したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

在LAの心の底から正直に米国で起きている事をお伝えするスレ

1在LA:2020/01/30(木) 06:10:04 ID:n..J3wLs
右でも左でも良し。先ずは心の底から正直に報道事実をテーブルの上に並べてみましょう。
米主要メディアは左よりと言われて久しいですから自分は特に保守メディアの掘り下げた事実や観点、
主張を御紹介できたらと希望する次第です。ここの部分は日本でも保守系と呼ばれている
産経新聞や読売新聞でも絶対に報道しない部分です。具体例今や毎日二千五百万人以上が視聴し
トランプまで電話してくるほどの保守系ラジオ(Rush Limbaugh)番組を米国では全く影響のないものと
看做したりするのが日本のメディアです。まあ何でも訊いてね。

115ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2020/02/08(土) 17:35:46 ID:GY0m7zBg
新しいスレがたってると思ったら規制が厳しくなってるのかな( ̄▽ ̄;)ワハハ

>>1新スレおっつー♪

116@やね:2020/02/08(土) 21:31:33 ID:TrNtX/zc
https://twitter.com/David_R_Stanton/status/1226110943186149377

117@やね:2020/02/09(日) 00:53:36 ID:TrNtX/zc
CNN.co.jp : 「大半の人々のマスク着用は不必要」、新型肺炎で米専門家 https://www.cnn.co.jp/world/35149155.html?ref=rss

まだ感染の強さなどが明確になっていないのにこういうことを言い放つ人は中国から何か受けてるのかな?

118在LA:2020/02/09(日) 04:31:51 ID:yh.Bm.go
新型肺炎アップデート
ワシントンポストの記事だから精査が必要かも知れませんが遂に米国人が一人そして日本人が一人
武漢で新型肺炎由来で亡くなったようですね。感染者や死者を示すサイトが幾つか有ります。
現在進行形で事態は推移していますからそうした数字に誤差はつき物ですがそれでもトレンドとして見ると
日本は世界で二番目に感染者の多い国で中国と地続きで国境を有し合う国より多いというのは国際風評上
望ましく有りません。日本が安心であると言うのなら英語で責任者がはっきり言った方が良いですね。
その際日本人の感覚で語ってはダメでこちらの人間の感覚に訴えないといつもの逆効果です。w
このままじゃ誰も安心して五輪なんて観に来ません。

https://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/coronavirus-china-live-updates/2020/02/08/4fcbd584-49f5-11ea-9164-d3154ad8a5cd_story.html
https://www.worldometers.info/coronavirus/

119在LA:2020/02/09(日) 05:52:08 ID:yh.Bm.go
>>114
これ幾つかのニュースメディアで見ましたが面白かったのが全く尾を引かない淡々とした
ニュース読みってのが主でした。以前までだったらあのクズが又国の宝である有能な官僚を
首にしたとメディア全体で凹ったでしょうけれどその手の動きが全く有りません。昨日の保守系
ニュースサイトOAN(One America News Network)でその辺のカラクリをばらしているのですが
ギャラップ等でも大統領の支持率は過去一番高く49%有ります。この点は米主要メディアは
当然一切無視。w しかし支持がこれ位あればたいていの事はできるので役人二人首にしても
全く問題など無いのです。w むしろ問題視して騒いだ場合バッシングがメディアに向かう可能性が
高いためにこう言う場合は大人しく振舞います。上の方で宿無し氏がNFLとF1GPを比較して
ある場合には女性論を振りかざし又ある場合には道具とする矛盾に触れていましたが実はこの辺
全部同じで人権左翼と大資本というのは目的が一致した時には一緒になってイケイケと成りますが
利益が相反する場合は敵対も有りますがそれ以上にスルーが多いです。それは下手に敵対して
関係を悪化させてたら肝心の両者が一致して活動したい時、例えばトランプを叩くとか
グローバリズム推進為の共闘活動に悪影響が出るでしょう。それ故小事ならば目を瞑った方が
賢いとなるのです。だから此方ではこの手の矛盾を見た時に右からも左からも偽善だの指摘が出てきます。w

https://videos.whatfinger.com/2020/02/08/what-the-msm-was-afraid-to-tell-you-this-week-4/

120名無しさん@ベンツ君:2020/02/09(日) 06:14:12 ID:89e3kIbM
>>119


おは〜(´・ω・)ノ

流れとしては当然の流れですからね…w

それなら弾劾も同じようにしていれば良いのに、結論はほぼ見えていたんだし…

日本に限らず、賑やかしやお祭り騒ぎのメディアが多すぎて、逆にしらけちゃいますよね…

121名無しさん@ベンツ君:2020/02/09(日) 06:20:10 ID:89e3kIbM

(´・ω・`)そう言えば、捏造でお馴染みのTBS報道特集のキンピラ(金平)が、アメリカまで行ってミンスの党員集会上げまくってましたよ…

これぞ民主主義の姿だ!!

一方共和党の方は集会の会場は殆ど人は居らず…って、対比させながらトランプdisってましたわ〜ww

最近支持率少し上がったようで、気にくわないけどミンスも候補者がダメすぎて、誉める所を探すにも一苦労の模様…w

122在LA:2020/02/09(日) 07:26:10 ID:yh.Bm.go
>>121
トランプの集会の方はもう毎回人が入り切れないのが大問題になっている状態です。
で遠くからわざわざやってきて会場の外で臨時パブリックビューイングみたいので皆
三々五々聞いていたりと。
どれがガラガラだったのでしょうね。

皆様、寒い日曜日ですがお体にはお気をつけて、良い一日を、  ノシ

123宿無し:2020/02/09(日) 08:16:06 ID:umkBhdhU
おつおつ

LAさんとこはインフルエンザは大丈夫なのかな?
健康第一でいきましょう イテラw

124ニポンシュスキー:2020/02/09(日) 08:47:31 ID:/oGs16LE
>>118
乙ニダw

やはりその辺のアナウンスに関して日本は下手ですにゃー

というか、オリンピックに関してはたとえ日本が安全だろうが、ちうごくの悪化次第でIOCが一年延期という無茶振りする可能性…

125名無しさん@ベンツ君:2020/02/10(月) 02:27:53 ID:xC8fpa5k
Actor-Comedian Orson Bean, Father-in-Law of Andrew Breitbart, Hit and Killed by Car in L.A.
https://www.breitbart.com/entertainment/2020/02/08/actor-comedian-orson-bean-91-hit-and-killed-by-car-in-l-a/

ご冥福をお祈り申し上げます

126名無しさん@ベンツ君:2020/02/10(月) 02:33:21 ID:xC8fpa5k
Thai Army Soldier Kills at Least 20 People
https://www.breitbart.com/asia/2020/02/08/thai-army-soldier-kills-at-least-20-people/

ここまで
先に休みます
おやすみなさい

127きっと右翼 ◆Kitto/LvYE:2020/02/10(月) 03:45:55 ID:EoIqASn6
ヌルポして三十分間ガッされなければ、在LAニムの今夜の夢は・・・・・・。
 
LAの街を歩いていると、上品そうな老人に話しかけられた。
財布を落としてしまい、家に帰れなくて困っているそうだ。
祖父の面影と重なるそのお爺さんに家までのタクシー代を出して上げたLAニム。
数日後に、そのお爺さんから手紙が届いた。
 
何と、そのお爺さんは大富豪で、夏になると政財界の大物と十代の少女達を個人所有の島に招待して乱痴気騒ぎをしているのだそうだ!
その島に在LAニムも招待された!
 
その島で、ゴージャスな面々や少女達とじっくりねっとり楽しむ夢!ビバ!酒池肉林!!
 
ガッされたら、招待されて楽しもうとするところまでは同じ夢だが・・・・・・。
 
いざ楽しもうとしたら、そこにヘリに乗った覆面の特殊部隊みたいな連中が乗り込んできた!
人質に取られたお爺さん、お爺さんを解放する代わりに一番若い男を差し出すように要求してくるテロリスト。
一番若い男は在LAニムだ!義を見てせざるを得ないという事で、代わりに人質になる在LAニム。
 
人質になって分かったのは、このテロリストは先鋭化したフェミニズムを信奉する集団、通称「フェミナチ」という事。
ぶっちゃけって言ってしまえば、欲求不満のおばさま達の集団だと言うことだったのだ!
そんな連中のところへノコノコやって来てしまった在LAニム。
銃を突きつけられ、バイアグラとエビオス錠とスッポンドリンクを飲むことを強制される!
 
 そんなLAニムをねっとりとした視線で見つつ、フェミナチは歌い始めた!
 
 「竿♪ 竿♪ 肉竿♪ OH! YES!!」 
    ショセン                            ホカク      ジュウリン
「男は所詮、ドスケベなオス豚♪」 「男がいたらすぐ捕獲♪ 即座に蹂躙 ○イプしろ♪」
 
一体どうなってしまうのか?!という夢!
 
ぬるぽ!

128在LA:2020/02/10(月) 06:51:55 ID:4kGWaCYs
>>125
このネタって大衆保守サイトブライトバートの絡みで大きく取り扱われているだけではと
最初自分は思っていましたが昨夜のCBS系ニュースラジオ(KNX1070)でもまだニュースに
していました。俳優として有名だったそうですね。LAの海に近い地域で夜に横断歩道の無い
場所を横切ろうとして車に撥ねられたとのことですが保守サイトだと一定数陰謀論言い出して
誰かにやられたんじゃと米に書く香具師がいるのですが自分は事故が起きた場所の写真でも
見ない限り信じる事はできないです。と言うのも写真や映画に出てくるLAの街は碁盤の目の
様で綺麗に街が区分されている様に見えますがその繋ぎ目や境の部分はかなりgdgdだったりするのです。
でこの事故が起きた道路Venice Boulevardも重要道路と呼ばれていても区間中何このしょぼい
一角は?みたいな場所もポコポコあったりするのです。w だから事故が起きやすい状況が
どこかにあったとしても誰も驚かないです。

129在LA:2020/02/10(月) 08:13:12 ID:4kGWaCYs
>>127
今オープン全く見れないから何が起きているのかさっぱり判らないが突然ダンボールできっと右翼氏にばったりこの地下壕で出くわした感じ。w
元気にしてるのけ?最近スーパーボールハーフタイムショーネタっつうのが有って殆ど裸みたいなスーツを着た女性シンガーが
立ちバック風で尻プルプル振ったり、少しかがんで右手を右ひざへ左手を左ひざへつけて股を開いたり閉じたりを
繰り返したりとか一寸事故ったらはみ出てアウトみたいなやばい演技がいろいろあったばかりだったのです。(つべ) 
このショーはジャネット・ジャクソンの胸ポロとか前科が有りましたから。w

130在LA:2020/02/10(月) 08:42:38 ID:4kGWaCYs
加州マジックマッシュルーム最解禁かニュース

流石暴走する左翼の州です。一時は禁止に持ち込んだマジックマッシュルームを
マリファナ同様再解禁へ推進する流れが有ります。州の政治は民主党に完全に乗っ取られて
いますからどこからともなく再解禁の話が聞こえてきたらあっという間に合法化され極左州知事が
速攻で署名して施行なんて事が本当に起きてしまう恐ろしい世の中です。
既に巨大企業化した合法マリファナ企業辺りが裏から運動資金だしているのではないかと
言われています。趣味人が森の中へ入って行って個人の嗜好でとかそんなもんじゃ無いのです。
大企業と左翼のいつもの合作でつよ。w

131名無しさん@ベンツ君:2020/02/10(月) 08:45:50 ID:xC8fpa5k
おはようございます
>>130
おおありがとうございます

....サヨクはいろんな意味でアナーキーごっこを繰り返しますからね....
今に日本でも言い出すと思います(ちょうど今の大河ドラマで出演している某俳優さん...w)

132名無しさん@ベンツ君:2020/02/10(月) 08:48:19 ID:xC8fpa5k
>>128

そうでしたか...

133在LA:2020/02/10(月) 09:00:47 ID:4kGWaCYs
そう言えば合法マリファナ市場も過当競争気味でブランド化だけでは足らず農薬不使用の
有機マリファナも意識高い系市場で延ばしているそうです。所謂市場の細分化が始まっています。
実質各世帯に六鉢まで栽培は合法なんだからおまえら勝手にやれとは思うのですが
栽培も放ったらかしって訳にもいかないみたいですね。w このヒャッハーな州がどうなって行くのか
自分にももう全く判らないです。

皆様、週の始まりいろいろ気をつけてね、失礼します、   ノシ

134ニポンシュスキー:2020/02/10(月) 10:12:52 ID:/oGs16LE
>>130
これってタコが自分の足を食うに等しい行為だけど、誰も気にしないんですにゃー
資本家共はかりふぉるニダがどこまで腐ろうが、使えなくなった時点で捨てればいいけど他の人間は・・・?

まあ、まともな人から順に逃げ出すでしょうけどね。

135宿無し:2020/02/10(月) 11:10:33 ID:umkBhdhU
意識高い系マリファナにツボったww

ヴィーガン御用達マリファナとかありそうw

136名無しさん@ベンツ君:2020/02/10(月) 13:01:35 ID:6iANUVYw

(´・ω・)LAさんはPCからなのかな…

これ自分が使っているブラウザなんだけど…スマホ版もあるのでもしかしたら行けるかな、
ガラケ用ブラウザなのでダメかも、
http://www.kyodemo.net/demo/
↓↓↓下の方に…
BBSPINK
まちBBS
総合ランキング
実況ランキング
ニュースヘッドライン
―――――――
したらば掲示板
VIPサービス
おーぷん2ch
Next2ch
―――――――
▲. 私 歴 設 ?
スマホ版←←←←←※ここです
2ch携帯ビュアデモ関連スレ


あと、ログ速にはアクセス可能かな…

https://www.logsoku.com/

おーぷんサーチ
https://www.logsoku.com/search?q=%E3%81%8A%E3%83%BC%E3%81%B7%E3%82%93

ダメならスマソです

一応、おーぷん東亜+URL
https://awabi.open2ch.net/news4plus/

137名無しさん@ベンツ君:2020/02/10(月) 13:03:00 ID:6iANUVYw
>>135

(´・ω・)社交ダンス教室にあった大麻チョコみたいな?w

138名無しさん@ベンツ君:2020/02/10(月) 23:30:32 ID:xC8fpa5k
>>133
そういや 最近 あめりかに移住する日本人(なぜか芸能関連がおおいw)を
映されることがあるのですが...まさか....

139在LA:2020/02/11(火) 04:49:14 ID:2YSoYf4E
こんばんわ。

>>134
実は近年地元メディアを中心に良く知られていた事実ですが加える州では流出者数が
流入者数を上回っています。流出者は特に中間層で高い住宅や税負担及び犯罪の微罰化による
郵便泥などの軽犯罪だらけで非常に暮らし難くなって来ているのです。逆に流入してくるのは
高所得者層と非合法移民を含む貧困層です。オレンジ郡など家の平均価格が八千万円近いですから
その辺りで例えよい就職口を見つけたとしてもおいそれと飛びつける代物でも有りません。
加州のブームアンドバストは有名ですが又やらかすのはガチでしょう。w

140在LA:2020/02/11(火) 05:15:16 ID:2YSoYf4E
米株取引サイトEQUIFAXが人民解放軍のサイバー攻撃を受けたニュース

これ今朝から何度も報道されています。人民解放軍のサイバー隊が株取引サイトを
攻撃し顧客情報を盗み出したと言うものです。そこを通じて引き抜いた個人情報の
総数が一億五千万人にも及ぶと言うから事は尋常では有りません。

https://www.forbes.com/sites/thomasbrewster/2020/02/10/chinese-government-hackers-charged-with-massive-equifax-hack/#61a2472e61d6

141宿無し:2020/02/11(火) 06:33:40 ID:umkBhdhU
>>140
オハです

またこの時期にシャレにならんですなあこれは

142在LA:2020/02/11(火) 06:57:37 ID:2YSoYf4E
>>141
最近の中国による情報活動は多岐に及びかつ非常に大胆です。上記は情報窃盗でしょうが
他にもつべ上では怪しい中国在住の欧米人論客が現地から報道を行っていますがこれの幾つかは
もうおまいは中国政府の回し者か?と疑いたくなる所謂民主派を抑えて中国政府の強権政策を一方的に
礼賛する言論を発し続けているのがいます。具体例の一つとしてNathan Richがやってるつべチャンネル
なんて見事なものです。最近のも李医師が新型肺炎で亡くなりましたが端的に言えばそれをネタに
中国政府を叩いてはいけないと、今はそんな場合じゃないんだ、皆が一致協力して新型肺炎の拡散を
抑えるこれが最も重要な事だと言葉巧みに言ってみれば反政府言論を封じているのです。でこう言う
動画にはお約束で思考停止したゾンビたちによる賞賛レスがごまんとつきます。
どいつもこいつも狂ってやがる。

143宿無し:2020/02/11(火) 07:34:45 ID:umkBhdhU
>>142
まあ、WHOがアレですからねえw
あんなんで我々を黙らせようとか舐められたもんですわw

日本では色々な自治体がシナの友好都市に今こそ援助をってんでマスクとか防除服とか送りまくって国内の病院がマスク不足というどこの人情噺なんだよって有り様でw

狂ってやがるぜどいつもこいつもw

144名無しさん@ベンツ君:2020/02/11(火) 08:39:59 ID:xC8fpa5k
おおレスが...ないw
>>142
いつもありがとうございます

こちらではアカヒと侮日がほかメディアでは同じことを共同通信が
毎日仕込んでいますね(逆らう人はイキナリ画面から消したりやりたい放題です)

145在LA:2020/02/11(火) 08:41:19 ID:2YSoYf4E
アメリカ合衆国国家安全保障会議(NSC)からオバマの影響取り除きニュース

NSCは全体で二百人位いますがオバマ時代に政権から送り込まれたオバマチルドレンみたいなのが
かなりの数潜伏して陰に陽にトランプの政策遂行に妨害してきたのですがトランプ政権はそうした
問題児を特定して除去に努めて来ました。そして最近の報告によるとその数は70人にも及んでいるそうです。
そもそもトランプはよそ者でしたからこの辺の経験もノウハウも知りませんでした。迂闊に共和党首脳などに
頼んだらそれはそれで新たなグローリストのセットを据え置きさせようとしたでしょう。だからトランプは信用できる
政権内のチームでタスクフォースを設置して進めていたようです。米欄では騒がれていますがこれに元々
もっとも適した人はマイケル・フリンだった訳です。だからこそ議会は右左を超えてフリンを糾弾して
犯罪者に仕立て上げてしまいました。そこら辺の腐った議会の姿を国民は唾棄しながら見つめていましたが
ようやく光が差し始めてきたところですね。

https://www.breitbart.com/politics/2020/02/10/report-trump-administration-has-removed-70-obama-holdovers-at-the-nsc/

146在LA:2020/02/11(火) 08:59:03 ID:2YSoYf4E
皆様、今日も寒いですが良い一日を、又明日、  ノシ

147名無しさん@ベンツ君:2020/02/11(火) 09:08:33 ID:iECeTvAA
>>145

(´・ω・`)後始末だけじゃなく大掃除もか…

やっぱり時間掛かるんですね…

148名無しさん@ベンツ君:2020/02/11(火) 09:09:09 ID:iECeTvAA
>>146

LAさん、おつ〜(´・ω・)ノ

149ワン猫:2020/02/11(火) 09:09:11 ID:H.okAwrc
ノシ

150名無しさん@ベンツ君:2020/02/11(火) 12:56:18 ID:y6wiGrf.
>>142
配偶者が中共の人間とかかな?

151名無しさん@ベンツ君:2020/02/12(水) 00:08:26 ID:xC8fpa5k
>>145
おお
日本ではいまだ過去のその手のハガーに苦しみ
かつ 政権与党内にもいろいろいるので..
(ここが最後の勝負どころだと思うのだが....)

152@やね:2020/02/12(水) 06:26:09 ID:TrNtX/zc
蓮舫レベルが排除できないのだから隠れてるのはまだまだ無理でしょ

153在LA:2020/02/12(水) 06:31:54 ID:kEeCN0b.
コロナウィルス由来の新型肺炎で死者が千人突破と言うのが世界的にもニュースになっています。
それと同時に工作も激しく行われています。基本的なネット上の反論はインフルエンザに比べれば
たいした事は無いと言うものですが今米国全体に広がっている中国は不正国家と言うイメージを
払拭するのは最早難しいと思われますね。米国民全体が長い間フェイクニュースに苦しめられてきたのに
突然中国のプロパガンダは百%受け入れますなんて事には決して成らないです。新型肺炎の
感染者数から死者まで相当の数字の隠蔽や工作が行われているだろうと米国民は疑っていますし、
各大学も統計駆使して数字の矛盾とか挙げています。確認されている感染者数などでも怪しいサイトだと
日本が世界で二位とかに成っていましたがジョンホプキンス医科大学のサイトだと
韓国シンガポールやタイの方が上と出ています。もうストレートに工作活動やっているのがいますね。

https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6

154宿無し:2020/02/12(水) 07:55:26 ID:umkBhdhU
>>153
おつおつ

南京で日本軍に虐殺された被害者が年々猛烈に増加する国ですからねw

155在LA:2020/02/12(水) 08:00:07 ID:kEeCN0b.
横浜から米国人が泣き叫びながらトランプに助けを乞いているニュース

金曜日の地元ラジオ(John and Ken,KFI640,聴取者百万人,ポッキャス有)を
たまたま昨日の分の視聴中に間違って聞く機会が有りましたがそこでは豪華客船に閉じ込められた
米国人二百人くらいが「トランプ大統領助けて欲しい。」と困った調子で訴えていました。何でも厚生省の
役人さんが不衛生な事やってしまったようで耳の穴に入れて計測する体温計を豪華客船の客相手に
使い回して測定したり等船内感染をむしろ促進する様な行為を働いている等の指摘がそのポッドキャスト
聞けば飴人がいろいろ言っています。英語分かる人は聞いて見るヨロシ、金曜日最後の20分位です。
自分はこう言う仕事は役人様にやらせては絶対にいけないと信じています。実はSARSがあった年に自分も
成田空港で機内幽閉されて若い役人さんが額の温度を計って証明書もらって入国って経験があります。
あの顛末もひどい物でした。ユナイテッドかアメリカンか忘れましたが成田に到着してその後ゲートに行く途中で
止まってしまっているのです。そして二人の厚生省の役人様が機内に入って着たのですが若い方も年配も
誰も英語を流暢に話せる雰囲気では有りませんでした。季節ガラその手の日米便には米軍人がやったら
乗っているのです。連中は仕事と絡んでいるからでしょう「きちんと説明して欲しい。」と声出して要求していたのです。
でそのベテランの役人様はもうどうして良いか判らず最初は日本語で静かに話していましたがもう最後押し黙って
しまいました。そんなになったら飴人はもっとギャーギャー言い始めますから仕方が無いので自分が間に立って
連中に説明しましたよ。機内の反対側からその反対側までそこら中からゲリラ戦wみたいに声挙がっていましたから
少なくとも機内半分位には聞こえる位のでかい声で役人様の意図と次のステップを説明した訳です。
でね間違った事言ったならやばいからその役人様の目を見て「これで宜しいですよね?」と十メートル位離れているから
大声で聞いたのですがもうテンパっている様で目をきょろきょろさせながらも自分に対する表情の反応が一切無いのです。
で自分に対してきょろきょろした目をじっと向けながらそっと後ずさり始めて結局退去して結局若い方の奴が
カメラもって入ってきて仕事さっさとやって事なきを得たって感じでしたがもう何と言うか外人扱いが全くできない方でした。
もう全く未知の世界でどうして良いか判らない、でも失敗はできないみたいな、本当に可哀相でした。
日本人に有りがちな凄まじい誤解の一つで難しい受験勉強を突破した人間は全ての分野について優れているとの
誤解が有りますがそれ全く正しくありません。限られた関連する分野に於いてはそうでしょうが。
で今回の横浜の件も全く同じだと思いますね。厚生省の役人さんで誰も飴工憎しなんてのはいないでしょう。
だけど外人が何考えているのか判らない。でも職務は外人が泣き叫ぼうと遂行しなければならないとの
板ばさみになったのだと思われです。これで滝川クリステルの「おもてなし」とかぶっちゃけ笑わせるぜ。w
これ豪華客船の客だからこれなんであって朝から夜までLA貧民街の話題を扱う地元ラジオだと乗船客が
FOX司会のショーン・ハニティにも助けを乞いたのを聴き逃さず「トランプってのは判るけどよ、何でハニティに頼むんだよ?」と
笑っていました。米国だってこの手の話は立ち位置に依りますよ。w

https://www.iheart.com/podcast/john-and-ken-on-demand-20635765/

156宿無し:2020/02/12(水) 08:54:19 ID:umkBhdhU
まあ、このシナ感染症については色々な憶測(あくまで憶測)があるようなのでもうちょい様子見でんな

官邸レベルは把握してるのだろうけど(してて欲しい!w)

157在LA:2020/02/12(水) 09:02:21 ID:kEeCN0b.
>>156
医科大学の類が我先にと競って研究してるので何か出てくるかも知れませんね。
でもそうこうしている内に暖かくなって感染も下火になっていくのでしょうが。w

皆様、打ち合わせ行ってきます、良い一日を、   ノシ

158宿無し:2020/02/12(水) 10:12:40 ID:umkBhdhU
いってらー

そういや、日本の役人のひどい話といえば、台湾の李登輝さんが退任後に病気治療の診察で
日本でビザ申請したときに外務省のチャイナスクールの奴らがあの手この手で嘘までついて邪魔したという有名な話がw

まったく、小役人風情目がw

159宿無し:2020/02/12(水) 10:34:48 ID:umkBhdhU
あ、そういやアカデミー賞であそこが盛り上がってるけど現地の評判どうなのですか?

機会があったら教えてくださいw

160ワン猫:2020/02/12(水) 21:35:51 ID:H.okAwrc
国内の翻訳でこんなのは引っかりましたw

政治色濃いアカデミー賞の視聴率が過去最低、視聴者は前年から約600万減少
https://www.trumpnewsjapan.info/2020/02/11/politically-charged-oscars/

161名無しさん@ベンツ君:2020/02/13(木) 01:35:57 ID:xC8fpa5k
LAさんへ
情報ありがとうございます
またよろしくおねがいもうしあげます
おやすみなさい(国内は情報が錯綜して統制がかかったせいか謎が多すぎ)

162在LA:2020/02/13(木) 01:44:32 ID:Ed8CpK0c
>>160
ワン猫さん、もうそれが答えです。翌日には少し話題に成っていましたが直ぐに忘れ去られました。
この激動の時代にアカデミー賞の話題など殆ど覚えている人は殆どいません。真っ先に
不人気で低視聴率の話はニュースで報道されていましたから。w 朝鮮もの云々と言うよりも基本政治公平の
塊みたいな番組です。それを聞いて楽しみにする聴衆はこの時代には少ないのです。地元ラジオ(John and Ken,KFI640)でも
翌日の放送で「観た奴いる?」と聞いていましたがごく数人パラパラといる程度でまさに
その視聴率が語っている程度でした。w 国民的話題とは言い難いです。

163在LA:2020/02/13(木) 02:08:10 ID:Ed8CpK0c
NSC新体制ニュース

昨日誰かが貼り付けてたニュースの中に新しくNSCがメンバーを加えようとしていたけれど
それをトランプが阻止したって言うものがありました。NSCは新メンバーつぃてジェシー・リウと呼ばれる
中国系の女性を加えようとしましたが政権が察知し承認を見送りました。ここら辺の内情について
昨日のFOXビジネスに下院情報委員会の重鎮であるデブン・ニュナス議員が現れ語っていました。
イカのリンクから動画は見れます。このニュナス氏の嫌疑を始め以前からNSCこそが大統領側近の話題を
リークしている源であろうと疑われていたそうです。オバマ時代に膨らみに膨らみ二百五十人近くまで
増えた巨大組織をスリム化して百人位の規模まで適正化させたいと議員は語っていました。
自分に言わせればこの人は近年の大ヒーローです。トランプ政権発足時に豪州大統領との会談内容を
何ものかにメディアリークされ政権は絶体絶命にいきなり陥ったのですがこの御人がテレビの前で
「こんだけの内容を一体国務省以外の者がリークできるのなら誰ができるのか?言って見ろ!」と
言い切ったのです。言って見ればディープステートの目の前で挑戦状叩きつけたのですが本当に
勇気ある人だなと思いましたし実際その後メディア挙げての総バッシングとか起きていました。

https://videos.whatfinger.com/2020/02/12/dobbs-devin-nunes-reacts-to-trump-withdrawing-jessie-liu-nomination/

164在LA:2020/02/13(木) 02:12:00 ID:Ed8CpK0c
皆様、今日は寒い中一日外回りです、相変わらずいろんな所で人募集しています、良い一日を、 ノシ

165きっと右翼 ◆Kitto/LvYE:2020/02/13(木) 06:13:17 ID:A/qr2QF6
>>155
これについては、失敗から学んで欲しい・・・・・・。

次からはパンフレットに書いて渡すとか。

166ニポンシュスキー:2020/02/13(木) 07:42:51 ID:/oGs16LE
>>162

LAニム乙ニダw

何というか信用が落ちて価値の減ったブランドにニダ勢力が取りつき、さらに腐らせる構図がここでも…
あるいは順番が逆なのかもしれないけど

167宿無し:2020/02/13(木) 07:50:14 ID:umkBhdhU
船の中に入って検疫するのがそんな素人な検疫官なのか?
という疑問は感じないか?w


いろんな思惑があるんだろうよw

168名無しさん@ベンツ君:2020/02/13(木) 14:45:17 ID:3E4aWB.I

(´・ω・`)直球来ましたな…ww


Limbaugh on Buttigieg: 'America's still not ready to elect a gay guy kissing his husband on the debate stage'
https://thehill.com/homenews/media/482873-limbaugh-on-buttigieg-americas-still-not-ready-to-elect-a-gay-guy-kissing-his

参考画像
https://i.imgur.com/llXyCL3.jpg
https://i.imgur.com/3PyY2Qb.jpg

169@やね:2020/02/14(金) 05:37:14 ID:TrNtX/zc
LAさん忙しいのかな?それとも書けない?

170在LA:2020/02/14(金) 06:00:29 ID:0l03k7mU
こんばんわ。世界的にはコロナウィルスの話題でしょうが昨日の国内の問題を
殆どのメディアが取り上げていましたからここら辺をご紹介できたらと思います。昨日は
ホテルに人を拾いに行きましたがホテルの定番で全国紙USATodayが無料で置かれて
いましたから手にとって見ると一面の二つの記事に目が留まりました。最初の記事は
自分も上の方で既出なのですが民主党側の大統領候補選びが非常に不調だって
事なのです。一般社会はこの代表選びに殆ど関心を払っていません。で一方のトランプが
開く集会は毎回大入りなのです。スパッと言わないものの民主党側はまだ本格的な
大統領選が始まってもいないのにもう既に圧力を受け捲くりなのです。昨日は他の主要メディアでも
この問題を見かけましたから明らかにこのままでは駄目だとの印象が国民全体に広まって
います。どう考えてもバイデンと言うのは党として誤った選択でした。あの男がおかしいのは
もう二十年前から知られていたにも関わらず党の権威でどうにかなると勘違いしたのが
失敗の源では無いでしょうか?

USA Today, 2/12/2020, 1A, Election 2020 New Hampshire Primary, Democrates struggle to fire up their voters,

171在LA:2020/02/14(金) 06:48:41 ID:0l03k7mU
後もう一つの話題はロジャー・ストーンです。自分はこの話題が世間から葬り去られて
第二のスクーターリービーと化するのを大変に心配していましたが意外にも保守勢力の中で
憂慮する人達もおりそれだけでは無く一般社会の中でも憂慮する声があった事が
非常に大きいのだと思っています。ここでも大衆は賢にして愚、愚にして賢を見たような気がします。
事の起こりは元々このストーンて人はレーガン政権の中で働いていた人なのです。その意味では
保守でしたがしかし所謂体制派保守には属さずグローバリズム路線にも反対で孤軍奮闘を
何十年にも渡って強いられて来た人でした。だからこの人は非常に早い段階からトランプ支持を
明確にしてトランプへの投票を草の根に訴え続けてきたひとだったのです。でトランプ大統領就任後
ウクライナ疑惑が発生してこのストーンも何か悪い事したのではないかと米議会が疑い因縁つけ始めたのです。
もうこれは知られた議会のやくざ行為の一つですが先ず被疑者を言葉巧みに議会の一室に
誘いこみます。その場合疑われている人が弁護士をつけて欲しいと要求しても大抵は「そんな
尋問するとかそんなものじゃ全然無いから非公式なものです。まあ一寸来てみて下さいよ。」と
兎に角呼び寄せるのです。そこでざっくばらんな話をずっと続けるのですが話題の中には明らかに
記憶の定かでないものもあったりする訳です。それでも担当議員はその雑談をずっと続けて
終わらせるのですがこれで連邦議員の前で偽証を行ったと実質有罪にさせてしまいます。この汚い
手口は小ブッシュ政権時チェイニー副大統領の下で働いていたリービー氏や最近ではマイケル・フリン、
そしてロジャー・ストーンと悪例が幾つもありもう議会による犯罪みたいなものです。で今回のストーン氏の
場合ガチのトランプ支持者であると言う事は共和党の中にも反トランプ絡みで嫌っている人がいるって事ですから
正に共和党民主党の両党派政治で押し切られてしまうと思っていました。既に有罪判決も受けていますが
この手の偽証に9年の刑というのは馬鹿げているのです。しかしトランプが批判したから昨日司法省の
担当検事四人が突然担当を降りてしまいました。ぶっちゃけ国民はこの議会の行為を滅茶苦茶疑っています。
そして国民を無視すれば必ず痛いしっぺ返しを国民から受ける事になります。ここまで来ると中国政府みたいな
もので担当の連邦議員たちも斜め上の事を言ったりとか責任回避を始めますからストーンへの刑罰が
見直される可能性は出てきました。米国議会にも信じられないような犯罪者が議員になった様な人がいます。

USA Today, 2/12/2020, 1A, Prosecutors drop out of Roger Stone case, by Kristine Phillips and Kevin Johnson,

172宿無し:2020/02/14(金) 07:08:36 ID:umkBhdhU
嘘をつく議員は嫌われて支持を失うってまだ理解してないのかなw

実にシンプルな話なのになあw

173在LA:2020/02/14(金) 07:59:33 ID:0l03k7mU
コロナウィルスについては米国全体に広がっている中国政府への不信感が
大きく影を落としています。誰に言われる事も無く中国の発表は嘘っぱちの
空気は間違えなく醸成されています。中国政府にできる唯一の答えは透明性を
確保する為にオブザーバーなりWHO以外の米国民間団体等を受け入れる事ですね。
結局正しい数字が得られないという事はリスク計量ができないと言う事ですから
ビジネスはより離れていくでしょう。ラジオ番組での一般コーラーからの指摘や
ネット論壇の米欄まで中国政府が信頼できるの意見は大変に少ないです。つべの
チャイナマンセーチャンネル位か。w

174在LA:2020/02/14(金) 08:01:23 ID:0l03k7mU
皆様、今日も良い一日を、 ノシ

175ニポンシュスキー:2020/02/14(金) 10:20:57 ID:/oGs16LE
LAニム乙ニダw

これはもうトランプ安泰は決まってしまったのかにゃあ?

176名無しさん@ベンツ君:2020/02/14(金) 12:15:44 ID:TjBI7p..
LAさんおつです

アメリカの選挙はちゃんとしっぺ返しを食らわせることができるんですねえ
日本では比例がある限り支持がなくても当選できるのがなあ
だから有権者のことなど気にせず反日してるのだろうけど

177在LA:2020/02/16(日) 04:16:31 ID:tPgVHHtM
こんばんわ、今日日はもう一日一日の変化が猛烈に激しいですね。結局横浜のクルーズ船の一件は何だったの?w
LA地元ラジオの放送で「トランプさん助けて!」とか米国籍の乗船客に言わせておきながらどうも米CDCは日本側の
対処に感謝の意を示したって言うじゃない。要するに米国政府も織り込み済みで船内に閉じ込めたって事らしいですね。w
米国はコロナウィルスの感染の広まりに相当に気を使っておりいろいろ情報を握っているようです。アレックス・ジョーンズの
主催するinfowarsのサイトにはつべでバン食らった動画集ってのがあるのですがその中にイリノイ大学の
国際法の教授(Francis Boyle)がこの問題について語っているのが有ります。こうした問題の対処については
二十年前のアルカイダによる炭疽菌テロから余り進歩していないというのです。何で国際法の教授がバイオテロに詳しいんだって
話に成りますがこの教授は元々学位をハーバード大で取得したそうですが当時所属していた研究グループの教授陣たちが
対バイオテロの政策フレームワーク策定に直接関与していた人達だったのです。それが出発点です。今米国内には
このコロナウィルスの世界的広がりが中国政府による意図的なものとの見方が流布され所々でこの手の意見が
散見される事が有ります。炭疽菌の時もそもそも千年前から知られていた土中から普遍的に見つけられる菌に
何であそこまでパニックに成らなければいけなかったのか?と言うのが有りましたが軍の研究所には常時それらは研究用に
培養され保管管理されています。しかしこれらはそこから盗まれてテロに使われたと。で今回の場合も軍の研究所は
とっくにサンプル回収を行い多面的な分析がされたであろうと教授は見ているのです。で問題はその次で炭疽菌の
時と同様に情報開示から政策決定までどうするかって話に成るのです。で教授の指摘する役所側の失敗の一つは
世間にど突かれて情報を部分的に開示する若しくはメディアリークを行うと、しかし世論は沈静化せず政治家が
騒いだりして又一寸開示若しくはリークすると、でずるずると管理能力を失ったり若しくは傲岸な態度を貫いて情報を
開示せず国民と政治家を敵に回して自ら弱体化への道を開いたりなどやり方が上手くないと言うのです。
で今回もCDCは自ら地雷を踏みに行ったりしてる訳です。w 日本がどうも国際慣行に基づかないウィルス対策を
ダイアモンドプリンセスでしているようだとの噂が流れた時でもCDCは裏を知っていたわけだからしれっとスルーすれば
良かったのです。それを馬鹿丸出しに謝辞なんか出すから火にガソリンを注いでしまいました。w 方やカンボジアなんて
どうするんんだって話ですよね。カンボジア人の女工のおばさんんが言ってましたがフィリピン、タイ、ベトナムだがで寄港を
断られてどうしようもないからカンボジアが受け入れたら碌な検査もしないで下船させて乗客はあっという間に
空港行って母国へ帰って行ったって言う滅茶苦茶な事が起きているのに。w
CDCの迷走を見ていると子ブッシュ時代のハリケーンカトリーナが大暴れした時のFEMAの対応を思い出します。
後手後手になった挙句の傲岸な対応で世間から小ブッシュへの不人気と合わせてボコボコにされていましたよ。w

178在LA:2020/02/16(日) 05:42:26 ID:tPgVHHtM
環球時報フェイクニュース

もう逃げ場が無くなって環球時報は架空の人間を作り出して創作記事を書くほどに
落ちぶれてしまいました。木曜日の英語版一面ではサイモンと呼ばれる北京のホワイトカラー、
ジュン(Jun Yixiao)と呼ぶbeipianoと呼ばれる他省から来た若い女性、ジャックと言う名の豪州人が
現れ北京での新しい生活習慣について淡々と記述しています。まあ息苦しい生活の上に
更なる挑戦が続いていくと書いていますが、政府への文句や習近平への不満はどこにも書かれていません。
しかし文中を眺めると言外に不満はうっすらと現れる訳です。だからでしょう、この記事には署名が無く
スタッフレポーターとだけ書かれています。たとえ僅かでも共産党への不満を口にしたらお前の生活は
終わりだと脅されている様子が良く判ります。もうただの言論弾圧国家です。w

環球時報英語版 Global Times, volume 11, NO.3092 Thursday February 13 2020,pg.1, New normal life in outbreak, by GT Staff reporters

179在LA:2020/02/16(日) 06:11:21 ID:tPgVHHtM
ヒラリーフッカーツニュース

今朝の大衆保守サイトブライトバートのトップニュースでしたが民主党大統領候補の一人
であるマイケル・ブルームバーグは自らの副大統領候補にヒラリーを選びそうだとのニュースが
飛び交っています。これは元々ドラッジレポートと呼ばれるサイトからの引用だそうです。
このドラッジと言うのは昔は保守系ニュースソースとしてトップの地位を占めていましたが
左翼が金もって侵入してきて今では保守からの信用は無くなったサイトでは有りますが
ブルームバーグ関係者から聞いたと事で今メディアは確認に追われているところです。
この両者が参戦してきたらとにかく金は有りますから選挙自体は猛烈に盛り上がるであろうと
言われています。w 今週の地元ラジオでもブルームバーグの人気勃興に触れていましたが
先ずスタッフへの給料が他の候補に比べて遥かに良くスタッフのやる気が猛烈に高いとの事です。
個別選挙作戦に対する結果への報償も厚く各種ブルームバーグ支持の数字も上がる一方とのこと。
ブルームバーグの政治理念も昔は極めて一般的であった民主党の保守で極端な左翼理念
では無い分年配層や民主党内の中間層にも受け入れやすいとの事です。随分長い事
民主党の保守って立ち位置を余り聞く事が無かったので一体どう言う具体的な保守思想なのか
一寸未だ多くの国民には見えていないと思いますが多分中国位には建前でも非難して見せるのでは
無いでしょうか? 77歳で人生最後のチャンスとかなり賭けている様子です。w

180在LA:2020/02/16(日) 06:51:31 ID:tPgVHHtM
皆様、激動の日々ですがせめて日曜日位はごゆるりと、失礼します、  ノシ

181宿無し:2020/02/16(日) 07:22:11 ID:umkBhdhU
ダイヤモンドプリンセスは米英の船だからアメリカが受け入れたら良かったのではなかろうかw

182宿無し:2020/02/16(日) 07:35:38 ID:umkBhdhU
カンボジアに入港した船の乗客は2千人くらいだったっけ
フンセンが出迎えて「我々は差別しない」とかジョークを一発かまして乗客下船させたらしいね
400人ほど

残りがいつ下船するとかニュースが今のとこ入ってないけど都合が悪いことは報道がピタリ止まるからそれで判断するしか無いかなあw

183名無しさん@ベンツ君:2020/02/16(日) 13:30:26 ID:xC8fpa5k
LAさん 乙です
見ました..しかし..ヒラリー?

184ニポンシュスキー:2020/02/16(日) 13:55:04 ID:/oGs16LE
>>179

むしろひらりーが憑いているのが致命傷になるんじゃないかとw フヒヒヒヒwwwww

185名無しさん@ベンツ君:2020/02/16(日) 14:27:14 ID:ce13UeLU

(´・ω・)LAさん、おつ〜

ブルームバーグもヤキが回ったか!?w

186名無しさん@ベンツ君:2020/02/17(月) 01:06:16 ID:xC8fpa5k
(‘A`) NHK、事件と無関係の会社を勝手に撮って勝手に流し呼び捨てでお詫び
https://www.moeruasia.net/archives/49659381.html

あー...

なお
【悲報】ピースボート、横浜港に入港・下船 ※中国経由
https://www.moeruasia.net/archives/49659376.html

また アメリカから攻められるでしょうが...現場の苦労を 幹部が台無しにするこの国の仕組みは
....時間がかかるではなく 正面から動くのを嫌うばかりで何もしないで現場を疲弊させる...
(財界ふくめパンダ大好き 反日と自分の資産大事の人達が沢山いますからねぇ...)

187在LA:2020/02/17(月) 03:07:22 ID:tPgVHHtM
>>182
宿無し氏乙。VOAによると400人放流して残りも順次解放していくようですね。
こう言う国はそもそも調査自体をしないから世界的に益々感染源不特定のケースが
増加して中国政府の思惑通りに事態が推移する様になっています。

https://www.voanews.com/science-health/coronavirus-outbreak/ship-passengers-who-disembarked-cambodia-were-not-worried-all

188@やね:2020/02/17(月) 05:32:03 ID:TrNtX/zc
トランプw
https://twitter.com/David_R_Stanton/status/1229135567499038721

189在LA:2020/02/17(月) 05:34:13 ID:tPgVHHtM
米国保守が中国からの製薬デカップリングを主張するニュース

これは大衆保守サイトブライトバートの記事からのもどです。何を言ってるかというと
今米国で売られている殆どの医薬品は中国製や原料が中国製でこの依存関係を
断ち切らなければいけないと主張しているのです。ペニシリンやビタミンCの原材料となる
アスコルビン酸など多くの製薬系の主材料がほぼ百%近く中国製と成っています。最近
見かけるようになってきたインド製と言うのも原材料は中国製で有ったりすると言うのです。
当然米軍内で使われている薬品も中国依存が甚だしいと言うのです。日米の著名保守サイト
で健康サプリなどを販売して運動の足しにしている所も結構あります。米国ならリバタリアン
保守の雄であるinfowars,Alex Jones,日本ならDHCや林原が有名ですが
保守を標榜しながらその健康サプリの原材料が中国製と言う笑えない状況に成ってしまっています。w
この指摘をしている専門家はこの現状は一朝一夕で行われたものでは無いと言うのです。
二十年以上に渡って戦略的なダンピングを行いダンピングの疑いがかけられると値段を上げ
疑いが晴れると値段をまた下げると言う巧妙な駆け引きを中国企業は繰り返し同業他社を
廃業に追い込んでいきました。
時はグローバリズムたけなわ、優勝劣敗の掛け声の下で大方は誰も疑うことなくこの暴走は
続けられてきたのです。そして現在では広範囲な製品群に渡って中国製原材料の独占状態が
現れています。安全保障上の理由からでも良いし、サプライチェインマネージメント上のリスク回避
理由からでも良いからこの現状を勇気を持って断ち切らなければならないと専門家は
主張しています。後はこれを国民がどう買うかですね。

https://www.breitbart.com/radio/2020/02/14/expert-china-has-global-chokehold-on-medicine-can-shut-down-our-pharmacies-hospitals-in-months/

190名無しさん@ベンツ君:2020/02/17(月) 05:40:15 ID:u.ro9bQs
>>189

LAさん、おつ〜(´・ω・)


薬に限らずあらゆる分野で同じような状態でしょうね…
無論日本も例外ではないし、世界の国が似たようなものだろうと…

191在LA:2020/02/17(月) 06:23:07 ID:tPgVHHtM
>>190
トントン。他の独占分野には何が有るのだろうね? とんでもない分野で
首根っこ抑えつけられてたら洒落にならんよ。w

192名無しさん@ベンツ君:2020/02/17(月) 08:15:34 ID:TjBI7p..
>>189
そんなことになっていたんですか…

DHCや他の安いサプリは材料が中国であるというのは聞いていましたが
もしかして化粧品の材料もなのかな

193名無しさん@ベンツ君:2020/02/17(月) 08:18:34 ID:TjBI7p..
NYではまだヒラリーが強いのかな

194在LA:2020/02/17(月) 08:26:50 ID:tPgVHHtM
今さっきブライトバートに上がって来た横浜で40人クルーズ船に乗ってきた
米国人が感染しているとのことで日本の病院送りになったニュースが有ります。
2ちゃんとかだと日本に対して文句を言っている米国人の話題で盛り上がったりしていますが
ここの米欄で文句を言っている香具師などどこにもいません。世界中でクルーズ船内の
感染者数などが話題になりますがこの米欄で議論になっているのはこれだけの
感染者数と潜伏期間を経ているにも関わらず中国国内の感染者数と死亡者数との
関係がクルーズ船のケースでは全く適応できないと言う事です。要は単純に中国で
発表されている感染と潜伏期間と死亡者数の関係をクルーズ船のケースに当て嵌めたら
もっと死亡者が出ていないと統計的におかしいと言う事だそうです。
何かがあると疑問に思っている人達がいますね。

https://www.breitbart.com/news/40-americans-on-cruise-ship-in-japan-have-been-infected-with-coronavirus-official/

195在LA:2020/02/17(月) 08:44:33 ID:tPgVHHtM
>>192
トン。化粧品が頭に浮かぶとは女性の方でしょうか?w
このおっさんの場合、化粧品なんて呼ばれるものは唯一「男ってのはなー、丹頂チックで
ビシッと決める。」くらいなもんで、ありゃ中国製じゃないし。w

皆様、良い週の始まりを、失礼します、  ノシ

196宿無し:2020/02/17(月) 09:29:14 ID:umkBhdhU
>>195
いてらー

いやもう日本のテレビなんてクルーズ船対応で世界中が日本批判とかもう凄いですよw
世界で孤立した日本に颯爽とキンペーがやってきて日本を救うシナリオなのかと思うくらいにw

197名無しさん@ベンツ君:2020/02/17(月) 11:59:31 ID:xC8fpa5k
>>191
工業製品とかもふくめ結構な割合でこれは起こっているかと
(建前皆言えないだけで全業界中国と完全に手を切る覚悟をきめないと自身だけのこっても国家は死ぬでしょうね)

198名無しさん@ベンツ君:2020/02/17(月) 12:48:51 ID:yCbUqi5M
>>194



(´・ω・)人数出ましたね…帰国者と感染者、帰国拒否は20人位かな…


https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021700155&g=soc
米国人乗せたチャーター機出発 クルーズ船から退避、本土で隔離―新型肺炎
2020年02月17日12時07分

新型コロナウイルスの集団感染が発生し、横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から退避する米国人の乗客乗員を乗せた米政府のチャーター機2機が17日朝、羽田空港を出発した。
日本政府によると、搭乗したのは米国人とその家族計328人。2機はそれぞれカリフォルニア州とテキサス州の空軍基地に向かい、乗客らは到着後、感染の有無を見極めるため14日間隔離される。

199名無しさん@ベンツ君:2020/02/17(月) 13:35:10 ID:xC8fpa5k
夜になるとわすれてしまいそうなので
先に
Pinkerton: ‘The New Class War’ Exposes the Oligarchs and Their Enablers
https://www.breitbart.com/economy/2020/02/16/pinkerton-the-new-class-war-exposes-the-oligarchs-and-their-enablers/

200宿無し:2020/02/17(月) 18:32:06 ID:umkBhdhU
カンボジアで下船した米国人が感染してたのが分かったとか

お笑いか?



201名無しさん@ベンツ君:2020/02/17(月) 22:49:20 ID:3E4aWB.I
>>198

(´・ω・)あ…数字見間違ったな、100人弱残っているのか…

202在LA:2020/02/18(火) 03:04:05 ID:MHRLBxzQ
>>198
これCNNでやってたけど飛行機に乗せるったっていろいろ守秘に関するものから新たな隔離の
問題とか同意及び手続きが必要だったそうで本来なら横浜の埠頭からバスに乗っけて羽田まで
信号無視で高速使って一時間あれば余裕で着いたそうだが乗客と米の役人で揉めに揉めて
結局五時間半かかったとのこと。w
因みに輸送機体はこの前武漢まで米国民を救いに行った機と同じKalitta Airと書かれたボーイング747
で貨物機の改造した奴です。CNNの動画サイトに有りますが夫婦で旦那が陰性で奥さんが陽性のケースが
出て「困った。困った。」と奥さんが病室からネット電話でCNNのレポーターに答えていました。
ぶっちゃけ大して日本に非難なんか浴びせていません。唯一有るとすれば日本で二週間米CDC合意の
下で観察期間を置いたのに新たに米国へ戻って二週間というのは商売やる人間にとって痛いって
意見位でしたね。CNNだから要はトランプを叩ければ良いのですよ。w

203在LA:2020/02/18(火) 03:27:05 ID:MHRLBxzQ
日本はこれでかなりコントロールされたコロナウィルス陽性患者を手に入れたのですから
ウィルスの遺伝子情報をしっかり解析して世界に公表すべきですよね。
これこそ人類への貢献です。世間で飛び交っているウィルスの王冠部分の分子配列構造など
誤った理解への払拭ができる上に治療等への正しい知見の流布に努める事こそ長年政府が
望んでいた世界への貢献と言うものでしょう。下らない矮小化された政治の話に貶めてはなりません。

204在LA:2020/02/18(火) 04:20:22 ID:MHRLBxzQ
米国映画ニュース

今年のアカデミー賞の話題をさらったとの事で週末の興行成績が期待されていた
朝鮮映画パラサイトですが結果は約六億円の成績でまあ良くも無く悪くもなくって所でした。
しかしこの週末の話題を奪った映画はそれでは有りませんんでした。驚きの目を向けられて
60億円近くの興行成績を叩き出した今週末ナンバーワンはソニック、ヘッジホッグです。w 
セガの奴ですよね。この映画反トランプで有名なジム・キャリーが出てくるので保守系サイトでは
映画もろともボロクソに非難されているのですが興行成績見るとそんなの知ったこっちゃねえって
感じです。こう言うのがこのおっさんにはサッパリ判らない所であんな大昔からある使い古された
キャラでなんでこんなに成功できるの? 3Dだから? 昔から思ってたけどぶっちゃけ
愛らしいキャラですらないのに。w

205名無しさん@ベンツ君:2020/02/18(火) 06:02:30 ID:tacUIz0o
>>202

LAさん、おつ〜(´・ω・)ノ


トランプがーに繋げたいメディアと個人的に気にくわない役人のタッグか何かだろうな…とは思ってましたw

連帯ユニオンの船内工作員がデマ流し、国旗に落書き書いているのも割りと早めにバレてましたし…
情報が全然無いと言いまくるなか、アメリカ人夫婦とか顔名前だして動画ネットに上げてましたしね〜w

調べる気があれば情報くらい集められる環境だとすぐ分かりますしね…w

206名無しさん@ベンツ君:2020/02/18(火) 06:04:33 ID:tacUIz0o
>>203

(´・ω・)ちゃんとやれば良いけどね…いまいち不安なとこもあるからなぁ、厚労大臣とか

207名無しさん@ベンツ君:2020/02/18(火) 06:07:37 ID:XvEBgQIs
>>204

(´・ω・)興味がないからほぼ知らないけど…現代版チキチキマシーンみたいな感じかな!?ww

208名無しさん@ベンツ君:2020/02/18(火) 06:26:24 ID:tacUIz0o
https://www.epochtimes.jp/p/2020/02/51809.html

米下院ペロシ議長、ファーウェイは「デジタル専制を輸出」独安全保障会議で発言
2020年02月17日 20時45分

米国下院議長のナンシー・ペロシ氏は2月14日、各国の安全保障担当に対して、次世代通信規格5Gネットワ??ーク構築に際し、共産主義制度の「デジタル専制」を取り入れる危険があるとして、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と取引しないよう注意を促した。
ペロシ氏は、独ミュンヘンで開かれている安全保障会議でスピーチした。世界中の外交と安全保障担当責任者級が参加する年次会議だ。



> ペロシ氏は次のように答えた。「ここで拍手する人々には、まず、ファーウェイが、米国の革新的な技術をコピーしていたということを伝えたい。
> (模倣は)彼らの主要な手段だ。私たちは中国(共産党)のシステムを真似しない」とし、
> ウイグル族の大量拘束や、チベット文化および宗教の虐待、香港の民主主義への破壊を取り上げた。
> 「中国のような社会や経済を最終的に望むなら、これは自由な企業モデルではない」


結構なこと言ってますね…どうした?w
川に落ちた犬は棒で叩けみたいな!?
それともアメリカの空気がそうさせるのか!?

209在LA:2020/02/18(火) 06:42:53 ID:MHRLBxzQ
そうか、今報道聞いて判った。搭乗まで凄い時間がかかったのは搭乗前に陽性患者が
既にいたみたいですね。で結局運んで来てしまったと。

そう言えば日本のネット掲示板だとそこら中で此方のインフルエンザはコロナウィルスによるものと
吹聴しているのがいるがソ-スあるのかと? だいたい毎年11月位からワクチンそこら中で
打てる様になって1月2月とピークを迎え三月位から又罹患者数が減り始まるを毎年
繰り返している。例年と比較して死者が三倍になったとか聞けば何かあるなと思うだろうが
そんな話も聞いていないが。w

210在LA:2020/02/18(火) 07:22:12 ID:MHRLBxzQ
>>208
米国内で似た様な会議があったら絶対に言わないでしょうね。w
ペロシは元々人権派左翼でかつては議会内では禁止されている他国の
旗(チベット旗)を振り回して懲罰動議にかけられたりするほどの人権家ぶりを
示していた事も有りました。だが党中央に入り階段を上がっていくに連れ
党内や共和党との調整役をやる様になってトランプ以外には余り
毒々しい事言わなくなりました。顕著なのが党内で極左が騒いでも何も
言いません。そしてその意味として対中国でも大した非難はしなかった訳です。
ただ今民主党支持者内には中道機運が有りますからその辺の空気でも
読んでいるのでは無いでしょうか?w

211在LA:2020/02/18(火) 07:43:25 ID:MHRLBxzQ
>>207
ケンケンか。w

皆様、今日も良い一日を、失礼します、  ノシ

212宿無し:2020/02/18(火) 08:06:48 ID:6dOhVicM
>>209
おつおつ

おーぷんの雑スレなんかにまで武漢ウイスルはデマと書き込む工作員がくるくらいだからw
いやあ、実にマメですよね彼ら

そのベクトルの向きをちょいと変えれば世界を変えられるだろうになあw

213宿無し:2020/02/18(火) 08:16:17 ID:6dOhVicM
国立感染症研究所がウイルスの分離に成功して各国に無償提供してるはず
先月の31日だからもうかなり研究は進んでるのではないかなあ
https://www.niid.go.jp/niid/ja/multimedia/9368-2019-ncov.html

国立感染症研究所のリンク貼っときますね

214名無しさん@ベンツ君:2020/02/18(火) 09:54:13 ID:yCbUqi5M
>>209

死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナかもしれない
自己申告の「感染者」の本当の病名
2020/02/17 16:00
https://president.jp/articles/-/33051

米国で季節性インフルエンザが猛威をふるい、患者は2600万人以上、死者は約1万4000人にのぼっている。だが、一連の情報を発表してきた米疾病対策センター(CDC)が
「インフル症状だった人に新型コロナウイルス検査をする」と発表した。麻酔科医の筒井冨美氏は、「インフル患者とされた人の中に、相当数の新型コロナ患者がいる恐れがある」という――。

■インフル患者の中に新型コロナ感染者が相当数含まれる可能性

世界的に新型コロナウイルス関連のニュースが相次ぐ中、2月14日、筆者たち医師にとって極めて気になるニュースが飛び込んできた。
それは、米当局が「インフルエンザに似た症状が確認された患者に対し、新型コロナウイルス検査を開始する」というものである。
※中略

■米疾病対策センターが「方針転換した」コワい意味

CDCのウェブページによると、新型コロナウイルスとは「中国発祥の新規感染症」と扱われており、2月上旬まで検査対象は「『中国への旅行者、旅行者と濃厚接触者』
『発熱もしくは呼吸器症状がある人』の双方の条件を満たす」であり、2月14日時点での米国内患者数は443人検査したうち15人だった。

しかしながら、新型コロナは「ウイルスに感染しても無症状期がある」「無症状患者でも感染力がある」と判明しつつある。そのため、CDCセンター長は次のように宣言した。

「ロサンゼルス、サンフランシスコ、シアトル、シカゴ、ニューヨークの5大都市における公衆衛生検査機関で、既存のインフルエンザ監視システムと協力して、インフルエンザに似た症状を示した患者に対しても、新型コロナ検査を開始する」

つまり、大量検査体制の確立もあって、CDCは「中国に無関係でも呼吸器症状があれば検査を行う」と方針転換したわけだ。

■インフル死者1万4000人中どれくらいの新型コロナ感染者がいるのか
※中略

■アメリカの新型コロナ「感染爆発」なら日本人はどう対処すべきか

このCDCの調査結果によっては、日本の防疫体制も「水際対策」から「すでに国内に存在する感染症との闘い」へと、根本的な変更を余儀なくされそうである。厚労省の対応はより早急なものが求められるようになる。

後手後手の感が否めない日本の新型コロナ対策だが、個人としてはどのように防衛すればいいのか。

仮に中国だけでなく、アメリカでも新型コロナ感染者が多数発生し、「感染爆発」という事態になったとしても、私たち日本人にできる感染症対策はこれまでと大きな変化はない。

「こまめな手洗い」
「マスク(一般用で十分)」
「症状があれば休んで自宅療養」
「不要な人混みへの外出を避ける」

これを徹底するしかない。そして医療者としては、この新型コロナを契機に、いざという時には職場(学校)ではインターネットを活用した在宅勤務(学習)を、行政には「オンライン診療」ができる仕組みづくりを考えるべきだと思っている。


関連ニュース
米、インフル症状に新型ウイルス検査へ 対策を大幅強化
2020年2月15日 4:13
https://www.afpbb.com/articles/-/3268418



アメリカのチャーター機の乗客 14人の感染確認

アメリカ国務省などによりますと、新型コロナウイルスへの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客などを
帰国させるために手配したチャーター機に乗っているアメリカ人のうち14人について、新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。

この14人は数日前に船内で検査を受け、チャーター機の出発前に新型コロナウイルスに感染しているという検査結果が出ていたということです。

しかし国務省は、14人を機内で隔離することで、ほかの乗客への感染を防ぐことができると判断し、帰国させることにしたということです。

防衛省によりますと、帰国を希望する人たちおよそ330人が自衛隊のバスで羽田空港に移動したあと、チャーター機に乗り込んでいました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200217/k10012289151000.html


(´・ω・)アメもやらかしちゃってますしね…w




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板