[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
果樹栽培について語るんだよ(*`Д´)ノ!!!
1
:
快便100面相
:2020/10/21(水) 10:59:20 ID:edPRhf26
果樹栽培について語るスレです〜!
私は(20年10月21日現在)
・ブルーベリー
・さくらんぼ
・桃
・ぶどう
・梨
・洋梨
・温州みかん
・ハイブリッド柑橘
・いちご
・ラズベリー
・パッションフルーツ
・アセロラ
・パイナップル
・バナナ
を全て鉢植えが栽培しています〜!
356
:
牛すじ
:2021/07/19(月) 19:03:43 ID:8OddtLUA
>>355
……猿酒(いや、呑んだ事はないがw)っぽく?(期待に満ちた眼差し!)
357
:
快便100面相
:2021/07/19(月) 19:51:20 ID:fqSSiSz2
>>356
腐ってる部分が残ってるとオエッってなる(´・ω・`)
358
:
牛すじ
:2021/07/19(月) 20:31:54 ID:8OddtLUA
>>357
じゃあ、酵母が糖分をアルコールにした醗酵じゃなかったのか……。
359
:
牛すじ
:2021/07/25(日) 14:53:17 ID:8OddtLUA
根につけるために、外で腐らせているポルチーニ。
キノコバエさえ居なくなる程の暑さ。胞子が煮えてないかマジ心配
(でも、お腐れ様なので室内には入れられないジレンマw)
360
:
快便100面相
:2021/07/29(木) 12:28:54 ID:fqSSiSz2
和梨の「はつまる」初結果で初収穫\(^o^)/
重さ252g、糖度13度で美味しかった〜!
https://i.imgur.com/HOBCKks.jpg
ちなみに、公的な機関で作られた品種で3番目に新しい和梨〜!
2015年苗木販売開始だから、まだ殆ど流通してない〜!
そして、名前の通り和梨で一番早く収穫出来る極早生品種〜!
近日中に倍の容積の鉢に鉢上げするので、
来年は20個くらい採りたいな〜ω
361
:
牛すじ
:2021/07/30(金) 17:42:35 ID:8OddtLUA
>>360
>公的な機関で作られた品種で3番目に新しい和梨〜!
最初から『丈夫第一』で(過酷なベランダの緑のカーテンも兼ねてるので)
ヤマブドウを選んだ身としては、最新品種ってメチャ羨ましい。
362
:
牛すじ
:2021/07/31(土) 12:33:53 ID:8OddtLUA
>>360
>糖度13度で美味しかった〜!
良く考えてみれば、糖度計ってウチの顕微鏡よりすごくないっすか?
363
:
快便100面相
:2021/07/31(土) 14:29:57 ID:fvUK9eNY
>>362
尼で買った糖度計、1700円也〜ω
364
:
快便100面相
:2021/07/31(土) 14:31:39 ID:fvUK9eNY
あああああああああ、またカラスにぶどう4房もやられた(#`皿´)
今、ホムセンで大きなテグスの網買ってきたから、夕方に全体を覆う様に掛ける〜!
365
:
牛すじ
:2021/07/31(土) 18:43:27 ID:8OddtLUA
>>363
尼ってそんなものまで……。
>>364
……orz
366
:
牛すじ
:2021/07/31(土) 18:45:57 ID:8OddtLUA
水不足で先がぽろっと落ちて、葉っぱと茎しか無くなってた黒胡椒。やっと新しい
芽が出た。
さて室内に取り込むまで、何処まで育つだろうか。
367
:
快便100面相
:2021/07/31(土) 21:35:23 ID:fqSSiSz2
>>366
窒素の葉面散布肥料を散布する〜!
368
:
快便100面相
:2021/07/31(土) 21:37:27 ID:fqSSiSz2
とりあえず、テグスの網を掛けました〜!
でも、長さが足らなかったので明日以降に調整する〜!
これでカラス被害が無くなりますように( - 人 - )
369
:
快便100面相
:2021/07/31(土) 21:50:37 ID:fqSSiSz2
5日くらい前に収穫した黄桃のつきあかり、
かなり柔らかくなったので食べた〜!
早採りだったけど、糖度が17度もあって美味しかった〜!
370
:
快便100面相
:2021/08/07(土) 17:30:56 ID:fqSSiSz2
先週?地物が買える道の駅に桃ののぼりが上がってたので買いに行ったら、
3個1200円と強気の「あかつき」が売ってたので勉強代だと言い聞かせて買った〜!
そして、涼しいところで寝かせて柔らかくなって良い匂いがしてきたので食べたんだけど、
糖度14度だった・・・・(;・ω・)ガッカリ
私が栽培した桃の最低糖度は14度、最高が22.6度(あかつき)・・・・
371
:
牛すじ
:2021/08/09(月) 11:30:35 ID:8OddtLUA
>>370
>最高が22.6度(あかつき)・・・・
羨ましいなぁ。
過酷なベランダで緑のカーテン、枯れないのが第一目的だからぽつぽつ
色づいて来た山葡萄はやっぱり渋い。ジャムにでもしようかな、と思っ
ている。
372
:
牛すじ
:2021/08/09(月) 11:33:38 ID:8OddtLUA
>>370
重ねれすすまん。
そんな(糖度低めの)時にはコンポートお薦め!
373
:
快便100面相
:2021/08/09(月) 12:22:38 ID:fqSSiSz2
>>371
その高糖度は根域制限(鉢植え)栽培の効果だから〜!
地植えではまず糖度は上がらない〜!
>>372
いや、糖度14度は普通に生で食べられる〜!
加工したらモッタイナイ〜ω
374
:
牛すじ
:2021/08/09(月) 20:19:59 ID:8OddtLUA
>>373
初めて知った事ばかり!
375
:
快便100面相
:2021/08/09(月) 20:27:08 ID:fqSSiSz2
>>374
だから、新規の農場とかは殆ど根域制限栽培〜!
・糖度が高くなる
・肥料が効率良く回るから成長が早い
・地植えのように暗渠排水や土壌改良が不要
・自動灌水必須だから、管理が楽
だけど、初期投資は高くなるけど〜ω
376
:
快便100面相
:2021/08/10(火) 14:10:23 ID:fqSSiSz2
10日くらい前に収穫した最後の黄桃のつきあかり、
見た目もサイズも今年一番の出来だったのに、落として傷ついてショックで凹んで
追熟?してたのを今食べて糖度測ってビックリ〜!
https://i.imgur.com/LQ7100G.jpg
糖度22.4度もあった〜!
最高糖度記録更新\(^o^)/
377
:
快便100面相
:2021/08/15(日) 16:06:49 ID:mNSSarfY
さっき収穫した甘・黄金桃〜!
今度は落とさない様にかなり注意した〜!
綺麗で大きさも良い感じ\(^o^)/
https://i.imgur.com/X5YmZfk.jpg
これから10日くらい熟成して食べる〜!
378
:
牛すじ
:2021/08/19(木) 13:11:13 ID:8OddtLUA
>>376
>>377
良いな、良いな、良いなぁ〜(涎w)
うちの渋かった山葡萄、干したら一寸食べやすくなったw
379
:
快便100面相
:2021/08/23(月) 21:59:14 ID:mNSSarfY
あああああ〜!
誘惑に負けて?
後悔したくなかったら植えよう〜!と言う格言に負けて?
桃の極晩生品種でクリスマスピーチと呼ばれる「CX」の苗木をポチってしまった・・・・(;・ω・)ドコニオコウ
380
:
牛すじ
:2021/08/28(土) 12:51:15 ID:8OddtLUA
>>379
うちにもタキイのカタログが来たが、食べられる物が少なかったので助かったw
381
:
快便100面相
:2021/08/28(土) 18:24:10 ID:mNSSarfY
今年結果したぶどうで一番早生のサマーブラックを樹上完熟させたの最後の1房を収穫した\(^o^)/
カラスや強風や虫や病気にヤられずに無事残った貴重な1房〜!
糖度測ったら何と19.8度〜!
おまけに何とか本来の皮ごと食べられる皮の薄さ〜!
巨峰系で一番好きかも〜!
https://i.imgur.com/AGdNMKZ.jpg
https://i.imgur.com/GJEtVAn.jpg
ジベレリン処理のタイミングを勘違いして早すぎた為、粒が小さい〜!
タイミングがギリギリOKだった大粒になった房は熟す前にカラスに房ごと落とされた・・・・(´;ω;`)
382
:
牛すじ
:2021/09/08(水) 19:14:04 ID:8OddtLUA
うわぁああああ!うちの山葡萄さんがとうとう鳥(多分ムクドリ?)
に見つかってしまった〜。
朝から元気にさえずっておられたよ……。
383
:
快便100面相
:2021/09/09(木) 20:01:40 ID:mNSSarfY
>>382
っ 防鳥ネット
384
:
牛すじ
:2021/09/10(金) 14:29:17 ID:8OddtLUA
>>382
やっぱ必要かなぁ。
緑のカーテン代わりなので足場が悪いので近所のカラスは食べに
来ない→近所にいっぱいいるカラスが怖くて小鳥は寄り付かない、
って計算だったんだが、駄目だったか……orz
385
:
快便100面相
:2021/09/10(金) 19:56:15 ID:mNSSarfY
>>384
防鳥ネットも絡む恐怖を与えないと近付いて退けたりして結局ヤられる〜!
テグスの赤とか青のネットが最強〜!
386
:
牛すじ
:2021/09/15(水) 16:00:11 ID:8OddtLUA
>>385
その後鳥さんが来なくなった。
渡り鳥だったのか、カラスにビビったのか、近所に良い餌場を見つけたのか?
とりあえず、ほっ。
387
:
牛すじ
:2021/09/17(金) 13:54:51 ID:8OddtLUA
>>367
黒胡椒、また伸びてる芽の葉っぱが落ちた!!!
よる思いがけず寒かったせいか??
早いけど部屋に入れる。
388
:
快便100面相
:2021/09/17(金) 19:02:17 ID:mNSSarfY
>>387
今年は予測外の状態が多発した〜!
389
:
牛すじ
:2021/09/20(月) 17:22:05 ID:8OddtLUA
>>388
>今年は予測外の状態が多発した〜!
近所の河原で採ってる、蓑虫さんの餌用のピラカンサス(なんとか外来種
認定なので遠慮なく採ってる)
冷えたりあったまったりで、枝の先が1個だけツボミになったり花になっ
たりしているな〜、そう言えば。
蓑さんも、早々と蛹になる子も居れば、まだ葉っぱ喰ってる仔もいる。
390
:
快便100面相
:2021/09/20(月) 17:59:15 ID:mNSSarfY
3日前に遠方のスーパーでぶどうのゴルビーを買って初めて食べたら、思ってたより美味しかったので
2日前にゴルビーの苗木を良く翌日に買いに行く事を決定〜!
昨日、予定が思ってたより早く終わったので、繰り上げて苗木を買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
んで、今日植えた〜!
3年生苗木なので、来年初結果狙える〜!
391
:
牛すじ
:2021/09/25(土) 12:36:26 ID:8OddtLUA
>>390
うちにも誘惑の源タキイの種、果樹編カタログが来たーーー!!
(トリュフが根につき易いという)ヘーゼルナッツを注文しかけているw
392
:
快便100面相
:2021/09/25(土) 15:15:25 ID:LJu14PZE
>>391
菊地園芸とか国光園とかのカタログだと更に誘惑は強い〜!
てか、タキイって1.8倍くらい高い・・・・(;・ω・)
393
:
牛すじ
:2021/10/04(月) 18:50:54 ID:8OddtLUA
>>392
>国光園
割と目新しいというか、珍しい品種多いよね。
エアーポテト(宇宙芋)なんかも最初ここじゃなかったっけ?w
394
:
快便100面相
:2021/10/04(月) 19:14:20 ID:mNSSarfY
>>393
間違えてた、国華園だった・・・・(;・ω・)
国華園って苗木は凄く高いから、他の安いとこで買ってる〜ω
395
:
名無しさん@ベンツ君
:2021/10/17(日) 10:55:59 ID:vbTaoxNM
酷禍炎って言われてるアレか
昔種取り寄せて色々蒔いたけど
全然芽が出なかったな
396
:
快便100面相
:2021/10/17(日) 12:19:18 ID:mNSSarfY
あああああっ〜!
9月上旬に最高気温が23℃くらいが数日続いたせいで?樹が冬支度を始めて
一気に落葉したら、今度は急に暑い日が続いて
洋梨のバートレットとさくらんぼの紅きらりの一部が開花し始めた(´;ω;`)
まあ、紅きらりは自家受粉するのでちょっと期待してるけど
バートレットはアボン・・・・(;・ω・)
397
:
快便100面相
:2021/11/24(水) 17:53:19 ID:B4CqxEKs
画像が貼れない・・・・(´;ω;`)
398
:
快便100面相
:2021/12/17(金) 19:30:21 ID:mNSSarfY
またもや苗木買っちゃう病の発作でぶどうの竜宝の苗木を買っちゃった・・・・(;・ω・)
11月初めから
梨
・なつしずく
・あきあかり
・ほしあかり
・あきづき
ぶどう
・マスカサーティーン
・ヌーベルローズ
・紅環
・竜宝
柑橘類
・早生デコポン
・花良治みかん
・シークワーサー
・サワシー
・あすき
お茶の木
・やぶきた
・おくみどり
・さやまかおり
コーヒーの木
ニッキの木
未到着
・クイーンセブン(ぶどう)
・シーエックス(桃)
どうしよう・・・・(;・ω・)バショ
399
:
快便100面相
:2021/12/17(金) 22:27:07 ID:mNSSarfY
あと、
ビワ
・クイーン長崎
・なつたより
を忘れてた〜!
400
:
快便100面相
:2021/12/31(金) 08:15:45 ID:mNSSarfY
相変わらずchmateから、画像が貼れない・・・・(;・ω・)
401
:
快便100面相
:2022/02/01(火) 00:49:11 ID:mNSSarfY
画像が貼れないと、書き込みが減っちゃう・・・・(;・ω・)
402
:
快便100面相
:2022/02/05(土) 21:44:14 ID:mNSSarfY
新スマホから画像テスト〜!
https://i.imgur.com/4oaU1tX.jpg
403
:
快便100面相
:2022/02/05(土) 21:45:32 ID:mNSSarfY
を〜!イケた\(^o^)/
404
:
快便100面相
:2022/03/20(日) 17:16:43 ID:mNSSarfY
春モードで、掛けてた霜除けを外して完熟してるはずの「はるか」「津の輝」「花良治みかん」を収穫した〜!
https://i.imgur.com/hj2JRui.jpg
https://i.imgur.com/OF3n6Gw.jpg
https://i.imgur.com/riLXiXd.jpg
405
:
名無しさん@ベンツ君
:2023/08/07(月) 01:12:09 ID:4NkHD0zY
あらあらこんなスレが?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板