したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

在LAの心の底から正直に米国で起きている事をお伝えするスレ Vol. 2

4005在LA:2024/08/25(日) 09:57:26 ID:9f0Mi/b6
続き)
で最後にチキさんご指摘の加州住宅ローン補助制度です。これ先週はシカゴで民主党の全国大会が行われていて地元ラジオのメンバーも
一週間シカゴに出張し現地から放送していましたがこの住宅ローン補助の話題にも触れていました。住宅ローン補助は州の問題なのに
何で民主党の全国大会の報道でこの話題なのか?ですがここには理由があるのです。ここで上に挙げた例の様にネオリベ路線で企業と
癒着して政策を推進して難しくなって来たらスケールダウンして店仕舞いをする悪魔的なビジネスモデルの是非は置いておきます。この民主党
大会で先ず一番の目標はカマラを大統領にすることです。民主党というものは決して一枚岩ではなくエログロナンセンスに始まりユダヤ系、
イスラム系、各種マイノリティー、純粋パヨから労働組合系、今勢いがあるシリコンバレーからのハイテク系、そして大きな力を持つ大企業も
絡んだネオリベ系と幾つもの派閥に分かれています。これを束ねるのは非常に難しいのですがそれをやってのけたのがペロシとかですね。そこで
じゃあカマラは一体何に属すのかと言えばどこにも属していません。w もっと言えばペロシグループである党の中核グループとですら喧嘩して
いました。だからこそダニエル井上議員のDCでの連邦議会葬の時にも幹司を買って出ておきながらわざわざSFから駆けつけたペロシグループに
属していたユダヤ系のダイアン・ファインスタイン上院議員の婆さんが葬儀場でカマラを見つけて近寄ってハグしようとしたらカマラは満面の笑顔で
接近するや否や直前によけてスルーしたと言うとんでもない逸話の持ち主なのです。しかし今回はペロシはカマラに賭けました。で党内のしこりを
取り除かねば成りません。シリコンバレー系やネオリベ系は所詮金ですから問題では有りませんがイデオロギーが絡んでいるもので且つ政治的に
大きな力を持つものと言えば組合系です。これをカマラは手懐けなければ成りません。今LA市長やっているのはカレン・バスと言うおばさんです。
今までLA市長というものは近年やったビラノザ市長の様に元メキシカンギャングリーダーであったりと何かと花のあるものですがこのおばさんは
その意味で全然電波度が低いのです。何故か? それはこのおばさんは組合のリーダーだったのです。加州は日本の国土面積よりも大きい
けれど人口は日本の三分の一です。つまり住宅問題に悩んでいる都市は極めて限られているのです。そう言う事です、つまりこの住宅補助
法案はLA市長を篭絡する為の餌なのです。その点をラジオ番組では強調していました。(Gary and Shannon, KFI640)
この民主党全国大会は大イベントですから極右動画(Nicholas J. Fuentes, Rumble)でも先週毎日中継していましたが面白かったのが
この極右動画主もこの大会でカマラは組合の関心を引く話題を幾つも挙げていたとコメントしているのです。この動画主は極右ですから加州の
住宅補助法案など絶対に知らないと思います。そんな御仁ですらこの大きな流れは掴んでいるのです。(終

4006在LA:2024/08/25(日) 16:41:39 ID:3az1xEuc
ウクライナによるプーチン暗殺計画を米国防総省は承諾しなかった件

これは昨日のロンドンタイムスのつべ版タイムスラジオでのシンクタンク大西洋評議会研究員による報告です。一応ここは世界的には
知られているシンクタンクですが例えば大衆保守とか極右系はグローバリストの巣窟と嫌って止まない所でもあるのです。但し権威を
維持する上でもホラッチョは不味いからその意味でここの発言は信用されています。で何があったかというと三週間前のロシア
セントペテルブルグでの海軍記念式典上でウクライナ側はプーチン暗殺を計画していたそうです。その準備の際には米国から供与の
武器運用が必要に成りウク側は米国防総省と打ち合わせを行い承諾を得ようとしたのです。しかし国防総省側は良い返事を出さず
暗殺計画はお流れに成りました。でこの話の肝はこの研究員に依ると態々リークさせた事でその気になれば何時でもプーチンを暗殺
できるよとの世界へのメッセージであると言うのです。この動画この手のタイムスラジオものの中でも飛び切り視聴されており動画アップ
から一日経って78万回でこれは他の動画と比べても格段に高い数字です。プーチンて結構嫌われていたのね。w

You Tube Channel: Times Radio
Title: Putin's warlords and oligarchs threaten coup as Ruble craters | Diane Francis

4007在LA:2024/08/25(日) 17:05:46 ID:3az1xEuc
>>4000
先週シカゴ遠征していた地元ラジオの番組でも貴氏と同じコメントをしていたコーラーがいました。で司会らが答えていたのは「この全国大会
と言うのは政策を議論する場ではなく年に一度のお祭りだから。」との事でした。だから大会中にも軽いダンスの時間とかあっておばちゃんらも
クネクネダンスやってますた。w だから共和党のと同じく全国大会は一寸チャラチャラしたところがあるのです。日本の野党もどうせ自民に
勝てないのならチャラチャラした雰囲気にして党大会で軽くダンスとかやるのも良いかも。唯一ガチだったのはパレスチナ擁護の言論発言
機会を党大会中に与えよと運動していた団体で最終日まで党委員会と揉めていました。自分が興味を持ったのはその運動自体よりも
それを背後から推進する民主党議員らでユダヤに嫌われたくないから皆顔を出したがらない中で一人代表として顔を出していた連邦議員が
いたのです。それはなんとシリコンバレーのインド系忠犬下院議員のロー・カンナです。実は近年極右勢力の台頭と共にユダヤの守勢と
いうものが垣間見られるのですがと同時に決してベタには対立しませんがそよそよとユダヤに逆らっているのがシリコンバレー系で面白いのが
ユダヤマンセー記事をNYTが出すとそれと反対する記事をワシントンポストが出したりします。ワシントンポストの社主は知られたアマゾンの
CEOジェフ・ベソです。シリコンバレー系ですね。憎しみあっていると言うよりも勢力争いですよ。

4008名無しさん@ベンツ君:2024/08/26(月) 19:38:54 ID:NS4IWiXg
https://www.youtube.com/watch?v=MQ1Mt_WcumI

早速来ましたね(というか異常に動きが...)
https://www.youtube.com/watch?v=RVf3WXKhPoU
こうやって見てみるとあらためて...

4009名無しさん@ベンツ君:2024/08/27(火) 04:24:44 ID:mBa2jLoY
なんにも根拠はないですが、山場に言われる討論会が開催されず、不開催の責任はトランプ陣営だとマスコミが垂れ流し、グタグタしたまま投票日って割とある気がします。

4010在LA:2024/08/27(火) 09:36:37 ID:iHBTl6mM
>>4003
レストン。これしれっと書いてあるけれど滅茶苦茶難しい問題で誰もすっきりと答えた人は未だにいません。先ずトランプと手を組んだRFKですが
RFKと言ったら反ワクのチャンピオンな訳です。かなり売れた本出していますからね。これがワクチンの言いだしっぺと野合するのです。でRFKは
叔父さんから親戚まで殺されてるから反DSでもありますがここもトランプと必ずしも沿っているものでも有りません。更にはその話しぶりからRFKは
ユダヤとも距離を置きたがっているように見えますがトランプはべったりです。だから正直見所とか判りません。次にRFKには副大統領候補として
選んでいたアジア系のおばちゃんがいます。(Nicole Shanahan) この女性なんか大統領戦脱落の会見の場で「トランプは支持できない。」と
はっきり話しています。カラクリはこの女性はシリコンバレー専属の弁護士なのです。環境とかSDGとか直ぐ言い出しそうな人です。俗に言うテック
オリガーキーの女番頭さんです。こんなコンビだから支持層もバラバラと言われてます。トランプ、カマラ含めた全体支持率の内で約4%ほどが
このRFKシャナハンの支持だそうですが彼彼女らはそれぞれ個別の関心や利益に基づいて行動していると見られており地元ラジオの解説に
依ると「個人個人が独立した考えを持つのがRFKシャナハンの支持層だ。(爆」との事です。こんな状況なんよ。

4011名無しさん@ベンツ君:2024/08/27(火) 11:23:56 ID:eHU9vK9g
LAのセブンイレブンで750万円相当の品を万引きされる動画が出てますけど
こんな状況だと店舗を撤退するしかないですね

https://x.com/marionawfal/status/1827884678151598291?s=46

結局法律を守らない者が得をし
そのツケは売価が上がったり店舗の撤退で
普通の善良な市民が払うことになる

民主党からすれば犯罪をする不法移民が票になるんでしょうけど
一般市民はこういう状況が分かってても民主党を支持するんですかね

4012チキチキ:2024/08/27(火) 11:56:42 ID:OF3D66N2
多少の考えの違いは飲み込んで、自分の利益を最大にしてくれる人を支持するのは人の常
なんだけど呉越同舟、同床異夢にも限度があるゾ___

4013名無しさん@ベンツ君:2024/08/27(火) 17:00:29 ID:NS4IWiXg
某氏 ググってみた
ケネディ氏の副大統領候補は“グーグル創設者の元妻” イーロン・マスク氏との噂も…“話題作り”でスポイラーになれるか
https://www.fnn.jp/articles/-/679090

https://www.koregasiritai.com/nicole-shanahan-wiki/
中国系.....ある場所を
https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a44450779/nicole-shanahan-moving-on-230706/
他にも
>..「ニコール・シャナハンは、アメリカの起業家、弁護士、特許の専門家であり、統合特許管理プラットフォーム「ClearAccessIP」の創設者兼CEOです。. 現在、「スタンフォードロースクール」と「コンピューターサイエンス」の共同センター
>..「ブリンの元妻で弁護士&慈善活動家のニコール・シャナハン」

あ....

4014在LA:2024/08/29(木) 10:37:28 ID:iHBTl6mM
>>4011
加州世情アップデート

今日の地元ラジオではLAの西端であるサンタモニカ市でのホームレス対応についてそこの市長(Phil Brock)と議論していました。(イカ:ポッキャス
LA近郊の市町村では今次々にホームレスが海岸でキャンプをするのを禁じ始めていますが、先進的なサンタモニカでは今の処そうした条例は
有りません。そこで市議会が動いて禁止条例を通過させようとしていますが最終決定権のあるサンタモニカの委員会が決定を保留しています。
この進歩的な市ではそれらのホームレスにメタンフェタミン用のパイプとフェンタニルを体内に注入する為の注射器を無料配布しているのです。
そして生活的に困窮し過ぎないように週に一度チーズハンバーガーの無料配布も行っているそうです。これって言って見れば犯罪者を市が
養生しているのです。観光地のイメージも台無しです。今までの地域のホームレス対策とは各市町村がその税収状況に合わせてそれぞれに
対策を講じてきていました。そしてある地域でホームレスに厳しくなると、今日日のホームレスは地下鉄やバスを使いホームレス環境の良い
市町村に集団移動してしまいます。移動の為の電車バス利用のカードはそうした慈善団体が無料で配布してくれるのです。だからどこか近隣の
市町村が「ホームレス対策を厳しくする(キリッ」っと言ったところで全体には全く影響が有りませんでした。しかしやっと全体的に厳しくなって来て
いるのですがそうしたらサンタモニカ市が厳罰化に抵抗し始めました。例え理性よりも獣性が優先してしまう人でも法令が厳しくなると犯罪の
誘惑に対してより抑制力が働くのは良く知られています。それを政治的に施行するのに抵抗する人たちがいるのです。サンタモニカ市は
庶民層が住む地域も有りますが奥地には超大金持ちが住む地域が有りそう言う金持ちたちの一部が市政に影響を及ぼしているのだと
言われています。

https://www.iheart.com/podcast/1119-the-john-kobylt-show-20635765/
8/28/24 Hour 2

4015在LA:2024/08/29(木) 11:52:28 ID:iHBTl6mM
>>4006で触れたプーチン暗殺計画の報道動画の視聴が百六十万回を越えています。この手のジャーナリズムものでは記録的な数字と
言えます。平たく言えば普段はもっとガチでしょぼいのです。数万行くかいかないか。w

4016名無しさん@ベンツ君:2024/08/29(木) 12:06:38 ID:NS4IWiXg
>>4014
この動画を
https://youtu.be/_JRG8BhfNeE?si=VHxtjbgvLvaWj8SN

クルド人問題で埼玉の都近隣市町村はじわじわ(他府県も同じ現象は...某県はかの地がとても活発に動いて..)

※大阪...いい加減に...

4017チキチキ:2024/08/29(木) 14:46:06 ID:zXVN2Dgw
不法移民がスクールバスに乗り込もうとする


@Mak0Nakamura

サンディエゴで、帰りのスクールバスに不法越境移民らしき
(記事はmigrantと書いてある)3人組/20人くらいの集団が
スクールバス乗せろ!って来たという事案が発生。
地区の教育委員会はCHP/CBP等に通報済み。
(両方ともCではじまるが後者はフェデラル)シェリフに通報済み。マジか

午前11:45 2024年8月29日
/Mak0Nakamura/status/1828987222470865349

記事には中々恐ろしいことが書いてあって、
バス停に不法越境移民らしき人がいたら停車せず通過しますんで、
次の降車場所まで子供を迎えに来てください

って……なんでこんなことに

https://fox5sandiego.com/news/local-news/migrants-attempt-to-board-school-buses-in-east-county/amp/

4018名無しさん@ベンツ君:2024/08/29(木) 19:54:44 ID:NS4IWiXg
Gavin Newsom to Decide After CA Democrats Pass $150,000 Home Loans for Illegal Aliens
https://www.breitbart.com/politics/2024/08/28/gavin-newsom-to-decide-after-ca-democrats-pass-150000-home-loans-for-illegal-aliens/

LAさんの話に またもソースが(しかもカマラのアレと..)
※なーんか引っかかるんだよなぁ これ..

4019名無しさん@ベンツ君:2024/08/29(木) 19:56:32 ID:NS4IWiXg
Pro Wrestling Legend Sid Vicious Dead at 63
https://www.breitbart.com/sports/2024/08/28/pro-wrestling-legend-sid-vicious-dead-63/

又も...貴重な御方が...ご冥福をお祈り申し上げますm(__)m

4020名無しさん@ベンツ君:2024/08/29(木) 20:02:04 ID:NS4IWiXg
Biden-Harris Slush Fund: DHS Showers Millions on Sanctuary Cities, NGOs for Resettling Migrants in U.S.
https://www.breitbart.com/politics/2024/08/28/biden-harris-slush-fund-dhs-showers-millions-on-sanctuary-cities-ngos-for-resettling-migrants-in-u-s/

Nolte: CNNLOL’s Dana Bash Has One Job — Protect Kamala Harris
https://www.breitbart.com/the-media/2024/08/28/nolte-cnnlols-dana-bash-has-one-job-protect-kamala-harris/

公金チューチュー
(日本でもこの手の話が出だすとマスごみが危機やショックドクトリンとかいって
犯罪とか災害をあおったりしだすんだよねぇ..あと食糧危機とか気候変動とか
なぞのワードサラダをあちこちでトレンドとか言い出す)
※思えば総裁候補の元総理自身も議員時代からずっとそういう御方だったな
(あちこちで叩かれている野党側の議員にもワロエナイ御方が...)

4021在LA:2024/08/30(金) 12:34:58 ID:iHBTl6mM
>>4017
チキさんトンです。まあ誰も惨殺されていないのでインパクトは弱いです。w もっと酷いのが毎日起きていますので。今日の地元ラジオでは24歳の
UCLA卒の女性(Brianna Kupfer)がホームレスに二十箇所以上をナイフで刺されて死亡の件で裁判やっている話題を取り上げていました。
要は狂った司法だから劇甘判決出す可能性があるから皆注目しているのです。

4022在LA:2024/08/30(金) 12:48:25 ID:iHBTl6mM
>>4018
トン。ニューサムが考えているのは如何に自分に火の粉がかからないかです。ぶっちゃけホームレスの家とかどうでも良いのです。アニメ映画アキラと
同じです。あれも東京は核戦争で破壊されてネオ東京ができていましたが治安は収まらず反政府組織からギャングだらけでしたが東京政府の
主眼は唯一つ東京オリンピックを成功させることだけでした。会議で役員が絶叫しています、「もう戦争は終ったんだ!」と。高速鉄道からEV、ソーラー
まで金ばら撒き政策はどうせ破綻するのだから適当にこなし歴史に残るオリンピックだけは絶対にどうにかすると強い意気込みを感じるのです。w

4023在LA:2024/08/30(金) 15:33:34 ID:iHBTl6mM
ウクライナ軍の情報戦略

もうこれはね、世界の民はやられっぱなしです。>>3762でカーキフ北側のロシア領内でロシア軍はウクライナ侵攻の準備をしているとのX投稿が
多くのつべ主が引用するアカウント(Igor Sushko)から五月の初めにされました。これによると400両の戦車が用意されていると投稿されていましたが
自分はそんなに戦車が用意されていたらおかしいとカキコしました。何故ならあの時で露軍の総稼動戦車数は千を切っていると見積もられて
いたからです。で今から考えればこれはウクライナによるロシア侵攻の為の準備を敵に悟られずに行うための陽動だったのでしょうが自分はガチに
反応して戦車数はおかしいと反論していた訳です。で実際そんなになかった。数ヶ月経ち今度はウクライナ東部戦線に対してシルスキー総司令官
は「危機的な状況だ。」と警鐘を鳴らしています。で数日前のつべ戦況動画(Denys Davydov)で現地兵士からのSNSで余りの露軍による
攻撃の激しさで長射程砲の破壊が全く進んでいないとのメッセージを受け取ったとつべ主は語っていました。露軍が激しく攻撃するからウクは砲を
破壊できないのだと。え?っと思いました。何故なら先月までウク軍による露軍の砲破壊数は記録的な高さでもう露軍はこれまで通りの砲供給を
戦場にはできないだろうと多くが見積もっていたのです。で実際ここ数日間の砲破壊は以前と比べて急ブレーキがかかって確かに余り破壊されて
いません。つまり破壊数の低下はウク軍の成果であって露軍が効率よく戦闘しているからウクによる砲破壊ができないと言う理由ではないと
考えられるのです。ポクロフスクは有名なマグラと呼ばれる第47機械化旅団によって守られています。歴戦の雄が多く戦上手だからこそ上手く
撤退戦を行い相手の消耗と味方の温存を第一に考えて戦闘を行っていると言われています。動画アップも大好きで撤退戦も幾つも上げていますが
常に相手に最大のダメージを与えるように行動しています。一番最近のでは露軍に包囲された塹壕の兵士をブラッドレーで救出しに行く動画ですが
小銃による撃ち合いをウク側は止めて皆塹壕に引きこもってしまいます。そこで露軍兵士が近づいて来た所で突然クラスター弾の雨が降ってきて
兵士は散り散りになります。そこを狙ってブラッドレーは塹壕に接近し全員救出と言うものでした。(FUNKER530, Reddit) (続く

4024在LA:2024/08/30(金) 15:36:39 ID:iHBTl6mM
続き)
で同じく数日前のポクロフスクからの動画では今度はウク側に属するチェチェン独立軍の砲兵部隊が砲を撃っているものですがこれが二年前のウク側
砲兵部隊とは全く違った行動を取っています。二年前には砲は可能な限り樹木などの遮蔽物に覆われ砲撃後も相手の対砲レーダーに見つけられて
砲撃を食らうから部隊員が退避したりしていました。砲兵も怖いと語っていたのです。それが昨年になると相手側の対砲レーダーの減少により
自由になったと砲兵は語っていましたがこのチェチェン独立軍の動画だと多分ドローン対策も取られているのでしょう野戦訓練と殆ど変わらない調子で
砲撃しているのです。碌な防護なし。w 砲撃する度に皆ラップトップコンピュータの前に集結しドローンから送られてくる目標攻撃や着弾点の
確認で大賑わいしています。個人的に非常に気になったのが部隊の司令官でずっと何やら兵に向かってあれこれ言っていますが良く見ると右手で
瓶を握っているのです。多分ビールじゃ無いかと思われます。全員砲撃の瞬間に「アラーアクバー」とか言ってる癖に飲酒しながら仕事とは流石
チェチェン人と言う感じ。w でこう言うのを見てしまうと何となくシルスキーが供与兵器もっとクレクレ詐欺やってるように見えてしまうのです。w (終

4025名無しさん@ベンツ君:2024/08/30(金) 22:24:57 ID:Tv0nAC/s
東部戦線はもうすぐ崩壊でしょう。
最強の要塞線をすでに突破されてしまって防御力は無いも等しくなり、ウ軍は撤退する一方です。
ボクロフスクもロ軍が目の前に接近され、間もなく陥落ではないですか。

予備部隊をクルスクへ出してしまって、それらも損害を受けて補給が乏しく侵攻が止まっています。
裏で進んでいた可能性のあった停戦・講和がこの侵攻で吹っ飛んでしまったようなので、
最終的にキエフにロシア国旗が翻る日が近いのかもしれないと思います。

4026名無しさん@ベンツ君:2024/08/30(金) 23:47:05 ID:mBa2jLoY
想像が難しいのでLAおにいさんに質問です。
加州が低額の万引を厳罰化対象外にしたことで閉店する店舗が増えている、と報道を目にします。

・実際に犯行が見つかった場合どういった処置になるのでしょうか?
・治安の悪化は感じていますか?
・非厳罰化で喜んでいる特定人種はいますか?
・非厳罰化を苦々しく思ってる層は大多数ですか?まさかの無関心でしょうか?

日本では常習だとカップラーメン1個の万引でも実刑はあります。
生活困窮で収監されたいので犯行に及ぶ人も一定数いるみたいですがw

4027在LA:2024/08/31(土) 11:44:09 ID:iHBTl6mM
>>4025
トンです。今日の戦況つべ動画(Denys Davydov)では何故ウクライナの東部戦線が崩壊しそうか説明していました。主に現地からの兵の
情報から纏められているものですが自分が数えている兵器の減少具合と話が合っています。今の東部戦線の露軍は戦車もBMPも使わず
非常に大きな数の徒歩の小隊中心で構成されあらゆる方面に展開してウク側の弱点を探すそうです。良くアメーバ状の侵攻とか呼んでいます。
でその弱点から更に浸入を繰り返し領土獲得を行っているとの事ですがここまでの状況は戦況を語る他の人々も話しています。しかし問題は
ウク側で例えば電子戦のジャミング部隊とドローン部隊等の場合横の連携が露軍の素早い小隊の動きに全くついていけずドローン攻撃を
仕掛けようとした場所をジャミング部隊が妨害をかけてドローン機が殆ど無駄に墜落してしまったりと苦戦し後退をひたすらに繰り返している
からだそうです。実際ロシア軍の領土獲得のスピードは以前のものと比べて早くなっているそうです。でこんな形の戦闘だから露軍の戦車や
武装装甲車破壊も大きな損害数などでる訳がないですね。人の命を消耗させる作戦ですがこの二年間で最も進化した形態でこれが続けられれば
キーフにロシアの旗が上がってしまうかも知れませんね。w

4028在LA:2024/08/31(土) 12:05:54 ID:iHBTl6mM
そう言えば東部戦線の兵をロシア侵攻に持って行ったから東部戦線は崩壊したとのFTとかNYTなど主要メディアのナレイティブは現地の兵から
言わせると全然正しく無いとのことです。あくまで非常に動的な状態で各部隊の作戦指揮を取る必要が有り、部隊上層部にそうした管理能力が
ある人が足りないからと指摘しています。乃木将軍か?w

4029在LA:2024/08/31(土) 13:07:40 ID:iHBTl6mM
>>4026
いつもトン。

>実際に犯行が見つかった場合
動画が腐るほどあるでしょうが。w 普通は見て見ぬ振りしてスルーです。乗りとしては台風や地震が来たみたいな。つべ動画だとそうしたヒャッハーと
店員が戦う動画とか有りますが加州だと後から市役所側から過剰防衛の可能性ありと連絡して来たりします。要するにこれ以上やったら豚箱に
放り込むよと店側を脅したりするのです。以前このスレの上の方で自分がダラーショップで買い物中に組織的万引き、カートに目一杯商品入れて
逃走、を目撃した一件について書いていますが非常に感じたのは道徳破壊です。店長のおばさんが発狂していたから状況は皆知っていてそれぞれ
困惑した顔をしていますが何もできないことを知っているから同時にスルーしています。気まずい雰囲気が漂っていました。

>治安の悪化
ここ十年酷いですね。地元ラジオの司会(John Kobylt, KFI640)が良く話していますが十年前に番組で人糞(feces)なんて言葉は稀にしか
使わなかったのに今ではホームレスが所構わずやるから毎日使っていると話しています。ホームレスって善人ではないのも一杯いますから。w 
でそう言う場所には必ず薬の売人とかがいます。ホームレスらしき精神崩壊した人がバスとか地下鉄に乗ってくると周囲が緊張状態になります。
誰がやっているのか深夜の車上荒らしや排気管の一部を盗むのもたまに見かけますね。だからダウンタウンは基本夜6時過ぎたらシャッター
下ろしてゴーストタウンの様になります。せめてもの防衛です。そう言えば最近は24時間営業を謳っていながら守ってない店舗も多くなって来ました。
基本行きませんが仕方が無く深夜行くと「従業員直ぐ戻ります。」みたいな札がかかっていてドアが閉まっていますが要するにやっていないのです。
治安が悪いと言ってもそれは数字に出ませんからタチが悪いのです。これ此方の貧民文化ですが警察も全く信用されていません。だから警察に
通報しないケースが殆どなのです。これ万引きなどだけでは無く強盗もですよ。上の方か前のスレで普段行くガススタが強盗に遭った直後の
一件について書いていますがその後全く警察を見ていないところから警察には言っても無駄と通報していないと思います。(続き

4030チキチキ:2024/08/31(土) 13:23:22 ID:J/A0Niic
自力救済を求められるほどの治安悪化
武装して生命財産を守る権利の認められた憲法

おらワクワクすっゾ___

4031在LA:2024/09/01(日) 11:36:04 ID:iHBTl6mM
続く)
>非厳罰化で喜んでいる特定人種
一体何を言わせるんですか?w ここまで社会が劣化したのについて今まで大衆は「左翼が悪い。」の反応しか有りませんでした。保守一般は
これが定番です。しかし実はその左翼ですらここまで社会崩壊させようと望んでいた人は極一部なのです。左より気風から左より政治家が生まれ
犯罪の非厳罰化が進められましたが今社会は大混乱しています。でこの先について保守一般は十年一日の如く「左翼が悪い。」と言い
続けそうですが最近トレンドが変わってきたのです。つまり本当の原因は左翼だけではないのではないか?と。今まで左よりメディアが非厳罰化を
煽りそれに対抗する形で保守メディアが「左翼が悪い。」を連発する。これを三十年繰り返して段々と保守民たちがその嘘に気がついて来た訳です。
だからこそ極右勢力が台頭してきているのです。この左翼が悪いを連発するFOXやゲートウェイパンディット、WarRoomなどの保守メディアを
制御された反論(controlled opposition)と極右系は呼びます。つまり予め落とし所を用意された反論、左翼が悪い、と言う事です。
極右論壇は見抜いているのです。この極左化された社会の次のステップはその真逆の極右化です。最近なら左傾化からギャングマフィアが
蔓延ったエルサルバドルの極右化で強固な保守政権の誕生と共に犯罪は急激に減少しました。その代わりに社会は反グローバリズム等
激しく国粋化しています。日本なら大正デモクラシーで極左化した社会から昭和初期の超国粋路線への路線変更です。でこの方向にトランプは
明らかに持っていくように見えます。そして最近極右系が指摘し始めたのが「俺たちはただ単に利用されているだけじゃないのか?」の見方です。
先週金曜日の極右動画で司会がその詳細について解説しています。(Nicholas J. Fuentes, Rumble)
トランプは2016年の選挙の時にユダヤ系の大金持ちであるカジノ企業サンズの会長家族(Sheldon Adelson)からマーコ・ルビオが多額の
献金を受け取っていた事に声を荒げて非難していました。ユダヤによる米国への政治的影響についてです。ところがトランプが大統領に成ると
トランプ自身がその会長家族から多額の献金を受け取りそのお礼にイスラエルの米国大使館はテルアビブからエルサレムへ移転しこの会長家族は
市民最高の栄誉されるフリーダム勲章を受章しました。そして今回も破格の献金($100mil)を受け取り二週間前に公の場で「今のイスラエルは
小さすぎる。」と発言したのです。トランプが理由をいろいろつけてロシアによるウクライナ侵攻を直接非難しないのは良く知られています。特別に
ロシアに思い入れがある訳でもないのにロシアによる力による国境の変更を黙認する理由はイスラエルの領土拡張を黙認する為と極右論壇は
喝破しているのです。他にも票欲しさから女性の権利の思潮上にある避妊中絶を是とし認めたら今度は女性保守層が怒り出したので確かに
避妊中絶は認めたがより制限を加えたいと言い直したりしています。要は左に振れ過ぎた振り子が強烈に右に振り戻そうとしている力を最大限に
利用したいのです。その意味では左傾化して社会が混乱の極みに陥って欲しいのはトランプって事になりますな。w (続き

4032在LA:2024/09/01(日) 11:59:57 ID:iHBTl6mM
続き)
>非厳罰化を苦々しく思ってる層は大多数ですか?
これは右左を越えてガチに多いです。「ストリートクライムをどうにかしろ。」は国民の総意ですね。でもそうなった時にオークランドでブラックキラーの
異名を取ったり>>3917で取り上げたカマラの暴露本の著者は収監女王(Queen of incarceration)と呼んだりしている様に犯罪に鬼の様な
態度を平気で取れるカマラと言うのはぶっちゃけ有利かも知れません。(終

4033在LA:2024/09/01(日) 13:57:14 ID:iHBTl6mM
ポクロフスク戦況一寸訂正ニュース

数日前のつべ実況動画ではポクロフスク現地兵士からのSNSを纏めた情報として露軍は小隊による歩兵中心の戦闘で戦車や武装装甲車は
多く使われていないとつべ主は解説していましたがこれ正しく有りませんでした。(Denys Davydov) 良く他の実況つべ主が指摘しているのが
現地兵士からのSNS投稿やメッセージのやりとりなどは参考情報になるけれど兵士の主観が大きく反映されるから盲目的に信用してはいけないと
警告していましたがまあそうなりましたわ。w(Ukraine Matters) 月末になると写真や動画で検証された露軍破壊車両を計数しているサイト
で破壊車両の数やトレンドをチェックしています。(warspotting.net) 8月中にウクが破壊した確認済みの露軍車両は戦車が47で武装
装甲車IFVが144両でした。その内でポクロフスク地域で破壊された車両が戦車10、IFV59両でした。これが意味するのは明らかにロシアは
ガスの出るドネツク地方奪取にエネルギーを注いでおり機械化部隊も相当に注ぎ込んでいる様子が窺えます。ただし7月に比べて8月に投入された
機械化部隊の車両は各種統計でも減っています。砲も含めて全ての兵器投入数が減少しています。それがゆっくり侵攻の理由の一つであるのは
間違いないでしょう。

4034名無しさん@ベンツ君:2024/09/03(火) 23:12:57 ID:NS4IWiXg
妖しい動画をば
https://www.youtube.com/watch?v=R3H-Tff2W9w&t=371s

なお...この話...広まると...

4035名無しさん@ベンツ君:2024/09/04(水) 04:08:27 ID:mBa2jLoY
Insider Paper @TheInsiderPaper
BREAKING: Trump says he's going to release the Epstein files when he’s elected president - Lex Fridman podcast.

在任中に公開しないで、なんで今言ったんでしょう?
実行されれば味方含めて着弾しそうですよねw

4036在LA:2024/09/05(木) 10:25:32 ID:iHBTl6mM
>>4034
トン。見えません。つべの直リンはトラブルが多いのです。直リンは避けてつべチャンネルとタイトルだけにして下さい。例は自分がいつもやってるやつなど。

4037在LA:2024/09/05(木) 17:22:42 ID:iHBTl6mM
>>4035
トンです。そのレックス・フリードマンとトランプの会話は昨夜の極右動画(Nicholas J. Fuentes, Rumble)でも話題に挙げていました。全体としての
カラクリをばらすと先ずそのフリードマンはユダヤです。そしてネタニエフ擁護ですからはっきりとは言わないもののトランプ支持です。でそうした背景が
有るから力による国境線の変更をガザ地区に当て嵌めて領土拡張の目標が有る以上そうした話題例えばウクライナとかの話題は有りませんでした。
米国にもイスラエルへの逆風も有るし実は共和党支持者でもウクライナ支持の方がロシア支持より多いのです。(イカ 元ネタはつべのJake Broe

Source: University of Maryland Critical Issues Poll
Ukraine support, Repub 58%, Dem 76%, All 62%
Russia support, Repub 4%, Dem 1%, All 2%
支持率残りはどうでもいいや無回答

つまり今は話題にしない方が良いですよね。w エプスタインネタは投票してくれたら良い事あるよ程度のものでしょう。誰もとくに話題にはしていません。
例:TGPとか。否、TGP如きで保守界隈を語って貰っては困ると言う方がいるのならCFP(Citizen Free Press)の見出しでもチェックして
見れば良いでしょう。自分は勘弁。まんどくさい。w 
しかしこのフリードマンとの対話は所謂MAGA派に取っては衝撃的な内容でした。トランプは前回の選挙についての総括を求められた時に
「I lost by a whisker.」と答えました。ウィスカーとは髭の一本の毛の事ですから言って見ればほんの僅かの差で負けたと言いましたがこれトランプ
支持の保守にとっては聞き捨て成りません。自分も散々当板のスレでやれゾンビ投票のカラクリやドミニオン計票機の問題について散々書いて
きました。この行動はトランプ系保守だったらアルアルだった訳です。そしてトランプも選挙不正追及に並々ならない意欲を見せていましたし
だからこそ今でも千五百人近く議会暴動の罪で拘束されています。でこれはトランプ支持MAGA派のライフライン(命綱)だった訳です。それを
しれっと「負けた」と言って言い訳が無いだろう。アホか。MAGA派は完全に吹き飛びました。今までの余勢を買ってトランプは勝つかも知れませんが
古くからのMAGA派は蜘蛛の子を散らしたように胡散霧消していっています。バノンのWarRoomの視聴回数減少がそれを物語っています。

4038名無しさん@ベンツ君:2024/09/05(木) 23:13:27 ID:NS4IWiXg
>>4036
ごめんなさい m(__)m
こちらのタイトルで
同性愛者しかトップになれない?仏マクロン大統領の"妻"の秘密
(河添さんは保守系などの動画サイト以外にもしばしば登場しています)

ただ..トランプの某暴露ふくめ今ばらしても皆消されていくのでしょうね
(緊急事態条項とか配信関連に一斉に検閲可能にするという動きが自民総裁(某端子の方ですねw)
の動きでいわれますが...その一帯は親子そろって総裁候補とかみな某財務のいいなりといいつつ実は..(だから
表の話もまだいろいろと込み入った話があるのでうかつに信じられない部分も)

※ミリタリー系の兵器採用も欧州の武器採用とか色めきだっていますが東欧のあの地がもともと旧ユーゴ時代の25年ほど前の
あの頃の動きと重なり 混沌としている時にうかつにも何をしたいと強弁したりリーク記事が流れてきてもあとになって..ということが
多々あり 最近はいろんな意味で注意と神経が磨り減ることが増えてきました(新卒で社会に出た年にこういう事件ばかりあった氷河期世代は
いつまでたっても...(アメリカもあの年代は永遠にけされていくのでしょうね 某組織の黒幕の年代をみても結構偏りがあるのを見る限り..)

4039名無しさん@ベンツ君:2024/09/05(木) 23:19:51 ID:NS4IWiXg
Schumer Dodges on Why He Opposes Requiring Proof of Citizenship to Vote: GOP Funding Bill ‘Filled with Poison Pills’
https://www.breitbart.com/clips/2024/09/04/schumer-dodges-on-why-he-opposes-requiring-proof-of-citizenship-to-vote-gop-funding-bill-filled-with-poison-pills/

日本にもいるよなぁ...(与野党とわず 更になぜか(ry)

4040名無しさん@ベンツ君:2024/09/05(木) 23:21:10 ID:NS4IWiXg
Prince Harry to Join Matt Damon and Address Gilded Elites at Clinton Global Initiative
https://www.breitbart.com/entertainment/2024/09/05/prince-harry-to-join-matt-damon-and-address-gilded-elites-at-clinton-global-initiative/

....ん?

4041名無しさん@ベンツ君:2024/09/05(木) 23:25:00 ID:NS4IWiXg
UK prosecutors drop Harvey Weinstein indecent assault case
https://www.breitbart.com/news/uk-prosecutors-drop-harvey-weinstein-indecent-assault-case/

Exclusive — General Amir Avivi: Israel Needs to Be Independent from U.S. Aid
https://www.breitbart.com/politics/2024/09/05/exclusive-general-amir-avivi-israel-needs-to-be-independent-from-u-s-aid/

そして
Jury selection will begin in Hunter Biden’s tax trial months after his gun conviction
https://www.breitbart.com/news/jury-selection-will-begin-in-hunter-bidens-tax-trial-months-after-his-gun-conviction/

もういろいろと動きが速すぎて...

4042在LA:2024/09/06(金) 10:55:52 ID:iHBTl6mM
>>4038
トン。河添恵子さんですか。もうそうした系統はつべ推奨には絶対に上がってこなくなりました。因みに昨日のTGPの記事米欄ではつべのやり方に
怒った連中がジューチューブ、ジューチューブと連呼していました。TGP米欄はDISQUS社のプラグインですからまあアホ達が刈り取られるのも
時間の問題でしょう。w

4043在LA:2024/09/06(金) 11:12:00 ID:iHBTl6mM
米国世情アップデート

昨日までネット系では日本絡みで大騒ぎの話題と言えばソニーの新作ゲームコンコードの超絶大コケでしょう。何しろ有名ストリーマーがほぼ
全員話題に挙げていただけではなくその視聴回数も巨大だったのです。(例:Asmongold, penguin0) 話に依れば開発に8年かかりざっくりで
300億円以上注ぎ込んだゲームだそうですがデビュー一週間でプレイヤーは700人程度でその半分は宣伝用のストリーマー達だったそうです。
大失敗ですが二週間もしないうちに敗北を認めてゲームの販売を中止するみたいですね。今この話題で議論大沸騰中ですから敗因も完全に
纏まった訳では有りませんが良く聞く話はマーケッティングの失敗です。同様の無料ゲームが乱立する中で40ドルだか取る有料性だそうですが
市場の優位性が見られないとの指摘を聞きます。なにしろ話題が話題を生んでコンコードに出てくるのでしょう太ったアジア系のキャラとか
ネットのそこら中で見かけます。

4044在LA:2024/09/06(金) 13:55:31 ID:CRLiRWsk
米国の中国系保守論客が実はロシアのスパイだったニュース

これは昨夜の極右動画(Nicholas J. Fuentes, Rumble)からですがランブルやつべ等の動画配信サイトで知られた保守メディアがありました。
名前はTenet Mediaと呼ばれるものですが知られた保守論客が何人もいたのです。(Tim pool, Benny Johnson, Lauren Southern, Dave Rubin)
でここの女性社長が中国系で有名な保守論客でもあったのです。(Lauren Chen) この会社には資金提供してくれている親会社みたいなのが
あるのですが詳細は余り知られていませんでした。総額で15億円($10million USD)投じて貰っていたのです。そこをどうも司法省が調査して
いたようなのですね。実はこの親会社はロシア資本だったのです。親会社が海外資本などこの国では普通に有りますが登録が必要ですがそれをして
いませんでした。この親会社は今日のロシア(RT)系の企業です。このTenetメディアは反ウクライナで有名でいつもぼろ糞に貶していたそうですが
こんなカラクリがあったのですね。で当然ですがトランプの事は超絶にマンセーしていました。w ロシアの海外工作は巧妙で米国内で中華系を
使ってやっていましたからパッと見で背後にロシアがいたなど上記極右論客も気がつかなかったそうです。

https://www.cbsnews.com/news/russia-tenet-media-right-wing-influencers-justice-department/

4045在LA:2024/09/06(金) 14:10:49 ID:CRLiRWsk
>>4041
ハンター・バイデンは脱税に関して自ら有罪を認めたようですね。今朝からラジオのニュースでも逐次報道されていました。後イスラエルが言う米国の
援助対象国家から外れようってやつは過去何十年と同じ事言ってるから。w 極右動画の定番ネタです。そう言う事を報道するのがユダヤ人の
アンドリュー・ブライトバートが創設したブライトバートメディアです。

4046在LA:2024/09/06(金) 14:57:37 ID:CRLiRWsk
ロシアのラブロフ外相が第三次世界大戦を改めて口にした件

昨日ラブロフはもし西側がウクライナに供給した長距離爆撃兵器のロシア国内使用を許可した場合はレッドラインを越えたとして強力な対応を
取ると再々度警告してきました。でお約束の第三次世界大戦の可能性に触れましたがこの議論もう西側の軍人コミュニティでは誰もする者が
いなくなってしまいました。先月末くらいからロシア軍の状況は広く知られる様になりましたがNATO側の軍事研究機関では今ロシアとNATOが
開戦した場合一ヶ月でロシアの制空権を取れると見積もられています。元々膨大な数の対空兵器をロシアは所有していましたがウクライナとの
戦争で半数以上を失い残りの半数は最重要拠点の防衛に使われています。で今ウクライナが行っている様に一般軍事施設は防備が極めて
弱い状況です。NATO側は有人無人のステルス型攻撃機を多数所有しておりもし戦争に成った場合最重要拠点の対空防御火器ですら
難なく破壊するであろうと見られているのです。若しロシアが核を使えば西側が警告しているようにプーチンは二度とバンカーから出られなくなりますが
その多くのバンカーですら既に特定されておりバンカーバスター等の対応する兵器も用意されているのです。プーチンの海外を含む個人資産も
全て失う事と成ります。だから最近では閣僚であるラブロフやメドヴェージェフしか第三次世界大戦て言葉を吐かなくなってしまいました。
トランプに大統領に成って貰って即時停戦で奪取領土のロシア国有化に賭けるしかありません。

4047名無しさん@ベンツ君:2024/09/07(土) 00:38:08 ID:NS4IWiXg
LAさん 乙です
>>4045
そうでしたか
(おそらく 次の大運動会準備が完了したから認めたのかと)
※ おそらくアジア東南海ふくめあちこちで火種がころがっている状況でこの手の話はまたもうやむやに...)

4048名無しさん@ベンツ君:2024/09/07(土) 07:28:17 ID:mBa2jLoY
米国加州に中継を繋いでみます。

それでは現地のLAさーん
討論会を目前に控えどんな雰囲気なのでしょうか?

4049名無しさん@ベンツ君:2024/09/07(土) 10:19:14 ID:NS4IWiXg
さて 英国のニュースを
英首相官邸のネコ「ラリー」の死に備えた“極秘計画”を高官が準備 英報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e5bd59f8f28d9fc4591bbc9e8477520f9083c0e
次の猫はシベリア猫だとか
https://www.bbc.com/japanese/articles/cx291r33ppdo

これが何を意味するのか...気になる...

4050在LA:2024/09/08(日) 17:19:20 ID:iHBTl6mM
>>4048
トンです。どうなっているのでしょうかね? と言うのもメディアは激しく宣伝していますしネットではカマラもトランプも総出で寄付のおねだりを続けています。
でもラジオなどでの視聴者からの反応はいまいちで2016年の時の盛り上がりに比べると今回は極めて静かなのです。来週の火曜日ですから
もう少し反応を探りたいと思います。例えばカマラは組合票をあてにしているようですがそんな場合票はとにかくどっさり入ってくるものです。でそれに
勝つ為にトランプには勢いと言うか風が必要です。でそれが有るのか無いのかがさっぱり見えてこないのです。主要メディアが抑制的に扱っているのも
一つですしその反対に大衆保守系メディアでは逆に超絶に持ち上げるから実際がどの程度なのか推し量れません。┐(´д`)┌

4051在LA:2024/09/08(日) 18:29:16 ID:iHBTl6mM
元米陸軍軍人によるウクライナ陰謀論ニュース

つべ主ですが偶に微妙な話をする人です。(Combat Veteran Reacts) 最近ウクライナは長距離のジェットエンジン型のドローンを開発しました。
誰も正確にドローンの名前は呼べていないようです。(Palianytsia) で一体何が陰謀論かと言うと開発に一年半かかったと言うのですがこの手の
ドローン開発としては異常に早いと言われています。バイデン政権は長距離攻撃兵器をエスカレート阻止の観点からロシア領内での使用を禁じて
います。だから英米側がウクライナ企業にこっそり技術指導を行ったのではないか?と疑っているのです。で次の陰謀論がWSJの報道でイランが
ロシアに短距離弾道弾を供与するとの一報が有りました。イランもロシアに崩壊されては堪りませんから必死に助けているのかも知れませんが
これは明らかにバイデン政権にウクへの供与ミサイルのロシア奥地への使用に追い風に成るものです。稼動する航空基地の位置をロシアはウク
国境から300キロ近く遠方に移動させました。ウク側が偵察衛星で確認した露軍航空基地にある破壊予定航空機を現在のロシアはウク側
ドローンによる攻撃飛翔時間を基に駐機時間を割り出し多数の駐機場がある駐機に余裕の有る航空基地上でその各駐機時間毎に機体を
移動させて電子ジャミングと併用で被弾を防いでいます。しかしロケット型のミサイルは速度がドローンより遥かに早いからその駐機時間が短くなる分
被弾から逃れるのが難しくなるのです。イランは最近のイスラエルへのやらせ攻撃の様にやたら役者ぶったところが有りますから疑われているのです。

4052名無しさん@ベンツ君:2024/09/09(月) 01:10:25 ID:XIi/VR0A


ロシアの装甲車両が枯渇気味でバイクとかバギーとかを使ってるとか

「マッドマックス」なロシア軍、装甲オートバイで戦場を爆走 そして100年前の教訓学ぶ
https://forbesjapan.com/articles/detail/71427

「はははそんな馬鹿な」と思いきや
9/7のロシアの損害 戦車一台、装甲車ゼロ……

https://twitter.com/DefenceU/status/1832287336119374309

ロシアはなんで東部で押せてんの???
ガチ人海戦術???

4053在LA:2024/09/09(月) 09:24:18 ID:iHBTl6mM
>>4052
確かにその辺は一寸謎だったんですよね。一般にはポクロフスク方面は機械化部隊が少なく指摘の様に人海戦術と見られています。しかしそこには
一寸矛盾があったんですよ。それは破壊車両を写真や動画で検証可能なものに限ってカウントするサイト(warspotting.net)だとポクロフスク方面
での戦車や砲等の重火器破壊も結構カウントされていたのです。だから何なんだろう?と思っておいたら昨日のつべTVP(ポーランドの放送局)に
軍事関係の研究グループの親分(Mykhailo Samus)が出てきてその辺を解説していました。(イカ 何でも今ロシアが力を入れているのは
ポクロフスクだけではなくクピアンスク、トレツク、クラホバ、チャシブヤー、ブフレダーと6箇所以上戦力集中をおこなっているそうです。ところが他の
箇所は殆ど前進できず唯一前進できていたのがポクロフスク方面だったとの事です。そう言う意味で普通に重火器も初期は投入されていたのです。
しかし地形的にこの地域は小さな森や林が多くその間の道を進む重火器はドローンの獲物に過ぎなかったそうです。そこで露軍は考えを切り替えて
小さな森や林を伝わってドローンから見え難い形で歩兵を進める方法に代えたそうです。だからバギーやバイクが多用されているそうで確かに
移動中の被害は有るものの全体的には過去例を見ないほどに歩兵の前進に成功しました。でもここには大きな穴があったと思うのです。先週からの
元軍人がやたらいる動画サイト(FUNKER530)ではポクロフスク方面での集落に潜むロシア軍歩兵部隊を最近投入されたウクライナの機械化
部隊のブラッドレー?かな武装装甲車でボコボコにしている動画が幾つか挙がっていました。自分はただ見てましたが米欄で「歩兵部隊なのに
対戦車兵器の一つも無いのか?」との指摘が。バイクやバギーだから水食料優先でがさばる兵器は運搬できないのだと思います。司会の朝鮮人から
自分も含め多くの視聴者はこの親分からロシア軍の兵器枯渇の言葉を期待していましたがそうは成りませんでした。(爆 まだ持ってやがる。

You Tube Channel: TVP World
Title: Pokrovsk: A City on the Edge | Eastern Express
https://www.newgeopolitics.org/

4054在LA:2024/09/09(月) 09:54:25 ID:iHBTl6mM
ただしロシア軍の重火器が減ってきているのは各種統計からも明らかです。上の方で書いた様に戦車の投入数は以前の半分以下で長射程の砲も
減少が二週間前から確認され始めました。全体の一日当たりの砲撃回数の低下が指摘されていますが砲弾数低下や兵站不足と言うより単純に
砲破壊によって全体の砲の数が減っているからでは?と今の処自分は見ています。MLRSも古いものは無く新規製造が戦場に投入されては
破壊を繰り返しています。意外なのが物資運搬車両でこれだけは幾らでもあるだろうと思っていましたがここ一週間過去に比べて若干低下が
見られます。単純に作戦運用上の理由から減少かどうかはまだ判りません。

4055名無しさん@ベンツ君:2024/09/09(月) 19:48:04 ID:NS4IWiXg
LAさん 乙です
(ウクの話 日本のメディアは全く触れなくなりましたね)
※よりによって立憲〇〇党の党首選挙とか何をかんがえているのやら..w
(そういえばこの方を御存じでしょうか?)
シャキーラ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%A9

Pop Star Shakira Accuses Spanish Authorities of ‘Burning’ Her ‘at the Stake’
https://www.breitbart.com/entertainment/2024/09/08/pop-star-shakira-accuses-spanish-authorities-of-burning-her-at-the-stake/
こんな歌が流行ったような気が...
https://youtu.be/weRHyjj34ZE?si=TyaBTQLZQ_5NnEj1
(映画とかもそうですがやけにこの頃はEDにこの手の音楽があった時期が(2002年前後らしい))

なじぇ...今...(どっかで聞いたことがあるとおもったら 某車のオリジナルソングとはいえこの方の声やトーンがそっくり...)

4056名無しさん@ベンツ君:2024/09/09(月) 19:56:27 ID:NS4IWiXg
https://www-breitbart-com.translate.goog/the-media/2024/09/08/l-a-times-columnist-blames-republicans-for-californias-problems/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

スティーブロペス...?

https://www.latimes.com/people/steve-lopez
映画にも..(いや 人相がかなり違う)

WATCH: Top DOJ Spokesman Calls Trump Cases ‘Perversion of Justice’ on Hidden Camera
https://www.breitbart.com/politics/2024/09/07/watch-top-doj-spokesman-calls-trump-cases-perversion-justice-hidden-camera/

もう...ね...ひっちゃかめっちゃか..

4057名無しさん@ベンツ君:2024/09/09(月) 19:58:40 ID:NS4IWiXg
Waffle House President and CEO Walter Ehmer Dead at 58
https://www.breitbart.com/local/2024/09/08/waffle-house-president-and-ceo-walter-ehmer-dead-at-58/

ご冥福をお祈り申し上げます(

4058名無しさん@ベンツ君:2024/09/10(火) 06:58:38 ID:mBa2jLoY
ディベートの時間は、2回のCMを挟んで90分。
司会は同局の「ワールド・ニュース・トゥナイト」のアンカーを務めるデビッド・ミュアー氏と「ニュース・ライブ・プライム」のアンカーを務めるリンゼイ・デイビス氏の2人。
開始時のスピーチはなく、討論後のスピーチは1候補につき2分間。
9月3日にコイントスが行われ、トランプ氏が勝利。同氏は討論後に行われるスピーチをハリス氏の後にすることを選び、ハリス氏は視聴者から見て右側(ステージ左側)の演壇位置を選んだ。
備品や事前に書いたメモを壇上に置くことは許されない。
テーマや質問は、選挙陣営や候補者と事前に共有されない。
候補者にはペン、メモ用紙、水1本が渡される。
候補者の持ち時間は、質問に対する回答が2分、それに対する反論が2分、補足説明などのために1分が与えられる。
候補者が発言する際には、もう一方の候補者のマイクはミュートされる。
候補者同士は質問できない。
各候補のスタッフは、CM中に候補者と話すことができない。
会場には聴衆は入らない。

明日の大統領選討論会ですが、こういったルールを両者で事前合意し開催するのが通例だと知りませんでした。
まさかJETROが詳細に日本語で記事にしてるとか盲点です。https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/09/9f145e90601e53aa.html

日本のマスコミや候補者には……このルールは無理ですねw

4059在LA:2024/09/10(火) 11:55:06 ID:iHBTl6mM
>>4055
マジでユーチューブの直リンは止めてください。例えばブラウザから自スレ内の過去レスを検索したいと思います。ところがそれやろうとするとブラウザが
固まってしまうように成りましたが。不思議な事に左下にwx3.youtube.comのメッセージが現われる様に成りました。直リンがつべサイトと
データのやり取りをしようとして固まってしまうのではないかと思われです。事実上過去レスの特定ができなくなりました。やろうとしたのはその
シャキーラについては一寸前にスーパーボウルのハーフタイムショーで主演して物議を醸した一件についてです。こうやって自レスの何番か
特定できないと何かと不便なのです。どちらにしたところでまあもう遅すぎるかも知れないけれど。w 因みに今日の地元ラジオでも誰もそんな話は
していません。ソースがブライトバートって事を忘れちゃいけませんよ。TGPと同じで人気の落ちたキワモノ保守メディアだからどうしても極端なものに
飛びつこうとするのです。最近のTGPなど酷いものでトランプ叩きに繋がりかねない記事にはコメント欄が無く、トランプマンセー記事にはコメント欄が
あると言うとんでもない事をやっています。CMのクオリティーも落ちて下品なものが増えました。じゃあトランプ便乗前の零細企業時代のTGPと
同じだろと見られがちですが残念ながらそうでは有りません。昔と比べて何倍もユダヤネタにはビクついて記事からコメント欄まで触れないように
しています。「ホロコーストを賛美した。」とかいちゃもんつけて裁判沙汰にして企業体力を奪う作戦にユダヤ側は出てくるので別にユダヤマンセーでは
ないけれど言論の自由を訴えるだけでは現代の法務戦で勝てなくなったのです。まあブライトバートはユダヤ自身だから問題ないかも知れない
けれど人気凋落はガチだから。飛びつきやすいと。
先週の動画サイトランブルで左翼政治動画に歴史家が出演していたのですがこの歴史家曰く最近の社会の右傾化に沿って憲法で保障された
言論の自由を見直そうとの機運が見受けられるけれどNYTは社説で先月二回ほどこの話題を取り上げていたそうです。(イカ 検索できないので
特定できませんが上の方で書いた大正デモクラシーの極左社会からガチの国粋主義への昭和初期の日本の変遷と似たような状況が米国には今
生まれています。左だったユダヤ富豪から言論人まで次々に右に乗り換え始めています。乗り換えた富豪の話は上でしていますが今度は有名な
弁護士でハーバード大学教授(Alan Dershowitz)が公開で民主党員を辞める事を宣言しました。彼らは国粋主義史上だから絶対にプーチンを非難しません。

https://rumble.com/v5dxdz1-censored-historian-reveals-the-dark-truths-behind-americas-greatest-figures.html

4060在LA:2024/09/10(火) 12:24:40 ID:iHBTl6mM
勝って来るぞと 勇ましく♪〜
自分も宮脇淳子京大教授の昭和十二年学会に入会させてもらう。たのもう→門前払い。w

4061在LA:2024/09/10(火) 13:11:27 ID:iHBTl6mM
>>4058
ディベート情報乙です。流石に今日はそこら中でこの話題になっています。その討論会を請け負っている三大ネットワークの一つABC放送は
ディズニーランドのディズニーの所有なのです。そしてディズニーは知られたカマラ支持です。だから討論会自体がトランプに不向きにできていると
トランプ側は不満を表明していました。このネタを朝のラジオでは話題にしていたのです。勿論ディベートルールも重要ですが肝心要の進行役が
カマラ側なんじゃ無いかとトランプ側は疑っているのです。ぶっちゃけそうなるんじゃ無いかと思われです。トランプの激しい口撃の最中に水差したりとか
カマラが追い詰められたら時間ですと話題打ち切ったりとか、まあ明日楽しみですね。w 選挙自体は自分はもうあまり興味有りません。と言うのも
共和党にはホトホト愛想尽かした感があります。4年前の選挙不正の問題を解こうとの勢いも気風も全て無くなりました。でトランプもはっきり
今は不正について言いません。と言うよりは数日前のレックス・フリードマンとの対話の様に丸で無かったの様に語っているのです。て事は今回も
又もや接戦ですから前回と同じく選挙不正やられてアウトですよ。左翼動画の司会(Kim Iversen, Rumble)がこのままならトランプは得票で
勝って選挙に負けると予言しましたがそうなりそうです。前回の不正を不正と認めずどうして今回不正があったと呼べるのでしょうか? 
選挙システムも何も改善していません。相変わらずドミニオンでしょう。死者票もあるでしょう。だからトランプは映画グラントリノと同じと上で
指摘したのです。判ってやってるんじゃないかと。

4062在LA:2024/09/10(火) 13:35:31 ID:iHBTl6mM
トランプ発の話題としては他にも多くのトランプ支持者を呆然とさせる事をトランプは先週言ってのけました。それは連邦政府は麻薬を解禁すると
言うものです。これも今まで頑なに麻薬排除を訴えていた多くの保守層にとっては梯子を外された感があるのです。今までの抵抗は何だったのかと? 
避妊の問題も同じでトランプはコア支持層をよりリベラルな側にシフトしようとしているのです。一方で国粋主義を主張とか凄いチグハグ感があります。
ついていけない人も多く出ていますが今の合言葉はカマラよりマシだそうです。カマラは共産主義だからだそうでTGPなどの末端保守メディアでは
この刷り込みに全力を挙げています。ところがこれにはかなりの既視感があります。そうですオバマの時の大統領選挙戦です。国民皆保険で米国は
社会主義になると散々保守メディアは煽っていましたが蓋を開けたら国家だけではやらない民間企業もこの競争に参加するとの事でオバマの正体は
実は純粋左翼ではない企業と結託したネオリベだったのです。

4063名無しさん@ベンツ君:2024/09/10(火) 18:41:18 ID:NS4IWiXg
>>4055
ごめんなさい m(__)m
なんどか私も巻き込まれているので言いたいことはよくわかります
(次もでも貼るだろうな 外部動画サイト(某6とか残ってい頃もリンクを張るとサイト末期の頃はスクリプトが反応せずと出たりひどかった)
おそらくはスクリプトをCM掲載のタイミングでいろいろとこちらに読ませているいろいろなものが悪さをしていると思われ
(10年以上の前のある時期(政権交代の直前ですね)国内の掲示板に荒らしがわかないのにリンクをはるとだめだったな
adbock とzonealarmとかのFWをつかっていたら何度か繰り返すと背景効果とかはまったくでないけど見れた時期が...)

4064名無しさん@ベンツ君:2024/09/11(水) 12:03:50 ID:mBa2jLoY
カマラ大健闘って感じでいいんですかね?

4065名無しさん@ベンツ君:2024/09/11(水) 12:09:10 ID:mBa2jLoY
>>4061
表向きのルールはありましたけど、司会が明らかなカマラ寄りでしたね。わかりやすかったですw

4066名無しさん@ベンツ君:2024/09/11(水) 13:44:30 ID:mBa2jLoY
討論会後のCNN日本語放送をBGMにしていますが、全精力を注いて世論誘導してますねw
コメンテーターはもちろん、一般市民も明らかな仕込の匂いがキツイ

4067在LA:2024/09/11(水) 14:11:48 ID:bSr7M4uU
カマラの公約も無事潰されたニュース

>>3992でチキさんが持ってきた話題でしたが200万人の不法移民に非常に割りの良い住宅ローンを提供する法案が加州下院議会を
通過したって話でした。これ先週の木曜日に地元ラジオ(KFI640)で報じていましたが知事のニューサムが拒否権を履行し法案は消えました。
ぶっちゃけこんな法案州上院でも通らないと思っていましたがわざわざニューサムが拒否したと言うのが肝でこれも社会風潮として作ろうとしている
極左から極右へのスィングの流れの変化の一例です。

4068在LA:2024/09/11(水) 14:57:15 ID:bSr7M4uU
>>4064
いつもトン。ぶっちゃけカマラと若しかしたらABCの作った仕掛けにトランプが引っ掛かってしまったと言うのが真相じゃ無いでしょうか。先週の終わりから
オハイオ州のスプリングフィールドと言う小さな街の話題が全米を駆け巡っていました。LA地元ラジオから極右動画まで多くのメディアが取り上げて
いましたが今から考えるとトランプへの釣り餌だったのかも知れません。この元々人口4万人の町に何が起きたかというと政治難民指定された
ハイチからの移民が2万人政府指定で入植してきました。度貧民であっただけではなく民度も最低級の最低だそうですが、先ずは公園のキジや
鴨が次々に捕らえられ食べられてしまいました。話はそこで終りません。元の住民達の犬やネコなどのペットも次々に失踪を始めましたが遂に住民が
ハイチ難民の家の庭でこれらを料理しているところが目撃されてしまったのです。で極め付けがハイチ女性が家ネコを捕まえてそのまま生で食べ
始めたところを動画に撮られてアップされてしまいました。ショッキング動画ですがこのネタをトランプは提示してバイデン政権の移民問題を曝け
出そうとしたのです。ところがニュースでは極最近になってその生ネコ食いの黒人女性はハイチ人ではなく精神疾患を患った地元の黒人女性で
あったと言う新証言が出たり、キジや鴨を食べた証拠は無いとの調査官の報告など状況があやふやになっていたのです。で当然ですが司会は
その情報があやふやな事を指摘してトランプの話題の信憑性を失墜させていました。他にも銃規制の話題になってトランプが「カマラは米国民から
銃を取り上げようとしている!」と’強く発言しましたが、その瞬間の動画を是非見直して頂きたいのですがカマラの顔に「引っ掛かった!」と喜びの顔が
一瞬表れます。そして「それは完全な嘘、私も副大統領候補も個人的に銃を所持しています。」とぴしゃりとやり返してトランプもグヌヌになって
いました。カマラが銃所持者である事など今日の今日まで誰も知らなかった筈です。やっぱり司会が片方につくと正にこの討論フォーマットの問題が
露出して勝つのは難しくなります。だけども保守サイトだとトランプの大勝利宣言て感じで記事が連ねられています。w

4069名無しさん@ベンツ君:2024/09/11(水) 17:51:17 ID:mBa2jLoY
ペット食のトランプ発言に、ルール無視で司会者がすかさず割り込んでましたねw
あと暗殺未遂ネタでのカマラと司会者に私は違和感を覚えました。

今日の収穫 カマラが天才というのを少し理解出来ましたww

4070名無しさん@ベンツ君:2024/09/11(水) 17:55:58 ID:mBa2jLoY
>>4068
逆に考えると裏取りのないペット食のネタをトランプ氏に吹き込んだスパイがいると思うと大人って怖いですよね。

4071名無しさん@ベンツ君:2024/09/11(水) 18:17:33 ID:mBa2jLoY
討論会のカマラにイヤホン装着疑惑
商品型番「NOVA H1」検索候補に「カマラ」が出てきてお茶吹きましたww

見た目パールのイヤホンって商品化されてたんですね。(結構お高い

4072名無しさん@ベンツ君:2024/09/11(水) 19:37:43 ID:NS4IWiXg
やはり バンス含め共和党の左翼つながりなのか
アレな情報を吹き込むのはメディア側の記者さんなのかな?
(どうも某国営放送ふくめ外信の記事が電波を越したアレな人が沢山いたのに
影を潜めているのが非常に気になります)
※活動はすごい勢いでしているのもまた不吉です(隠し玉とかやりそうだ)

4073名無しさん@ベンツ君:2024/09/11(水) 21:09:00 ID:Tv0nAC/s
1:3の討論会?

4074在LA:2024/09/12(木) 09:50:41 ID:Xy29UHmk
>>4070
トンです。そこは見方でしょうね。このハイチ難民による動物捕食の問題について疑問視した情報が多数上がってきたのは討論会当日火曜日の
午後なのです。自分が知ったのは火曜の午後二時ごろ地元ラジオ(KFI640)ででした。つまり討論会の数時間前です。でトランプがやらかした
ことに関して極右動画の司会(Nicholas J. Fuentes, Rumble)はトランプ支持であるにも関わらずトランプ側の勉強不足と切り捨てていました。
これはこの世界の厳しい常識なのです。甘えは一切許されません。だからこそこの国は世界に君臨できるのでしょうが。

4075在LA:2024/09/12(木) 12:33:26 ID:Xy29UHmk
大統領候補討論会トランプのウクライナ対策

トランプはこの討論会でも再三繰り返してきた議論である大統領勝利後直ぐにトランプ、プーチン、ゼレンスキーで三者会談を行い停戦を強制する
と強調しましたがこれはそもそも最初から不可能な議論を提示しているだけで実質プーチンの部分的勝利で納める方向であると世間的には
看做されています。その基底に流れる考え方は力による国境線の変更を米国はこれから認めると宣言することでこれはイスラエルの領土拡張政策と
基を同一にしています。昨夜の討論会中カマラは狙い済ましたようにイスラエルとパレスチナの二国制度を二度も強調しました。これに対して
トランプは頑なにそれに対する答えを避けていました。ここが非常に問題な所です。先週の木曜日にトランプはNYの経済クラブで共和党ユダヤ系
議員との年次総会でイスラエルの領土拡張主義の成否と絡めて「若しカマラが大統領に成ったらイスラエルは終了する。」と発言しました。確かに
カマラが来たらネタニエフの夢は潰えるかもしれません。こうした背景があるからか先週からトランプは対談をレックス・フリードマンや自分も良く知ってる
保守系ラジオ司会のマーク・レビンなど保守系ユダヤ系とばかり対談しています。力による国境線の変更議論について絶対に触れさせないように
しています。はっきり言ってトランプらしくないです。トランプに反対する者はどうせトランプには投票しないのだからずばり力による国境線の変更を
強調して有権者に直接訴えるべきです。でこれをしないと言う事はぶっちゃけ受けが悪いと知っているから避けているのでしょう。しかしこんな馬鹿な
態度を取り続けるからトランプに対する支持の状況はどんどん悪くなっています。これは極右動画(Nicholas J. Fuentes)からですがカソリック系
のニュースサイトEWTNがあります。2016年以降カソリックのトランプ支持は固かったのですが直近でカマラ50.1%、トランプ42.8%とひっくり返って
しまいました。でこの傾向は福音派にも現れているそうです。理由は避妊問題とか麻薬問題とか言われていますが自分の感ではそうでは無くこの
ウクライナ戦争じゃないかって気がするのです。上記二つの問題は全然新しい問題では有りません。世情の推移を含めてここまで極端に支持率を
変える様なネタじゃないのです。バカだバカだと言われて久しい米国民ですが流石にそこまでバカでは有りません。主要メディアも絶対に言わない
けれどユダヤ問題を隠していることが国民に見透かされてしまっているのです。

4076在LA:2024/09/12(木) 16:17:46 ID:Xy29UHmk
>>4072
>やはり バンス含め共和党の左翼つながりなのか

トントン。ある種その直感を高く買います。これは五年位前に遡る話です。俗に呼ぶ大衆保守論壇では当時二人の連邦議員候補を市中から
見つけ出し必死にバックアップしていました。その二人の名前はJD・バンスとジョー・ケントです。今ではその大衆保守論壇そのものがピーター・ティール
などのネット系大金持ちのツールと化していた事がばれて来ましたから世論への影響力は下がりましたが当時は皆でこの二人を盛り立てようとの
機運が強く有りました。ネオリベの保守版でしょうがそうした人間達だから保守にも見えたり左翼にも見えたりするのです。一方の極右論壇では
トランプがバンスの副大統領候補を決めたのはティールの後押しが大きかったからと見ています。しかし極右論壇ではこれら二人の特徴から
Fedsなどとも呼ばれていたのです。日本的な訳ならDSみたいなもので連邦政府機関の息がかかった者と言う意味です。これも同じ理由で
保守系に属していながら少なからずの政治アジェンダでやたらリベラルな面を見せるからこいつらは怪しい。連邦政府の回し者だろうと疑った訳ですね。

4077名無しさん@ベンツ君:2024/09/12(木) 21:38:45 ID:NS4IWiXg
LAさん 乙です
上 コメント ありがとうございます
先ほど 河添さんのツベのライブ中継(終わった後のまとめですがw)をみてきました
9/12(木)20:00〜「民主党ハリス候補の「JOYキャンペーン」の罠〜紅いアメリカが誕生するのか!?〜」ーノンフィクシ

なお こちら 某氏の記事についてはこちらをみてみると
https://www.sfgate.com/news/article/Rose-Pak-SF-political-powerhouse-dies-9230594.php

上海閥とかよりも ニューサムより釜らの名前以外にも意外な人物の名が..
(最近 某公園そばのところにいったとき横浜中華街の動きが何かおかしいと感じたのもきのせいではなかったのかな...しらんけどw)

4078在LA:2024/09/16(月) 08:26:50 ID:iHBTl6mM
米国政治世情アップデート

トランプとカマラの公開討論会以降様々な解析や議論が行われだんだんと世論の方向が定まってきています。極右から保守、中道、左翼まで
全体を見渡した上での総評はトランプは地盤沈下でカマラは変わらずと言ったところです。ハイチ難民のペット食いの話は別格としてもトランプの
話は全体的に大げさで突っ込みどころだらけだったのです。トランプの語った数字から前政権政策の内容まで徹底的に吟味されていました。
一方でカマラも稚拙な議論を繰り返していましたが全体として想定の範囲内との見方が多いと言えるでしょう。こうした評価の何が難しいかと
言えばメディアもその彼ら自身のイデオロギーに沿した評価をしているから最終的な一般市民との情報の受け取りと評価にギャップがあるのです。
ここら辺は地元ラジオでの視聴者からの反応など見ていると一発で判ります。上>>4077で河添恵子氏の動画でカマラが大統領に成ったら
共産主義化するとの観測が齎されたとの情報が有りますがこれは米国の極右を除く大衆保守層で顕著に現われている現象です。参考に
TGPの最近のニュース記事を掲載しますがそれはシカゴでの社会主義インターナショナルと言うガチ左翼団体が総会でカマラ支持を表明した
と言う記事です。最高なのはそのリンクに有る挿絵でカマラとその立っている演壇の反対側の会場には巨大な鎌と槌を描いた旗が
揚げられています。要するにソビエト連邦ですね。w でこの手の共産主義化する式の議論は大衆保守系を中心に至る所で見かける
現象ですがこれに対して人気左翼動画主(Kim Iversen)は左翼であるにも関わらずこれに堂々と反論しています。視聴者とのQAコーナー
でも「カマラが勝ったらこの国は共産主義国家になる。」と発狂してくる視聴者が一定数いるのです。それに対して主は「落ち着きなさいよ、
もしカマラ大統領で共産主義化するのならば、どうして副大統領やってる今その下準備をやらないの? バイデンはよいよいで社会政策
なんか今やりたい放題にできるのに何故やらないの? 社会システムを根本的に変えるには時間も手数もかかるのに何故全く着手しないの? 
実は社会政策など彼女の大統領方針とその政策には幾つかトランプからぱくったものすらあるのです。w」との事で論外って見方をしています。
自分から見ればこのカマラで社会主義化する議論はオバマが大統領に成る以前の保守論壇の動きと全く同じで草ってところです。更に
動画主は突っ込んでいて全体的な政策はどちらが選ばれても大差ないと喝破しています。最近良くある議論でSNSで検閲の問題にしても
この動画主はトランプ政権時代にナンシー・ペロシに猛烈批判をつべ上でした所アカバンされた経験を元に「テックオリガーキーの前では右も
左も関係ない。お金が最終目的でイデオロギーは道具。」と冷めたものでした。

https://gatewayhispanic.com/2024/09/breaking-news-the-socialist-international-endorses-kamala-harris-for-the-2024-presidential-elections/

4079在LA:2024/09/16(月) 09:08:30 ID:iHBTl6mM
ただしこの動画主らしくないなと思ったのはトランプとカマラの決定的な差はネタニエフなどのユダヤ右派に対する態度の差でトランプはシオニストに
盲従でカマラは若干の距離を置く違いです。これ大きいのは中東政策ではなくウクライナ問題です。トランプはイスラエルの拡張主義を容認する以上
ロシアの拡張主義を容認します。力による国境の変更ですね。それに対してカマラはシオニストとは距離を置いている以上ロシアにも強硬な態度が
取れます。よりなんちゃって民主主義者です。大統領討論会ではっきりしたのはトランプはウクライナ支援をしないと言う事で翌日のバンスのウク露の
現軍事境界を持って新国境とするとの発言で決定しました。トランプはバンス発言を全く否定していません。はっきりいってこれ米国民には複雑な
心境になっています。いわゆる独裁者の横暴を許してよいのか?と後はユダヤへの盲従です。特にカソリックやプロテスタント福音派など。こうした
背景もあってトランプは元々予定していた以降の討論会をキャンセルしました。トランプ曰く「勝者は一回の勝負で決着し敗者は何度でも
繰り返そうとする。」とのこと。ドラッカー名言のパクリじゃねえか。w

4080名無しさん@ベンツ君:2024/09/16(月) 11:49:36 ID:g2LSfWfI
最前線レポート:ロシア軍はついにクルスク防衛のためにポクロフスク攻勢を犠牲にする
https://euromaidanpress.com/2024/09/14/frontline-report-russian-forces-finally-sacrifice-pokrovsk-offensive-to-defend-kursk/

ウクライナはついに東部からロシアの部隊を剥がすことに成功!
ロシアはクルスクを見捨てると思ってたんすが……
噂によるとクルスクには戦場に出せない徴収兵や良家の子弟がいて見捨てられないとかなんとか?
安全地帯と思って油断してたらさもありなん

4081名無しさん@ベンツ君:2024/09/16(月) 23:54:54 ID:NS4IWiXg
LAさん 乙です
トランプ暗殺未遂があったみたいですね

なお日本ではこんな動画を
(タイトルだとわからないので元事件を調べてみて下さい)
https://x.com/masjp72/status/18346610.

なお サラミスライスという言葉はすでに一般的になりつつありますが政権交代とかいう時や
なぜか米の要求を受け入れないといけないときに限り事故が増えるというのが
(実はその恩恵は限りなく米国民ではなく (アカい〇〇派といわれる方々ですね..)....おや誰か(ry)

4082名無しさん@ベンツ君:2024/09/17(火) 00:00:11 ID:NS4IWiXg
そうだ リンクはだめだった(どのリンクもだめですね)
国会議事堂近くで公用車の死亡ひき逃げ事故、男性運転手を不起訴に
(読売の記事ですが 元事件はこちら)
東京 永田町 財務省の車運転の会社員 ひき逃げの疑いで逮捕
(NHKのニュースさきですのでリンクは避けます)
tps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240621/1000105703.html
なお これら加害者と被害者の実名がでていますがぐぐるとうすら寒くなってきます
(池袋のひき逃げ事件も アレも加害者が悪いばかり言われますが
計量のトップだった方が事故をおこしたのも...国益を損なう時のみ
事故を針小棒大にして おかしくするのは何か日本に不都合なことがあって
その要求を飲まないと 起こしているとしか思えないのが(トランプ大統領の
アレをみても 陰謀論ふくめ サラ〇スライス的にやるのは...)

4083在LA:2024/09/17(火) 12:11:49 ID:iHBTl6mM
>>4080
トン。そうですか、それは良かった。今此方のネットだともうプーチンも此方の選挙待ちって話題になっています。で勝負を分けるスウィングステート
7州では全州僅差の中で三州はトランプリードだそうです。とは言っても選挙不正によってカマラが勝つ可能性も十分ある訳でいろいろな意味で
微妙な気分です。何しろメディアがインチキで選挙不正防止の為の郵便票の期限厳守とか開票時の民間監視員の参加で不正は難しくなった
とか言ってますがそれ自分的には何の意味も無く選挙者登録台帳をどうにかしない限り不正は止められないと確信を持っています。それは
手付かずな筈なのです。結果それでカマラが勝ってウクライナが救われたとしても何だかなって気分です。とは言えトランプ勝ったらウク即死だし。w

4084在LA:2024/09/17(火) 14:14:54 ID:iHBTl6mM
>>4082
ご心配なく、多分問題になっているのはつべの直リンだけです。トランプに関しては若しユダヤの影響を語らない専門家がいたら信用する必要は
全く有りません。特に力による国境線の変更などミリアム・アデルソンなど多くのユダヤ系がトランプに寄付しているのはネタニエフが主導した
1996年のクリーンブレーク報告書(A Clean Break)に沿って行動して欲しいとの要望からです。因みにミリアム・アデルソンとは一億ドルの
政治献金を前回に続き今回も含めて二回やった人です。でフリーダム勲章をトランプ政権下で受章。この流れは二千年代初頭に首相を
務めたアリエル・シャロンなどの発言などからも見て取れるのですが要はイスラエルの帝国化です。

4085在LA:2024/09/17(火) 14:28:58 ID:iHBTl6mM
まあ今日の話題は勿論トランプの二回目の暗殺未遂についてですが一寸まだ議論が錯綜していますから纏められません。

4086在LA:2024/09/18(水) 14:54:24 ID:iHBTl6mM
CIAとMI6の共著の論文がファイナンシャルタイムス(FT)に掲載された件

これは十日ほど前の話題ですが重要性が日々認識を高めているので取り上げてみます。CIA長官とMI6トップによる共著は珍しい上に
それが経済紙であるFTに掲載されたので一寸奇妙なのですが最初に知ったのはつべ戦況動画からでした。(イカ このうぷ主の動画は通常
数万ビューですが十日経って二十四万ビューとかなり視聴されていることが判ります。でこの世界の情報筋トップの二人が何を言っているのかと
言うと現代の戦争はオープンソースに基ずく民間技術の組み合わせが世界最高レベルの高額兵器を次々に破壊している。だからアイデアが
重要だとかそんなものですが本当の肝はそこでは無いと強く信じています。つべ動画は動画内の見たい時間から見れる様に帯が現れますが
その上にはその動画内のどの部分が主に注目を浴びて視聴されたか波線のグラフが薄く現れます。それを見ると肝らしい最後の部分に
視聴が集中しているのが判ります。さてその部分ですが話しているのはイスラエルのガザ侵攻についてです。そして二人は「現時点で侵攻の
停戦合意について90%は達している。残りは両者側の有力者による政治妥協だけ。」と語っている点です。これ非常に大きな情報で要は
CIAとMI6は停戦を勧めていると言う事です。トランプとネタニエフはガザ消滅で併合派ですから両者間には大きな溝があると言う事です。
こうした国家機構が有る方向を指している時には往々にして強い力が働くものです。この記事の上の方ではウクライナにも触れていて
プーチンによる侵攻に対して強力な抵抗をウクライナは示しているとウクライナの行動に是認の立場を取っています。ここもトランプとは大きく
異なる点です。トランプの言葉によれば外交なんて簡単な丁半博打風に語りますが現実には一筋縄では行かないことを暗示していると
思われます。でこれはパレスチナにとってもウクライナにとっても光明かも知れませんね。でこれの影響があったのかどうかは分かりませんが世界的な
化学企業で日本でも営業しているユニリーバ社が遂にロシア撤退を決定しました。今まではどんなに批判を浴びても最終的にロシアは勝つと
見てロシア国内活動を続けていましたが方針を大転換しました。

Financial Times, London
Title: Bill Burns and Richard Moore: Intelligence partnership helps US and UK stay ahead in an uncertain world
You Tube Channel: Combat Veteran Reacts
Title: CIA & MI6 Issues Rare DIRE Warning for the West

4087在LA:2024/09/19(木) 14:50:43 ID:iHBTl6mM
今日はユダヤ系はみんな大人しくしています。大統領報道官カービーもしどろもどろでしたが周囲からネットの米まで皆答えを知っています。
米政権は裸の王様となりました。w

4088チキチキ:2024/09/19(木) 18:26:54 ID:UBL/gjp.
中東が乳と蜜の溢れる楽園だとはとても思えんゾイ___

どいつもこいつも野蛮にすぎる___

4089名無しさん@ベンツ君:2024/09/20(金) 22:50:12 ID:NS4IWiXg
この記事を
‘Allahu Akhbar’ Knifeman Hospitalised With Head Injuries After Killing One in Rotterdam Stabbing Spree
https://www.breitbart.com/europe/2024/09/20/allahu-akhbar-knifeman-hospitalised-by-bystanders-after-killing-one/

過日日本人の在留邦人の子供でも中国現地にて刺されて死亡するという痛ましい事件があったばかりです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240918/k10014584611000.html

中国・広東省深圳日本人学校児童死亡事案を受けた中国日本商会・北京日本倶楽部・北京日本人学校と大使館の緊急会合の開催について
https://www.cn.emb-japan.go.jp/itpr_zh/chuikanki_00005.html

海産物とか経済とからめて巧に駆け引きをしつつ 歴史を忘れるなと殺害を正当化するのは正直 まともな付き合いができない国家民族として
登録するしかないという...
(この状態が長引くことを防ぎ早く平和状態になるのをなぜか拒む現政権)

4090名無しさん@ベンツ君:2024/09/20(金) 22:52:56 ID:NS4IWiXg
Congressional Report: Over 85% of Migrants Arriving at Southern Border Released into U.S. as Biden-Harris Slash Detention Space
https://www.breitbart.com/politics/2024/09/19/congressional-report-over-85-of-migrants-arriving-at-southern-border-released-into-u-s-as-biden-harris-slash-detention-space/

英国でも最近とある暴動のため刑務所が満杯になり釈放が早まるという
事態があったようです(youtubeのモハPさんの動画サイトを見ていただくと
詳細がわかります)

世界的にLGBT〇とかアレなことをいったんすべて止め 治安の回復をしないと
このまま戦乱になだれ込むと何が起こるかわからなくなります(現に太平洋
戦争といわれる前の中〇がそうだった)

4091名無しさん@ベンツ君:2024/09/20(金) 22:55:41 ID:NS4IWiXg
Exclusive — Rep. Warren Davidson: Latest Volodymyr Zelensky Visit Another Attempt to Bilk Taxpayers for an ‘Endless War’
https://www.breitbart.com/politics/2024/09/19/exclusive-rep-warren-davidson-latest-volodymyr-zelensky-visit-another-attempt-to-bilk-taxpayers-for-an-endless-war/

おい...マジですか(正直そこまでやるほどのことか?)

4092在LA:2024/09/21(土) 12:50:57 ID:iHBTl6mM
>>4088
チキさんいつも乙です。自分は長く米国の保守系で洗脳されていましたから中東のイスラム過激派は信仰上狂った狂人達でイスラエルの民は
それから身を守る為に必死に戦っているのだとのナレイティブを信じていました。それがこの十年でガタガタと音を立てて崩れ始め米国極右層の
大躍進と共に社会全体も旧態の歴史観から脱皮しようとしています。でその脱皮しつつある側から中東を覗いて見るとやっている事はアラブ、
ユダヤ両者とも大差無いのですね。w その当事者達の末梢が米国に暮らしている訳ですが彼らの目は時間と距離が離れている分より
第三者的で理性的な者も少なからずいるのです。

4093名無しさん@ベンツ君:2024/09/21(土) 22:23:04 ID:NS4IWiXg
さてまあ 某国の首相は中国と海産物輸出の件で何やら決めたけど
マスコミの反応がこちら
「ネタ不足がやっと解消する」“中国 日本の水産物輸入再開”日中が合意 北京の日本料理店が期待|TBS NEWS DIG
(リンクは貼りませんが某ツベにそのまんまの動画があります)

....( ゚д゚)ハッ!

4094在LA:2024/09/22(日) 10:13:45 ID:iHBTl6mM
愛国女子は子供なのか? 深田萌絵とキム・アイバーセン

今日のつべ推薦に珍しくジャーナリストの深田萌絵の動画が挙がっていました。米欄トップで保守雑誌WILL社長による「金儲けに
ならないことはやらない。」との返答に対して「私は子供でしょう。」との深田氏の一言が有りましたが同時代性なんじゃないでしょうか、
人気ストリーマーでジャーナリストのキム・アイバーセンも似たような事をランブル動画で最近語っているのです。アイバーセンは元々
政治雑誌ヒルのつべチャンネルHill risingで第一次司会が番組から追放されたのを機会に抜擢されたベトナム系の女性です。で一次の
司会同様大人気となり大成功しましたがこのチャンネルのお約束で成功したら会社の方針とかイデオロギーとか強要するようになってきました。
で結局追放されて今はランブルで独自のチャンネルを持ち又もや成功しています。この女性は二番目に追放された司会ですが実は三番目に
追放された女性司会がいてこの二番目と三番目で対話をしている動画があるのです。(イカ そこでどうしてアイバーセンの番組が成功したのか
について語っていますが彼女曰く「スタッフを含めてスタジオには大人がいなかったから。」とのとんでも発言をしています。逆に言えばお金に
買われなかったから成功できたとも言えるでしょう。一方の深田氏の場合の子供とはお金に靡かないからダメって事でしょうが人間として
言っている事は同じなのです。こう言う人たちが曲がりなりにも生きていける社会こそ自由社会と呼べるのでは無いでしょうか。

https://rumble.com/v51mxx2-fired-from-rising-briahna-joy-gray-gives-behind-the-scenes-revelations.html

4095名無しさん@ベンツ君:2024/09/22(日) 14:07:47 ID:Tv0nAC/s
日本では次期首相予定の方が、
「ミネラルウォーターを止めて水道水飲めばお金が溜まるじゃない」
と頭のいいことを言っていました。

私もあしたから賢く生きようと思いました。

4096在LA:2024/09/22(日) 17:14:59 ID:S/PVvnyc
全米で最先端を行く極右のリーダーがトランプこそ米国に対する最大の脅威であると言い切った件

今最も勢いがある大人気の極右論客が2015年からずっと支持してきたトランプを見切りトランプこそ現在の米国に於ける最大の脅威であると
判断しました。(イカ 何故ここまで極端にトランプ支持からトランプを危険視するに至ったかが焦点な訳ですが今月に入りトランプは先ずユダヤ系
共和党議員の会合(Republican Jewish Coalition)に参加しカマラが大統領に成ったらイスラエルは終ると発言しました。そして先週トランプは
ユダヤ系の二つの団体の会合に参加し聴衆に強い支持を要求しました。(The Israeli-American Council,Fighting Anti-semitism) 
その場でトランプは「私が大統領に成ったらその日に強力な反ユダヤ言論政策を施行する。」と大統領令で反ユダヤ言論を強力に取り締まる
約束をユダヤ系の集まる集会で聴衆の前で宣言したのです。この極右論客に依ればここまで繰り返し公の場で発言を続けると言う事は単なる
政治レトリックではない、ミリアム・アデルソンに始まりビル・アックマンなど膨大な額のユダヤ富豪からの政治献金をバックにトランプは中東での
イスラエルの推進する政策に迎合してイスラエルの帝国化を助力しようとしていると極右論客は見ています。ヘリテージ財団の草の根派から
始まり多くの支援を行ってきたトランプ支援団体(Project 2025)を切り捨てトランプの周囲は今ピーター・ティールを始めとするハイテク系
オリガーキーとシオニスト系ユダヤで固められてしまいました。上の方で書いている国民保守会議ってやつもその一つです。この論客も指摘して
いますが米国保守層にユダヤ勢力が密かに浸透し背乗りに成功したと見ているのです。例えば嘗て大人気大衆保守政治動画であった
WarRoomも段々とユダヤ色が強くなって背乗りされてしまいました。自分は目撃者の一人です。
但しこれから極右勢に始まり少しづつこの情報が福音派やカソリックに知れ渡っていくとこうした勢力の棄権票がトランプを苦しめる可能性が
あるのです。例えばWarRoomも2016年には毎日十万人を越える視聴回数がランブルで有りましたがじわじわと背乗り情報が知れ渡ると
視聴回数は漸減を続け今では一日二万人も行けば上々なほどに凋落しています。

https://rumble.com/v5fqskl-america-first-ep.-1393.html?e9s=src_v1_ucp

4097在LA:2024/09/22(日) 18:45:29 ID:S/PVvnyc
NGワードが含まれています。

4098在LA:2024/09/24(火) 15:50:48 ID:S/PVvnyc
てすと

4099名無しさん@ベンツ君:2024/09/24(火) 23:02:26 ID:NS4IWiXg
LAさんへ
VPNとかをつかってもたいへんですか?
あえて参考までに
https://bopeblog.com/vpn-recommendation-america/#index_id5

※20年以上前なら鯖とか家庭のどっかに立ててそこにanywhereならぬ遠隔を作って
書くのが速かったがVPNもだいぶ対策をたてられているらしくその抜け穴をかいくぐるの繰り返し状態に
(某大学(茨城のあそこですw)のVPNもあるらしく底を推したいが...大丈夫かな..)
https://sekarikun.com/tsukuba-vpngate-america-server/

4100名無しさん@ベンツ君:2024/09/24(火) 23:08:50 ID:NS4IWiXg
日本ではしられていないのでこれを
Border Czar Kamala Harris Mocked Trump For Warning About “Pet eating” Haitians She Delivered To America—Biden-Harris State Dept Just Issued LEVEL 4 WARNING to US Citizens—Do NOT Travel to Haiti!
https://www.thegatewaypundit.com/2024/09/border-czar-kamala-harris-delivered-violent-haitians-american/

今の埼玉某人の蛮行が..といわれていますが大阪 神奈川全域ふくめあちこちこの状態になっても
総裁選をやってごまかそうとする政治家さんたちが大半の日本では..

4101在LA:2024/09/25(水) 10:44:12 ID:S/PVvnyc
>>4099
トントン。これね同じような事が2020年に確かありました。このスレの良い所は古いスレも全て残っているから証明できます。で前回の時も
NGワードが含まれていると現われ暫らくカキコができませんでしたができるようになってから拒否された文章を区切ってみてどの部分が問題か
はっきりさせようとしたのですが確か判らなかったのを覚えています。多分今回も同じでしょうから検証は諦めます。スレを浪費するからです。

米国も同じ状況で何しろ此方のDISQUSと言う米システムを始め例えアカバンが出てもその詳細が明らかになったケースはまだ見たこと
無いのです。企業の自由(Free enterprise)の名の元に誰を制限しようと自由ですし理由を明かさない自由もあるでしょう。ただ利用者が
好感を持たない自由もその管理者の管理を疑う自由も有るでしょう。その意味ではまあまあ民主的だと思われ。w 
一方でこう言うのを受け入れられないのが原理主義者ですが彼らが宇宙を創生した訳でも科学技術を発展させた訳でもないですからね。
自らで言論プラットフォームを作っていない以上どんな要求も自由だけれど現実的な限界は避け難し。

4102名無しさん@ベンツ君:2024/09/25(水) 20:33:33 ID:NS4IWiXg
ぶっちゃけNTTとか上位のところでNGが入ると手の打ちようがないのも現状です
(なじぇか そういうプロバイダ以上の何かの動きに対して 消そうとする動きがあるんだよな)

※トランプ大統領の今回の暗殺未遂の犯人 過去映像(おそらくメディア側)のどこかで見た記憶が
(徴兵募集とか妙に詳しい癖にマスごみだんまりあたりがおそらく...)

4103在LA:2024/09/26(木) 04:49:38 ID:S/PVvnyc
>>4102
トン。したらばのプログラム上でNGワード云々のメッセージが生成されているのでしたらば掲示板は関知しているけれど詳細な対応はできない
とかそんな感じかな。

>上位のところでNGが入ると手の打ちようがないのも現状です

だから上の方で独立系調査ジャーナリスト(Whitney Webb)、レス番はつべ直リンのせいで判らないw、が指摘しているのが米政府機関の
CIAですら一部を民営化して私企業として民間企業群の上位に食い込み企業の自由の精神を応用して言論を弾圧、もとい正準化しようと
試みていると語っています。俗に言えば情報産業を政府機関の意思が絡んだ軍産複合体化させたいってところかな。w

4104在LA:2024/09/26(木) 06:39:49 ID:S/PVvnyc
で人に依っては今正に昇竜拳のパランティア社があるだろ?との意見もあるでしょうがあそこは創業者のピーター・ティールを始めネタニエフと
繋がっちゃっているから問題がある訳です。世俗の陰謀論ではCIAはユダヤの手先とか語られますが例えば極右論壇などでもそれをガチで
信じる人は少なくCIAの一部がユダヤ派と見ています。その証拠に上の方で最近のFTでのCIAとMI6トップの共著記事について書いていますが
両国情報機関のトップは少なくとも表向きイスラエルとパレスチナの問題に関しては二国制度を支持しておりこれはネタニエフやトランプの望む
パレスチナ併合してイスラエル一国にするとの案に対抗しています。世界の覇権化を解禁したいが故にネタニエフもトランプもロシアによるウクライナ
の領土化に反対しない訳です。若しかしたら日本の保守系の中におかしな動きが見えるのを指摘する声が有りますがそうした流れと関係して
いるのかもしれませんね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板