り合いの石原氏の支持者の多くは、
(石原氏が)「危険」などとは言っていないぞ。

>長々書きましたが以上が僕の意見と、素直な気持ち。

意見を言うのは自由だ。「石原氏はヒョードル君の言うような極右ではない」
というのが、わしの素直な気持ちだ。

9快傑 旭豆:2003/03/26(水) 07:12
慎太郎が極右?冗談じゃない。
世界基準ならまだまだ”中道右派”だと思うが?

慎太郎はそこら辺の政治家と違って、健全なナショナリストですよ。
言葉の揚げ足取りばかり終始する奴ほど不健全!

10icing:2003/03/26(水) 17:03
ヒョードル氏。

私の言いたいことは北の鎮めさん、エスペロさんが言われているのとほぼ同じです。
「三国人発言」全文読みましたか?毎日のソースならあなたも納得でしょう。
ttp://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/ishihara/hatsugen09-1.html
要するに、マスコミの情報を(右も左も)丸飲みするのはよろしくない。
あなたは「マスコミの丸飲みは危険」というこのHPの一番わかりやすいテーマを
理解できないのですか?

それから、あなたの発言には検証が全くない。
今述べた様に、ただの丸飲み屋さんならば致し方ないかもしれませんが。

そもそも「嫌いなんです」から始まる議論はないと考えます。
ただ好き嫌いの感情を垂れ流すだけで、それ以上議論を望まないならば、
どこかよその場所でされた方がいいと思います。

11あきれ顔:2003/03/27(木) 19:10
障害児の事についても、配慮が足りなかったのは確かなんでしょうが、そばで聞いてた
左翼系マスコミが発言のニュアンス以上に騒ぎ立てたって、聞いたことがありますよ。
私も学校で働いてますから時々接することはありますけど、重度障害の人に初対面から
偏見の無い人ってほとんどいませんよ。「正義の」北教組や、マスコミも含めて。
彼らが、それこそぼそっとひどいことを言うのを、私は何度も聞いてますからね。
偏見は払拭すればいいだけのこと。手腕とは別物。

12エスペロ:2003/03/27(木) 20:33
北海道もそうでしょうが、東京でも知事選が始まりました。選挙が近づくと、
いつものことなのですが、共産党のアジビラが郵便受けに大量にばら撒かれます。
わが家にも、共産党推薦候補・若林義春氏のビラが入っていました。
この中に、石原慎太郎氏の発言を取り上げた部分がありました。

1.重度障害者施設を視察した後、「ああいう人ってのは人格あるのかね」 
2.「女性が生殖能力を失っても生きてるってのは無駄で罪です」
3.都議会で「国民にはからないで憲法を変えよ」。憲法を守る義務に
違反すると問われると、「違反でけっこうだ」 
等々。
ヒョードル君にいわせれば、「極右」ということになるのだろうが、
わしに言わせれば、「単に口が滑っただけ、いちいち言葉尻をとらえるな」
となる。

13ヒョードル:2003/03/28(金) 00:06

皆様、返信どうも。(また長くなってしまいます)
>>中国人は残虐なDNAがあるだの、障害児は知能指数あるのかね?とかいう
>>発言をする精神自体が。
>石原氏は、これらの発言を、いつどこで言ったのか?
前者は、去年の秋に道新以下の部数のサンケイ新聞に出てました。
後者は99年の9月です。大変失礼しました、正しくは「ああいう人は
人格あるのかね」です。
これに対して水俣病患者が抗議文を出したら、「これ書いたのはIQが低い
人たちでしょう」です。

>昨年の都議会? 何月何日だ? また、石原氏に問うた議員は誰だ?
>電通のバックアップ? 根拠を示したまえ。
これも去年の秋口でしたね。朝日に出てました。うーん議員までは覚えてない。
MXテレビの都議会オンエアーで全く流れてませんでしたよ、何故か。何で??
あと、結構この人都合悪い事突っ込まれると「あのー、そのー、えー」とか
しどろもどろになるんだけど、何故か一度もそういう放映がされないのだ!
見たいでしょ?

>わしは読売を読んでいる。批判してたかな。
どっちですか??教えて下さい、エスペロ御大。本当に知りたいのです。

>どこのアンケートだ? わしの知り合いの石原氏の支持者の多くは、
>(石原氏が)「危険」などとは言っていないぞ。
これは朝日の都知事選に関する先月のアンケートです。確か毎日でも似たような
アンケートしてたな。特に若い女性に人気が無いそうです。
でも、エスペロさんの周りにも彼を拒絶する人はいるんですよね?

>>長々書きましたが以上が僕の意見と、素直な気持ち。
>意見を言うのは自由だ。「石原氏はヒョードル君の言うような極右ではない」
>というのが、わしの素直な気持ちだ
分かりました。僕にとって、こういうストレートな議論出来るのが
大変勉強になります。頭使いますからね。今後もよろしく。

>世界基準ならまだまだ”中道右派”だと思うが?
えーー、うそーー!!これ位過激な発言している人って、そんなにたくさん
いるんですか?奴等のDNAには残虐な精神が組み込まれてるとかレベルですよ。

>慎太郎はそこら辺の政治家と違って、健全なナショナリストですよ。
>ヒョードル君にいわせれば、「極右」ということになるのだろうが、
>わしに言わせれば、「単に口が滑っただけ、いちいち言葉尻をとらえるな」
>となる。
ここが共産党の駄目な所ですよね。こんなもん配ったって、僕だって
納得しませんよ。何とかしてあげて下さい。
では、返信お待ちしてます。長々とすみません。

14エスペロ:2003/03/28(金) 06:49
ヒョードル君
>前者は、去年の秋に道新以下の部数のサンケイ新聞に出てました。

そうかい。「サンケイ新聞」ではなく「産経新聞」だ。それから、「道新
以下の部数の」は余計だ。
「去年の秋に」というのところが正直で、気に入った。誰だって、新聞記事の
日付まで一々覚えていないものだからだ。

>後者は99年の9月です。大変失礼しました、正しくは「ああいう人は
人格あるのかね」です。
これに対して水俣病患者が抗議文を出したら、「これ書いたのはIQが低い
人たちでしょう」です。

昨日わが家の郵便受けに入っていた共産党のアジビラにも、同様な言葉が
載っていたから、石原氏がこのように発言したのは、間違いないのだろう。
失言だと思う。そう、失言だ。それ以下でもそれ以上でもない。

>これも去年の秋口でしたね。朝日に出てました。うーん議員までは覚えてない。

そうか。議員までは覚えてないのか。正直でよろしい。

>MXテレビの都議会オンエアーで全く流れてませんでしたよ、何故か。何で??

君は、「電通のバックアップ」と言わなかったか?

>あと、結構この人都合悪い事突っ込まれると「あのー、そのー、えー」とか
しどろもどろになるんだけど、何故か一度もそういう放映がされないのだ!
見たいでしょ?

何故なんだ? その理由が知りたい。

>>わしは読売を読んでいる。批判してたかな。
>どっちですか??教えて下さい、エスペロ御大。本当に知りたいのです。

新聞の隅から隅まで読んでいるほど暇ではない。これが本音だ。読売が
石原氏の発言を批判していたかどうかは、知らんよ。

>これは朝日の都知事選に関する先月のアンケートです。確か毎日でも似たような
アンケートしてたな。特に若い女性に人気が無いそうです。
でも、エスペロさんの周りにも彼を拒絶する人はいるんですよね?

朝日か毎日のアンケートなら、そうかもしれん。読売か産経のアンケートなら
そうではないだろう。アンケートなんて、質問する仕方によってどうにでもなる
もんだからだ。
わしの知り合い(中高年男性)で石原氏を拒絶する人はいないな。
若い女性に人気が無いか? どうかな? 今度、娘(20代)に聞いて
みるか。

>分かりました。僕にとって、こういうストレートな議論出来るのが
大変勉強になります。頭使いますからね。今後もよろしく。

そうかい。ヒョードル君にこれだけは忠告しておこう。
政治家の発言を批判するのは大いに結構だ。だが、レッテル張り(極右とか)
だけは慎みたまえ。

>ここが共産党の駄目な所ですよね。こんなもん配ったって、僕だって
納得しませんよ。何とかしてあげて下さい。

共産党のアジビラ攻勢に不快感をもつ有権者は多いと思うよ。

15たんたんぼーず:2003/03/28(金) 09:15
豆知識:
障害者にIQあるのかというのは、知能障害という現実に対峙したとき、IQという物差しで単純に人間を測ることをやってしまっていいのかという趣旨です。実際、障害児を家族に持つ知り合いは、この都知事発言に激しく同意していました。
生殖能力と女性については、知事自身の発言ではなく、別な人の発言の引用。
長崎市長も、日本人には裏切りと残虐が遺伝子に組み込まれていると発言していますが、全く問題にされていません。
東京都知事だけ問題にするのは、どこか狂っています。都知事の発言を問題視する方々のほとんどは理性的な反対というより都知事個人への憎しみがその根底にあると見て間違いありません。

また憲法を変えるうんぬんについては、現憲法は国連憲章に違反するし、成立の過程からも、国際法に違反しています。成立時、既に憲法は死んでいたのです。都知事が「違憲で結構」といったのは初耳ですが、だとしたら、都知事には法律センスありますね。

16icing:2003/03/28(金) 17:49
ヒョードル氏。
三国人発言で「極右」と言い切った件はどうなりましたか?
結局「嫌い」の先入観があるからスルーしましたか?

>>世界基準ならまだまだ”中道右派”だと思うが?
>えーー、うそーー!!これ位過激な発言している人って、そんなにたくさん
>いるんですか?奴等のDNAには残虐な精神が組み込まれてるとかレベルですよ。
また主観・・・というか感情だけのレッテル貼りですよね。罵倒の一歩手前。
前も言いましたが、挙証なり検証なりという視点をお持ちになってはいかがですか?

この辺は管理人さんの権限なんでしょうが、私はいやですね。
新聞の偏重報道の検証をテーマにしたHPの掲示板なんですから、感情だけってのは。
管理人さんの見解もお伺いしたいものです。

17あきれ顔:2003/03/29(土) 00:43
>>障害者にIQあるのかというのは、知能障害という現実に対峙したとき、IQという物差しで単純に人間を測ることをやってしまっていいのかという趣旨です。実際、障害児を家族に持つ知り合いは、この都知事発言に激しく同意していました。
なるほど、どうやら私の考えも誤解だったみたいですね。左翼マスコミがこの発言に過剰反応した、というのは、意味を取り違えていたということだったんですね。だったら謝罪などする必要も無いでしょう。
石原都知事については、私は手腕を評価しています。好き嫌いはあってもいいとは思いますが。

18たんたんぼーず:2003/03/29(土) 11:03
resどうもです。
 私も都知事の発言については、その障害児を家族に持つ知り合いからの又聞きで、正確なところは知りませんのでアテになるかどうか。そのひとは、妙な団体から都知事を糾する署名だかを求められ、丁寧に断ったそうです。

19icing:2003/03/30(日) 00:13
しかし・・・アジビラといい、「引きずりおろす」形でしか戦えないのですかね。
己の政策=現職の重箱つつき、というのは情けない限り。
どうも、選挙そのものの目的が、都政をどう変えたいといった政策にあるのではなく、
左翼勢力の結集で、彼らにとって危険な現職を引きずりおろすことにある感じがしますね。

民度がはかられるいい機会だとも思って見ています。
そういう意味では、田嶋候補には是非都で戦ってほしかった。

アジビラの露骨な対立候補批判・・・公職選挙法、調べてみようかな・・・

20エスペロ:2003/03/31(月) 06:57
昨日もわが家の郵便受けに共産党のアジビラが投げ込まれていた。

曰く。イラク戦争やめよ。平和の声を東京から発信しよう。アメリカの戦争を
容認する現知事でいいのでしょうか。現知事の福祉きりすて・大型開発中心
でいいのでしょうか。云々。

「反戦平和」の声に便乗して、慎太郎をたたいています。北朝鮮問題には
知らん顔です。慎太郎が言ったとかいう「何がぜいたくかといえば、まず福祉」
を取り上げ、シルバーパスの全面有料化、老人福祉手当て廃止、特養ホーム
補助金カット、障害者の医療費助成のカット等などを批判しています。

障害者や老人が「弱者」なものですか。本当の「弱者」は中高年男性だ。
先日も、俳優の古尾谷雅人(45歳)が自殺した。年間3万人もいる自殺者
の中では、40代から60代までの中高年男性が一番多いそうだ。
共産党は少しは彼らのことを考えたらどうだ。

21ヒョードル:2003/04/09(水) 23:34
すみません、返信遅くなりまして。(また少し長め)
エスペロ様
MXテレビこそ、もろ電通なんです。と、こんなことさておき、
色々返信ありがとうございます。率直に意見をぶつけ合うのは面白いですね。
エスペロさんがご指摘のようにレッテル張りは心の中で思っても、
この場では止めるようにします。このネタきっかけに、色々と石原とその
都政を考えてみました。ディーゼル車の撤廃、横田基地の返還、交通問題の
解消、どれ一つ実行できていない事に気づきました。今回は更に、銀行の
設立、エスペロさんが指摘されていた中高年を対象とした雇用の強化を
堂々と公約として掲げていました。これは、やってもらわないと困る。
更に、外形標準課税の問題。裁判だからどうとも言えませんが、もし
敗訴したら銀行に未払いの利子4%を上乗せして返済しなければならないという
現実。これはきっちり見届けて、どう対処してもらうのかを
監視するのは好き嫌いを問わず都民として大事な事ですよね。
前回が51%の全体投票率で、それ以上にはなることはちょっと疑問ですが、
彼の圧勝は確実でしょう。発言うんぬんより、実行力が試されますね。
期待してませんが。

たんたんぼーず様
そうですが、IQうんぬんはそういう趣旨だったんですね。これは、
全く自分が見聞きしていたことを違う視点で見なければいけないなと思いました。
長崎市長もそんなこと言ってたんですか。それは知りませんでした。確かに
その辺がマスコミの取り上げ方の差別的扱いですね。でも、その市長の意見
ちょっと同感かな。あとは、最近は妬みの遺伝子が入ってるとも思いますが。
でも、ほんとにはっとさせられる書き込みでした。ありがとう。

iching様
「三国人」は今更ですがこれは許せません。理由は僕の身近な人を
泣かせたからです。全文ですが、当然何回も読みましたが、やっぱり
石原位勉強してる人が「三国人」言ったら嫌だろうなと思う人が
いることを”知らなかった訳が無い”ということですかな。
でもichingさん、これについてはいくら反論しあっても分かり合える事は
ないので止めましょうよ。

>アジビラの露骨な対立候補批判・・・公職選挙法、調べてみようかな・・・
この熱意を是非公明党にぶつけて下さいよ!!

22エスペロ:2003/04/10(木) 07:44
ヒョードル君
>エスペロさんがご指摘のようにレッテル張りは心の中で思っても、
>この場では止めるようにします。
この場でなく、他でもレッテル張りは止めた方がいいと思うよ。

>ディーゼル車の撤廃、横田基地の返還、交通問題の
>解消、どれ一つ実行できていない事に気づきました。
デイーゼル車の撤廃? デイーゼル車の都心への乗り入れ規制のことだろう?
実行できないだろうな。この点は、わしも無理だと思う。
横田基地の返還は安保問題だ。本来、中央政府の懸案事項だ。東京都といえども
一地方なので、石原氏が同基地の返還を云々するのは、どうかな。わしは
安保を認める立場なので、横田基地の存在を容認する。わしが安保を認めるのは
日本が国軍を持ち、しっかりとした軍備を備えるまでの話だ。日本の国防は
外国の軍隊などに頼らず、自国の軍隊で行なうべきなのだ。
交通問題の解消。地域住民の反対で30数年建設されていなかった
東京外環自動車道(杉並から世田谷までの間)が石原知事によりようやく
工事再開となった。山手通りの地下に建設されつつある。

>エスペロさんが指摘されていた中高年を対象とした雇用の強化を
>堂々と公約として掲げていました。
中高年を対象とした雇用の強化? わし、指摘してたかな?

>外形標準課税の問題。
正直言って、この外形標準課税というのは、よくないと思う。

わしは石原慎太郎氏を支持するが、石原氏の全ての政策を支持している
わけではない。わしが慎太郎に好感をもつのは、彼が権力者として振る舞い、
「弱者」に媚びていない点だ。
それから、昨日もまた、共産党のアジビラが投げ込まれていた。
「イラク戦争 ”やめよ”の声、東京からあげるかどうか」「イラク戦争を
容認する現知事」だって! 
バグダッドが陥落した。フセイン像を倒し、歓喜するイラク民衆の姿をTVで見ていると、米英の行動を容認したことが正しかった
と分かる。

23あきれ顔:2003/04/14(月) 19:51
いろいろ意見はあるものの、蓋を開けてみたら石原氏の圧勝。
道新の悔しそうな記事の書き方は案の定ですね。

24快傑 旭豆:2003/04/14(月) 21:03
再選コメント”今まで以上に過激にいきます!”
いいねえ、お利巧ぶった反対勢力に対するサイコーの当てつけ。

25エスペロ:2003/04/14(月) 23:31
昨日(4月13日)の投票日には朝一番で投票所に行って、ウグイス色の用紙に
「石原慎太郎」と、楷書で書いてきた。慎太郎は好きだ。だって、「平和」とか
「人権」とか「弱者救済」とか「ジェンダーフリー」とか「老人福祉」とか言わないもの。

26名無しさん@困った地元紙:2003/04/17(木) 16:57
出た。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_04_09/
青島幸男の方がマシ。

27名無しさん@困った地元紙:2003/04/17(木) 17:03
連続カキコで申し訳無い。
なんかこの掲示板、思想が全体主義や民族主義じみた、
早い話ファシズムに触発された人(特に常連)ばかりだな。

28エスペロ:2003/04/17(木) 19:08
>>27君。全体主義?民族主義?ファシズム?
これらの言葉の定義は? そう。君は、これらを情緒的に使っているのにすぎないのだ。考えの異なる者に対して、
レッテル語を使わずに、わしらを論破してくれ。

29北斗:2003/04/17(木) 20:10
>>26 >>27 さんへ

早く都民がバカだって言えばいいのに。
それと、棄権の人が違う候補者に入れたら結果が違っていたんですよ。

30エスペロ:2003/04/17(木) 21:52
>>26君へ。青島幸男がマシなものか。「万博はしません」「臨海副都心開発は見直します」
を「公約」して、都知事になったのだ。公約とは、「これをします」というものだろうよ?
 臨海副都心のほうは、結局、開発続行を認めざるを得ず、「公約」を変更した。
青島さんが二期目になって、再選をあきらめたのは、「やめる」ものや「見直す」ものが
がなくなったからだ。
ところで、この青島さん、退職金をたっぷり貰って、江東区の高級マンションで
悠々自適の生活だそうだ。臨海副都心は、今じゃ、東京の大人気スポット
となっているよ。青島さん、「見直し」をしなくてよかったね。

31名無しさん@困った地元紙:2003/04/22(火) 02:32
2ちゃんねらーから聞いてこの「国粋主義助長」とか言うインターネットに
来たんですが、ここは本当に酷いですね。
目を覆うばかりの醜いですね。見てて吐き気がします。

他人を貶めたり罵倒したり奇異な国粋主想を振りかざして
喜んでいるいる人だらけですね。
だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だからここのインターネットのようにファシズムを気取った
(例→http://www.tesstnkai.org/)
発言しかできない人がどんどんふえていくのだと
思います。
このようなインターネットを作ること自体が間違っていると
思います。
ここのインターネット製作者の方は世間に与える悪影響を
考えた上でこのインターネットを破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを
得ません。

32名無しさん@困った地元紙:2003/04/22(火) 02:37
>>31
× http://www.tesstnkai.org/
http://www.tetsusenkai.net/

33エスペロ:2003/04/22(火) 07:31
>>31君。君は、26及び27と同一人物か? 「国粋主義」とか「ファシズム」
とか言わずに、真正面から反論したまえ。例えば、青島幸男前知事を君は
どう評価するのか? 「目を覆うばかりの醜い」「吐き気がする」「奇異な国粋主義」
等など、君には、こういう言葉しかないのかい?
「だいたい匿名で発言できることに問題があると思います」は、
君にこそ当てはまるのではないか。

34出戻りヒグマ:2003/04/22(火) 15:53
どうも参りましたねえ! 自分の意に添わない意見に対して「国粋主義」とか、「ファシズム」とかのレッテルを貼って封殺しようとしてきたのが、チョウニチ新聞を始めとするマスコミの姿勢でした。 エスペロさんの言うとおり、そういうマスコミやそれに乗せられているひとは、きちんとした言論で反論できないから、バカなレッテルを貼ることしかできないのです。 インターネットが無かった頃は、偏向したマスコミが日本を覆っていましたが、もうそれが出来なくなっているのです。 日本から世界へ向かって意見や主張を発信するためには、情緒的な「レッテル言葉」ではなく、きちんとした「論理」で発言してほしいですね。

35あきれ顔:2003/04/26(土) 00:21
「匿名で発言できることに問題があると思います。」って、じゃあ北海道新聞の記事は、全員が実名をフルネームで出して書いてますか?テレビのニュースの原稿は?
馬鹿馬鹿しくて話になりませんね。道新を批判するのが悪いって、まさか関係者?
いや、ただの煽りですかね。まったくもう。

363等陸士:2003/04/29(火) 14:21
>>31さん。
「このようなインターネットを作ること自体が間違っていると思います。」
それを言ったら何も出来ない世の中になると思います→事故が多いから車を無くそう。とは言わないでしょう。要は利用者の使い方次第です。
「世間に与える悪影響を考えた上でこのインターネットを破棄すべきだと思います。」
自分の考えにそぐわないからと言って世間に悪影響だと思うのは、あなたの考える世間が狭いからです。仮にもそのインターネットを利用しているのもあなたなのです。

「目を覆うばかりの醜い」「吐き気がする」「奇異な国粋主義」・・・それが嫌であるならば、ここにあなたが来なければ良いだけの話。目に触れる機会は万人に平等であり、それを取捨選択する自由もまた平等である。
サイトを閉じてと言うならばその理由を論理立てて説明していただきたい。感情だけで発言するのは愚の骨頂かと・・・

37icing:2003/04/30(水) 01:42
困った方が迷子になっておられますね。
はじめからアジにもならない罵倒演説はじめてますね。
さぞ世に正義をなしたような爽快感でいっぱいの純情真っ直ぐさんを想起するのですが。

>他人を貶めたり罵倒したり奇異な国粋主想を振りかざして
>喜んでいるいる人だらけですね。
あなたから見えているその「価値観」が普遍のものと思い上がる無かれ。
自分のイデオロギーにそぐわないものをやれ「匿名」だ、「こんなインターネット(HP)をつくるのが間違いだ」
と真っ向ではない方角から攻撃しておられますね。
つまり「黙れ」と。
考え方はそれぞれ。突然やってきて違う考えと戦いたいならそれは結構。
だが、あなたのはただの「黙れ」という言論弾圧だ。

要約すると、
人の家の食事を呼びもしないのにのぞき込んで、
おかず(イデオロギー)が気にくわないのを調理法にかこつけて罵詈雑言。
行儀をただしましょう。まずはそれからだと思いませんか?

38icing:2003/04/30(水) 01:50
33よ、それから。
>ここのインターネット製作者の方は世間に与える悪影響を
>考えた上でこのインターネットを破棄すべきだと思います。
>無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを
>得ません。

大丈夫か?落ち着け。
1.インターネットのHPで政治主義主張するものは悪影響と断じている合理的理由なし
2.無責任な発言の定義が不明。
  署名に責任をみるのなら、全ての新聞とニュースの書き手は示されなければならない
  がこの矛盾如何。
3.そもそも法に抵触しない限度で、インターネットHPを開設運営することに非はない。
  加えるに自由な意見交換があると「無責任な発言助長」で「悪影響」この飛躍如何。

怒りを抑えて最後に。荒らすならもう少し勉強しろ。イデオロギー以前のネチケットから。

39icing:2003/04/30(水) 02:01
要するに。石原が気にくわなかったのにトリプルスコアの圧勝という事実。
なんとか自分の「石原=悪」に凝り固まった思考停止のカタルシスを求めて闇雲だから、
33とか26.27とかが荒らしにくるのだろ?
恥ずかしくないか?
荒らしと言われたくなければ、上の皆さんの言葉を読んで出直せ。
皆「論争以前のお行儀がなってない」ことだけを問題にしていて、
けっしてあなたたちと話をしないとは言っていないと思うのだが。
少なくとも私はそうだが。最後に、3レス消費すみません>他の皆様

40エスペロ:2003/04/30(水) 07:04
icing殿。全く同感です。33君は、論争以前の存在ですね。

「匿名で発言できることに問題があると思います」という、33君の言葉は、
自らに当てはまるようです。

ところで、皆さん。東京の区議選が終わりました。自民党から共産党まで
どの候補も、「老人介護」と「子育て支援」としか言っていないのには
情けなくなりました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板