したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

***北教組の正義の味方***童心を斬る

103ドキンチャン:2010/03/17(水) 10:36:40
北教組と“価値観を共有”してきたドーシン 投稿者:モト冬木 投稿日:2010年 3月 4日(木)09時53分4秒 返信・引用
 かねてから北教組と“価値観を共有”してきた「戦友」ドーシン。ここにきて、不当献金で「戦友」が不利だと皮膚感覚で判断すれば、たちまち時流に阿り「違法献金逮捕 問われる北教組の節度(3月2日社説)」などと反応する。だが、心底で流れるものは同じなのである。

日の丸・君が代については・・・
平成18年9月23日ドーシン社説「国旗国歌 違憲判決が鳴らす警鐘」
「道内では美唄市で今春、卒業式で教職員を起立させるためにいすを置かない小学校も出た。道教委や市町村教委は、学校現場への高圧的な押し付けを慎むべきであろう。」と“そういう方面の教師集団”の背中を押し。

平成18年10月23日ドーシン記事「国旗国歌 道人事委が拘束力否定 男性教諭、懲戒処分取り消し」
「中学校の卒業式で君が代演奏のカセットテープを止めたとして、懲戒戒告処分となった男性教諭(49)が処分取り消しを求めていた不服申し立てで、道人事委員会は二十三日、処分取り消しの採決を決め、教諭に通知した。文部科学省や教諭の主任代理人の後藤徹弁護士によると、日の丸・君が代をめぐる懲戒処分で都道府県人事委が懲戒処分を取り消したのは、全国初とみられる。 」
と“全国初(の快挙?)”と大喜び。

平成19年7月2日ドーシン記事「日の丸・君が代実施状況 道が本年度から私学を調査」
「道が調査項目に「日の丸掲揚・君が代斉唱」を盛り込んだことについて、キリスト教など宗教系の私学関係者は「十字架の横に日の丸を掲げろと言うのか」と反発。全国私立学校教職員組合連合の小松直人中央執行委員も、「補助金算定の基礎調査項目に『日の丸・君が代』が入れば、学校側が圧力と受け止めるのは当然だ。他都府県では聞いたことがない」と批判している。」と反対派の意見を強調

「道徳」については・・・
平成19年3月31日ドーシン社説「道徳の時間 教科格上げは必要ない」
「特定の価値観の押し付けは、憲法が保障する思想良心の自由を脅かす危うさがある。徳育の教科化は不要だ。」と真っ向否定。

学力テストについては・・・
平成19年4月22日ドーシン社説「学力テスト 序列化を招かぬ工夫を」
「学校別の成績公表が無制限に広がれば、学校の序列化が加速することは明らかだ。」と、どこかの“教師集団”とまるで同じ主張。


まさに、ドーシンは北教組と“価値観を共有”してきたのである。

104ドキンチャン:2010/04/09(金) 12:38:36
北教組の金はどこへ消えたの? 投稿者:出戻りヒグマ 投稿日:2010年 3月 4日(木)23時32分41秒 返信・引用
ドーシンは報じているのかどうか知りませんが、読売の記事によれば、ピーク時に55億円もあった積立金が30億円程度になっているとか。25億円はどこへ行ったのでしょう。
北教組問題にドーシンは及び腰みたいですが、読売はかなり熱心ですよ。こんなことを続けていると、パチンコ屋と同じように本州資本に食われて、地方紙は生き残れなくなるぞ。

大体、教員組合が政治集会や活動をするのに、なんで学校の施設を使わせるのかわからない。これは税金による「経費援助」ではないですか。教職員組合は労働法上の「労働組合」には当たらないそうですが、民間企業では、労働組合が無償で自由に会社施設を使うことなんか出来ませんよ。会社施設内での政治活動を就業規則で禁止している企業も多いのです。

それにしても、年間6万円から12万円もの組合費とやらを払わされている教員はなぜ黙っているのでしょう。こんな無駄金を払っておいて賃金が安いなんて言いなさんな。地検は、証拠隠滅を図った会計帳簿を早く強制的に提出させなければなりません。そうすれば、もっとどえらいことが明るみに出るはずです。

105うさぎ:2017/11/06(月) 22:18:41
tp://slow-hand.jp/url/?id=1419


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板