したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

在LAの心の底から正直に米国で起きている事をお伝えするスレ

1在LA:2020/01/30(木) 06:10:04 ID:n..J3wLs
右でも左でも良し。先ずは心の底から正直に報道事実をテーブルの上に並べてみましょう。
米主要メディアは左よりと言われて久しいですから自分は特に保守メディアの掘り下げた事実や観点、
主張を御紹介できたらと希望する次第です。ここの部分は日本でも保守系と呼ばれている
産経新聞や読売新聞でも絶対に報道しない部分です。具体例今や毎日二千五百万人以上が視聴し
トランプまで電話してくるほどの保守系ラジオ(Rush Limbaugh)番組を米国では全く影響のないものと
看做したりするのが日本のメディアです。まあ何でも訊いてね。

1001名無しさん@ベンツ君:2020/05/20(水) 08:39:01 ID:AZ9NUluM
>>998
安倍ちゃん、海外の支持率高そう('A`)フヒヒ

1002名無しさん@ベンツ君:2020/05/20(水) 10:35:19 ID:MLoJGM8c

おつ〜(´・ω・`)


国内の中小企業の買収防衛に資金出すみたいですね…
ちょいと遅いが…やるんならまぁ良いかな…

1003名無しさん@ベンツ君:2020/05/20(水) 18:52:25 ID:madjDmmE
王族や貴族の政治の悪い点を改善するべく三権分立が生まれて
広がっていったわけですが、マスコミと言う第4権力に対するチェックアンドバランスを
世界的に再考するべき時が来たのかもしれませんね。

マスコミは多くの政治家よりも高給を受け取り
電波と言う公共財を用い、誤報を流したとしても責任を取りません。
これでは中世の王侯貴族のようです。このような強力な権力は
どうしても腐敗を免れない・・・と言うのが三権分立の基本的な考え方のはずですが
言論の自由との絡みなどでなかなか難しい話ではありますね。

1004在LA:2020/05/21(木) 03:44:34 ID:ST7wTrwc
>>1000
そうか、やっぱり姑娘飯店なのか。w 一昔前だと日本最短記録で帰化した橋本龍太郎元総理大臣の愛人とか此方の大衆
保守サイトブライトバートに写真で掲載されたパパブッシュがシャワーから出てきてローブを着ているんだけど
胸の辺からぴょこんと姑娘が顔出しているやつとかいろいろばらされていたんだけど最近は全然聞かないですもの。
てっきり無くなったものだと思っていましたよ。w オリンピック前に北京へ行った話を以前しましたが国有企業関係で
大きい所だったので施設の中に公園から宿泊施設まで有りました。でそこの受付の姑娘は凄い美人でしたよ。
しかもチャイナドレス着てたし。但しパスポートの完コピ取られたので気分は悪かったですけどね。w

1005在LA:2020/05/21(木) 05:17:46 ID:ST7wTrwc
オバマゲート続報

上でオバマは特権を多く持っているから捕まらないと>>987でカキコしましたが二日前に米最人気保守ラジオ(Rush Limbaugh)
で司会は大昔の話題をもう一回掘り出してきて下っ端は刑務所にぶち込めるかも知れないがオバマは無理だと言いました。
で更に今日又その二日前の音声クリップを持ち出してきて再度放送したのです。これが何を意味しているかというと怪しい保守、
本当に保守なのか昔から疑われているような保守から「オバマを逮捕せよ!」の声がいろいろ挙がっておりそれに同調する
向きが有るからです。だから火消しに回っていると。w でね一体誰が暴走を煽って保守運動そのものをぶっ壊そうと
しているのか興味があるのです。こうした事をしているのは誰もが考えるような左翼達じゃありません。連中は遠巻きに
見ているだけです。一番怪しいのは大衆保守、宗教保守、リバタリアン保守を本当は腹の底で嫌っているネオコン保守です。
その判り易い例として今年のCPACでは人種差別主義者を排除するとの名目でネオコン以外の保守系リーダー達は参加を
禁止されました。多種多彩な保守を一部屋に入れて意見交換しようとのCPACの理想はネオコン達がぶっ壊したのです。
それをコピペして日本でやろうとした産経広告も似た様なもの。w
ネオコン保守雑誌といえば反トランプ宣言をしたナショナルレビューが有名ですからサイトを眺めて見ましたが案の定
スーザン・ライスを攻撃する記事だけ幾つも挙がっていますがオバマゲートとは少なくともタイトルには書いていません。
自分はこれを期待していました。本当に付け火をしたい奴ってのは必死に自分はそんな人間じゃありませんと強調して
見せます。それをやっている訳です。
勿論多くの古参保守同様自分もオバマ逮捕に懐疑的では有りますがその逆も又同様で革命児であるトランプだったら
若しかしたらやってくれるのでは無いかとの淡い期待感も有るのです。だからこうした議論は非常に微妙なのです。

1006在LA:2020/05/21(木) 06:24:24 ID:ST7wTrwc
宿無し氏の提起で頭をいろいろ過ぎり始めた事があるんだが、中国との結託が日本の場合金要因が大きいかなと思ったのには
幾つか理由があったのです。一昨年の11月に上海で第二回国際輸入エキスポと呼ばれる展示会が行われました。これは
壮絶なやらせで中国から見たお気に入り海外企業を会場に並ばせます。日米欧ともう世界中からやって来るのです。
それに対して中国政府が選んだバイヤー達が中国全土から集まってきます。そこで現地商談で契約スタートって事で例え
やらせであっても景気の良い話ですから世界中から招待されたプレスもこぞって報道をしていました。その一つである
WSJの新聞記事も読みましたが米国からは180社が参加しノリノリで大パーリーみたいなものだったのです。w
米畜産輸出委員会のブースでは長楊子に通したチーズのベーコン巻きを金髪のねえちゃん達が「如何ですか?」と
配って回っていたりしていたのです。そして主要参加企業も報道されていました。

Dow DuPont Inc.
Dell Technologies
3M Co.
Mars Inc.
Costco
GE
U.S. Dairy Export Council
Ernst & Young
FedEx Corp
Ford

じゃあ一方の日本はどこが出たの?って事ですが日本のマスコミのどこ見ても企業名が有りません。朝日から産経までもう
申し合わせたかのように。w そこで唯一見つけたのが此方の華字紙人民晩報上でした。(イカリン) イムガーに4頁
貼り付けて有りますが最後の写真が一番判り易くブースで貰ったバッグを肩にかけた参加者が商品を見て回っています。
そのバッグには大きくJTEKTと書かれています。これは日本のトヨタ自動車系部品メーカーだと思われます。
こんな調子で恰も日本のマスコミから企業までグルになってやってるみたいじゃないですか。米国の場合トランプが
参加企業に警告だしたにも関わらずフォード自動車のCEO(Jim Hackett)はガン無視して堂々と講演しています。w
何故日本だけこそこそと国民の目を盗んでやっているのでしょう? w

WSJ 11/8/2018, A10, WORLD NEWS, Wary of Talking Sides, U.S. CEOs Skip China Trade Fair, by James T. Areddy

11/10/2018
Xinmin Evening News
https://imgur.com/a/GRiKkAJ

1007在LA:2020/05/21(木) 07:08:00 ID:ST7wTrwc
昨夜ミシガンでダムが決壊したのは聞いていましたが今聞いたFOXニュースでは
町(City of Midland)が沈みそうと言ってました。

皆様、また村が一つ死んだ。行こう、ここもじき腐海に沈む、今日も良い一日を、 ノシ

1008名無しさん@ベンツ君:2020/05/21(木) 07:29:49 ID:hv0yFhqw
>>1007

アメリカも良いこと無いですね…
(´・ω・`)おつ〜



米フロリダ州基地でF35が着陸失敗 1週間で2度目の事故
2020年5月21日 5:50 発信地:ワシントンD.C./米国
https://www.afpbb.com/articles/-/3284063?cx_part=top_category&cx_position=1

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/c/-/img_9c4ef83a63476926ead7c45bceab9e2e65068.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/-/img_e8a3bee3dbe261f3b0aaa5d0b880437d54661.jpg
F35戦闘機。米首都ワシントンで

【5月21日 AFP】米空軍は20日、フロリダ州で訓練飛行中のステルス戦闘機「F35」が着陸に失敗したと明らかにした。同州で戦闘機の事故が発生したのはこの1週間で2度目。
 エグリン空軍基地(Eglin Air Force Base)によると、事故は19日夜に起きた。パイロットは緊急脱出に成功し、容体は安定しているという。事故でけが人は出ず、民間人の負傷者や基地への物的損壊も出ていない。


米ミシガンでダム2つ決壊 洪水で数千人避難
2020年5月21日 4:37 発信地:ワシントンD.C./米国
https://www.afpbb.com/articles/-/3284062?cx_part=top_category&cx_position=2

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/8/-/img_f894c3d0844fa87350fd242252d97f5c268864.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/d/-/img_5d0250a81c0195451428133e55f00e2c216939.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/d/-/img_5d0250a81c0195451428133e55f00e2c216939.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/4/-/img_d4527b6a3b29db1310f342acc126d512320161.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/f/-/img_af17687d3e12c6b26d02badcb04aa3b5297318.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/b/-/img_7b965cb7493cfc18836d1d13f5ba0a3c338404.jpg

【5月21日 AFP】米ミシガン州で、豪雨により2つのダムが決壊した。当局は「歴史的」洪水が起きると警告。住民数千人が避難する事態となっている。
 グレッチェン・ホイットマー(Gretchen Whitmer)州知事は19日夜、決壊したエデンビル(Edenville)とサンフォード(Sanford)の両ダムが位置する同州中部ミッドランド(Midland)郡に非常事態を宣言した。

 米国立気象局(NWS)は、鉄砲水により住民の命に危険が及ぶ恐れがあると警告し、周辺地域の人々に直ちに高台へと避難するよう呼び掛けた。ホイットマー州知事によると、約4万2000人が住むミッドランド市中心部は約2.7メートル浸水する恐れがある。

1009宿無し:2020/05/21(木) 08:04:57 ID:OLbPOwqs
>>1006
おつつ

いつの間にか1000超えしてんじゃないすかw
いつもありがとうございます

一昨年ぐらいなら日経を初めとして全マスコミがグローバルマンセーとかやってたのになんでコソコソ隠したんだろなあw
武漢肺炎が広が理始めた時に、シナ人締め出せとか光速で叫んでた人たちも何か言ってたという記憶もないしなあ

1010名無しさん@ベンツ君:2020/05/21(木) 08:26:04 ID:AZ9NUluM
>>1008
インテークの写真、出していいのかねぇ('A`)

1011名無しさん@ベンツ君:2020/05/21(木) 09:26:09 ID:QkKeWVuQ
>>1010

AFPだし…気にしてないんじゃないですかねw

1012名無しさん@ベンツ君:2020/05/21(木) 09:35:35 ID:nhw7bWzE

バイデン氏調査で攻勢 米上院委、息子関連の召喚状
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000504-san-n_ame

https://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/200521/wor20052109130004-n1.html


(´・ω・`)さて…お手並み拝見、

1013名無しさん@ベンツ君:2020/05/21(木) 13:22:08 ID:madjDmmE
慰安婦が金の取り合いで内ゲバしてますが
アメリカでも日本でも女性の人権の為の活動家はだんまりですね。
ダブルスタンダードを躊躇せずに行う彼女たちの醜さには心から辟易してしまいます。

1014在LA:2020/05/22(金) 02:57:18 ID:duc8s8lA
>>1013
ミシガン州知事グレチェン・ホイットマーのことですね。市中で喧伝されているバイデンによる性暴行の疑いは
多分事実であろう。それでも私はバイデンを支持すると究極の発言をしました。これがトランプの事に成ると
喧伝だけでレイプ魔で全女性の敵断定ですからね。w

https://www.breitbart.com/politics/2020/05/13/michigan-gov-whitmer-i-believe-biden-despite-vast-majority-of-sexual-assault-allegations-being-true/

1015在LA:2020/05/22(金) 04:28:37 ID:duc8s8lA
全米州経済再開ニュース

今朝の米最人気保守ラジオ(Rush Limbaugh)では面白い話をしていて今多くの州では経済再開の要求が州民から出て
いますが民主党系の州知事がいる州では絶対に再開させないのです。日本のマスコミは不誠実ですから全州再開みたいに
書いていますが正しくありません。これは州民からの怒りの声が大きいからどこの州も極一部だけ再開しているのをもって
再開していると呼んでいるのです。せこいテクニックですね。w その一方で加州など凶悪で州のトップクラスの者が
「再開の日は独立記念日が相応しい。」などと言い始めたのです。多くの州民はカチンと来ていました。もう州政治も
酷いもので州民が怒り出すとガス抜きで一部のビーチ開放とかやるのです。最低です。w ラジオの話に戻すと一種の
プチ陰謀論ですが米国で再開の話が盛り上がってくると中国から二次感染のニュースが飛び込んでくる事で各州知事は
この二次感染の話題をネタに再開を急ぐ声を戒めると言うのです。今日も武漢で再び部分的ロックダウンが起きた、
いやそんな話は聞いていないなんてやりとりが行われていました。少なくとも州のレベルでは完全に中国政府の手玉に
取られています。w

1016在LA:2020/05/22(金) 04:50:21 ID:duc8s8lA
そう言えば何気にスーパー、コンビニのプラスティックバッグが復活しているニュース

もうマイバッグの時代は終わってしまったようですね。もうどこの店に行っても個人のバッグ持ち込みはコロナ感染源に
成り得るから自粛を要請しますと書かれた表示板がそこら中に掲げられており皆手ぶらで入店するのがデフォになりました。
最初は5セントから15セントのプラスティックバッグ代を徴収していましたが極最近では殆どの店でタダになりました。
結局あのマイバッグブームは一体何だったんだって感じです。エコだからとマイバッグが流行り始めた頃はマイバッグに
商品を隠して万引きするのが大流行したので店独特の万引き確認法を確立させたり今度はコロナでチェックアウトの方法が
完全に変わったりと小売のお店はどこも大変だなと思います。ご苦労様です。

1017在LA:2020/05/22(金) 05:48:32 ID:duc8s8lA
来週の月曜日はメモリアルデイと呼ばれ夏の訪れを告げる休日のイメージが
有りましたが今年は殆どのイベントがキャンセルされてしまいました。
ネットからテレビラジオ街角に始まり全米で中国への怒りの声が聞かれます。
何か火に油を注ぐことに成るからか中国政府の発言など殆ど見かけなくなりました。
ちなみに誰もオリンピックのおの字も言わなくなりました。犯罪は増えるはホームレスも
増えるはアパートの空き部屋も増えて来ています。今朝のラジオでは若者達が実家に
帰り始めたからと理由を語っています。ロックダウンで身動き取れないから相場も
動いていませんが不動産市場がやばいって話も不動産業界の人達が語り始めています。
日本も同じでしょう。そろそろ中国に請求する損害額を計算して公表するシンクタンクや
大学が現れても良い頃ですぞ。w

皆様、今日も良い日を、 ノシ

1018名無しさん@ベンツ君:2020/05/22(金) 17:50:48 ID:madjDmmE
今回のコロナに関連する中国の発言で特筆するべきは
中共トップ層、特に習近平氏の発言の少なさですね。
これは恐らく中国共産党と言う官僚組織の中で
コロナ問題と言う大きな問題かつ、正着の不明な問題に対して
うかつな発言をして言質を取られたり、足元をすくわれたり
間違った場合に責任を取るのを嫌っているからでしょう。
中国共産党に限らず大企業や官僚組織の中では
オーソドックスな責任回避方法ですが、逆に言うとこの手法を使うという事は
現在の中国トップ7はそこまで大きな力を持っていないのかな、と勘ぐってしまいます。

1019名無しさん@ベンツ君:2020/05/22(金) 20:17:11 ID:aY1OHa0A
>>1014
ふええぇ〜女の敵だけど、大きな願いをかなえるためには小さい被害は打ち捨てるww
フェミパヨのダブスタぶりキンモーーーッッ

日本でも有名写真家がJDやら女優の卵たちにセクハラ強姦いろいろやりまくったのですが
フェミパヨはダンマリで、応援したり無かったことのようにふるまってました
ほんと、酷いんですねどこでも

>>1016
日本は八月から?とか政府が決めたので〜ってスーパーで放送してました

>>1017
加州は特に中国人の投機目的の不動産買い占めも多かったのでは?
トランプが共産党の幹部の愛人や家族の資産を凍結に走ったら豪邸差し押さえとか
ありそうですね(国に帰らざるを得なくなる状況になるかも?)
お疲れ様です

1020在LA:2020/05/23(土) 02:42:25 ID:EJnGp4aY
米国商工会議所はトランプの進める製造業回帰に反対しているニュース

今週バージニア州に本拠地を置く製薬企業プロー社が製造拠点を米国に戻す発表をしました。これに対して米国商工会議所
CEOトム・ドナヒュー氏は「米国は全ての製造拠点を米国に戻してはいけない。それより寧ろ国外のサプライチェインに常に
頼らなければならない。」と語り「世界のグローバルサプライチェインは未だに米国経済で大きな地位を占めている。」と
米国の製造業回帰に警鐘を鳴らしました。グローバル企業の成長と比例する世界経済の成長だけに着目し個別の国家が受ける
負の面については目を瞑れと強要しています。この地球レベルの全体主義に諸国民が反乱しています。

https://www.breitbart.com/politics/2020/05/20/chamber-of-commerce-u-s-must-not-reshore-all-production-to-the-u-s/

1021在LA:2020/05/23(土) 02:45:24 ID:EJnGp4aY
車の修理に行ってきます。

皆様、良い週末を、 ノシ

1022名無しさん@ベンツ君:2020/05/23(土) 08:40:16 ID:AZ9NUluM
>>1020
> 「世界のグローバルサプライチェインは未だに米国経済で大きな地位を占めている。」
じゃあ何故トヨタはアメリカで作ってるんだろうなぁとか思っちゃうのはウリだけだろうか('A`)フヒヒ

1023名無しさん@ベンツ君:2020/05/23(土) 11:00:16 ID:aY1OHa0A
>>1020

会議所もグロ場だらけっつーことやね
所謂〇〇屋さんがいっぱいおるんやろな

1024名無しさん@ベンツ君:2020/05/23(土) 11:23:07 ID:6dRgeqzs
>>1014
そのバイデンが、今度は黒人差別を仄めかす失言をした模様。
日本でも共同通信により大きく報じられてる。

バイデン前副大統領、失言で釈明 「投票に迷うなら黒人じゃない」
https://www.47news.jp/news/4839239.html

1025在LA:2020/05/23(土) 18:12:19 ID:XEj7ZXrk
>>1024
午後から夜にかけて相当な話題になっていましたね、保守系だけで。w 米主要メディアは報じましたがさらりと一通り
報道しただけで所謂ダウンプレイって奴で全然大した事無いって扱いでしたよ。CNNに至ってはバイデンを批判した奴を
批判していました。w 事の起こりは動画が散々出回っていますが黒人の若いコミュニティリーダーとのオンライン会話で
「トランプと私、どちらかを選んだら良いのか問題にする様な奴はそもそも黒人じゃない。」と語ったのです。
一寸砕けた表現「you are not black」じゃなく「you ain't black」と言いました。だから一寸意味合いの部分で
誤解していたら良くないなと確認の為に批評のつべ動画を幾つか見てみましたがFOX(Bret Baier)に黒の共和党
上院議員(Tim Scott)が出ていてこの人の批評が一番腑に落ちた感じでした。要は「お前ら(黒人は)俺に投票するのだ。」
と言った上目目線な物言いに対する批判です。勿論取ろうと思えば人種差別由来と取る事もできますがこの上院議員は
敢えてそちらには話を向けずそれよりバイデンの以前からの天然振りとそれが本当に純粋な天然ぶりなら可愛いものですが
そうじゃ無く何時も微妙に毒が混ぜられられている点に人としての問題点をついていたのでした。自分もがっつり同意です。
数年前にも話題になってオープン東亜のスレにもカキコした話があってバイデンは黒人が多い大学で講演した事が有りました。
昔はいざ知らず今の黒の中には一定数の保守がいますから講演中に納得できないと一人の黒人学生がブーイングしたのですね。
するとバイデンはすかさず「お前、又鎖に繋がれたいのか?」と一声上げたのです。これですよ、純粋な天然だから
口にしてしまった様にも見えますが奴隷制を想起させるような鎖に繋ぐなんて表現をすることは人種差別の毒が含まれて
いるようにも見える訳です。昔からこの調子でしたから馬鹿だか利口だか良く判らずこんなのが大統領になったら終わりだなと
ずっと思っていました。w 米主要メディアはダウンプレイをするでしょうがこんな事やったら単に一般黒人層がバイデンから
離れていくだけです。

1026名無しさん@ベンツ君:2020/05/23(土) 18:56:49 ID:qPo0yJB6
>>1025

オバマが支持表明して気持ちがデカくなったんですかね

俺を支持しなきゃ黒人じゃない!!ドヤッ…

(;´・ω・)驕るにも程があるわw

1027名無しさん@ベンツ君:2020/05/23(土) 20:04:06 ID:AZ9NUluM
「ワンパンマン」サイタマがOPPAIパーカー姿でゲーム楽しむ姿が立体化
https://natalie.mu/comic/news/380151

地味っ('A`)フヒヒ

1028名無しさん@ベンツ君:2020/05/24(日) 01:37:08 ID:y1A5Lmx6
アメリカには文明を拒否した人々がいるとか
アーミッシュだったかな
その人たちってコロナだいじょぶなんすかね……

1029名無しさん@ベンツ君:2020/05/24(日) 10:17:49 ID:TsKuAQYs
未開人ってわけじゃないし

1030名無しさん@ベンツ君:2020/05/24(日) 11:23:41 ID:aY1OHa0A
>>1025
鎖に繋ぐとか何言ってんですかねこのアホ白人のジジイはww

1031在LA:2020/05/25(月) 04:03:12 ID:g92gz69.
バイデンとブラックポリティクス続報

笑ったのが昨日のFOXやラジオなどでも少なからずの司会が上の鎖の話を持ち出し「Back in chains, back in chains.」と
ちょろっと格好つけて言うのです。要はバイデンをからかっているのです。まあね普通の人はそもそもそんな事
言いませんから。w 政治雑誌でヒル(The Hill)って言うのが長いこと有りますがこれがつべに参加してきて
ヒルライジングって言うチャンネルを作って政治評論やってるのです。うーん、ネーミングが最近の米国を良く象徴
していて中二病くさい。w そこで昨日このバイデンがやらかした後で票の流れはどうなるかについて触れていました。
前提として過去二十年黒人票の9割以上は民主党候補に流れていました。だから仕方がないと中年以降の層は結局民主党
候補であるバイデンに行くのではないかと推測していましたが問題は比較的若い層でこの層はこの国の古い政治体質では
もうダメだと直感している層ですから今回の予備選でもバーニー・サンダースに投票した人が多かったのです。
でもしバーニーがダメなら大きく政治を代えてくれるのは人間的にクズなのは判っているけれどトランプしかいないと
言うのが彼らの結論でした。だから今回の一件はそれを加速させる可能性があると話していました。黒人コミュニティから
見たらグローバリズムなんてどうでも良くて自分達のコミュニティが良くなるかどうかが大切な訳ですがローザ・パーク
(人種隔離政策にも関わらず公共バスからの降車要請を拒否した婆さん)以降彼らの運動という物は一貫して被害者政治でしたが
結局五十年以上やって大して成果は上げられていないというのが彼らの実感なのです。昔に比べれば貧困では無いだろ?
とは言えますが社会そのものが豊かになってそれにただ付いて来ただけって要素も大きいのです。黒人政治を動かす大きな
政治団体にNAACPや確かゴルゴ13でもその名前を見かけた南部貧困法律センターとか有るのですがもう彼らは今では
我々こそ被害者だと叫ぶただの極左団体に陥ってしまい政治力使って金せびる運動をしているだけと黒人層から喝破されて
います。そうした意味での黒人層への覚醒の意味を込めてトランプ側はWokeと言う標語を昨年末使おうとしていたのです。
まあざっくり方向としてはあっていた訳です。このおっさんに言わせれば単に起きたって意味やんけと思うのですがもう一寸
含蓄は深いらしく数ヶ月前にトランプが言い出した時にはプチ議論は有りましたね。しかし主要メディアはボコボコに
叩いてトランプ側は引っ込めてしまいました。w CNNで夜11時からの政治番組で司会やってる黒の若い香具師(Don Lemon)
は「こんな古臭い言い回し(woke)なんて誰も今使わねえよ。」とせせら笑いながら断罪してました。じゃあおまいはget upしか
使わないのかと。w  中森明菜かよ。(フルッ
政治の話に戻すと結局バイデンの失言はトランプを利しただけというのが保守メディア及びその支持層の反応でした。
バイデンどうすんの?

1032在LA:2020/05/25(月) 06:02:36 ID:g92gz69.
ソニー新作ゲームソフトでやらかしたかニュース

これ此方のゲーム業界では大ニュースになっていましたが一般には全く知られておらず自分も本来なら
知る事も無かったと思われでしたが大衆保守サイトのブライトバートで取り扱っていたので知る事と成りました。
アクションアドベンチャーゲームの新作(The Last of Us Part II)ってやつですがぐぐると特に変な情報は書いていません。
最近ありがちな検索サイトについてくるQ&Aで「どうしてリリースが遅れてるの?」ってのが有りますがこれが鍵なのです。
どうも最初の予算はざっくり五億円でスタートしたそうですがストーリー構築から開発技術者への管理まで問題に次ぐ
問題で予算は大幅に膨れ上がり現在では公表されていませんが最低でも40億円は超えているというのが大方の評価です。
何やっちゃったかと言うと管理が滅茶苦茶でこう言うストーリーの一部を製作しろと技術屋チームに監督側が
投げて置きながら途中で方針を代えしかも連絡ミスから技術屋チームはそれを知らず完成させてそれを手渡ししたところ
速攻でゴミ箱行きになったりなどが頻発しました。こんな調子ですから管理側と製作現場の争いが絶えず双方から
ぶち切れた者達が退職し現時点までで全チームメンバーの内70%が入れ替わるという大型ゲームとしては前代未聞の
修羅場と化していたのです。怒りのつべ動画も相当な数が挙げられています。だが時すでにお寿司。今では大型ゲームの
スタッフロールに名を載せたい者達の醜い戦場と成り果ててしまいました。流石に日本でもここまで馬鹿なのはないだろ。
どうすんのこれ?w

1033在LA:2020/05/25(月) 06:30:58 ID:g92gz69.
そう言えばこの3月にローカル保守ラジオ聞いてたら司会のおばさん(KTIE590,Jen Horn)がコロナで社会が苦しむこの時代を
指してクレージータイムと言いました。その瞬間にウッと思いました。w 実はそれ以降所々でこの言葉を聞いていた
のでしたが上レスに挙げたヒルのつべ動画中でも若い女性司会(クリスタルボール意味深w)がクレージータイムと
言ったのです。そう、やっぱり..ツァイトガイスト..

このイカレタ時代へようこそ

皆様、週の始まり素晴らしい一日を、失礼します、  ノシ

1034宿無し:2020/05/25(月) 07:02:34 ID:OLbPOwqs
イカれた世界ほど楽しいものはない クク

1035名無しさん@ベンツ君:2020/05/25(月) 07:20:01 ID:e9NjgDdM
>>1032
日本だと、それに近いことやってるのは
任天堂の名物プロデューサーである宮本氏ですね。
開発陣が必死の思いで作ったデモ版を披露すると、やれイベントを追加しろだの
キャラデザを変えろだのと、あれこれ注文しまくって突っ返してしまうことから
「ミヤホン(宮本)のちゃぶ台返し」と呼ばれ、恐れられているそうです。
(Nintendo USAでも、宮本氏の現地視察を「ダース・ベイダー来襲」と呼ぶとか何とかw)

マリオやゼルダ等、人気コンテンツがしばしば発売延期になってるのは
こういう裏があった訳です。

1036名無しさん@ベンツ君:2020/05/25(月) 08:42:04 ID:madjDmmE
>中森明菜かよ。(フルッ
ワロタw

>昔に比べれば貧困では無いだろ?
>とは言えますが社会そのものが豊かになって
>それにただ付いて来ただけって要素も大きいのです

とは言えゲイツもジョブズもザッカーバーグも白人なわけで
金銭的対価を払ってサービスを購入しているから、感謝までする謂れはないというのは
あまり精神的に豊かと言う話でもないですな。
そういえば黒人は韓国人のNOJAPANのようにNOWHITE運動はやりませんな。

1037名無しさん@ベンツ君:2020/05/25(月) 11:19:22 ID:ODJiG6VQ
>>1031
>woke
古臭い、ということなので「目覚めよ!」(某宗教風)くらいの言い回しなのかと思ったら、こんな意味もあるみたいですね

https://eow.alc.co.jp/search?q=woke

名詞として
〈米俗〉ウォーク◆社会的不公正や人種差別に対して敏感であること◆【語源】アフリカ系アメリカ人が話す英語では、awake(目覚めて、油断のない)の意味でwokeが使われていることから。

stay woke
〈米俗〉〔社会的不公正や人種差別に対して〕意識を持ち続ける

1038名無しさん@ベンツ君:2020/05/25(月) 13:42:29 ID:aY1OHa0A
黒人は民主党支持者が多いらしいですが、民主党の成り立ちは奴隷を使っていた側って
話じゃないですか?
民主党が奴隷使ってる側に立ってたし、南北戦争も起こしたし、KKKも作ったし、公民権運動に
ことごとく反対したって動画見ますたよ?
黒人さんは「今の民主党と、過去の民主党は違う!!」って日本共産党みたいな事言うんですかね?

これを言った黒人の大学教授の女性はトランプを支持すると表明したかなんかで大学を
首になってますた

1039名無しさん@ベンツ君:2020/05/25(月) 17:22:55 ID:OhJvHIhU
>>1032
ゲームではないですが日本のIT業界ではよくある話ですね
大体使えない奴(注1)が出世する変な業界でしたが、その所為で基本的に下に丸投げ
そもそも要求仕様等からあまり理解できていなかったり設計能力がとても低かったり
客先の無茶な要求を確認済みにも拘わらず受けてしまい(注2)、仕様変更の雨霰
勿論営業と開発でも喧嘩ばかり
開発の中でも何も考えない上と現場で何とかしようとする下でも険悪なのは言うまでもない
と言う訳で何処の世界でも無能は大体皆の人生を狂わせますね

注1> 特徴や傾向はこちら https://blog-imgs-90-origin.fc2.com/k/a/n/kanjides/2016033112220342c.jpg
注2> 特徴や傾向はこちら http://chinesestyle.up.n.seesaa.net/chinesestyle/image/160911001.jpg?d=a1
※なお、注1や注2の差は意味を為しませんので悪しからず

1040名無しさん@ベンツ君:2020/05/25(月) 19:19:09 ID:Vp5DJeno
ヒラリーのこの発言は米ではどう受け止められているんだろう。

https://twitter.com/ChaosChina/status/1264572253263413248

1041名無しさん@ベンツ君:2020/05/25(月) 23:36:46 ID:Vp5DJeno
澤田みなみ @jitterbug232
なんと習近平の妻がWHOのGoodwillアンバサダーでした。
それも結核とエイズの。テドロスが任命したそうです。

WHOの紹介欄に習近平の妻だって書いていないし。
https://www.dailymail.co.uk/news/article-8351105/WHO-hails-goodwill-ambassador-Peng-Liyuan-fails-mention-shes-wife-Chinas-President.html
15:26 - 2020年5月24日
https://twitter.com/jitterbug232/status/1264442546761216013

CRI日本語 @CRIjpn
【彭麗媛夫人、ビル・ゲイツ氏と会見】
世界保健機構(WHO)の結核・エイズ対策親善大使を務める
習近平国家主席の夫人・彭麗媛氏は上海で、
ビル&メリンダ・ゲイツ財団のビル・ゲイツ氏と会見しました。
http://japanese.cri.cn/20181106/67e639af-f727-558d-f1fa-1ba71cfaf50c.html
(画像)
14:00 - 2018年11月6日
https://twitter.com/crijpn/status/1059671843869679617

1042在LA:2020/05/26(火) 03:09:21 ID:axZm0uwg
>>1040
ああそのヒラリーがもし中国がトランプ事務所をハッキングして納税記録を公表してくれたらあのクズの息の根を
止められるのにって発言ですね。まあそれ知ってるのは保守系だけですよ。それ言うと反論有ると思うのですよ。
NYTだってWAPOだって報道してるだろ?と。でも知られている様にそれらはアリバイの為の報道ですから一回限りで
サラッとやって終わりです。読者欄や識者のニュース論点解説で蒸し返されて議論が深まるとかそういう事は決して
起きません。テレビ番組での雑談の一コマでしょ?だから何?って世界です。w 確かにその手の主要メディアも
たまには凄んで見せるのですが大抵は逃げ場を用意してあげての甘噛みです。

このイカレタ時代へようこそ

1043在LA:2020/05/26(火) 03:54:26 ID:axZm0uwg
米中新冷戦ニュース

昨日の日曜日に中国外相(Wang Yi)は「米国内の一部勢力が米中関係を新冷戦の瀬戸際へと追いやっている。」と
開催中の全人代の公式記者会見の場で発言しました。世の流れを良く判っていらっしゃる。
で今度は日本のグローバリスト系似非保守メディアが「対立より対話を。」とか「日本の真の国益とは何か
もう一度良く考えよう。」、「対米追従の先に一体何があるのか? 日本の先見哲学が世界を変える。」とか
おかしな言い出しますよ。陰で中国に進出した日系企業を必死に擁護しながら。それだけで無く今日日は
同様に中国に進出した米企業の頭取である米商工会議所辺りとも綿密に連絡取り合いながらね。w

https://www.breitbart.com/news/virus-challenge-looms-as-muslims-christians-set-to-gather/

1044在LA:2020/05/26(火) 05:34:18 ID:axZm0uwg
米民主党一体これがバイデンへの援護射撃に成るのかニュース

>>1014でミシガン州の民主党女性知事がバイデンが性暴行したのは事実だろうけれどそれでもバイデンを支持すると
発言し物議を醸しましたが今度はイスラム系女性下院議員(Ilhan Omar)が「リードさん(被害者)の話は信じています。」
しかしそれを判った上で「尚バイデンを支持します。」と発言しました。こうした人達は被害者政治が命ですから
捨てる事はできません。だけど党の上層部からの命令でバイデンに投票しなければならないのですお察し下さいと
表現している訳です。被害者政治の擁護者が自ら被害者になっているのです。女性被害者の気持ちを察するのは
良いでしょう。でもバイデンや党上層部の立場はどうなるの?w こんなんでバイデン勝てる!とか言っている人は
頭がおかしいとしか言い様が有りません。確かにメディアによるカバー射撃は匠ですが限度がある希ガス。w

https://www.breitbart.com/2020-election/2020/05/25/ilhan-omar-i-will-vote-for-biden-even-though-i-believe-tara-reade/

1045在LA:2020/05/26(火) 06:49:05 ID:axZm0uwg
gdgdが続くものの大統領選から米中関係まで方向性は大体見えてきたのではないでしょうか?

五月最後の一週間、今日も良い一日を、 ノシ

1046宿無し:2020/05/26(火) 07:44:04 ID:OLbPOwqs
昨日の安倍総理の会見を
https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1264900637478850560

1047宿無し:2020/05/26(火) 07:45:18 ID:OLbPOwqs
もう一つ どん
https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1264903124705107981

1048名無しさん@ベンツ君:2020/05/26(火) 07:53:27 ID:qPo0yJB6

おつ〜(´・ω・`)

これは…wktk案件ですかねw

https://mobile.twitter.com/David_R_Stanton/status/1264566204015894530

1049名無しさん@ベンツ君:2020/05/26(火) 12:36:40 ID:madjDmmE
それにしてもつくづく思うのですが
政治家も政治ウォッチャーもツイッターから離れてブログに移行してほしいものです。
ツイッターは短文投稿に適しているので、どうしても長文説明が必要になる
政治関連書き込みは極めて読みにくくなるんですよ。おまけに選挙時には3年分なり4年分なりを
読み返して言動をチェックしなければならないとなると、これはまさに地獄です。
まぁ政治家側からすれば数年分の言動チェックとかホイホイされたくないから
ツイッターから離れたくないんでしょうが。

1050名無しさん@ベンツ君:2020/05/26(火) 16:50:34 ID:R0gW3V12
>>1049

リアルタイムでダイレクトな反応だからね…

(´・ω・`)依存性は高そう…


じっくりやりたい人はblogやるんだろうけど…

1051名無しさん@ベンツ君:2020/05/26(火) 18:20:32 ID:madjDmmE
リアルタイムのダイレクトな反応を選挙権を持っていない子供や
ロシア人中国人韓国人北朝鮮人がアメリカ人日本人になりすまして
行う事も容易なわけで、是非政治家の方には
自分のつぶやきは国益にかなう事なのか、それとも単に
承認欲求を満たすためのものなのか、そこを振り返ってほしいと切に思います。

1052名無しさん@ベンツ君:2020/05/26(火) 22:26:42 ID:aY1OHa0A
売電と共に泥沼に沈みやがれ似非フェミ屑共おおおおおぉぉぉぉ・・・!!ヽ(`Д´)ノプンプン

1053名無しさん@ベンツ君:2020/05/26(火) 22:36:07 ID:aY1OHa0A
>>1048
美人だし強いし見ててすがすがしい
宿題忘れる人は廊下に立たせててください

1054在LA:2020/05/27(水) 04:13:39 ID:rovFmPZQ
トランプ政権下でとんでもない事が起きているニュース

上で話に挙がっている強烈な美人報道官の話など話題の尽きないトランプ政権ですがこの政権下でもう絶対にトランプ
政権下でしか起こりえない事が一つ進行中です。今日はこれをご紹介させて頂きます。これはオレゴン州の話です。
この秋に大統領選が行われますがその時に米連邦上院議員の選挙が行われます。オレゴン州では予備選挙が終わり民主党の
現職と共和党の新人がぶつかり合うことになっています。新人とは言え60過ぎてるおばちゃん(Jo Rae Perkins)ですが
この保険の元外交員のおばちゃんがとんでもない人で特に政治イデオロギーがーと言う人達からは左からも右からも
大問題視されているのです。凄くざっくり言えば米国版2ちゃんねらーから政治家が現れるようなものです。
>>846でQと呼ばれる市民ニュースサイトを紹介しました。あのサイトで彼女はスレを持っているのです。w
自分は上のそのレスで「悪貨が良貨を駆逐しました。」と書きましたがまあ2ちゃんねるみたいなもので実際はバトルの
真っ最中な訳です。ご存知の様にアングラ掲示板を言論の主戦場にする人達は何故か反左翼が多いですよね。w 
このおばちゃんももろそれで反左翼ですから米主要メディアであるNYT、WAPO、英国のガーディアン等ほぼ全部が
アングラサイトの陰謀論を信じる非常に危険な人物が上院議員の座を狙っていると非難記事を書いて叩いています。
でもそれだけでは無いのです。反トランプでネオコンお抱えの保守雑誌にナショナルレビューと言うのが有りますが
ここが陰謀論を元に議論を繰り広げる危険人物と称して非難を開始しました。(イカリン) そして保守系雑誌が
保守系候補を非難するとはただ事ではないと本当は全てのカラクリを知っている癖にハフポストが「共和党候補なのに
保守系雑誌からも叩かれてる〜ww」とそれに対する反応記事を掲載しました。(イカリン) こう言う所にネオコン保守ってのが
一体どんな保守を望んでいるのかが赤裸々になっているのです。後ハフポストの小物さも。
こんな調子で左からも右からも強烈な反復攻撃を受け続けている元保険外交員のおばさんですがこの人もかなり
強烈なキャラでマーガレット・サッチャーとか古くはアイン・ランドとかを思わせるそんなノリでグイグイ前に
押し出してきています。オレゴンも加州同様長いこと左翼の実験場でヒッピー文化の栄えた狂気の地域でしたが
左翼の暴れまわった地域は必ず財政的にも社会精神的にも疲弊するのが習わしと成っておりオレゴンも例外では
無かったのです。この秋陰謀論サイトQから果たして連邦上院議員は生まれるのか?w

https://www.nationalreview.com/2020/05/against-jo-rae-perkins/
https://www.huffpost.com/entry/national-review-comes-out-against-qanon-republican-senate-nominee_n_5ec96cd8c5b65e5835bc33f8

1055在LA:2020/05/27(水) 05:52:30 ID:rovFmPZQ
安倍発言はデフォになってるニュース

昨日も大紀元系のつべニュースを見ていたらもう枕詞の如く「日本では中国からの撤退企業に補助金を出すそうですが...」と
始まっていました。これはそこら中で反復されてもう当たり前の新常識となりました。今までなら米主要メディアが
この手の発言を叩いて広まるのを防ぐものでしたがこの反中気風の中では嫌味混ぜる位が精一杯で堂々と反論が
やり辛くなってきました。つべ上の中国論壇からFOXテレビの識者まで中国共産党は敵だと口にした者も多くいます。
又中国の外相自身が新冷戦を口に出したりと着々と方向が固まりつつ有ります。勿論反論も有ります。米国でも
上に掲載した様に米商工会議所は中国敵視に対抗して経済のグローバル化を止めてはいけないと警鐘を鳴らしています。
いろいろな考えの人がいることでしょう。でも一体日本はどうなっているのですか? 世界の先陣を切って宰相が
中国からのデカップリングを直接口にした国です。だから自分は世界的な驚きと共にこれは真珠湾攻撃だと見たのですが
その後の日本国内からの意見を全く見聞きしません。経団連は何故米国商工会議所と同様に堂々と中国敵視に反論が
できないのですか? 大学教授もマスコミも反論があるなら今はっきりというべきです。今堂々と発言できる時に
言わないで置いて世間の風潮が固まってきて言い辛くなってから「言論の自由が無くなった。」などと喚くのは論外です。
今はっきりと言えと。

1056在LA:2020/05/27(水) 06:06:35 ID:rovFmPZQ
>>1049
纏まった文章を書くと例え十行程度でもその人となりが現れるものです。その人の思想の背景など
誤魔化せないものが現れますからそれよりもツイの様に極短文で余り素っ裸にならない様に
しているのだと思われます。しかし呟いて逃げるのもその人の人間性を現しているとも言えますね。w

1057在LA:2020/05/27(水) 06:19:40 ID:rovFmPZQ
>>1046
その総理の明確な答弁に対して日本のマスコミはどう対応しました? 賛成?反対?逃亡?
例えどれであれ堂々と論陣を張るのなら良いと思います。斜め上な議論を展開して真意を
国民の前に晒すのを避けたりするなら誰も信じなくなりますね。

皆様、コロナも下火になって社会も元に戻りつつあるのではないでしょうか? 羨ましい、
加州はまだまだです、今日も良い一日を、 ノシ

1058名無しさん@ベンツ君:2020/05/27(水) 08:12:02 ID:d.UOOYhU
>>1054

地域の特性上…毒を以て毒を制す作戦!?w

害にならなきゃそれもあるのかな…中核太郎やホモ杉並みなら嫌だけど…

>>1057

その部分は全く取り上げてないですよ〜
ひたすら検察・黒川・麻雀・処分・政府の介入が〜ってばかりで…

後は感染対策で政府は無能、維新ageageですな

立憲や令和が使えないので、グローバリスト似非保守政党に切り替えたようです

ここに来て玉木他数人の方がましだなと…思う人が増えてきてる!?かもしれませんね…

(´・ω・`)おつ〜

1059宿無し:2020/05/27(水) 08:36:41 ID:OLbPOwqs
朝日新聞はチャイナが激おこですよ!アベヤメロ! みたいな感じかなあw

どいつもこいつもふぬけw

1060名無しさん@ベンツ君:2020/05/27(水) 08:46:47 ID:LGb2/DN2
>>1059

(´・ω・`)天に代わってお仕置き希望ww


誰か居らぬか〜(*`д´)ノ!!!

1061宿無し:2020/05/27(水) 08:49:16 ID:OLbPOwqs
>>1060
ポンポンポンポン

桃から生まれた桃太郎〜

1062名無しさん@ベンツ君:2020/05/27(水) 13:12:08 ID:InextHL.
冷戦という言葉を王毅が使ったらしいですが、
中共内部はきんぺーこの状況でどうするのかなー(ニヨニヨ
なんだと書いてる人がいました。
王毅は切れ者だゾwwwとも。
書いた人は在中の日本人?らしいです。

1063名無しさん@ベンツ君:2020/05/27(水) 14:08:45 ID:1PbqvlTA
>>1062

そりゃ…日本スクール最後の人物だからね

切れ者ではあるけどバックが居ないので立場的にはかなり厳しい…

1064名無しさん@ベンツ君:2020/05/28(木) 00:13:53 ID:/BzyeWwg
Donald J. Trump @realDonaldTrump
New papers make CLEAR that the Obama Administration SPIED, in an unprecedented manner,
on the Trump Campaign and beyond, and even on the United States Senate.
Nobody would ever have believed that this level of illegality and corruption would be taking place in our beautiful USA!
午後8:31 · 2020年5月27日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1265606608211660801

1065在LA:2020/05/28(木) 04:47:27 ID:4BQACI5c
>>1062
中国の大きな流れはだんだんと軌道に乗っかってしまっていて所謂引き返せる点を越えてしまったと此方の大衆保守は
見ています。年初に現れていた議論で香港は中国に政治的に接収され中国の一部になるだろう。でこれは西側陣営の
敗北とカウントされ自由民主主義の後退と成る。多くの血の涙が流れ人生が引き裂かれていきます。これは第二の
サイゴン陥落で南ベトナムの消滅であると。これから南シナ海、シッキム、尖閣、台湾とドミノの始まりとなる。
だがこれは第一幕の終わりであってこれが終わらないと第二幕が始まらないのだと此方の大衆保守は言うのです。
この一敗地にまみれた位置から出発して冷戦を経て最終的にはベルリンの壁崩壊まで行くと連中は夢見ていますが
そう簡単には歴史は繰り返さないのではないかと自分は見ています。中国共産党は決してそんな馬鹿ではありません。
特に俺が死んだらお前も死ぬ又は回復不能なダメージを受けると言ったコラテラルダメージを与える事について
中国文化は天才ですから諸外国も恫喝に反発しながらも自国の社会政治環境悪化を恐れて極端な対中強硬な政策変更など
できなくなるでしょう。そうした外交の狭間で轢き潰されて行くのは常に一般諸国民ですから中国の計算通り周囲を最大に
巻き込んで何も知らない民の人生を次々に引き裂いていくでしょう。
そしてその間リベラル勢力による政変等により米中関係も一時的に回復する可能性も大きいのです。何時までも対中強硬派の
米国政権が現れ続ける事など有り得ないからです。同様に世界の大企業を眺めても中国の強大化は怖いけれど美味しいと
諦める事も決して無いでしょう。これに世界の自由民主主義国陣営が果たして耐えていけるのか? 寧ろアジアでは
従属を選んだ方が遥かにマシとする見方も出てくると思うのです。大局観持って動く中国こそ世界の支配者層に
取っては最高の国家ですから。w

1066名無しさん@ベンツ君:2020/05/28(木) 05:06:17 ID:y1A5Lmx6
>>1065
こんばんは
なんかいつものLAさんと違って
悲観的な感じが……

1067在LA:2020/05/28(木) 06:30:59 ID:km7OWUZg
>>1066
おはようございます。すいません。w まあ悲観的に構えて楽観的に処せば良いのでしょうね。この世界は可愛い女の子が
歌って踊ると悪がバタバタ倒れる事は決してないので覚悟せよって事です。ただ香港に対する見方は冷たいものを
大衆保守系では見かけることが多いのは事実です。香港の金融センターとしての魅力は中国共産党にとっても外国企業に
とっても大変に大きく民主改革では実は中国を利するだけで切り捨てることによってのみ新局面が現れると信じる大衆保守は
結構いるのです。だらだらと現状を続ける事によって中国の内部から民主化が起きて世界の人々が平和になると言った
美しい理想は天安門事件後1992年に天皇の訪中をもってしても達成される事は有りませんでした。いや違います。
香港の民主化勢力の必死の奮闘によって自由と自治は護られ香港は以前にも増して輝くでしょうと言った見方も
勿論ありますがこれで時間的猶予を与える事は中国を更に巨大化させ地域の軍事バランスを崩して中国の覇権化を
進めるだけとの見方もあるのです。捨ててこそ浮かぶ瀬もあれでこの場合の捨てては身を捨てて戦えでは無く
最終的に勝つ為に目の前の愛する者達を人柱にするのも已む無しと言う事です。

1068在LA:2020/05/28(木) 07:46:06 ID:jT77na1Q
スペースX社打ち上げのロケットが無事軌道に乗った様で何か盛り上がっているようですね。w
世界はホリエモンさんにも期待していますよ。最初冷笑されて今シェアでトップに立ったホンダジェットの様に。
時代は進んでいます。

皆様 五月も後僅か、加州知事よ早く再開してくれ、米国も経済力のある州が動いてくれないと話にならないとのことです、
今日も良い一日を、失礼します、 ノシ

1069名無しさん@ベンツ君:2020/05/28(木) 07:49:37 ID:madjDmmE
アメリカでは斜陽の大国アメリカに挑む新興覇権国の中国と言う見方で
中国をWW1やWW2のドイツに比定しているのでしょうが
中国から見れば数千年の歴史を持つ中興した老大国である中国に挑む
数百年の歴史を持つ新興の覇権国アメリカと言う見方で
アメリカを豊臣秀吉の日本や明治以降の日本に比定してたりしますからねぇ。
アメリカが世界制覇の野心を引っ込めれば良いですよと
大真面目に考えているのが中国人ですw

余談ながらアメリカとイランの関係も現在の覇権国と
2500年前の覇権国だったりします。
アメリカは自分の内面を見て過去の覇権国の
誇り高さを測るべきなのではないかなと思ったりもします。

1070宿無し:2020/05/28(木) 09:17:10 ID:OLbPOwqs
ホリエモンは大損こいて逃げてなかったっけ?
都知事になってワンチャン狙いのかは知らんけどw

シナ人が言って聞かせて止まるなら香港であれだけ弾圧しないわな

1071名無しさん@ベンツ君:2020/05/28(木) 09:34:03 ID:AZ9NUluM
>>1065
冊封体制に戻るのか('A`)
全く困ったものだ

1072名無しさん@ベンツ君:2020/05/28(木) 13:40:36 ID:qDB./GLI
>>1065
ありがとうございます。
概ねわたしも同じ意見です。
口にすると性格が悪いなどと言われそうなところにいるので、周りには言いませんがw

>そう簡単には歴史は繰り返さないのではないかと自分は見ています。中国共産党は決してそんな馬鹿ではありません。
中国共産党というよりは自分は中国人ですが、舐めない方がいいですね。
とことん利己主義であることを笑って肯定しているところ、それを見て自分もと思う人は西側にも一定数いるのです。
豪華な生活を見せびらかされて、自分たちもまだまだだ、同じようにならないとと言った社長夫人を知ってますから。もちろん日本人です。
お金持ちの家で育ち、親御さんはまともに躾をされていたはずなのに、自分は普通の暮らししかしていないと言う周りの見えない方です。

>大局観持って動く中国こそ世界の支配者層に取っては最高の国家ですから。w
そう思います。
支配層になって長く覇権を取るという事を考えれば、共産主義はグローバリストと親和性高いと思うんですが、たいてい否定されますね。
中国に限らず共産党は人を動かす、はっきり言えば扇動ですが、そのコツをよく知っていると思いますし、それは大衆を支配下に置いておくのに役に立つ。
それではいずれ瓦解するとおっしゃる方もいますが、そういうものに与する時点で最低自分が害を被らなければいいと考える人もいるんじゃないでしょうか。
本当に次代のために頑張っていた方は、目が覚めて欲しいものですし、覚めた方もおいでだと思いますが。

アメリカもトランプの後に対中強硬路線の政権が続くかどうかわからないですし、
DSもあきらめることはないでしょうから、どこかで息を吹き返すでしょう。
東亜で神戸で社会党の勢力が復活していたという話が最近出ていたくらいですから。
共産主義の研究者の中にはあの思想が絶えることはないとおっしゃる方もいますね。
大局を見て動く国と相対するにはどうすればいいのか、悩ましいところです。

中共は人が代わったとしても組織は何も変わらず、世界の覇権を握ることに向かって突き進んでいくだけだと思っています。
時間をかければ自分たちが天下を取れると確信しているでしょう。

1073名無しさん@ベンツ君:2020/05/28(木) 15:15:24 ID:nDlqEKGs
>>1063
そうなんですか…
心配するなら李克強のほう?

1074在LA:2020/05/29(金) 02:34:33 ID:yHNsnCJk
スペースXは延期だったのか。昨日FOXラジオでドラゴンカプセルがーとか言ってたからてっきり
成功したものと勘違いしていたわ。w っつうかホリエモンは資金が尽いてしまったのか?w

1075在LA:2020/05/29(金) 02:40:32 ID:yHNsnCJk
>>1072
>支配層になって長く覇権を取るという事を考えれば、共産主義はグローバリストと親和性高いと思うんですが、たいてい否定されますね。

リバタリアン系保守の人達はその点を指摘します。同じだと。w 確かに生産手段の所属とか議論としては論外と言うほどに
全く異なるシステムです。こんな事を学校の試験で同じだと答えたら0点貰うでしょう。しかし国家をも超えて所有支配したがる
人間の精神としては全く同じなのです。だから親和性の高さについて否定する人には二種類いるでしょう。一つはお受験型で
共産主義と資本主義を一緒にするな馬鹿じゃね?と言うのと、もう一つは人の強欲さを腹の底から知っている。で自らも
底知れぬ強欲だから計算上それを人前で開陳して見せるのは得策では無いと判断し殊勝に振る舞い否定してみせるタイプです。
今放送中の全米最大人気保守ラジオ(Rush Limbaugh,全米650局で生放送,つべ有,聴取者数2700万人)ではシリコンバレーの
ハイテク企業オーナーのこの秋の大統領選投票先について話していましたがもう知る限り全員バイデンだそうです。
方やバリバリの資本主義で競争上等、しかしもう一方はナマポ撒きながら被害者政治に阿る大凡競争とは無縁の
政治スタンスですよね。しかし強欲を土台にした権力集中型グローバリズム志向と言う点では同じです。と言うかその点に
おいて明らかにトランプ以上ですね。

1076在LA:2020/05/29(金) 04:31:03 ID:pMv3rrXM
米中関係考察

昨夜大紀元系つべチャンネル動画(Simone Gao)見てたらトランプ政権の元補佐官スティーブ・バノンが出てきて米中関係の
この先について語っていました。香港版国家安全法の強行法制化など中国の横暴振りを見ながら現在履行中とされる
米中貿易交渉について「もうあれはゴミ箱行きだよ。」とあっさり答えたのには笑いました。今朝のラジオ(Rush Limbaugh)
では経済概況を語るコーナーでこのまま行けば経済制裁だろうとのことです。実は一週間ほど前に中国情報つべちゃんねる
(China Uncensored)で香港終了と言う動画があった様ですがチラ見する限り自分が上で書いたのと似た感じで西側経済システム
から切り離されるだろうとの事です。どう見ても中国に対する米国の方向性は固まってきています。にも関わらず今でも
習近平氏は「米国は敵ではない。友人だ。」を繰り返していますし中国の国民感情によって香港は同化されるのだとも
強調しています。そのバノンの動画では一体誰が言い出したのか西側諸国を束ねた経済繁栄ネットワーク(EPN)を強調して
いました。その一方で中国を中心とした新たなグループが浮上してきているというのです。そのグループとはロシア、
パキスタン、イラン、トルコと北朝鮮から成るそうで一帯一路を推進し最新の華為技術5G ネットワークを共有し合い
中国製造2025を各々の国で助け合い産業を推進させるというものです。中国からするとこれは決してブロック化では
無いそうで相変わらず日米欧の工場から研究所まで中国内で問題なく操業でき市場のアクセスも自由であるそうです。
但しバノンはそうさせないと言っています。これは新冷戦では無い。新しい経済のホットウォーだと宣っております。w

1077名無しさん@ベンツ君:2020/05/29(金) 06:54:03 ID:hv0yFhqw
>>1074

MOMOは今やJAXAと技術協力している存在ですよ(棒…

(´・ω・`)金が足りてるとは思えない環境にはなっちゃいましたけどね


おはようございます

1078在LA:2020/05/29(金) 06:55:56 ID:pMv3rrXM
因みに <ヽ`∀´>クックック はちゃっかりEPNの方に入っていました。適いませんよ。w
今週アフガニスタンは900人のタリバンファイター達を3日間の停戦協定を履行したことへの対応として
刑務所から解放しました。で又彼らは武器を取ってテロ活動を再開するのです。
こう言う終わりの無い戦いを行う地域と余り関わりたくないですね。ニダー
https://www.breitbart.com/asia/2020/05/26/report-afghanistan-free-900-taliban-terrorists/

皆様、今日も良い日を、 ノシ

1079名無しさん@ベンツ君:2020/05/29(金) 06:58:35 ID:hv0yFhqw
>>1076

アメリカのせいで新冷戦に…って王毅さんが吠えていたけど、中か側がヤル気満々なわけだな…
(;´・ω・)

1080名無しさん@ベンツ君:2020/05/29(金) 06:59:55 ID:hv0yFhqw
>>1078

おつ〜(´・ω・`)ノシ

1081在LA:2020/05/29(金) 07:08:07 ID:pMv3rrXM
>>1077
おっとけもの氏おはようございます。スペースX社も上昇中のドラゴンカプセルに
不具合が発生した場合切り離して不時着できるようにNASAと一緒に開発を行い、昨年だか
その打ち上げ途中からカプセルを落っことす試験をNASAから認証貰う為にやってました。
あんな感じでしょうか。 Have a Great Day!

1082名無しさん@ベンツ君:2020/05/29(金) 08:37:32 ID:1PbqvlTA
>>1081


MOMOはそもそも射ち上がらない状態でしたから…w

まだまだその域にはほど遠いです


目に見えた変化は…ホリエモンが露骨に政府批判止めたくらいです…ww

1083名無しさん@ベンツ君:2020/05/29(金) 08:58:29 ID:/BzyeWwg
黄文雄氏曰く、シナ人は「詐盗争(闘)私汚(さとうとしお)」の民族。

1084名無しさん@ベンツ君:2020/05/29(金) 09:24:03 ID:aY1OHa0A
>>1075
トランプって言うと「レイシストめ!!」ってののしられるのが怖くて仕方なく売電って
言ってますように言ってますように
シリコンバレーでチップ売ろうとしても反中だと取引がスムーズにいかないって
深田萌絵氏が過去に語ってたなぁ
トランプが嫌いってだけでセクハラ(強姦未遂?)や親中ズブズブの売電がいいって
言ってる気がしてならん・・・

1085名無しさん@ベンツ君:2020/05/29(金) 10:15:53 ID:madjDmmE
実は中国の台頭で困っているうちの一人にはロシアも居たりします。
20世紀の間にロシアと熱戦を行った日本とドイツ(EU)との関係は悪いままですし
冷戦を行ったアメリカとの関係も悪いままなのに
人口3000万のシベリアと接する中国がアメリカに匹敵するような大国となってしまったのですから。
地政学的には中国を敵に回すどころか、中国の提案には全自動で頷かざるを得ないような体勢になってしまいましたw
もちろん同盟相手としては頼もしいのですが
かつての世界の半分の盟主にして中国の兄貴分としては
中国に頭が上がらない状況はプライドが傷つく状態でもあります。

北朝鮮や中国が日米間の離間をしつこく狙うように
日米も中国とロシアの離間をプロパガンダしていけば良いのにとは思いますが
あまりやりませんね。ロシア人に向かって中国人のケツを舐める弱虫ども!と言えば
さぞ怒り狂ってくれると思います。

1086名無しさん@ベンツ君:2020/05/29(金) 16:52:14 ID:/mMVBKzs
工作員認定されちゃった…(´・ω・`)
やめればよかった、やっぱり自分の考え方は理解されないんだな。

今考えれば多分共産党だったんだなという人を知ってたのですが、「人は欲得楽から逃れられない」と言ってたのです。
それを考えると、彼らは恐らくつぶしてもつぶしてもすり抜けて、欲を利用してまた息を吹き返すだろうと思ってしまうのです…。

ソビエトが解体された時、一部の研究者は「共産主義者が世界に散り、上手く潜られてしまう」と嘆いたそうですし。

愚痴でした。お目汚しすみません、お邪魔しました。
末筆になりますが、LAさん、ありがとうございました。

1087快便100面相:2020/05/29(金) 19:35:06 ID:MwgX1tZ.
>>1086
|_,,∧
|工°=) <ん〜?何処で〜?
|×  )∂
|ω ∪

1088名無しさん@ベンツ君:2020/05/29(金) 20:25:54 ID:OhJvHIhU
>>1086
私個人はその考え方は有り…と言うかまぁそうなるだろうなと思います
その時には共産党やグローバリストと言う皮とは別の皮を被っているでしょうけど

そしてめげずに投下するのだ
そうやって工作員認定してくる香具師が工作員位の気持ちでいた方が気が楽よ
それが例えネームド相手でもね
私も過去何度か某ベンツ君スレや他スレで鮮人扱いされたり五毛扱いされたり工作員扱いされたり
散々な目に遭いましたが何とか致命傷で済みましたw
暫くダメージが残りますが時間が解決してくれます(記憶が薄れゆくと言う意味で)

>>1087
それを知って快便さんが何とかしてくれるんです?
正直どのあたりでそういう判断しているか分からないし例え注意して治ったとしてもその後同じ事繰り
返しますよきっと

1089名無しさん@ベンツ君:2020/05/29(金) 20:45:48 ID:3JjtbKGo
>>1086
まぁしつこく書くと引かれるよね('A`)フヒヒ

1090名無しさん@ベンツ君:2020/05/29(金) 21:00:44 ID:va0Ybfx6
>>1086
私は色んな方の意見を知るためにあそこにいます
あらゆる角度から議論できるのが掲示板の利点だと思うのです、偏ってばかりだと目が眩む
あなたのお話も参考になりました
私も何度か工作員認定されてショックでしたが、住民全員が尖った人ではないし、そういうもんだと割り切りました
また貴重なお話を聞けると嬉しいです

1091在LA:2020/05/30(土) 06:00:09 ID:eaxDhzTY
>>1086,>>1090
大丈夫マイフレンド。w(フルッ) 少なくともここでそう言うのがもし現れたら助太刀します。自分の場合この二十年で
頂いた朝鮮人認定証、CIA認定証の数は立派なAAも含めて誰にも負けない自信が有ります。誹謗中傷悪罵ほぼ一通り全部
受けている筈です。ネットは常にヒャッハーから執念妄念の塊のホームラン級の粘着野郎とかいるので一旦目をつけられると
大変ですよね。2ch→オープン→したらばと常にネット上の転落の人生を歩んできましたがあの手の精神異常者はどこに
行っても沸いてきますから絡まれたらとても大変だと思います。しかもそう言うのに限って結構馬鹿じゃ無かったりして
陰に陽にと巧みな連続攻撃を仕掛けて来るもので性質が悪いのです。w 反撃するったって反撃側の攻撃レベルも有るので
無理な事も他々有るでしょう。
古い映画にクリント・イーストウッドのガントレットって言うのが有ります。警察署内の対立が高じて刑事役のイーストウッドを
警察内でやっちまおうって事で一人で大型バスで街に乗り込んできたこの刑事に警察が全署を挙げて拳銃からライフルまで
持って数百人が集まり一斉正射を行います。左から右からそして前から後ろから徹底的に銃弾を撃ち込まれるのですが
重武装したバスはのろのろとしかし決して止まる事なく前に進み続けます。ネット特に地獄の掲示板では常にそんな感じ
でしたね。w
何らかの理由で心がぶち折れたって事はあると思うので暫く離れて静養するのも良いと思います。自分の場合二十年間
折れては歯向かうを繰り返している内にもう折れる部分が無くなりましたよ。w
此方で言われているのにこの世で最も恐ろしい人間とは全てを持っている者と逆に全く何も持っていない者だそうで
失うものが無くなれば怖いものは無くなりますよ。w まあ失うものを必死に護る姿姿勢こそ保守なのだという人もいますが。
ただ今日日はオープンとかだと悪レスつけるクズを参加してる人が悪禁できるじゃないの。修羅場にずっといた
このクズから見たらあんなのチートみたいなものでしょう。w 現実社会でもどこでも普通は誰も助けませんから。

1092在LA:2020/05/30(土) 07:24:30 ID:eaxDhzTY
>>1085
ロシアも米国でいろいろな事をやっています。覚えていません? 数年前まで加州では分離独立運動がずっとありました。
最初は北と南で二つに分ける。次は三つに分けるなどアホなアイデアを次から次へと持ち出しレフェレンダムまで
持っていくとやっていましたが案の定座礁してどこへも行かなくなりました。金のどぶ捨てです。w であれを誰が
主導していたのかもはっきり判っていたのです。飴人ですがロシアに住み妻もロシア人の香具師です。そして
ロシア政府も結社活動の自由だと言い政府の関与等無いと公言したのです。ただしロシア政府はこの団体に会議の
場所を公的活動の一環と称してタダで貸し出していた事実はあったのです。w 日本だって公民館の会場を政治信条の
理由から拒否と言うのは反日とずばっと名打っていない限り憲法上からも難しいと思います。現行ロシアは
専制国家でもあるにも関わらず自由民主主義を標榜していますからそこら辺の隙間を上手に突いているのです。w 
そいつの名前から活動内容まで報道された分はオープンの雑談スレのどこかにある筈です。
でこんなロシアにやりたい放題にされて加州はなんで分離しないの?って事になりますが格好良く言えば自由民主主義で
身も蓋も無く言えば誰もそんな面倒くさい事はしたくないって事です。
どんなに貧困だ差別だと叫んだところで加州民もうっすらと自分達の生活も世界の多くの地域から見たらマシだと
判っているのです。w これでは大きな変更に対する動機が弱いですよ。まあ勿論陰で分離運動に対抗して
奮闘していた愛国保守とかいるんで余り悪くは言いたくないですが連中の影響は尊敬しますが小さいと思います。
お話に成らないレベル。w
圧倒的な加州民に分離独立運動の話をしても「はあっ?」って感じですよ。「何言ってるの?」みたいな。w
現代社会では自分達がどのレベルの暮らしをしているかなんてネットに無縁の生活をしている人達にまで漏れ伝えられて
来ます。金だけでは決してありません。精神的な自由も含めてです。この部分はロシアを含めて全体主義国家群は
根本的にダメですよね。どんなに自由だ自由だと言って見てもどこかに条件つけてきます。そこでアウトです。
日本なら天皇家の若いねえちゃんが変な野郎と一発やったとか米国ならホームラン級のクズが大統領やっていると
一定数の国民には脳みそがぶち切れるような事が堂々とは言いませんがとにかく言えるのが真の自由民主主義国家で
それに属さないダメダメな国が何を言ったところで無駄です。
で実はこうした此方では当たり前の活動こそが専制主義国家群への最大のパンチとなっていると思います。
洗脳されているとは言え決して全国民が馬鹿になっているのでは有りません。冷静に見抜いている層は一定数いるのです。

1093在LA:2020/05/30(土) 07:34:42 ID:eaxDhzTY
さっきのFOXの報道によるとトランプは香港に対する特別恩恵待遇を廃止すると
公表したようです。自分がずっと言っていた通りのシナリオですわ。w
時間の猶予はたっぷり与えられていたにも関わらず何の反応も示さなかった日本企業が
どんな言い訳をするか楽しみです。米企業はトランプ非難のボルテージを上げるかな?w

皆様、五月の最後です、良い週末を、  ノシ

1094宿無し:2020/05/30(土) 08:15:52 ID:OLbPOwqs
おつおつ

そういえばもう何年か前におっぷんで、LAさんがニダ認定かまされてオイオイとか思ったことがあったなあ
あの時のLAさんは金八先生みたいにキチガイを教え諭したのは見事でしたw
こりゃLA先生にくっついていったら面白いことが絶対あるはずと粘着してるんですけどねw

匿名掲示板は所詮匿名掲示板なんだから頭が整理できたらシレッとまた始めたらいいんじゃないすか?

1095名無しさん@ベンツ君:2020/05/30(土) 12:32:11 ID:madjDmmE
自分は政治系は割と大丈夫だったのですが
ポケモンとかドラクエで小学生や中学生が
聞くに堪えない罵詈雑言を浴びせあってるのに疲れ果てて
何十年もの趣味だったゲームから足を洗ってしまいましたw

まぁ笑い事ではなくツイッターや国会で
大人、それも選良と言われる人たちが罵詈雑言を投げ合ってるのを見たら
子供たちもそれは「良い事」「やっても良い事」と思いますよね。
子供たちの前では襟を正して良いお手本でありたいものです。

1096名無しさん@ベンツ君:2020/05/31(日) 01:47:16 ID:y1A5Lmx6
>>1067
レスさんくす
最初は悲観的と思いましたが
後になって「(思った通りの展開になったが)まだ笑うな」(プププ)
と勝って兜の緒を締めよ的な
自戒のレスだったかも、とも思いました

香港の特例措置か取り消される流れになりましたし

経済がアメリカから遮断された中国は
過剰な生産物をどこで売り捌くつもりなんすかね

売り捌けなければ経済破綻だけど
人民弾圧には自信があるから気にしないのかな

1097名無しさん@ベンツ君:2020/05/31(日) 01:56:41 ID:.B9qCryc
久々です

黒人死亡事件で全米に抗議デモ拡大 CNN本社も襲撃
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000185143.html

何が起こっているのでしょう...

1098名無しさん@ベンツ君:2020/05/31(日) 02:28:57 ID:caAByW3Y
中国 民主党 オバマ 黒人 きな臭い

1099在LA:2020/05/31(日) 04:26:52 ID:i0WixtZM
>>1097
ジョージ・フロイド逮捕死暴動事件

ミネソタで小切手偽造の容疑で逮捕された黒人が暴れてその際に警察の合法制圧マニュアルに則り警官は
路上に横たわる相手の首を膝を使って体重をかけて抑えつけました。手錠かけられていたので身動きが
取れず呼吸ができないと訴えていたそうですがその後容疑者は死亡、その一部始終を一般通行者に動画に
取られていて拡散し黒人の反差別運動に拡散して全米上で暴動開始の流れです。これLAの住民が聞いたら
真っ先に思い出すのが91年のロドニー・キングと呼ばれる黒人が数名の警官に警棒でボコボコにされてそれが動画、
当時はハンディカムと呼ばれる動画カメラで撮影、にされて全米で報道されそれをきっかけにLAの貧民地帯を発端に
黒人による大暴動が起きたのを思い出すのです。貧民街の中とは言えかなりの人が死にました。良く2chでは
朝鮮人街の雑貨商で黒人の女の子(Latasha Harlins)が背中から撃たれて亡くなって暴動が始まったと言う小話を
何百回も見させられましたが正確では有りません。それは全体の一部です。でこれを指摘しカキコするとほぼ間違いなく
朝鮮人認定されクズが罵詈雑言言って来たものでした。w その後もその手の警官対黒人の事件で容疑者側が死亡する
事件が数年おきに起きていたのです。
例:Trayvon Martin(Sanford, Florida 2012),Michael Brown(Ferguson, Missouri 2014),etc.
(続く

1100在LA:2020/05/31(日) 04:37:03 ID:i0WixtZM
続き)
それぞれの事件で毎回プチ暴動みたいなものは起きていたのでした。それが今回も全国レベルで起きていると。
こんな調子で三十年同等の事件を見てきましたがもうパターンは同じで警察は合法であっても過剰にやり過ぎ
容疑者が亡くなった。容疑者側もそれぞれのケースで反抗的に暴れていたと言うものです。これも左翼側はお約束で
容疑者は従順であったというのですが確かに意識を失う直前には大人しかったのですがそれ以前は百%暴れていたのです。w
今回もその同じな部分が有り又新しい部分もあるのです。それぞれの地域で黒人の左翼団体がデモするのは同じですが
今回は以前にも増して白人がより多く参加しています。義憤にかられた白人が参加しているのでしょうか?
勿論いるでしょうが極少数です。多くの白人は過去常にそうであった様に興奮して暴力を振るわれるのを恐れて
参加しません。では誰が参加しているのか? お分かりでしょう、左翼ですよ。彼らが暴力を扇動し祭りだと
参加してきた若い黒人を炊きつけて警察車両を破壊し店舗に放火させたのです。コロナの影響で皆合法にマスクを
つけ顔を隠していますから最新技術という意味で実は特定できていたとしても法的には特定とは看做されないでしょう。
左翼の勝ちです。今さっきの報道でミネソタ州は戒厳令を出した様ですが狙い通りです。経済再開を可能な限り
遅らせて経済を落とせる限り落としトランプの再選を阻もうとしているのだと言うのが保守系の主たる見方です。
言う香具師はソロスだと喚いていますが。w
昔と違うのが黒人保守の増加で保守サイトの米欄でも巧妙に保守内で人種対立を試みる輩が何時でも少なからず
いるのですがこの扇動行為を間違っていると正しく指摘し左右の問題に整理できる保守系の黒人がいることです。
固定観念は通用しません。時代は動いています。

1101在LA:2020/05/31(日) 05:58:31 ID:i0WixtZM
>>1085で言ってる様な諸外国による陰謀の類はこの手の国内もので寧ろ最大の効果を上げる事ができます。
そもそも直接手を下すのでは無く間接的ですから責任を証明しづらいですしこの手の人種民族宗教社会階級及び
性別性指向等のグループ分けされた人々への政治(Identity politics)と言うものはその特定性を盾に批判を
許さないですしその流れとして強制的な調査など決して許しません。官であれ民であれ強行した瞬間に
被害者モードとなり弁護士とグルで訴えて来ます。裁判所も左の勢力は強いですから訴えられた者の人生が
灰になる可能性もかなり有ります。小額募金やボランティア等工作する側としてはやり易いですね。w

1102在LA:2020/05/31(日) 06:33:13 ID:i0WixtZM
今のFOXニュースでスペースX社のロケット打ち上げ成功でドラゴンカプセルの分離にも成功した
とのことです。民間による宇宙開発に本腰が入りそうです。上で指摘していただいた
ホリエモン氏の民間宇宙開発企業も健全な競争を経て成功に導かれて欲しいものです。
米国の老舗宇宙開発企業が官僚主義化で硬直して微々たる進歩の中で新興のスペースXは
長足の進歩を遂げました。

1103名無しさん@ベンツ君:2020/05/31(日) 06:36:23 ID:jb1cHNdc

おつ〜(´・ω・`)グレタ一家が乗り出してくるかなぁ…暴れているのお仲間っぽいし…

黒い旗軍団も暴動疑われたりして…何やら仕込みで動いていそうですな…

動画も中途半端なものみたいだし、死んだ黒人が優しい大男のシナリオありきに沿った部分しか出てこない不思議な面もw

とはいえやり過ぎちゃいましたな…
他にもトラブルが多発していますが…

1104名無しさん@ベンツ君:2020/05/31(日) 06:42:37 ID:jb1cHNdc
>>1102

(´・ω・`)野口さんも行くけど予定通りにいきそうですね…


調べようと思いながら調べていないけど…
北海道には純粋な民間開発ロケットをやっている人がいるらしい…との書き込みを見たことがある

堀江は純粋に民間とは言えない体で書かれていた記憶が…

はっきり覚えてませんがw
恐らくJAXAと提携した後に出ていた話じゃないかなと予想してます…

暇見て調べてみます
(´・ω・`)

1105在LA:2020/05/31(日) 07:15:07 ID:i0WixtZM
米国最高裁保守派判事又本性現したニュース

金曜日に最高裁判所で一つの最高裁判断が下されました。それは加州は州知事がコロナ対策の一環として教会での
ミサを一切禁止しました。で教会側は集会結社の自由を認めた憲法に違反していると最高裁に判断を求めたものでした。
最高裁判事は9人ですがその内4人がリベラルで5人が保守と言われています。しかし長年保守側はそれは違うと指摘
し続けていたのです。その理由は保守派判事ジョン・ロバートについてです。この男性判事は自称保守なのですが肝心な
時に怪しい言質を吐いたり裏切ったりしていました。だから隠れリベラルであると保守系は陰口叩いていました。
そして今回の判断です。リベラル系判事4人は憲法の保障する自由よりも州知事による安全確保の強制が正しいとの判断を
下し一方の保守系は憲法の保障する自由の方が上位概念であるとミサ禁止に反対しました。ならば4対5で保守派の
勝ちですよね? 違います。この問題判事は裏切ってリベラル側につき4対5から5対4に投票結果は変わり州知事に
よる判断は一時的に憲法を上回っても良いとの判断を下したのでした。憲法が踏み躙られたのです。
又もや左翼の勝利です。この手の情報も日本のマスコミはカラクリを明かしませんね。w

https://www.breitbart.com/politics/2020/05/29/chief-justice-john-roberts-sides-with-liberal-justices-as-supreme-court-rules-in-favor-of-restrictions-on-religious-services/

1106在LA:2020/05/31(日) 07:22:44 ID:i0WixtZM
>>1104
おはようございます。そうかホリエモン氏はあの小卒の本田宗一郎氏とは全然違うタイプなのですね。w

皆様、良い日曜日を、ノシ

1107名無しさん@ベンツ君:2020/05/31(日) 09:20:34 ID:FxmC5.pA
こいつは焦臭い。
もしや中国側の工作員だったか?

398:↓名無し:20/05/31(日)09:14:20 ID:14.zy.L1
デイリー・メールの記事ですが、件の警官の奥様はラオス出身の方だったんですね。
その日に離婚されるとは…。

https://www.dailymail.co.uk/news/article-8371633/Wife-Minneapolis-cop-Derek-Chauvin-files-DIVORCE-day-hes-charged-George-Floyds-murder.html

1108名無しさん@ベンツ君:2020/05/31(日) 09:37:24 ID:FxmC5.pA
連投失礼

実は、日本でもミネアポリスの一件そっくりな事件が起きてた。
こっちは意外なことにクルド人がらみ。
…蕨市(行政が難民救援の体でクルド人を呼び込みまくっていて、ワラビスタンという蔑称がある)から動員をかけた?

「警官に押さえ込まれけが」 渋谷署前で200人が抗議デモ クルド人訴えに共鳴
https://mainichi.jp/articles/20200530/k00/00m/040/179000c

クルド人男性が路上で渋谷署の警察官にボコボコにされた動画が拡散、
渋谷警察署前に多くの人が集まり抗議、逮捕者も出る騒ぎに!
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7354781

1109名無しさん@ベンツ君:2020/05/31(日) 10:05:19 ID:LOvExtKo
>>1108

ルール守らんなら帰れよ…
(´・ω・`)

1110宿無し:2020/05/31(日) 11:16:48 ID:OLbPOwqs
だから国家安全法必要だろ? ニヤニヤ

1111名無しさん@ベンツ君:2020/05/31(日) 16:03:16 ID:DGCWnkEk
>>1104
もしかして植松電機かな
https://uematsudenki.com/

1112名無しさん@ベンツ君:2020/05/31(日) 17:13:25 ID:VFDBMUgM
>>1111



これ初期のやつだね…
堀江が噛む前の

その後に堀江が参加してる

ここの現社長が若い時にロケット工学やっていて、親父の会社引き継いだはず…


ワシが見たのは上川地方(旧産炭地域)だった気がする…

公的な機関国行政が関与していない…ような感じだったけど

はっきり覚えてないです〜w

1113名無しさん@ベンツ君:2020/05/31(日) 18:24:21 ID:0Ly/uUJY
>>1109
しかも、例のクルド人には立憲民主党がバックについている疑いまで出てきた

311 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/05/31(日) 18:10:23.97 ID:7WZTQKpx0
へぇー。クルド人と仲良しなんですね、立憲民主党って。

cookie〜♪ @cicooki1

これ、何か問題が有りますか?

facebookから
Deniz Yengin さんの動画です。

リプに貼ったDenizYenginさんのプロフィールの写真をご覧ください。
なるほどです。

#クルド人訴え
#タイミングがよ過ぎる
https://twitter.com/cicooki1/status/1266930541326028800

#立憲民主党とガッツリ
https://pbs.twimg.com/media/EZUKnHhUEAEYfmg.jpg

1114名無しさん@ベンツ君:2020/05/31(日) 19:42:39 ID:umhzXlvs
Tomo @Tomo20309138

Look!!

This Kurdish CRIMINAL escaped from police pursuit.

Everything was completely recorded by the police dashboard camera.

Our police officers are just doing their job properly.

Crazy lefty media are spreading fake info as if our police violently attacked this criminal.
による英語からの翻訳
見て!

このクルド人の犯罪者は警察の追跡から逃れた。

すべてが完全に警察のダッシュボードカメラによって記録されました。

私たちの警察官はちょうど彼らの仕事を適切に行っています。

クレイジーな左利きのメディアは、あたかも警察がこの犯罪者を

激しく攻撃したかのように偽の情報を広めています。
https://twitter.com/Tomo20309138/status/1266948958489767936

Ninja@Nlnjq_
クルド人訴え 今疑問に思っている方
男性警察官警察の会話を文字付けてみました
一目瞭然ですよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1266867731027988480/pu/vid/0/3000/360x636/8V-14OlWpjqQHLpN.ts

1115名無しさん@ベンツ君:2020/05/31(日) 19:43:00 ID:umhzXlvs
日本第一党 奈良県本部 @jfp_NARA

今回のクルド人デモ。
この人が付いてきている時点で、誰が先導しているかということは、皆様容易に想像できると思います。
https://twitter.com/jfp_NARA/status/1266957617139560449

石橋学 @ishibs_kanagawa
露わになった警察の差別。
「今に始まったことでも、米国だけの問題でもない」(40代女性)、
「外国人を治安の対象として疑ってかかる発想。
非白人を、暴力を振るって構わない『2級外国人』とみなす見下しも変わらない」(在日コリアン男性)。
怒りと危機感に満ちたデモに。https://kanaloco.jp/article/entry-368561.html

1116名無しさん@ベンツ君:2020/05/31(日) 19:43:26 ID:umhzXlvs
以下略ちゃん��� @ikaryakuchan

「米国のミネアポリスと同じような事」と断定されている記者さんが、
まずなぜ断定できるかを説明すべきでは?
https://twitter.com/ikaryakuchan/status/1267023583466774528

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI
米国のミネアポリスと同じような事を警察官がしている。
渋谷署のトップは何故こんな事をしたのか、説明すべきだ。

#渋谷署 前で200人が抗議デモ 警官2人が車を降りたクルド人男性の両腕をつかみ、
首を押さえつけて、地面に引き倒すなどし、首や脚、脇腹にけがをしたという。

1117名無しさん@ベンツ君:2020/05/31(日) 19:49:56 ID:umhzXlvs
Eimi1003 @Eimi1003

米国の保安関係の専門家と諜報機関の情報によりますと、
ミネアポリスでの暴徒達のほとんどは極左過激派や無政府主義者であり、
極右はほとんどいないとの事です。
日本のマスコミを見ているだけでは伝わらない事実ですね。
https://twitter.com/Eimi1003/status/1266950496155086849

USA TODAY @USATODAY
A security expert says intelligence reports
indicate most of the hard-core protesters in Minneapolis are
far-left or anarchists, and that far-right groups have not yet made a significant appearance.
による英語からの翻訳
セキュリティ専門家によると、諜報機関の報告によると、
ミネアポリスの筋金入りの抗議者のほとんどは、左派またはアナキストであり、
はるか右派のグループはまだ重要な姿を見せていません。

@cutthewar
はじめまして。
渋谷でもおんなじ感じのやり口で進んでますねぇ。

1118名無しさん@ベンツ君:2020/05/31(日) 21:33:12 ID:aY1OHa0A
またソロスのおやっさんが暗躍してるようですね
アンティファを雇ったとか

1119名無しさん@ベンツ君:2020/06/01(月) 02:27:50 ID:y1A5Lmx6
トランプさんがやりおった

Donald J. Trump
@realDonaldTrump

The United States of America will be designating ANTIFA as a Terrorist Organization.
9:23 - 2020年5月31日

1120宿無し:2020/06/01(月) 02:32:40 ID:OLbPOwqs
さあ、大掃除はよ

1121宿無し:2020/06/01(月) 02:38:37 ID:OLbPOwqs
ほい

https://twitter.com/tooranomaki6910/status/1266940257968066560

1122在LA:2020/06/01(月) 02:43:48 ID:xNv9YEaM
>>1118
遂にトランプに至ってはアンティファを非合法テロ組織に認定するとまで言い始めました。
これでソロスも金を出し難くなりますよね。w LAもと言うか全米各都市もですが昨夜は一晩中市内の
どこかが燃やされていました。待機令で商店街などもぬけの殻で人の抵抗が無いですから入り口壊して侵入して
火をつけて逃げて行くを繰り返し今回は貧民街ではない普通の商業エリアがやられました。

https://www.breitbart.com/politics/2020/05/31/donald-trump-the-united-states-will-designate-antifa-as-a-terrorist-organization/

1123在LA:2020/06/01(月) 02:46:06 ID:xNv9YEaM
あっもう既にカキコが。w  昨日は本当に酷かったです。

1124宿無し:2020/06/01(月) 02:58:39 ID:OLbPOwqs
おはようございますw

動画が出回ってたけどほんとひどい

香港日本経由アメリカ行き飛行機出発w

1125在LA:2020/06/01(月) 03:27:48 ID:xNv9YEaM
もう暴動の様子はあらゆるメディアで報道されていましたがリバタリアン保守サイト(infowars)ではデモやってる
奴らにインタビューを行っていました。(イカリン) いろいろと連中が地元の人間では無い動員された左翼系の者達であると
証明したサイトが有りますがここでも若い白人男性と女性、黒人女性、アジア系女性がデモ中に質問に答えていましたが
話しぶりだけでは有りません。会話中に含まれる警察や市役所等に対して使われるターゲットと言う物言いや法律無視を
示唆する言葉、荒ぶった態度など普通の市民ではない事がありありと判ります。w 自分の感ですが黒づくめで
先頭に立って暴れるようなのは間違いなくアンティファだと思いますがそれより少し下がった所でプラカード掲げて
大声出しているのは左翼で多分米民主社会主義者同盟(DSA)だと思われるのです。報道にある様に「Fuck Capitalism.」と
叫んでみたりその物腰態度が普段の連中そのものですよ。w

5/30/2020
https://www.infowars.com/must-watch-violent-protests-hit-austin-tx/

1126宿無し:2020/06/01(月) 04:21:42 ID:OLbPOwqs
ソロスとかペロシの名前も出てるということは実質的なクーデターでいいのこれ?

1127在LA:2020/06/01(月) 05:35:59 ID:xNv9YEaM
>>1126
この今回の件について民主党の反応は本当に面白いです。本来ならば例えどんな状況であれ先ずは
アンティファや暴動デモをやっている奴らを徹底的に非難しなければいけませんよね。それが第一の筈です。にも関わらず
彼彼女らの反応は暴れている奴らに直接の非難を決してしないのです。唯一の反応が「トランプがー!」なのです。
要は民主党を裏から支えてくれるこれらの暴徒に対しては罵詈雑言が吐けないのです。三文芝居、うたかたのオペラです。w

1128名無しさん@ベンツ君:2020/06/01(月) 06:14:10 ID:YcB5MlEM
>>1127

(´・ω・`)沈黙が答えですか…

どこでもやる事変わらないんだな…
日本はメディアでさえ沈黙するし、報道しても切り取りだけでやるからなぁ

1129在LA:2020/06/01(月) 06:51:31 ID:xNv9YEaM
>>1128
TMの小室哲哉が昔「僕は作曲の時に人の人生の一部を切り取って作る。」と語っていましたが、日本のマスコミは
社会事件について一部を切り取りですか。それならどんなに持ち上げる事も逆に大地に叩きつけることもできますね。w

皆様、加州も明日から第二段階とか言ってより通常に戻るそうです。準備しなければなりません。
週の始まり、今日も良い一日になりますよう、失礼します、   ノシ

1130名無しさん@ベンツ君:2020/06/01(月) 07:13:47 ID:Jy2myd7.
CNN報道だけど、奴等のお仲間が欧州でも騒ぎ始めた模様

↓より「Demonstrators rally in Europe in solidarity with US protesters」

https://edition.cnn.com/us/live-news/george-floyd-protests-05-31-20/h_9efd5a6cf813599c718ccca9aa1ee8ed

redditでも話題に
https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/gu0o3w/demonstrators_rally_in_europe_in_solidarity_with/

1131名無しさん@ベンツ君:2020/06/01(月) 08:36:15 ID:aY1OHa0A
米国内でも気づいてる人は気づいてるんですね良かった
ちらっとツイッター翻訳してみましたが、トランプ派とアメリカンパヨで喧嘩してました
国内が二分すると誰かさんたちが喜びそうですね

常時ソロスもですが、虫狂マネーも0じゃないと思いますわ
先の大戦を思い出しますね、湯だ屋さんと虫狂のタッグ
今回は狙ってる先が日本ではありませんが(不法滞在者と立憲のは不発っぽい)

1132名無しさん@ベンツ君:2020/06/01(月) 08:51:46 ID:Jy2myd7.
白人が黒人の暴徒に金を渡してる
https://twitter.com/deepstateexpose/status/1266997135922417665

1133名無しさん@ベンツ君:2020/06/01(月) 09:18:00 ID:umhzXlvs
862 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします age 2020/06/01(月) 08:27:08.304 ID:+RDGTNDz0
武漢コロナは中共バイオテロ
様々な仕込みを世界同時進行中
https://globe.asahi.com/article/13108689
https://globe.asahi.com/article/13373835
https://globe.asahi.com/article/13394052

中共一番の脅威排除に内患工作の較正射から有効射の段階
地政学的に前進陣地である本邦にも同じ工作が行われたわけで判りやすいね

1134名無しさん@ベンツ君:2020/06/01(月) 09:20:25 ID:umhzXlvs
>>1132
やるせない結果の一部
https://twitter.com/ElijahSchaffer/status/1266925493384736769

1135宿無し:2020/06/01(月) 14:14:21 ID:OLbPOwqs
https://twitter.com/peiponhh/status/1267284993891381250

1136在LA:2020/06/01(月) 18:17:57 ID:ZCSCtaR6
一部を除いてだいたい解除に成ったので明日は朝いちから夕方までずっと外回りに行ってきます。

ロチェスターで狂った暴徒達が店も破壊した上に白人の店主老夫婦をボコボコにしています。(ブライトバートより)
被害者政治で過去奴隷にされた人種は今何をやっても許されると言うのが左翼の物言いだそうです。
5/31/2020 Rochester, NY
https://twitter.com/PatrolRpd/status/1267202275895803904

明後日お邪魔します。 ノシ

1137名無しさん@ベンツ君:2020/06/01(月) 18:56:15 ID:hv0yFhqw
>>1136

周囲に気を付けてね〜

(´・ω・`)おつおつ〜

1138やね:2020/06/01(月) 20:41:44 ID:TrNtX/zc
ウリはお腹の周囲に気をつけます><

1139名無しさん@ベンツ君:2020/06/01(月) 21:14:09 ID:hv0yFhqw
>>1138

(´・ω・`)食べ過ぎちゃった?w

1140名無しさん@ベンツ君:2020/06/02(火) 01:32:05 ID:y1A5Lmx6
NY市長の娘さんがデモで暴れてタイーホだとか
モヒカン?に鼻ピアスでなかなかユニークなお姿でした……

1141宿無し:2020/06/02(火) 07:43:17 ID:OLbPOwqs
ようこそこのイカれた世界へ・・・w

1142名無しさん@ベンツ君:2020/06/02(火) 07:51:31 ID:0CcdqBzA
>>1141
避難所をくれ、さもないと俺は消えて無くなるだろう

も追加ねw

1143名無しさん@ベンツ君:2020/06/02(火) 08:07:04 ID:/iDSOYmc
>>1142

カラオケはあるニカ!?< #`Д´>無いと駄目ニダ〜

1144名無しさん@ベンツ君:2020/06/02(火) 08:20:17 ID:0CcdqBzA
>>1143
元ネタはこれ↓
https://youtu.be/RbmS3tQJ7Os

そういや、暴徒にマンダリン(中国語の標準語)で指示する者が居るとわかったみたいです。
しかもその拠点はワシントンD.C.にあるとも!?

加藤清隆(文化人放送局MC)@jda1BekUDve1ccx

やはり裏に中国がいるとの見方は単なる推論ではないのですね。
組織的な可能性もある。

HungryCat@OrangeBoxKitty

返信先: @jda1BekUDve1ccxさん
「私たちの党の地下組織はホワイトハウスを中心に発展しました。とても優秀」
と、東京に住んでる中国人女性が申しております。
https://twitter.com/OrangeBoxKitty/status/1267561721343823873

1145宿無し:2020/06/02(火) 08:28:19 ID:OLbPOwqs
香港で街を破壊して商店を襲ってるのもシナ人だわな

1146名無しさん@ベンツ君:2020/06/02(火) 08:32:59 ID:aY1OHa0A
>>1140
クオモの実家から中継ってので出てた人?
後ろにゲバラの写真が飾ってあるってLAさん言ってたね

サンタモニカでも複数の中国人が逮捕されてる映像が出てた

1147名無しさん@ベンツ君:2020/06/02(火) 09:26:23 ID:gIbHumsg
>>1144
シナはテロ国家確定だね。

1148名無しさん@ベンツ君:2020/06/02(火) 11:30:46 ID:gIbHumsg
ANTIFA & シナ

深田萌絵 @Fukadamoe
アンティファは前から中国国旗使ってる

https://twitter.com/anonymous_post2/status/1267629406303875074

アノニマス ポスト ニュースとネットの反応
@anonymous_post2
石平氏「アメリカの抗議者、どういうわけか中国共産党党旗
…暴動の背後に中共の暗影があるのではないかとの疑惑が深まっている」
〜ネットの反応「見えない米中戦争がすでに始まっている」
https://anonymous-post.mobi/archives/170
10:30 - 2020年6月2日
https://twitter.com/Fukadamoe/status/1267629677138468864

1149名無しさん@ベンツ君:2020/06/02(火) 11:33:57 ID:OhJvHIhU
ホワイトハウスの照明が落ちた(落とした)意味を考えるとこれから米国内は戦時態勢に突入するのかも知れませんね
支那は恐らく米国で第二の天安門をさせようとしている
だから6/4まで後2日(米国時間だと3日?)間、ANTIFAの攻撃は過激さが増す一方なのではないかと
香港も6/4に何かする可能性は有りますしね

日本も早く支那人と朝鮮人を追い出さないと先日の暴動に繋げるのを失敗した渋谷警察署の件とは別に
何か新たにやらかし放火とか始めたりするかも知れませんしね
彼奴等は他人の命を何とも思っていないからその為の生贄を用意する可能性は高いですし
尤も此方はANTIFAのテロ組織認定でビビッて急に活動が萎んだ様に見えますし米国の状況次第だと思いますが…

1150名無しさん@ベンツ君:2020/06/02(火) 15:13:14 ID:gIbHumsg
>>1149
またやるようですよ。

さてぃ・うさ(竹田民・声楽家) @satie_usa 3時間
次回の渋谷署前の極左によるデモは今週の土曜日だそうです。
1回目は工作がお粗末だった為に大きな報道にならなかったが、
次回は更に外国人を集めBLMを絡めてくる可能性が高く(画像4枚目参照)
そうなれば渋谷署抗議の本質が見失われ、隠され、マスコミが飛びつく。
これは避けなければならない。
(画像)
https://twitter.com/satie_usa/status/1267641218030112769

1151名無しさん@ベンツ君:2020/06/02(火) 15:27:28 ID:OhJvHIhU
>>1150
なんてことだ…
しかしここまで大っぴらにすると言う事は本命が別にあったりとかしないよね
単なる杞憂だとは思うんだけど、今回は外国勢力ががっつり絡んでいるとみて間違いないから気になって

1152名無しさん@ベンツ君:2020/06/02(火) 16:55:14 ID:jox2caP.
レス下さった方々、ありがとうございます。
泣きそうです…。

>>1088
>>1091
お言葉ありがとうございます。
アドバイス、よくかみしめます。

>>1089
はい…(T_T)

>>1090
ありがとうございます。

やっぱり工作員認定されてますね。
中国のやり方を見てたら舐めさせるのがあちらの戦略じゃないのかなと思うんですけど。

わたしが言いたかったのを一行にまとめると、敵を舐めたら終わりよ、という話なんですけどね…。
悲観的な話を聞かされたら意気消沈するのではなく、その中に注意すべきところ、対処すべきところを見つければいいのではないでしょうか。
こういう時には厳しい方を取っておいた方がいいというのが以前安全保障についてレクチャーをしてくれた人のお話でした。

また長文失礼いたしました。それでは。

1153名無しさん@ベンツ君:2020/06/02(火) 18:00:57 ID:hkMNsvU2
今日のを見て分かりました
>>1086
看取る64、115辺の流れですかね。何を指してそろそろ×にするかが分からなかった
中国を小国扱いするのは失礼アル!怒!じゃなくて過小評価して舐めプするのは危険という意味のカキコだと思いましたが…
前者の意味でとらえて×対象に見えたという流れでしょうか
静かな雰囲気が好きです。落ちついたらまた来ていただけると嬉しいです

1154名無しさん@ベンツ君:2020/06/02(火) 19:14:58 ID:jWknJYww
>>1152

(´・ω・`)ワシもなんか書いていたかな…

雰囲気がおやっ?と思ったら、短くても良いので一度はっきり書くといいかも…

真意が伝わってない事もあるし、気を付けてはいるんだけど

嫌にならずにまた来てね〜(´・ω・`∩

1155あび:2020/06/02(火) 23:40:17 ID:2pdj8XlM
スレによっては猜疑心が強くなってるところもあるでしょうからにゃ
(かくいう私達夫婦も穢関係には結構敏感になりすぎてるところが有るので反省にゃ)

>>1152
雑スレに来るといいにゃ
インテリから変態まで種々雑多揃った楽しい場所ですにゃ
怖い人もいませんにゃ
(代わりにヒワイな人が・・・)

1156名無しさん@ベンツ君:2020/06/03(水) 00:23:08 ID:8KxQhM1Y
>>1155

あっ…怖い人だ!?w


(´・ω・`)元気でしたか?

1157在LA:2020/06/03(水) 04:01:40 ID:QCrzJvT.
昨日は勢い勇んで街に出たのにcurfewが公布されたので仕事もすべて止めなければならず散々な一日でした。
このカーヒューってのは外出禁止令とか良く訳されますが他にも飛行機で夜間移動中にいろいろ遅れてLAXに着くのが
夜中に成りそうになったりする事があります。LAXは近所の住民が怒って確か夜中1時を超えての離発着は御法度に
なっておりこれもカーヒューって呼んでいるので法的強制の程度が判らず混乱しました。飛行機の場合は深夜まで離発着が可能な
空港が近所にあるのでそこに降りて(例えばONT)そこからバスでLAXへ行きますが2時間は溝に捨てることになるので
なるべく避けたいところです。w 話を戻すと聞く限りあくまで一寸強めの要請程度で高速走っていていきなり高速パトロール隊に
頭蓋骨撃ち抜かれるような事は無さそうだと一安心して帰路に着きました。つか単に訪問先に騙されていただけかも知れないが。w(プラシーボ〜

1158在LA:2020/06/03(水) 05:13:25 ID:QCrzJvT.
サンタモニカの暴動

LAでは重要警戒地域は抑えているから大規模な暴動は起きないだろうと考えていたけれど甘かった。orz...
観光名所にもなっているサンタモニカの海の近く大規模商業地域にあるプロムナードと呼ばれる商店街で暴動は
発生しました。コロナの外出禁止令の影響で殆どの店舗は閉まっていて人がいません。でミネアポリスの一件をネタに
暴動略奪を起こすと言う一種のコンボプレイです。アンティファの先遣隊が先ず防護柵をどかし店舗のショーウィンドーを
叩き割ります。でゴーをかけるとヒャッハー達が歓喜の声を上げながら乗り込み商品を奪い取ります。最低でも百人以上は
集まっていたようですがここが非常に疑問でした。上で重要警戒地域と書きましたがそうした地域ワッツとかコンプトンとか
の地域には貧民がごまんといるから判ります。だけどサンタモニカの辺は金があるか若しくは昔から偶々住んでいた住民が
殆どです。でこう言う連中は観光資源としての街の恩恵を受けている連中ですから破壊に組みするとは考えられません。
この辺は物価も高く貧民たちは余り住みたがりません。つまり暴動に参加する面子がいないのです。貧民地帯から
チャリで来ると言ったって遠すぎます。だからにわかには信じられなかったのですが地元ラジオ(John and Ken,KFI640,
聴取者百万人,ポッキャス有,6/1/20)を聞いていたら判ってきました。すべてが無人の店舗では無かったのです。危機を
察して武装して店舗を護った家族企業が有りました。そこのオーナーが電話に答えていたのですが最悪の撃ち合いに
備えて数人で22口径ライフル数本と拳銃数丁、とどめはこの地域では最も恐れられるAR15と呼ばれる半自動銃を設置して
構えて待っていたそうですが店舗に接近してきたアンティファからヒャッハーまで銃口に気がつくと去っていったそうです。
多分数十人くらいなら対応できたと思います。と言うのもAR15の銃弾(Green Tipと言われているやつ)は運動量が大きく
人間を軽く突き抜けますから密集して来れば所謂串刺しができるのです。w で一仕切りその武勇談の後に
重要な事言ったのです。
(続き

1159在LA:2020/06/03(水) 05:36:24 ID:QCrzJvT.
続く)
あの辺は路駐がいろいろ制限されているのでその代わりにある四五階建ての公共駐車場に皆車を止めますが昼間駐車場に
着いてみるといつものロックダウン中に比べてやたら車が止まっている。しかもナンバープレートが加州のとは違って
アリゾナだったりネバダだったりする。変だなと思ったそうです。トランプがミネアポリスでの暴動に州外からの参加者が
いると発言したけれど実際の逮捕者を見ると州民が圧倒的だったので凹られていましたがどうもアンティファの連中は物欲が
余り無く最初暴れるだけで後何もしないのですよね。で逮捕されるのはポケットに宝石詰めていたりプライスタグの付いた
服着ている様な香具師らです。何故か新品のアイフォン4台位持っていたりとか。w 連中こそがサンタモニカ周辺から
駆けつけた祭りだ祭りだと騒いでいたクズ達で逮捕された連中の主体なのです。(終

1160アウトオブ眼中◇永遠の美少年:2020/06/03(水) 06:25:56 ID:jtOLLvao
アメリカの黒人暴動、中共・特別工作部隊が扇動の可能性/
習近平と齟齬が目立つ李克強/インド軍に人民解放軍兵士が拘束/シドニー海岸に中国製マスクが散乱
41,956 回視聴
•2020/06/01
https://www.youtube.com/watch?v=ugVthK84ntI&amp;list=PLn2kLGRySM2hCKlViB4fONMl78JMyVN_A&amp;index=2&amp;t=0s

暴動の中に黒ずくめの中国人が先導。
「回、回,回!(こっち、こっち、こっち)」ときれいな北京語で話す人がいるとの報告。
教会を燃やす黒人はいない。
トランプはテロだといった。単なる暴動ではない。

1161在LA:2020/06/03(水) 06:47:21 ID:QCrzJvT.
共和党大統領候補マーコ・ルビオの正体がバレタニュース

最近激しい中国批判で保守層の株を上げたマーコ・ルビオでしたが遂に正体をチラッと見せました。この全国的な暴動に対して
「この暴行や略奪の原因は国内に存在する極左や極右のテログループに問題がある。」とツイを出したのです。アンティファなど
極左は判ります。でもこの場合の極右って何でしょう? 先ず保守系で暴力破壊行為まで行った例は殆どありません。
俗に引用されるKKK等の白人至上主義者団体というのは非常に小さくまともなデモも開けないほどの規模なのです。
有名な保守系弁護士で極偶にピンチヒッターで地元ラジオの司会などしてくれる女性(Tammy Bruce)が速攻でRT出して
いました。「この暴動に関与する極右とは誰か?名を挙げよ。」と。勿論ルビオに答えられる筈がありません。でも一般に
こう言う所で使う極右の範囲はオルトライト等も含む米のネトウヨを指しているのです。w 米保守でネトウヨが嫌いと
言えばネオコン保守に他有りません。通りで中国をぶっ叩く訳だ。w

Rubio, breitbart
https://www.breitbart.com/crime/2020/05/31/marco-rubio-blames-violence-looting-on-domestic-terror-groups-far-left-and-right/

1162アウトオブ眼中:2020/06/03(水) 06:59:48 ID:jtOLLvao
追加です。
「黒人をゲリラに」毛沢東以来の対米戦略/
米国土安全保障省・暴動の背後に中国特別工作組織の関与示唆/中共の黒人留学生工作の実態!
23,995 回視聴
•2020/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=Aqcef1zLKFQ

1163名無しさん@ベンツ君:2020/06/03(水) 07:26:42 ID:ueEr1Gfo
>>1161

(´・ω・`)日本のテレビに出ている連中みたいな枕言葉のごとく本音出ちゃった!?ww

余計な言葉付けて賢いと思うアホなのか…



個人的には残念だな…ルビオ、


LAさん大変そうだけど、気を付けてね

1164在LA:2020/06/03(水) 07:29:59 ID:QCrzJvT.
>>1160
眼中様おはようございます。以前>>1の番組で話していましたがスペイン内戦中アナーキスト等多くのテロリストが米国にも
流れ込み同等の活動を開始し米国内は大混乱に陥りました。これが反移民の出発点となり更にグローバリストの暗躍によって
意図的な穴だらけの反移民政策が行われ全体主義色が高められて行ったとの事です。日系移民も禁止されましたがここら辺を
グローバリスト達は上手に利用して米国に対する憎しみの扇動に当時からそして今でも利用しています。白人対非白人の
人種間対立こそ米国の最大の弱点でそこを徹底的に国内国外全勢力を挙げて集中攻撃している真っ最中です。
もし中国がこれに参加していなかったらもう救い様の無い愚かな共産主義国家ということになります。全特亜から
日本まで全部参加していると思われです。

皆様、激動の日々ですが自戒を込めてキノコれ、今日も良い一日を、 ノシ

1165名無しさん@ベンツ君:2020/06/03(水) 09:28:53 ID:OhJvHIhU
>>1159
ANTIFAの連中の現場での役割が扇動と先導に他ならないからでしょう
ANTIFAによるこの世界同時暴動で欧州でも確か動きが有ったはずなのですが、米国が余りにも酷い
有様なのでどうしても其方にばかり注目してしまい欧州での状況は誰も追っていなかったりもします

ホワイトハウス周辺の状況も気になります
支那が64天安門と同じ事をさせようとしているようで下手に動くとメディアを通して世界に喧伝されてしまいそうで
何とかANTIFA(と中共の支配下にいる)連中だけ上手く拘束する事が出来ればいいけど

日本では先日の渋谷警察署でのデモが不発に終わり、連中の呼びかけでは今週末に再び結集する
つもりの様ですが、米国にANTIFAがテロ組織指定されてから背後の支援団体(立件民主党、社民党、
共産党)の連中が手を引き始めた気配が出て来たように見えますが、今更過去は変えられないのですがw

1166宿無し:2020/06/03(水) 09:36:50 ID:OLbPOwqs
またアクセル踏んでブレーキ踏む男こと マルコ・ルビオがやらかしたかw
せっかくここんとこ頑張って評価上げてたのにやっぱ期待を裏切らない

1167宿無し:2020/06/03(水) 09:42:26 ID:OLbPOwqs
香港で暴れてるアンティファは中共の自作自演なんかな?

1168名無しさん@ベンツ君:2020/06/03(水) 09:55:32 ID:aY1OHa0A
>>1163
俺たちのルビ男ががが・・・
まぁ敵の敵は味方ということで、対中国に関しては応援するが
ネオコンは敵の本丸ではあるな・・・

1169名無しさん@ベンツ君:2020/06/03(水) 10:27:46 ID:xPAiinBA
>>1167
中共公安か私服警官が香港デモで暴徒化煽動してたやん

1170名無しさん@ベンツ君:2020/06/03(水) 10:32:19 ID:eMURffBg
>>1164
お疲れ様です。
ANTIFAのテロリスト指定が成立すると、今度はテロ狩りが始まりそうですね。
イデオロギーに関わらず、直接的間接的に広範な範囲で暴動と政治テロの被害を受けた方が多いので、「抵抗勢力(ディープステートとルビ)」側の捜査は苛烈になるでしょうね。
意外と世知に長けたトランプさんなら、今回の案件もちょうど良い具合の抵抗勢力の掃除に落とし込むであろうと考えますが。

1171名無しさん@ベンツ君:2020/06/03(水) 10:52:33 ID:madjDmmE
中国では1日5ドル以下で暮らす人が6億人。
1日2ドル以下で暮らす人が4000万人もいると言われています。
30年前は1日1ドル以下で暮らす人が7億人と言われていたこと思えば
30年間で年収5倍は或いは大きい事なのかもしれませんが
それでも大国としてふるまうには早すぎたのではないかと思います。

余談ながら現在アメリカで怒りと悲しみを振りまいている
黒人の所得の中央値は1日100ドルでアメリカの中では下層階級かもしれませんが
世界の中では上流階級だったりします。

1172アウトオブ眼中◇永遠の美少年:2020/06/03(水) 16:58:30 ID:V7cEbgyI
>>1164
遅ればせながらおはようございます。

黒服の中国人は捕まった様です。
https://hosyusokuhou.jp/archives/48879661.html

1173名無しさん@ベンツ君:2020/06/03(水) 20:43:53 ID:OhJvHIhU
>>1172
良かった
思ったよりも早く逮捕出来たのは本当に良かった
ここから先、一体何処迄芋蔓式に逮捕出来るか期待
日本政府もちゃんと動けよ
尤も芋蔓式で議員やマスゴミまで行けるかどうかは分からないが‥やるなら今しかねー

1174名無しさん@ベンツ君:2020/06/03(水) 20:56:59 ID:FxmC5.pA
日本でも極右を偽った煽り屋が出てきた。
幸いすぐに逮捕されたけど、やり口が
「スターバックス入り口に、黒人デモ隊の振りをして白人を罵る落書きをしてた白人」そっくりだと思った

靖国神社トイレに落書き疑い逮捕 「武漢皆殺し」ネット右翼装い
https://this.kiji.is/640847761483580513

1175名無しさん@ベンツ君:2020/06/03(水) 21:28:05 ID:uBMvENdc
>>1174
右翼って設定で、どうして靖国神社に落書きするのか理解不能。
なんでパヨクのネトウヨ設定ってこうもガバガバなの?

1176名無しさん@ベンツ君:2020/06/03(水) 22:07:21 ID:FLUa.fb2
でも小中学生は街宣右翼に騙されるよな

1177あび:2020/06/04(木) 00:45:10 ID:2pdj8XlM
>>1173
捕まったのは良いことだけど、どこまで本当のことをゲロするか  ですにゃ
最悪の場合は自白剤を限界まで投与して、全てを吐かせる事をやるべきですにゃ
でないと、世界中でこの手のことを繰り返し行うでしょうからにゃ

>>1175
深く物事を考えないからにゃ
常に結論ありきで物事を考え、起承転結が矛盾なく成立するように思考を組み立てるような事をしてないので、
全部の事柄に於いて単純なことしか出来ないのにゃ

>>1156
私達夫婦は単なるか弱い酪農家夫婦にゃ
本当に怖いのは・・・・・・・・・・・いくら虐げられてもめげずに勤務を続けるディックさんにゃ

1178アウトオブ眼中:2020/06/04(木) 05:23:49 ID:jtOLLvao
ホワイトハウスの近くの教会。ホワイト・ジョーンズ教会は、
トランプの祈りの教会である。
宗教心のかけらもない暴徒が、この教会を燃やした。
トランプやアメリカ政府はこのことについて、言及がきかれない。
反対に、怒りの深さが感じられる。SZA
中国はこの怒りの業火で徹底的にやられる。
そう感じてならない。

1179アウトオブ眼中:2020/06/04(木) 05:25:51 ID:jtOLLvao
SZAは誤植。ペットの犬が押してしまいました。

1180名無しさん@ベンツ君:2020/06/04(木) 05:40:09 ID:ce13UeLU

おは〜(´・ω・`)

645 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/06/04(木) 01:41:16.01 ID:zw/aFBeH0
フロイドさんの死がバイデンのダメージコントロールと選挙工作に利用されて
ここまで奇妙な方向にいっちゃってるのを見ると、やはり今の米民主党ってマトモじゃ無いよ・・・

https://twitter.com/yjpc06/status/1268034340102922240

https://www.facebook.com/MaineAntifash/videos/885959648552477/

あと、アンティファのガキども死ね
ホームレスのおっちゃんにとってマットレスは命同様に大切なのに
https://www.facebook.com/MaineAntifash/videos/603598807254843/





(´・ω・`)日本もメディアだけ、別世界な様相を醸し出してきてるかな…

1181名無しさん@ベンツ君:2020/06/04(木) 05:40:44 ID:qbITlqns

(´・ω・`)もうひとつ〜


FOX「Antifaとか極左テロリスト組織だろ」
https://www.foxnews.com/opinion/antifa-is-a-domestic-terrorist-organization-and-must-be-denounced-by-democrats.amp


585 日出づる処の名無し sage 2020/06/03(水) 17:02:06.93 ID:5YlZVnZ0
Ricky_Elwood
@David_R_Stanton

バーナード・ケリック(ニューヨーク市警長官)
「これが組織的に行われた暴動ではなかったと本当に信じてる人が誰かいるのか?
このような暴動に費やされる通信費、旅費とマンパワーが一体どれ程の金額になると思うのか?
背後には誰の金があるのか?」
※event=暴動と訳しました

引用ツイート
Bernard B. Kerik
@BernardKerik

Is there anyone that truly believes that this was not an organized event?
How much do you think it would cost for communications and travel and manpower for an event like this.
Who’s money is behind it?
https://twitter.com/BernardKerik/status/1267206932336644097


午前8:33 2020年6月3日
https://twitter.com/David_R_Stanton/status/1267962518758060032

1182アウトオブ眼中◇永遠の美少年:2020/06/04(木) 05:59:00 ID:jtOLLvao
http://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/56824432.html
デモは中国が手引きしている。
あまりにもあからさま。
ANTIFA=CHINA である。

1183在LA:2020/06/04(木) 06:14:33 ID:K13OhWyE
怪しい中国系一体何がしたかったのかニュース

眼中氏が挙げて下さった情報の他にも変なニュースがブライトバートに一つ上がって来ました。
月曜日の深夜にLAダウンタウンの警察本署近くでナショナルガード(州兵だろうか?)の格好をして且つ
重武装した男性が逮捕されました。この偽ナショナルガードの名前はグレゴリー・ワン(31)で加州北部の
出身で現在LAで暮らしているとの事です。これ純粋に精神異常者が兵士の格好をして本物の重火器を
携行してみたと言うものかそれとも裏が有るのかは何も分かっていないそうです。今日日奇行癖など直ぐばれます。
中国との関係も背後で当然調べ上げられるでしょうね。

https://www.breitbart.com/crime/2020/06/02/report-lapd-arrests-man-armed-to-the-teeth-in-national-guard-uniform/

1184在LA:2020/06/04(木) 06:36:31 ID:K13OhWyE
>>1177
>深く物事を考えないからにゃ

お受験に毒された人達はすべてこれ。w 最初に答えを探してそれに理屈の肉付けをしていく。事実をテーブルの
上に並べないし矛盾した事実は直ぐにテーブルから弾く。確かに一々事実を積み上げて思考して言ったら時間が
どんだけあっても足りず試験どころじゃ無くなってしまうが。w 時間短縮の大きな手段として権威を利用するとかね。

1185名無しさん@ベンツ君:2020/06/04(木) 06:50:45 ID:0Ly/uUJY
>>1178
個人的には、メタルウルフカオスみたいな展開を期待する(ヲイ
https://www.famitsu.com/news/201907/26180265.html
(トレイラー)
https://youtu.be/_wvqbWyMzas

あれ、内容が内容だけに
Xboxのオリジナル版は911の影響で全米での販売が見送られ(それでも、アメリカでカルト的な人気があった)
昨年にようやっとPS4/Steam/Xbox Oneへの移植版がリリースされ、アメリカ他世界各国への販売がなされた曰く付きの作品。
発売が一年遅かったら、またぞろ企画が没になってたかも…

1186在LA:2020/06/04(木) 07:38:09 ID:K13OhWyE
日米体制派保守の根底が崩れたニュース

この人達こそガチガチの本物の保守だと信じていたのに実は単なる隠れグローバリストだった例が最近後を絶ちません。
自分は産経新聞も読売新聞も似非保守であると少なくとも十年以上は言い続けてきて保守系紳士淑女の皆様から長年
顰蹙を買い続けてきました。w しかし日本人とはつくづくマトモな人達だなあと思うのが十年経ってやはり潮流は
変わってきたのです。昔に比べて抵抗や無視の程度が漸減傾向に一貫して有るのです。以前なら激しくドン引きされて
暫く何のレスもつかないとか有りましたが今はそんな事は有りません。実は米国も同じです。
FOXテレビと言えば保守の殿堂の様に言われていますが実際には紆余曲折を激しく繰り返して来ました。子ブッシュ時代
その政権のあり方に一貫して楯突いて非難しまくった非ネオコン系保守論客フィリピン系のミッシェル・マルキン女史は
FOXから追放されました。因みに今年の保守系全国集会CPACからも出禁リストに女史の名は載り出席を禁止されています。w
こんなネオコンとべったりのFOXテレビが神回とも言える放送をしたのです。それはタッカー・カールトンと呼ばれる
司会者名の番組(イカリン)ですがここでは暴動事件への各界からの反応について纏めていました。例えば民主党のツイには
「暴動とは社会の前進へ向けての行進であり国家融合の一部である。」と明らかに実損害を生み出した途轍も無い
破壊行為に対して前向きに評価しています。

5/30/2020
@fairfaxDems
Riots are an integral part of this country's march towards progress.

まあこれは民主党だから問題あるにせよ驚くべき事では無いでしょう。ところがとんでもない所からの暴動肯定の
メッセージが飛び込んできたのです。古くから自民党の保守派が足繁く通う米国の極右団体にヘリテージ財団と言うものが
有ります。嘗ては石原慎太郎元東京都知事も足を運んだりしていた老舗の保守中の保守団体です。ここの会長が
「一体何回抵抗運動を起こさなければならないのか?」と暴動側を支持して政府側を批判しているのです。

Kay Coles James, president of the Heritage Foundation
" How many times protests have to occur?"

軍産複合体だけ儲かれば良いのか? こんなの保守でも何でもない只のNWO型利権団体です。そしてそこにへばりついていた
自民党の保守派とは一体どんな人達なのでしょう?

FOX Tucker Carlton 6/1/2020
https://www.youtube.com/watch?v=3n5_D59lSjc

1187名無しさん@ベンツ君:2020/06/04(木) 08:08:46 ID:/iDSOYmc

日本で似非保守…といえば石破、とそのお友だちがすぐ浮かんでくるな

維新なんかもそうだけど、

石破の次は小池さんなんだよな…個人的には

(´・ω・`)水間さんが付いている理由がいまいち理解できません

1188在LA:2020/06/04(木) 08:11:04 ID:K13OhWyE
そう言えばどのメディアを見ても最近左翼側からの攻撃が本当に激しくなって来ました。如何にも中立を装って置きながら実は
暴力を煽っているのです。事の起こりは昨秋の中道やや左と言われているオンライン雑誌バイスの記事からでした。そこら中で
引用されていますがこれはオランダと米国の共同調査の結果で両国とも国民はもう現行の政治システムでは社会の機能不全や
特権階級の是正、官僚の汚職など誰にも止める事はできないと感じておりこの状況を代えるには一度すべての社会システムを
根本的に破壊して全部一から作り直さないといけないと信じていると言うもので両国民への調査結果から40%の国民は
現行のシステムでは積もり積もった真の社会問題を解決することは決してできないと信じているそうです。こう言う思潮を
底流にして運動を煽ると言うのは本当に性質が悪いです。例え誰が背後にいようとも。

https://www.vice.com/en_us/article/evjzkn/a-shocking-number-of-americans-want-to-just-let-them-all-burn

1189在LA:2020/06/04(木) 08:15:37 ID:K13OhWyE
皆様、今日は何の日?w 良い一日になります様に、失礼します、 ノシ

1190名無しさん@ベンツ君:2020/06/04(木) 08:42:37 ID:aY1OHa0A
>>1180
これ見て気持ち悪いって思わない所がもう終わってるよな
やりすぎるって言うか・・・ドン引きするところがシナリオを描いたやつが無能
なんだろうなと
これみて涙流すとか、狂ってるやろ

1191名無しさん@ベンツ君:2020/06/04(木) 08:46:52 ID:aY1OHa0A
>>1188
LAさん乙です
別スレにも書いたけど、この人ら近衛の敗戦革命夢見てますよね?
現在の快適な暮らしが一度壊れてヒャッハーになるとは微塵も考えない?
ヒャッハーのほうがまだましという底辺だらけなんでしょうか
メディアの人らは自分らがしてることは正しい事と思わないと気が狂うでしょうから
信じ切ってるんだろうけど

1192名無しさん@ベンツ君:2020/06/04(木) 09:50:45 ID:VBykDwS6
NYTは朝日新聞のお友達だから…

657 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/06/04(木) 08:08:52.57 ID:zw/aFBeH0
NYTの記者曰く「デモの延長線上の店舗の破壊行為は暴力じゃなくて当然の権利」
だそうです・・・・こんな人物がピューリッツァー賞貰ってるんやで
https://nypost.com/2020/06/03/ny-times-reporter-says-destroying-property-is-not-violence/

1193名無しさん@ベンツ君:2020/06/04(木) 10:17:27 ID:VBykDwS6
ハンブルクにおけるアンティファの犯行事例について、詳しく説明している人がいました。
少し長いけれど転載します。

れいのすけ @reimarugo

俺のAntifaについての智識はハンブルク暴動関連でしか知らないが、
あのバリバリリベラルメディアのヴェルトでさえ
連日ハンブルクでの破壊行動を報道してたぐらいだぞ。
Antifaの擁護は一切してない。
https://twitter.com/reimarugo/status/1268001527504834560

ちなみにあのメルケル首相でさえAntifaの暴動を抑え込むために事前にこれだけのフル装備をした警官隊2万人を
全土から集めてた。
それでもどうにもならなかったぐらい奴らの攻撃性は凄まじいのだ。写真はヴェルト @welt から
https://pbs.twimg.com/media/EZjZtPkU4AEipjI?format=jpg
https://twitter.com/reimarugo/status/1268002675070656513

1194名無しさん@ベンツ君:2020/06/04(木) 10:17:54 ID:VBykDwS6
>>1193続き

当時のAntifaのやり口は簡単で巧妙。とにかく警官隊とはやり合わない。無人の店舗を襲って
破壊と略奪を繰り返すという完全に計画的なもの。
https://twitter.com/reimarugo/status/1268003035256467456

Antifaは確実に先導者がいる。それはハンブルクの暴動を見てきた人間にはわかる。
ハンブルクでは、組織的で計画的な破壊と略奪を行った。早いうちに潰すべき。
https://twitter.com/reimarugo/status/1268148577768886273

1195名無しさん@ベンツ君:2020/06/04(木) 11:17:32 ID:OhJvHIhU
>>1187
水間氏が小池氏を応援している理由は判明している範囲では朝鮮人共への対応(学校他)のみに感じられます
それ以外聞いた事無いし
しかしそれ以外の事はてんで駄目だしそれなら朝鮮人への強硬な態度を取り続けている桜井氏でも良くね?ってなりそうですが…
後彼は次期首相として高市氏を推している節があり、単に女性のトップと言うものにに拘っているだけなのかも知れませんが、
今までの彼の実績で評価すると少しヤバい感じを個人的には受けますね

なんか今の日本の保守は其々が違う部分で反目と言うかパヨっていると言うか
皆が皆真の保守を謳い、その実パヨへ誘導している…そんな不気味な感じを受けます

1196宿無し:2020/06/04(木) 11:17:46 ID:OLbPOwqs
今日は天安門の日

1197宿無し:2020/06/04(木) 11:25:21 ID:OLbPOwqs
まあ、商売でやってる人はある程度仕方ないだろな
食えなきゃ話にならんわけだし

1198名無しさん@ベンツ君:2020/06/04(木) 11:52:36 ID:IZ59WXAk
>>1195

(´・ω・`)保守おじさんの理想系はねずさんくらいしか見当たらなくなってきてる…

寂しい限り…

探せば他にも居るんだろうけどね…

1199名無しさん@ベンツ君:2020/06/04(木) 11:53:59 ID:IZ59WXAk
>>1197

(;´・ω・)これまた…どストレート過ぎて身も蓋もないことを…ww

1200宿無し:2020/06/04(木) 12:33:32 ID:OLbPOwqs
だって、あんてはあ関連掘ってたらいろいろなあ

凍結されたけどw

1201名無しさん@ベンツ君:2020/06/04(木) 13:20:46 ID:madjDmmE
〉〉1195
保守革新問わず現在の政治は非常に複雑になっているので
各個人の意見は異なる事が多いのが普通です。

省庁の数だけでも
内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省
厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省
防衛省、国家公安委員会(警察庁)とありますが
1人の政治家が全ての省庁の業務に精通することなど到底できません。
そういった情報過多、業務過多な中で
より良い明日を探っていくのが政治家と言う仕事になります。
難しい仕事ですが、政治家を選ぶためには有権者も
各省庁の業務について相応の見識が求められます。
民主主義は難しい・・・

1202名無しさん@ベンツ君:2020/06/04(木) 13:43:24 ID:IZ59WXAk
>>1200

確かに最近の言動は…理解できないことが多々ありますからね…

オカスレでも指摘されてることが増えてましたな…

1203名無しさん@ベンツ君:2020/06/04(木) 13:48:34 ID:IZ59WXAk

官邸スタッフに元大使の馬渕さん加わらないかなぁ…

(´・ω・)と…期待をしてるんだが、チョットだけね

1204名無しさん@ベンツ君:2020/06/04(木) 15:32:17 ID:0Ly/uUJY
FBIがAntifaによる暴動煽動を否定したそうで。
フェイクでなければ、FBIにも奴等の仲間が居る可能性が…

https://www.salon.com/2020/06/03/fbi-finds-no-evidence-indicating-antifa-involvement-in-dc-protest-despite-trumps-claims-document/

1205名無しさん@ベンツ君:2020/06/04(木) 16:42:50 ID:aY1OHa0A
>>1204
どこぞの民主党系の州知事のところでは警察が落書きするあんちはをプロテクト?
してる動画もあったぞぃ
私服警官が店に押し入ろうとしたところを黒人さんたちがタッグ組んで店の入り口を
包囲して店を守ったり
前のFBIの人コミーだっけ?あんなのもいるから一枚岩じゃないかもね

1206名無しさん@ベンツ君:2020/06/05(金) 01:42:56 ID:y1A5Lmx6
たまにはホッコリするツイを
トンチが冴えてる

Steve Skojec @SteveSkojec 午前3:35 2020年6月3日
This man is the hero we need right now
https://pbs.twimg.com/media/EZhw8YYU4AICT_x.jpg

LAさんもご無事で……

1207在LA:2020/06/05(金) 04:59:15 ID:L3rl9ExA
>>1191
>現在の快適な暮らしが一度壊れてヒャッハーになるとは微塵も考えない?

近衛文麿の別荘別邸では有りませんがその手の人間はその辺しっかりと想定しています。バチカンの城壁など
有名ですが米国でも例えば民主党トップであるナンシー・ペロシの家など高い塀に囲まれていて簡単には外から攻撃できない
作りになっています。日本の共産党幹部の私邸の中にもしっかりその辺考慮されたものがありますよね。w だから
彼彼女らから見たら用意は万端だから徹底的に都市部は破壊してOKなのです。市井の人達の人生が不条理に破壊され
涙と怒りが社会に充満して初めてあのクズを選挙で叩き出すことができると言う訳です。
例えば連邦議員だって中流の住宅街に暮らしていた人達には悲惨な例が幾らでも有ります。2018年の選挙で長いこと
レーガン保守として看板を背負って来たオレンジ郡の連邦下院議員(Dana Rohrabacher)が敗北し政界を去りました。
自分も含めて大衆保守系は大変残念に思ったものです。この人は中の上レベルの住宅に長年住んでいましたが2018年の
選挙時は左翼の迷惑行為に大変苦しめられていました。中級レベルの住宅街には個別宅毎の柵がありません。
つか柵やフェンスは貧民街のものです。w 中級以上は普通有りません。まあ上級レベルは又違いますが。
左翼は住宅エリアに侵入はしませんでしたがその歩道上から昼夜を問わず奇声を上げたり通りすぎながらじろじろ見て
歩いたりなど嫌がらせ行為を続けました。個人や団体が特定できないので裁判所命令で禁止させる事もできません。
別に大音量で音楽を流すと言う事もしませんから迷惑行為ギリギリですが法律的にはセーフです。
それが続けられていたら先ず家族が精神的にダウンしました。やはり昼夜覗かれるのはプレッシャーに成ったようです。
貧民街にはヒャッハーが常在しますから用意が有り又超高級住宅街にも備えは有ります。しかし中間層にはそれが有りません。
今回の都市部での破壊行為もガラス張りを徹底的に狙ったりと脆弱性を突かれています。

1208名無しさん@ベンツ君:2020/06/05(金) 05:36:04 ID:wpM5OYcQ
>>1207

> 日本の共産党幹部の私邸の中にも……

あ〜、上田さんの家ねw
兄貴の方は筋が通っていたように思うけど…未だ健在なの弟だからなぁ…ww


おつ〜(´・ω・`)

1209名無しさん@ベンツ君:2020/06/05(金) 06:21:30 ID:.B9qCryc
おはようございます
>>1207
おお ありがとうございます
暴動の理由は またも平和主義者の巧妙な理由で隠される訳ですか
(どうみてもチャイナの侵略としか思えないのですがね)
※ 長年の労働者などの不満などもあるのもじじつですが一番は
今までの拡大型の富の配分とか雇用対策や産業政策だけでは 全員の安全や命すらまもることができない
限界がきたのを 先に租税の配分とか 稼げる技術の開発のみに集約した結果だとも思えるのです
そして きのせいか 今の自動運転とかもふくめ 今みなが争う技術だけではこれから40台以上になる人たちは
予想以上に苦労する日がみえてくると思います(結果としてはチャイナの勝ちといえそうですが常時摩擦をかかえた
一部の人だけがいい思いをする社会を みながテレビとかの洗脳装置でごまかされるさらにおかしな状態になりつつある)
どうみても リンゴやらITの一部の幹部はそれを狙っているとしか思えないソフトの開発作業をして社会を導いているのを
嫌悪する動きが 今の大衆の一部の人の心のどっかに眠っているでは そう思います(NHKのインチキ特集の〆のように)

1210在LA:2020/06/05(金) 06:28:27 ID:L3rl9ExA
>>1204
まあいろいろ議論は有ると思われますが先ずは最初に何故にリンクがサロンなのよ?w Salon,Jacobin,Mother Jonesと
言ったら米国の極左三羽烏サイトじゃないの。w では本題に戻るとして最近元FBI長官のコーミーを連邦議員達で
起訴するって話を聞いた事が有りませんか? 所謂DSの本懐達をしょっ引くって事ですが彼彼女らは華麗な経歴を持ち
どんなに裏でやっていようとも表向きの経歴には傷一つ有りません。一般庶民の経歴には大なり小なり傷が有るものですがw
そこが違い階層としての人のレベルの高さを暗示している訳です。例え有罪に持って行けなかったとしても起訴されたって
だけでもこうしたエリート様のプライドと言うものは大変に傷がつきます。つか終わりですよ。神通力とか
無くなっちゃいますし金正恩と同じですね。w それ故DS側としては全面的な組織防衛をして起訴を防がなければ成りません。
起訴はまだ行われていません。FBIがこの暴動にアンティファの関与が見られないと主張するのはこれこそが新たな交渉材料
であると表明しているのに他ならないと思われです。例えば暴動に関してはアンティファだけでは無く中国からの関与も
疑いは挙がって来ているのです。その証拠に今日の全米最大人気保守ラジオ(Rush Limbaugh,全米650局で生放送つべ有,
聴取者数2700万人)でもちらりと遂に触れました。ここの司会は極最近でもトランプと電話で話したりしています。
つまりトランプ側は重々に承知していますよ。このスレを覗いて下さっている皆様から見たらこんなに中国側からの関与の
証拠があるのに何言ってんだと成るでしょうがこうした事項を政治的にどう取り扱うかは非常に繊細な問題です。
国内治安の復活問題と同時に対中国も対DSも対選挙対メディアも有るのですから安易な判断は自らの首を絞める事に成ります。
先ずは軍投入の為の国民からの合意形成など奔走していますわな。w

1211やね:2020/06/05(金) 06:43:26 ID:TrNtX/zc
おはようございます

https://twitter.com/ReutersJapan/status/1268421619078193152

1212名無しさん@ベンツ君:2020/06/05(金) 07:15:33 ID:nPYYV/gM
おはようございます。
暴徒が、どさくさ紛れに南北戦争関連の記念館やモニュメントを破壊しまくっているそうで

↓はボストンコモンにある銅像16体が被害にあったとのニュース
https://amp.wbur.org/artery/2020/06/03/16-statues-memorials-damaged

↓はデンバーの銅像台座部に逆卍を落書きする暴徒
https://www.news.com.au/national/denver-protester-sprays-swastika-onto-civil-war-monument/video/ace21101d770bc4e298a8a08c5747a64

まるで文化大革命そっくりだと思いました。

1213在LA:2020/06/05(金) 07:18:57 ID:L3rl9ExA
>>1211
やねさん乙です。見ました。工作員も大分洗練されて来ましたね。RTは言葉の違いだけで米国の暴動系ツイを眺めているようです。w

皆様、今日も良い日を、 ノシ

1214名無しさん@ベンツ君:2020/06/05(金) 08:23:11 ID:madjDmmE
今までの歴史を振り返ると資産の50%を1%の人が占める社会は
大戦争で崩壊して資産が分散化されています。

2000年前の中国の漢の時代、ヨーロッパのローマ帝国の時代から
ゲイツやベゾスのような、或いは劉志軍などのような
超金持ちの存在は確認されますが、彼らの家は数百年生き残ることが出来ていない状態です。

前回のガラガラポンはWW1とWW2で
ヨーロッパに集積された富がアメリカやアジアに散りました。
あれから70年。次はアメリカの富が世界に散らばる番でしょう。
それが数年後になるのか数十年後になるのか、いつのことになるかはわかりませんが。

1215名無しさん@ベンツ君:2020/06/05(金) 13:27:12 ID:aY1OHa0A
>>1211
オウムの事件を彷彿とさせますね
でもこれもヤラセの可能性が?
ああ、心が汚れてしまった

1216やね:2020/06/05(金) 17:49:05 ID:TrNtX/zc
怪しい会議が発足?
https://twitter.com/David_R_Stanton/status/1268799154131578881

1217快便100面相:2020/06/05(金) 17:54:51 ID:MwgX1tZ.
|_,,∧
|工°=) <ようやくchmateアップデートで復活〜!
|×  )∂
|ω ∪

1218宿無し:2020/06/05(金) 18:05:58 ID:OLbPOwqs
山尾と中谷とルビオかあww

1219宿無し:2020/06/05(金) 18:06:24 ID:OLbPOwqs
おかえり〜

1220名無しさん@ベンツ君:2020/06/05(金) 19:00:35 ID:RUnuq.w2
>>1218

(´・ω・`)週4で会合っすか?

1221名無しさん@ベンツ君:2020/06/05(金) 19:35:10 ID:jnKRwo5E
>>1216
山尾と中谷はスパイの疑いが

1222在LA:2020/06/06(土) 04:33:38 ID:xJvg1xC.
米国世情アップデート

今朝の全米最大人気保守ラジオ(Rush Limbaugh)ではラスムーセン世論調査(Rasmussen)による最新の結果として
黒人有権者中のトランプ政権支持率が40%と出ました。これは過去と比較してもかなり高い支持率で米主要メディアが
喧伝している暴動の責任としてトランプがこの問題に上手く対応していないからと言うナレイティブ(物言い)を
否定するものです。だから主要メディアは報じていません。w
でここで主要メディアが一般国民を騙し切れないと言う所が現代左翼勢力の非常に弱い所なのです。トランプが政権を
取って4年、その間に保守も左翼も相当に変わりました。トランプをげすいものと嫌い冷たい目を向けていた宗教型保守や
リバタリアン保守の残党達もやっとトランプ維新の意味が判り支持に回りました。その流れに沿って中間層や所謂
マイノリティー層も動いたのです。黒人票は長い事民主党の牙城でしたがトランプの出現によってその一角が崩れました。
それを判らずと言うか無視して左翼勢力は若い黒人を中心に炊きつけ全国的暴動へ持って行きましたが今その反動に
直面しているのです。今上記番組にトランプ政権で公共住宅相をやっている黒人長官のベン・カーソンが参加して
話していましたが今や米国の隅々にまでいるトランプ支持のサイレントマジョリティー層を無視することはできないですねと
語っていました。要するにこれだけ煽っても左翼の勢いが無いのです。今週末はワシントンDCで百万人規模のデモを行うと
表明されています。しかし世間の反応はイマイチ鈍いのです。昔だったら上記保守番組の電話コーナーに怒りや悲憤の声が
殺到したことでしょう。しかし今日の番組でその様な事は起こりませんでした。後数時間すればつべにうぷされますから
確認できます。近所の中南米系スーパーが外から内部を見通せる大きなガラス窓に暴動で割られない様にとベニヤ板を
貼り付けていましたがその様子はハリケーンが接近してくるから用意しようといったノリに近いです。一般国民は
それなりにぼんやりとでも暴動の背景について気づき始めています。まあ保守系に言わせれば株式市場の活況こそ暴動が
国運を左右するものでは無いことの証左であると強弁していますが。w 百万人デモにしたってミリオンマンズマーチって
過去何回かやって効果が無かった事が証明されているでは無いですか。まあ唯一の新味は今回はDC特別区側が
ナショナルガード等の警護をわざと強く配置させない様にしてより商店破壊がスムースに行える用意がされている位です。
昼間は紳士淑女を並べて粛々と行進させ、夜にヒャッハーって構成です。左翼がんばれ。w

1223在LA:2020/06/06(土) 06:27:41 ID:xJvg1xC.
警察解体運動ニュース

ジョージ・フロイドに対する警察暴力反対運動が昼間の全国デモのメインテーマでしたが今週から切り口が少し
変わって来ました。例えば市役所などの公共機関の前で「Defund the police!」と絶叫しています。何かと言うと
これは州が予算として警察に金を渡すのを打ち切れと要望しているのです。これこの一週間でどこでも見かけるように
成りました。警察への不信と怒りが事の起こりと言われています。とは言われてもLAの場合早期釈放プログラムの
大弊害でホームレス、万引き、郵便ドロ、高速上での怒鳴り合いなどこの街は軽犯罪の総合商社と化しており
警察力を弱めよなどと誰も言い出していないのです。LAだけ縮小反対とは考えられんよなとは思うもののテレビつければ
「警察力を縮小せよ。」などと叫んでいますから訳わからんなと思っていました。しかしどうもこの運動はやはり
左翼の主導でしょうね。と言うのもブライトバートに最近の世論調査の結果が出ており警察縮小の声は16%と出たのです。
これで主流の声とは幾らなんでも言えません。巧妙に仕組んで全国レベルで運動開始したものの全然火が一般国民にまで
乗り移っていません。

https://www.breitbart.com/crime/2020/06/05/poll-only-16-americans-want-to-defund-the-police-65-oppose/

1224在LA:2020/06/06(土) 07:20:03 ID:xJvg1xC.
案の定、州経済を再開させ始めたら雇用状況が大幅に改善を始めています。そりゃ壊す方も必死に成りますわ。w

皆様、良い週末を、ノシ

1225宿無し:2020/06/06(土) 07:45:33 ID:OLbPOwqs
おつですw
なんかブルーインパルス飛ばす燃料代をみんなに配れとかいうアホと同じカラクリっすなあw

1226名無しさん@ベンツ君:2020/06/06(土) 10:38:04 ID:madjDmmE
大阪なおみさんが6/7に大阪での黒人差別反対デモを
ツイッターで呼び掛けてますね。

反ヘイト条例のある都市を狙い撃ちしているとすれば
次は川崎でしょうかね。

1227名無しさん@ベンツ君:2020/06/06(土) 12:05:51 ID:3JjtbKGo
>>1185
http://mechamericagreatagain.com/

URLがMech America Great Again
クスリと来る('A`)フヒヒ

1228名無しさん@ベンツ君:2020/06/06(土) 13:45:27 ID:eMURffBg
>>1223
いつもお疲れ様です。
警察弱体化は左派のマニュアル通りの行動なんでしょうな。
かつて、ウクライナ分裂時に暴動を抑えようとした警官隊をソロスの資金で雇った傭兵が「虐殺」してます。分裂の混乱でうやむやにしていますが、オバマゲート事件の一幕でもあります。
同様にアラブの春のエジプトでも、警察解体をデモ側は叫んでいます。
とち狂った米国極左と背後の軍産共同体と官僚は、自国に同様の手法を取り始めたと分析します。

1229名無しさん@ベンツ君:2020/06/06(土) 14:05:59 ID:6vZyTg2Y
>>1228

ウクライナスポンサーはイーベイじゃなくてソロス?
(´・ω・`)勘違いしていたのかも…

イーベイだとばかり、

1230名無しさん@ベンツ君:2020/06/06(土) 17:12:38 ID:aY1OHa0A
>>1221
ルビ男逃げて!!って真っ先に思ってしまったww

>>1222
元NY市長だったジュリアーニさんは軽微な罪でも逮捕しろといったような割れ窓理論で
犯罪率が減ったと聞きますが、現在のデブら塩さんはガス抜きみたいなことをして
暴動をしてもしばらく放置してる作戦のようですね
これがわざとで「ほらトランプだとこんなに酷い社会になった」って言う作戦という話もありますが

1231名無しさん@ベンツ君:2020/06/06(土) 17:14:53 ID:aY1OHa0A
>>1227
カッコイイ、これにトランプの顔くっつけてMAD作ってほしいw
ゲームとしては聞いたことないけどw

1232名無しさん@ベンツ君:2020/06/06(土) 17:52:15 ID:jnKRwo5E
>>1231
あれを制作したのは、その筋では変態クリエイターとして有名な
日本のフロム・ソフトウェアという会社。
テーマはズバリ「日本人から見た、ちょっと現実とズレてるアメリカ」

ゲームプロデューサーの開発・移植にまつわる裏話がけっこう面白い
https://dengekionline.com/elem/000/001/785/1785524/

1233名無しさん@ベンツ君:2020/06/06(土) 23:44:53 ID:.B9qCryc
【米国】バイデン氏が設立した大学組織、中国からの寄付を「匿名」に…倫理団体が調査求める
https://hosyusokuhou.jp/archives/48879899.html

やっぱり...

1234在LA:2020/06/07(日) 04:43:49 ID:NcqwQ.PQ
ヒャッハが街にやって来たニュース

暴動中のLAとは言え一般の住宅や普通のビジネスパークには関係の無い事だとはざっくり思っていました。
確かに物騒な雰囲気は有りますが皆気をつけていて突然ダンボールで街が灰になるとは誰も考えていないのです。
但し警察が重要箇所にへばりついている分他の箇所は手薄になります。昨日ビジネスパークの一角を走っていました。
天気も良い上に交通量も少なく気分良かったですがいつも見慣れた郵便物の投函箱を見たら形が異常です。
やられていました。やっぱりヒャッハーに隙を与えたらダメですわ。w
古今和歌集は当時から上手く言った物で「ヒャハ来ぬと目にはさやかに見えねども壊れた箱にぞ驚かれぬる」と。

https://imgur.com/a/0W7gvv7

1235在LA:2020/06/07(日) 05:18:31 ID:NcqwQ.PQ
>>1228
貼り付けたイメージは既出なのでもう見られていた様でしたら失礼。
以下のイメージは6年前に此方米国の掲示板でウクライナ情勢について話し合っていた時に情報通の人が現われて
ペタペタと貼り付けてくれていたものですが2011年のカイロのタハリール広場で警察と民主派が衝突する際の
身の守り方や戦い方についてアラビア語で伝授されたマニュアルが出回りました。これを参考に民主派は戦った訳ですが
その後2014年にはウクライナの首都キエフの独立広場で今度は民主派と警官隊との衝突が有りました。イムガーの
最初の三枚はアラビア語のもので最後の一枚は全くタハリール広場で流布されたのと同じ図案でウクライナ語に
翻訳されているものです。掲示板で主張していた香具師の話に依ればこれはどう考えても米国務省が民主派による
対警察に向けた対抗マニュアルを各国毎に政策準備して配布したものだろうと言っていたのです。アラブスプリングを始めに
オバマが世界中を強引に民主主義革命を起こそうとして大量に人が死んでんねん状態になっていた頃の話です。
まあまあ国務省陰謀論説は合理的な説明であるとは思われましたが情報持ってきたその御人は自称ロシア人との事でした。w
当時の日本の外務省政界財界もオバマにケツ叩かれて必死になっている様子が今でもぐぐると出てきます。
まあタハリール広場なんて所は全然民主的な所でも紳士淑女の集まる場所でも無く親米派のグループを追っかけ報道していた
人気報道番組60minutesの女性レポーター(Lara Logan)が群集に追いかけられ輪姦されました。大群衆を目の前に
最初はカメラクルーと一緒でしたがそこに人が大量に分け入ってきて切り離されそれからは男性達の群集に囲まれました。
皆が服に触ってきたそうで「触るな。」と怒鳴りつけると一瞬は引くそうですが又誰かが直ぐに服の一部をつまんで来ます。
怖くなって逃げようとするのですが千人以上の群集の中にいるのですからもう方角も何も判りません。
十分も逃げていたらいつの間にやら服は殆ど破れ落ちて下着だけになっていました。それから二十分後
彼女は素っ裸にされその後は男に抑えつけられて順番にレイプされていったそうです。自分はもう死ぬのだと覚悟したそうです。
この女性は昔から生真面目な人で服装から話しぶりまで小学校の先生って感じの人で信頼できる人でした。
現在報道元の米CBSテレビを相手に二十五億円の訴訟中です。
あの時代にオバマに付き合わされてグローバリズムに参加させられた人々は散々な人生を歩まされた人が多いですが当時の
強い影響から洗脳とまでは言えませんが足を抜け難くなってしまっていると思われです。

https://imgur.com/a/kf7hbSz

1236名無しさん@ベンツ君:2020/06/07(日) 05:33:42 ID:4R2EJR/M
乙です
警察解体は昨日日本でやったデモでも言ってたようです
目的が世界で共通すぎて逆にわかりやすい

https://twitter.com/KOKUMINTO_JP/status/1269204191655849984

1237在LA:2020/06/07(日) 06:45:35 ID:NcqwQ.PQ
>>1226
黒人による左翼活動と言うのは本当に問題です。最近でもブライトバートでBET(Black Entertainment Television)の
創始者がBLM運動に金出す決定したと報道していました。でも最低限日本とは絡めないだろと思われるのなら大間違いです。
つべちゃんねるにBlack Experience Japan (BEJ)と言うのが有ります。その名の通り黒人の日本での経験て奴ですが
このつべのロゴスタイルや文字フォントを比較するとBETのものと同じでは無いかと思われます。で内容はどう言う事か
と言うと日本を徹底的に賞賛するのです。しかしこの賞賛が本当に日本に対しての本心からのものかどうかは怪しいです。
何を言いたいかと言えば日本を賞賛する一方で出身国である米国を人種差別の甚だしい国家であるとディスってる訳です。
この手のチャンネルは海外で暮らす米国人てどんな暮らしだろう?と興味を持つ此方本国の米国人が良く見ています。
そう言う連中を巧妙に被害者政治やBLM運動等に引き込んでいくのです。キリスト教の持つ原罪論に絡め白人に罪障感や
贖罪感を持たせるのが左翼は悪魔的に上手いです。w だから今週ありとあらゆる階層の白人が跪き黒人に許しを乞いました。
上は民主党上院議員から下は路上での警察暴力反対デモの参加者まで。しかしこんなものには答えは無い訳です。丁度
何年前かにポッポが朝鮮人達の前で跪き許しを乞いたのと全く同じで永遠の服従を要求する為のネタに過ぎません。
イスラムみたいなものですね。全体主義への誘惑です。そしてこの流れを助長するのが政治公平や画一教育です。
自分は生涯反政治公平です。w

1238在LA:2020/06/07(日) 07:59:42 ID:NcqwQ.PQ
>>1236
デモの主体が若いですね。多分自分で自分が何やってるかまだ判っていないと思います。w

米国の場合此方の保守で喧伝されていたのはやはり運動側は先週の木曜日にピークを迎えたかったと言うのです。先週トランプ政権は
軍投入に関して大議論の真っ最中でしたがもし軍を展開してその上で暴徒が更に過激に都市破壊をした場合その鎮圧
作業中に多くの死傷者が出た事でしょう。これは悲劇ではあるもののしかし中国から見ればもしここまで行けば天安門広場から
31年後の記念すべき日に米国は遂に中国を非難する資格を一切失いと同時に新時代として米中はG2として世界をリードしていく
基本的価値観を共有した国家となると中国は計算していたと言うのです。トランプはギリギリでその悪魔の手から逃れました。
渋谷の行動もそうした線上にあったとしても驚きではないですね。

1239在LA:2020/06/07(日) 08:13:30 ID:NcqwQ.PQ
メディアからは決して伝わらないものの民衆の側からの左翼の暴力破壊行為への
抵抗意識が極めて高くなって来ました。賢者モードに入っています。
これからも注意深く米国を観察したいと思います。

皆様、良い日曜日を、 ノシ

1240名無しさん@ベンツ君:2020/06/07(日) 08:24:00 ID:madjDmmE
ですなぁ。
アメリカの黒人が中国韓国国内の黒人差別や
アフリカでの中国人による黒人差別、黒人同士の差別〜戦争虐殺に
声を上げたり、資金や援助を提供したりとは聞きませんからね。

1241宿無し:2020/06/07(日) 08:49:20 ID:OLbPOwqs
やはり1番の被害者は普通に暮らしてる一般人なのはわかり切った事でその大多数の人に支持されないと
革命は成就しないよねw
なんかあの手の輩は声あげない大衆の存在とかまったく見えてないのかといつも思う

1242チキチキ:2020/06/07(日) 18:15:56 ID:eWlGHc5w
俺たちの言う「正義」を実現しないと暴動起こすぞってか>正義のないところに平和はない

1243やね:2020/06/07(日) 19:23:30 ID:TrNtX/zc
こんばんは〜
https://twitter.com/Yurukuyaru/status/1269464402601758721

1244名無しさん@ベンツ君:2020/06/07(日) 19:34:02 ID:cVpMql2E
>>1243
恐ろしい同調圧力だ

1245在LA:2020/06/08(月) 05:09:04 ID:LMiBydzA
>>1244
同調圧力、要は全体主義ですね。w 今日のブライトバートでは元NATO連合軍司令長官がDCのラファイエット広場に
トランプが軍を投入しようとした事を批判して自由民主主義国家でありながら市民と自らの軍隊を対峙させるとは本末転倒で
米国は世界の民主主義の冠たる国家と言う道徳的優位性を失いつつあると牽制して来ました。実は被害者政治と道徳的優位性は
切っても切れない関係にあります。被害者政治を野放しにしてやりたい放題にさせるほど統治者の道徳的優位性は
グローバリスト目線では上がり、一方被害者政治の弊害である横暴を抑圧すればするほどその道徳優位性は下がるのです。
特亜の例が判り易くポッポは崇高で安倍はクズってことに常時設定されていますよね。w でもこのグローバル目線じゃ
国家が崩壊しちゃうんじゃ?と思われる方もいるかも知れません。しかしそれこそがグローバリストの夢たる世界統一政府で
イスラムの世界版みたいなものですね。被害者によって更に被害者が生産され世界の殆どが被害者になった時に平等は
訪れると言う訳です。その際に極一部の統治者層は存在しますがそれは0.1%以下に過ぎず圧倒的な諸国民は平等となります。
こうした議論の中で法律の役割を低下させようとするのも少なくとも現在のグローバリスト達の努力の方向です。
被害者は法律より上位概念に値いしますから。法に支配なんかさせませんよ。w

https://www.breitbart.com/politics/2020/06/07/fmr-nato-commander-stavridis-im-concerned-america-lost-international-moral-authority-under-trump/

1246名無しさん@ベンツ君:2020/06/08(月) 05:17:26 ID:ghXtO45o

ANTIFAなのに全体主義化させたいのか…

意味わからんな…(;´・ω・)ww おは〜

1247チキチキ:2020/06/08(月) 06:03:51 ID:qJDlwOfY
売電オワタ♪

【中国】米国民主党大統領立候補予定 バイデン氏 中国から7000万ドル以上支援金 うち2200万は匿名
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591505206/

バイデン氏が設立した大学組織、中国寄付を「匿名」 倫理団体が調査求める

 米ペンシルベニア大学傘下の外交公共関係の団体ペン・バイデン・センターが、中国からの数千万ドルの
寄付金を公開しなかったため、倫理団体が米国教育省に調査を求めている。

 倫理を監視するNPO団体・国家法律政策センター(National Legal and Policy Center、NLPC)は5月21日、
教育省へ文書を提出したと発表した。NLPCは、バイデン・センターが過去3年間で「中国から受け取っている
7000万ドル以上の資金のうち、2200万ドルは匿名」であり、情報の開示と全面的な調査を要求している。

(省略)

 公的記録によると、バイデン・センターは開設以来、中国から多額の寄付を受けている。2018年の1件の寄付は
「匿名」からで、総額1450万ドルだった。

(省略)

 バイデン・センターは6月4日までに、寄付の公開要求についてコメントしていない。バイデン氏の
大統領選挙運動の広報担当者もコメントしていない。


https://www.epochtimes.jp/p/2020/06/57635.html

1248在LA:2020/06/08(月) 06:59:33 ID:LMiBydzA
米国グローバリスト情報

今日の報道によると子ブッシュとミット・ラムニー上院議員がトランプへの再選不支持を表明しました。
そしてゴンドリーザ・ライス元国務長官がトランプにツイを止める様に要求しました。全員共和党です。w
大統領選まで後五ヶ月を切って反トランプ勢の発狂度がグングン上がって来ています。黒人暴動の件についても大衆保守を
中心にトランプ支持者は微動だにしていませんから反トランプ側がおかしくなるのも不思議では有りません。
世論も平和的デモには賛成ですが暴動には反対です。武漢肺炎の落とし前についても国民は中国に対してはっきりつけろと
要求しています。最近気に成るのがジョージ・ソロスで前までは自前のオープンソサエティ基金を通じての活動支援に
力を注ぎ自らはメディア露出をしない方針でしたがこれではトランプを潰せないと自らメディア露出をする様になって
来ました。年齢的(89)にも最後の戦いが近づいてきていますね。カリスマがいなくなると歴史の習いで分裂していきます。

1249在LA:2020/06/08(月) 07:24:03 ID:LMiBydzA
>>1247
チキさん乙。どうなるか見て行きましょう。予想ではテレビ局辺りがアリバイ報道を深夜にでも各局一回だけやって
その後主要メディアは一切触れないのではと思います。かつてはこうやって世論形成して来ました。保守系は当然報道する
でしょうがトランプ支持層をガチガチに固めるのにはプラスでしょうが期待したいのはその先の中間層ですよね。
そこに中々届かないのです。

皆様、週の始まり良い月曜日を、 ノシ

1250名無しさん@ベンツ君:2020/06/08(月) 08:50:14 ID:aY1OHa0A
>>1246
もうなりふり構ってないから一般人を巻き込める名前なら何でもいいんでしょう
これは敗戦革命と同じですよ
混とんとさせてからの世界大統領〜☆ミの流れでしょう

>>1248
所謂ネオコンってやつですか?ネオコンもトランプが邪魔って聞きましたが

「この混乱でどこが喜ぶと思いますか?わざわざ6月4日に合わせてきてますね
偶然ですか?あなた方はあの国を応援してるのですか?」キャンペーン起きればいいのに
ツイッターは乗っ取られてるし無理か〜

1251名無しさん@ベンツ君:2020/06/08(月) 17:37:17 ID:OhJvHIhU
>>1235
確か当時テレ東でも特集番組が有ったような記憶が有ります
ロシア人達による政権転覆の為のデモのやり方や組織の作り方を教える会社…だった様な
で、その連中のシンボルが「拳を突き上げる」マークで、ちょっとここの所のANTIFA絡みで調べたい
事があったので探したのですが探し方が悪いのか見つからず
しかし国務省関与説ですか…

1252名無しさん@ベンツ君:2020/06/08(月) 18:23:32 ID:madjDmmE
しかし保守・革新、右・左に変わる
新たなカテゴリーやラベルが出ないものかな。

保守と言ってもスマホ、ネット、メール、飛行機、電車、自動車を
拒否するようでは何もできないというか
新たな技術革新をどれだけ生み出し使いこなすかが
この10年ごとに全く違う世界になってしまう現実では
非常に重要な能力になっているわけで、保守革新右左に
縛られていると時代のはるか後方に取り残されてしまう感覚を
強く持たざるを得ないんだがなぁ。

1253名無しさん@ベンツ君:2020/06/08(月) 18:33:32 ID:k9nRKKiI
>>1251
振り上げた拳のマーク自体は、労組(union)がよく使うマークですよw
Rage Against The Machineなんかは自らのシンボルマークにしている程。

…彼らはジャケ絵にチェ・ゲバラの顔を使ったり、ソビエトの「槌と鎌」をあしらったTシャツを着るほどの筋金入りですがねw

1254名無しさん@ベンツ君:2020/06/08(月) 19:56:52 ID:aY1OHa0A
愛平和平等を謳いながら一方で拳を上げるいかにも暴力を連想させるような人たちと
よく融合できますね(棒

1255名無しさん@ベンツ君:2020/06/08(月) 20:56:10 ID:aZAZkecA
>>1245
韓国は頭おかしいとずっと思っていたが、
最近ではむしろ彼らの価値観の方がが世界標準に近いんじゃないかと思い始めた。

日本は孤立するなw

1256名無しさん@ベンツ君:2020/06/08(月) 22:53:18 ID:4R2EJR/M
めちゃくちゃ嫌な事言うけど
6月4日が危ないと言われてたけど7月4日は大丈夫なんですかね
米国を壊すならこの日も狙いそうな気がしてならない

1257名無しさん@ベンツ君:2020/06/08(月) 23:41:51 ID:vbTaoxNM
そこ狙ってやったらリベラル保守無関係に米国民丸ごと敵に回すようなもんだから
工作員には是非頑張って欲しいw

1258名無しさん@ベンツ君:2020/06/09(火) 00:11:17 ID:4R2EJR/M
逆に応援w
やり方見てると加減もできず空気も読めなさそうだもんなあ

1259名無しさん@ベンツ君:2020/06/09(火) 02:53:53 ID:uBMvENdc
>>1255
韓国の価値観が世界標準だとしたら文明は進歩しないから、
やはり韓国的価値観は進化を拒む勢力とか発展途上国の一部でしか無いと思う。

嘘つきで被害者感情が最上などという社会はどう見たってゆがんでいる。
そういう社会は文化を生み出せず科学を発展させない。
人類史で見ると科学が発展しているので、こういう嘘と感情の社会は
ノイジーマイノリティなんだと思う。

1260在LA:2020/06/09(火) 04:14:43 ID:zjZ5QjeU
米国世情アップデート

昨日子ブッシュが次の選挙でトランプには投票しないと言い出しましたがあの政権の重要人物が次々に投票しないを
言い始めました。昨夜はパウエル元国務長官が名乗りを上げました。笑えるのがその直後トランプがツイでパウエルの
事をぼろ糞に叩いているのです。w そう言うことやったんで久しぶりに昨夜は保守論壇で911とかイラク戦争の話題が
復活していましたよ。当時連邦議会のスタッフをやりながら実はCIAのアンダーカバーだった女性(Susan Lindauer)が
911は春には予定が既に判っていたとか、イラクに特使として随行してサダム・フセインが戦争を避けようとして必死だった事、
WMDの査察を喜んで受け入れようとしていたのにサダムが断固拒否したと情報操作された事、実は戦争などしなくても
イラクは米国と協調的態度だったのでCIAは強行に戦争に反対しその結果子ブッシュが次々に逆らう担当者を首にしたこと
などが大衆保守論壇の各所で散見されました。w まあこう言う背景があったから産経や読売はその後「ごめんなさい。
報道は嘘でした。」と言えなくなってしまい訳の判らない米国報道に陥ってしまったのかも知れませんね。w
因みに911に関しては全く子ブッシュ側と関係なく独立していながら事前に察知していた連邦議員が一人いたのです。
今から二三年前に911の記念日と言うことで昼からやってるLAの保守ラジオ(Dennis Prager)に>>1207で挙げた下院議員の
おっちゃんが番組に参加しました。この人がレーガン時代の人で子ブッシュとは繋がっていませんでしたが冷戦時代アフガンで
CIAを通してムジャヒディンにスティンガーミサイルを供与するための各国との連絡係をしていました。決して米国とアフガン
だけの話では無いのです。近隣国家との関係も重要でしたから裏ではこれらの使いっ走りが奔走して調整していたと言うのです。
良く日本では嘗てニクソンショックと言って米国が日本の頭ごなしに中国と国交を結んだと喧伝されていますがこれ一寸
怪しいですよね。ニクソンて言うのは今で言うトランプですから悪役にする為に日本に来た調整役を日本のマスコミが隠した
可能性もあるのです。話を戻すとその番組上でおっちゃんがいろいろ話し始めたのです。昔から地元のラジオに出演すると
話が止まらない人でしたから脱線してしょうもない話もしていましたが「俺は事前に911は知っていた。」と言い始めたのです。
子ブッシュと関係が殆ど無いくせに何でだ?と思っていたらそれはサウジの元外交官との会話中に出てきたのだと言うのです。
要は使いっぱ時代の親交から知った訳です。面白いじゃないですか。もっと聞きたいと思ったのですが実は聞き役だった
この司会は保守とは言っても反トランプの体制保守なのです。だから「もう時間が有りません。」と会話を打ち切られて
しまいました。そう言う話を司会は聞きたくないのでした。w 因みにこのおっちゃんは落選したので今は合法マリファナ
企業の役員をやっています。これを知り合いの保守親父に話したら苦笑いしていました。

1261在LA:2020/06/09(火) 05:26:40 ID:zjZ5QjeU
>>1259
KPOPの人気グループBTSが米国で暴動を起こしているBLM運動に二億円の献金をするそうです。
米欄眺めて思ったのがぼちぼち米国保守にも朝鮮の実態が伝わりつつあるなと思いました。
融合や統合を標榜するくせに実態は差別的で排他的と言うBLM運動と朝鮮文化は似たようなものだと気がつき始めています。

https://www.breitbart.com/entertainment/2020/06/08/south-korean-pop-band-bts-and-its-fan-army-donate-more-than-2m-to-black-lives-matter/

1262ニポンシュスキー:2020/06/09(火) 07:40:16 ID:Z.Pq/VG.
>>1260
LAニム乙ニダw
やはり日本側にはアメリカの内部事情というのはほとんど分からないものなんですにゃー

ちなみに延期されていたSONYのPS5お披露目イベントが日本時間12日朝5時に決定しました。
わずか一週間で再開ということは、やはりそちらの混乱は収束しつつあると見ていいのでしょうか?

国内報道が全くあてにならないと痛感する毎日です。

1263名無しさん@ベンツ君:2020/06/09(火) 07:53:12 ID:IwosRb0w

お疲れ様です〜(´・ω・`)


イラク戦争はブッシュの「パパに銃口向けたフセイン許すマジ!?」でやったんだと漠然と認識してましたわ

大義も正義もなかった…
いち早く賛成した小泉…訳の分からない説明した中谷が印象的でした


その始めてしまった以降の米側の過程は、恐らく佐々さん以外きちんとつかめてないんじゃないかとさえ思えます

1264名無しさん@ベンツ君:2020/06/10(水) 00:07:46 ID:gIbHumsg
CNNが画像を捏造
https://twitter.com/PepeGranja_/status/1270100984497389569

1265在LA:2020/06/10(水) 06:40:51 ID:3enFosGw
週末の百万人デモちゃっかり失敗していたニュース

先週末の土曜日にDCで主催者側は百万人を集めて大規模デモを行いトランプを叩き潰すと息巻いていました。
なんだかんだ言っても百万人集められれば平和デモとしては相当に大きく政権にそれなりのダメージを与えることができます。
しかも>>1222にカキコしたようにDC市長はナショナルガードの展開に制限を与えてむしろその後の暴動の誘発を
導くかの様な施策を取りました。ある意味トランプ政権には絶体絶命な状況でした。しかしいざフタを開けてみると
参加者は一万人以下で見事に失敗しました。しかし米主要メディアは決して報道しません、保守系だけです。w

https://www.breitbart.com/politics/2020/06/08/nolte-saturdays-washington-dc-protest-was-a-big-flop/

1266在LA:2020/06/10(水) 06:56:59 ID:3enFosGw
週末のNBCナイトリーニュース(つべ有)を見ていたら世界規模のジョージ・フロイド事件から始まったデモが行われたと
報じています。ふーんと思いながら見ていると先ずはワシントン、で次にロンドン、欧州各国、その後いきなり豪州と
なりました。豪州の黒人など殆どいないだろうと思ったら先属住民に関するものだと。ええっ? で最後にはオーサカ、
ジャパンと来て何じゃこりゃ?でしたよ。w どんどん警察による暴力から焦点がずれていっていますね。もう左翼に
よる政治アジェンダに方向を切りたくて仕方がない様子が見て取れます。w

1267名無しさん@ベンツ君:2020/06/10(水) 07:46:24 ID:aY1OHa0A
>>1266
LAさん乙です

英国とドイツはすごい人でした
さすが湯〜さんの本場は格が違いまry

1268在LA:2020/06/10(水) 08:02:09 ID:3enFosGw
「警察に予算をつけるな。」運動とオバマの国家警察構想

今デモの度に「Defund the police」と叫び続ける一団が現れ市町村などの自治体から警察に予算をつけるなと要求しています。
警察に予算がつけられなくなったら縮小解体し治安の維持や法の遵守は誰が見守るのでしょうか? これに対する答えとして
バイデンは地方自治体からの予算減少については中央政府からの補填を考慮しているとの見解が昨日だか出されました。
此方の警察は地方組織で法執行組織とは言え地域の実情に合わせた対応を取っており取り締まりの重点対象も地方によって
それぞれ異なります。自治体を超えた広域捜査対象のものになって初めて国家レベルのFBIなどが動き始めるのです。
これがきめ細かく地方の実情に合わせて法執行を行う地方警察と組み合わされ全米の警察は機能していました。
ところがオバマはそれは最良の方法では無いとずっと言い続けて来ました。オバマの構想では全警察組織は国家に帰属し
地域毎の治安維持に努めるのではなく国家全体の治安維持に努めなくてはならないと言い始めました。要は地方の警察組織の
末端まで大統領の政治意思が反映される様にしたいと主張しているのです。これは交通違反や暴力犯罪に対して語って
いるのでは有りません。むしろ政府にとって好ましくない政治思想の排除や抑制に警察力を有効活用したいと言うものです。
しかもこれは逆も又真なりで政府に好ましい政治団体だったら目を瞑る事にも他なりません。つまりオバマにとっての警察の
理想的なあり方はアンティファの暴力には絶対反対です。暴力を振るった者には厳罰が科せられるでしょう。
しかし憲法で定められた自由の名の下でアンティファの組織は維持され権利も国家の政治性を加味された上で護られるのです。
現行の警察体制では地方の政治性が加味されるだけですから全体主義者にとっては不十分です。w

1269宿無し:2020/06/10(水) 08:26:12 ID:OLbPOwqs
日本もアメリカも北朝鮮に拉致されたり殺された人の無念をはらすデモは起きないのに
黒人の犯罪者が死んだら大騒ぎするっておかしくね?w

1270名無しさん@ベンツ君:2020/06/10(水) 08:39:23 ID:uBMvENdc
>>1269
拉致被害者を帰せ!のブルーリボンデモは何回か行われてたと思う。

1271宿無し:2020/06/10(水) 08:58:40 ID:OLbPOwqs
左翼がやったのけ?

1272在LA:2020/06/10(水) 09:03:44 ID:3enFosGw
>>1232
日本のクリエイターにもいろいろいるのですね。魂を解き放て!w

皆様、今日も良い一日を、 ノシ

1273名無しさん@ベンツ君:2020/06/10(水) 09:07:37 ID:8KxQhM1Y
>>1271

ヤクザはやってますな(救う会)住吉会系、日本青年社と言う階宣右翼w

1274宿無し:2020/06/10(水) 09:13:10 ID:OLbPOwqs
それはアカンw

1275名無しさん@ベンツ君:2020/06/10(水) 09:48:34 ID:vbTaoxNM
ヤクザがシノギにデモをするw
最早ヤクザですらない

1276名無しさん@ベンツ君:2020/06/10(水) 11:53:12 ID:s7zeqAUU
>>1274
>>1275

少なくとも新潟はじめ、救う会の幾つかはそうですよ


面子も変わってるだろうけど、尖閣の灯台作ったのもそうだし…
御大のバックの1つではあります〜

1277やね:2020/06/10(水) 17:59:08 ID:TrNtX/zc
https://twitter.com/ChaosChina/status/1270629140899655680

1278名無しさん@ベンツ君:2020/06/10(水) 19:19:30 ID:raQA83f.

米国政府、中国との全面対決を公文書で宣言
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60851

マジで!?
期待しちゃうよ〜ww

1279在LA:2020/06/11(木) 04:15:14 ID:dCewFRwo
白人特権を剥奪せよニュース

ここ数週間の抵抗運動はどんどん大元の警察の暴力問題からずれて黒人被害者の救済から虐げられた黒人の反乱正当化、
警察への縮小解体要求、更にはこの源に有るとされる白人の優越感を潰す為の白人特権を剥奪せよの運動に進化しています。
そこで議会民主党までナンシー・ペロシを始めとする有志が議会内で跪いている写真が流布されています。こうやって
服従のポーズを取る事によって黒人層に媚びています。ここで跪ける議員の条件は民主であれ共和であれ米国内で
どれだけ略奪と破壊が進んでも自らの生活には一切何の影響も受けない人々です。だからこそ跪き許しを乞いその間の
どんな暴力破壊にも目を瞑ることができます。この流れに疑いを持つ保守層は白黒問わずいますが現時点では保守系
メディアやシンクタンク等の出すこの運動反対の各種調査結果など別に隠蔽はされていませんがそれを凌駕するほどに
左より主要メディアが圧倒して被害者政治を演出しているのです。黒人の被害者ならば復讐の為に何をやっても良いのだと。
昨日の大衆保守サイトブライトバートでは>>1235で取り上げたレイプ被害者である元女性レポーターの意見を
取り上げていました。テレビ局側は局の看板番組で発生したこのショッキングな事件を隠蔽しようとしたのです。
しかし事件が公に発覚後もこの女性は白人で有るが故に所謂矮小化されメディアの扱いは小さなものでした。
黒人の被害者政治は大いに推奨され主要メディアを挙げて喧伝される一方で白人の被害者政治はその存在すら
許されないのです。性差すら問題では有りません。この欺瞞にも国民は薄っすらと気がついて来ています。

https://www.breitbart.com/politics/2020/06/09/lara-logan-rips-minneapolis-lisa-bender-was-it-white-privilege-i-wanted-police-to-stop-my-gang-rape/

1280在LA:2020/06/11(木) 05:15:02 ID:dCewFRwo
ギャラップ社世論調査トランプ支持率激減ニュース

トランプの支持率が10ポイント落ちたと報道されています。これは世論調査会社ギャラップ社によるもので嘗ては調査に
於いて最も信頼されていた企業の一つでした。こんな報道がされたら昔だったら「トランプオワタ」と全米で大騒ぎに
なったでしょう。保守系ですら「死兆星が見えた。」と周囲がザワついた筈です。w 一方で深層学習技術の進歩で
今では地区や地域毎の政党色の分布が正確に把握されています。だから世論調査をする地区地域をその分布を基に
抽出すればその抽出された地区の中から例えランダムに世論調査を行ったとしても調査側が事前に結果を予測したものと
ほぼ同じ結果が得られるのです。例えば共和党の優勢な地区を全米で選び出しその中で公平にランダムサンプリングを
行い世論調査を行っても共和党に優勢な結果が得られます。これが現代ではもっと精密な支持率等の数字の結果も
得られるようになっており幾らでもクライアントの望む数字が得られる様になっているのです。こうしたカラクリが
知られてきた今では世論調査の結果を鵜呑みにする保守層は漸減傾向にあります。そもそも世論調査が正しかったら
4年前にヒラリーが余裕で選挙に勝っていた筈です。調査会社も信頼を取り戻すために調査方法の詳細について明かして
しまえば良いのではと思うのですがその点は頑なに拒否して細かいカラクリを公表していません。
だから近年此方では選挙が一番の世論調査であると言われてますわな。w この記事リンク先の米欄でも昔は世論の動きに
支持率が反応したが今では支持率を見せて世論に反応させようとしていると本末転倒の姿を笑っています。

https://www.breitbart.com/politics/2020/06/10/gallup-poll-donald-trump-approval-drops-ten-points/

1281在LA:2020/06/11(木) 06:31:53 ID:dCewFRwo
>>1278
情報トン。古森記者と言う人は慰安婦問題で散々煽っていましたが問題はどこへも行かず座礁したままになっています。
日本政府の物言いでは完全解決済みです。これは今全米で大騒ぎしている左翼黒人の被害者政治と同じものですから
勿論終わりは無く永遠に要求し続けると言う事です。こうした問題の本質に慰安婦の件でもこの記者は迫りませんでした。
この記事の中にも非誠実な言葉を塗しています。記事の中で、

>中国がより豊かに、より強くなれば米国主導の国際秩序に加わり、

と有りますがこの記者は決して「米国内のグローバリスト主導の下で」とは書きません。民主党や共和党の
主流派に沿ってだろうと言えなくは無いですがそれに反発した米国民がいるからこそ今のトランプが
ある訳です。そうした現代の文脈に沿えば現政権と過去との違いをはっきりさせた方が良い訳ですがそれもしません。
そしてどこを見回しても台湾独立などおくびにも出しません。そう言う人ですよ。典型的なグローバリスト型似非保守です。
最近マーコ・ルビオが音頭とって対中国の国際議連を立ち上げました。対中で強硬意見を吐きますが
いざとなったら融和に転じるグローバリストです。山尾志桜里がこれに参加する様でネットでは
山尾の保守化かなどと期待を見かけましたがルビオと同じでしょう。選挙民の歓心を買う事は幾らでも言いますが
グローバリスト視点から外れたことは決して発言しません。質問したら黙るでしょう。でそれが答えになってしまいます。
だからそもそも質問すらさせませんよ。w
過去の議論の中でもそれでも議会国会で対中強行法案に賛成票を投じてくれるのだから良いだろ?との意見も多く見て来ました。
でもそれも大抵はグローバリスト視点から外れた法案だと審議が足らないとかごね出して玉虫色のパンチ力の無い結論に
舵を切って行きます。スカ食らって呆然、日米欧の保守民の70年間です。w

1282名無しさん@ベンツ君:2020/06/11(木) 07:29:01 ID:U7/WGv6Y
アメリカにも自虐史観があるんですね。
それにしても民主党は…こんなところまでポッポ鳩山そっくりとは。
https://twitter.com/ChaosChina/status/1270629140899655680

1283在LA:2020/06/11(木) 07:40:54 ID:G/d9xS06
>>1282
おはようございます。キリスト教の原罪だべかや。w

皆様、今日も良い日を、 ノシ

1284宿無し:2020/06/11(木) 09:21:14 ID:OLbPOwqs
なんか最近こっちでも今まで騙されてたーとか言って寝返るような香具師や詐欺師が増えてんのよw
詐欺師は所詮詐欺師なのにねえw

1285宿無し:2020/06/11(木) 09:28:27 ID:OLbPOwqs
ああ、そういやアメリカのシンクタンクかなんかが日本の海自はシナの敵じゃないとか言ったのを記事にしたのも
古森さんだったわなw

なんか一部で大騒ぎしてたけどw

1286名無しさん@ベンツ君:2020/06/11(木) 12:42:21 ID:XANKddtQ
いやぁ鼻につくなあ
何が?ってか誰が?ってか
そこまで偉そうに先を見通せる(見透せる)俺スゴイ!のか?
死語(日本基準)は貫けど死兆星は見えず
時代に取り残されてお泣きにならなければいいが…

さよなら

1287名無しさん@ベンツ君:2020/06/11(木) 12:56:36 ID:IZ59WXAk
>>1285

それ逆〜w

支那海軍の戦力は、海自の戦力を越えた…って分析レポート


総合能力比ではなかったと思うけど…

(´・ω・`)たぶん…

1288名無しさん@ベンツ君:2020/06/11(木) 13:06:52 ID:tUiFyj2.
これはFoxの記事だけど
暴徒がシアトル市役所を襲撃・制圧して、市長に辞任の要求をしている
(さらに自治区の宣言も)
https://www.foxnews.com/us/seattle-city-hall-protesters-autonomous-zone

1289名無しさん@ベンツ君:2020/06/11(木) 13:15:33 ID:OhJvHIhU
>>1288
さて、何時までトランプは黙らせられたままなんでしょうね
流石に制圧して辞任となったらもう手加減出来ないと思うのですが

そして、これは日本国内でも可能性がある事
警戒しなければならない…
本格的なレッド・パージの嵐が世界中で吹き荒れるかどうか

1290宿無し:2020/06/11(木) 14:08:12 ID:OLbPOwqs
アッハッハ

1291名無しさん@ベンツ君:2020/06/11(木) 14:59:53 ID:aY1OHa0A
>>1282
アホだよね〜ポッポとみずぽがチマチョゴリ着て土下座してるようなもんやろか?
あ、ポッポは土下座してたね・・・

双子が爆笑してるけど、イシシとノシシみたいでかわええ

1292名無しさん@ベンツ君:2020/06/11(木) 22:20:26 ID:aZAZkecA
>>1289
もうちょっと調子づかせて、世論が『悪』と認定するまでは動けないんじゃないかねえ。
一般庶民から「トランプボスケテ」の声が上がるまでは情報収集しながら放置。
その後徹底的に根絶やしという順序が一番いいような気がする。

1293名無しさん@ベンツ君:2020/06/11(木) 23:17:16 ID:madjDmmE
ヒスパニック系はどんな行動してるんですかね。
反黒人?黒人と連合?はたまた第三の道?

米墨戦争の侵略者アメリカから
カリフォルニアとテキサスは独立しようなんて
一時期は言ってましたが。

1294名無しさん@ベンツ君:2020/06/11(木) 23:33:41 ID:tUiFyj2.
ちなみにシアトルの反体制派は、テリー・ギリアム作品ばりのカオスな状況になってるw

284 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/06/11(木) 18:18:52.33 ID:SK3QTSfA0

ナザレンコ・アンドリー @nippon_ukuraina
��
>>極左がシアトルの区域を占領する
>>警察立入禁止区域にする
>>極左が準備した食料は全てホームレスに持っていかれる
>>「誰か助けて食べ物持ってきてー」
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1270884520422588416


319 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/06/11(木) 22:03:01.64 ID:zvH5ONFi0
>>284
だれか食べ物持ってきてーと泣き言言ってるツイ、すっげー面白いw

「私達が招待したホームレスが全ての食料を持っていってしまいました」
お前たちが連れてきたのかよw 博愛とか人権とか平等とか言って上から目線で
相手してたホームレスは食料目当てで付いてきただけなんだね、笑えるわー

しかもためのも持ってきてーのお願いがまた笑える
「可能ならばヴィーガンの代用肉、果物、オーツ、大豆製品をお願いします」
図々しいw

1295名無しさん@ベンツ君:2020/06/12(金) 00:25:11 ID:4R2EJR/M
あかん州は一切の往来を断って音を上げるまで放っておけば解決しそうw

1296在LA:2020/06/12(金) 04:36:13 ID:IcR26wQg
>>1286
おやおやお気に召さないようで申し訳ございません。わざわざカキコして頂くなんて。w 
普通の人ならスルーします。それができないと言う事は余程なのでしょうね。人は意見交換をする事により
新しい知見を得て階段を一歩昇ります。逃げていたら進歩は永遠に有りません。で本当は何が不満なの?www

1297在LA:2020/06/12(金) 05:28:32 ID:IcR26wQg
>>1293
華人街だ朝鮮人街だと行きますが普段のこの辺はやっぱりヒスパニックが最大派閥な訳です。でそのヒスパニックを
良く見てみるとメキシコ系は多いってだけで絶対多数でもないので立ち位置は微妙なんですよ。ぶっちゃけ非メキシカンの
ヒスパニック連中は結構な割合でメキシカンを嫌っています。有名なギャングなんか見れば判るでしょう。
もう綺麗に色分けされています。だからメキシカンで加州独立だ!なんて大声で言ったら潰されるのは目に見えているのです。
でも他のヒスパニックとも仲良くなんて言い出したらそれは米国そのものですよ。w 車の修理屋が殆ど英語の話せない
メキシカンでもう十年以上そこ行ってますがギャングも頭痛の一つですが他にも偶に独立派って言うのが客を装って
いつく事があります。修理待ちでその女性と知り合いましたが先祖はアイリッシュとスコティッシュだかで白でしたよ。
でもその辺に触れると「私の心は百%メキシコにあります。」と忠誠をつくして見せるのです。話聞いてて適わんなと
思ったものでしたが後から判ったのがそこの修理屋の親父も嫌がっていました。w そうですね、加州
メヒコのレコンキスタは連中のファンタジーです。w 甘い夢を見るのが良いのであって現実は極めて血なまぐさいものです。

1298在LA:2020/06/12(金) 06:47:44 ID:IcR26wQg
米国世情アップデート

米国中デモやってる場所は凄い事になっていますが圧倒的な大多数の一般の場所ではBLM運動などは存在しません。
ただ今回のが大規模なのは事実で今までだったら有り得ない様なLA郊外でも複数デモと破壊が起きていました。
それぞれのデモで毎回大規模な運動員の移動が発生しているのはデモ時の近隣駐車場に於ける他州のナンバープレート車の
駐車やデモに於ける金銭授受の目撃等で明らかになりました。SNS等でも活発な活動が見られますがとても
ボランティアで裁き切れる物では有りません。朝鮮の音楽グループBTSは二億円をBLM運動に寄付すると報じられましたが
お金はどこに流れどうやって市中の暴徒にまで流れ着くのでしょうか? 暴徒はいろいろな工具を所持しガラス割ったり
落書きしたりしますが誰かが工具を買っているのです。NYからLAまで米国中で激しい金のやり取りが行われています。
保守系メディアはその辺の調査を始めています。で今日の大衆保守サイトブライトバートではその辺の献金者リストを
作成していました。

1.フォード財団 百億円
2.ジョージ・ソロス運営オープンソサエティ基金 33億円
3.シスコ 五億円

他にも多くの企業が参加し反人種差別を叫びながら暗にトランプ退陣を要求しています。フォード財団慈善事業部のトップは
日系人の女性でしたよね。又変わり処ではポケモンカンパニーと呼ばれるカード取引を事業とする会社からも一千万円ほど
寄付されています。で全社総額430億円だそうでこれだけ注ぎ込めば結構な規模で米国を破壊できますね。w

https://www.breitbart.com/politics/2020/06/11/the-complex-funding-and-ideology-of-black-lives-matter/

1299宿無し:2020/06/12(金) 07:43:05 ID:OLbPOwqs
フォード財団ってのちょいと調べたら
>財団の使命は「貧困・不公平を減らし、民主的な価値観を強化し、国際的協力を促し、人類の偉業をさらに推し進めること」。
そのために必要な社会運動には「個人のリーダーシップ、強固な組織、革新的なアイデア」の3つの要素が不可欠という考えから、
これらの分野の成長を支えることが、財団の主たる活動となっている。

そして「あっ」というのはここを見てw
https://bijutsutecho.com/magazine/insight/19716

1300在LA:2020/06/12(金) 08:16:32 ID:IcR26wQg
とっととロックダウン全面解除せよニュース

ロックダウン解除と言うのもコンプライアンスを厳しく要求されている企業でなければ州側が法執行の
強制はできないと言い始めていますからなし崩しになりそうです。成るようにしかならないと。
メモリアルデイ(5/23-25)前後の連休中に多くの州で大型プール解禁を行いました。笑っちまうほどの芋洗い状態でしたが
その後の調査でこの連休由来のアウトブレークは無いと証明されたと昨日ペンス副大統領が語っていました。
この社会実験は成功しました。その前のスプリングブレークで若者達が海で馬鹿やっても爆発的な感染が見られなかったのも
背景の一つです。政権が自信を持ちエピデミック論者が静かになった理由です。

皆様、良い一日を、 ノシ

1301宿無し:2020/06/12(金) 08:37:43 ID:OLbPOwqs
>>1300
やっぱ気温かな
ノシ

1302名無しさん@ベンツ君:2020/06/12(金) 23:28:12 ID:madjDmmE
それにしても米国保守はプロパガンダウォーをせんのかね。

キング牧師名言集
「闇は、闇で追い払うことはできない。光だけがそれを可能にする。
憎しみは憎しみで追い払うことはできない。愛だけがそれを可能にする」
「憎しみは人生を麻痺させる。だが愛は人生を解放する」
「『目には目を』という古い法を守っていたら
世の中の人々はみんな目が見えなくなってしまう」
「あなたが正しいとき、過激になりすぎてはいけない。
あなたが間違っているとき、保守的になりすぎてはいけない」
「暴力は憎しみを増すだけである。憎しみはそのまま残る。
暴力に対して暴力を持って報いれば、暴力は増加するだけである」
「人は兄弟姉妹として、共に生きていく術を学ばなければならない。
それが出来なければ、私たちは愚か者として共に滅びることになる」
「人生で最も永続的でしかも緊急の問いかけは
『他人のために、いまあなたは何をしているか』である」
「愛だけが、敵を友人に変えられる唯一の力だ」
「人間はだれでも、創造的な利他主義という光の道を歩むのか
それとも破壊的な利己主義という闇の道を歩むのか決断しなければならない」
「人を許すことを覚え、身につけなければいけません。許す力量のない者には、愛する力もありません。
最悪の人間にもどこか取り柄があるように、最高の人間にも悪い面はあります。
これがわかれば、敵を憎む気持ちが薄れます」
「誰かのためになるのに、学位は要らない。
誰かのためになるのに、主語と述語を揃える必要もない。
ただ、思いやりに溢れた心さえあればよい。
愛によって生まれた魂さえあればよい」

とかトランプや共和党が延々ツイしまくるだけで宣伝効果抜群な気もするが。

1303名無しさん@ベンツ君:2020/06/13(土) 00:56:54 ID:uBMvENdc
>>1302
「バカは放置」 作戦中じゃないかな。

プロパガンダにプロパガンダで対抗しても、相手が理解できなけりゃ意味が無い。
それより放置することで、彼らの主張が行動と乖離していることを生暖かく見守る事になり、
彼ら自身が彼らを裁く事(内ゲバ)になるだろう。

1304名無しさん@ベンツ君:2020/06/13(土) 01:32:44 ID:aZAZkecA
まあキング牧師の言葉を引用しても、「文化盗用だ!」とわめきそうな気がするw

1305在LA:2020/06/13(土) 04:04:54 ID:ymLJ9wFA
>>1294
シアトル市のダウンタウンにチャズ(Chaz)自治区が独立宣言をしたそうで昨日から騒ぎになっています。昨夜遅くも
此方の地元ラジオ(KNX1070)ではこの小さな自治区からシアトル市警の分署が 治安維持を諦めて撤退したことについて
市の責任はどうなるんだ?と議論が起きていました。問題は市も州も問題の大きさが判らず若しくは判らない振りをしながら
この問題に直接触れないことです。自治区とシアトル市の境には銃を持った民兵が立ち人の出入りを制限しています。
TMの僕らの七日間戦争のノリです。w セブンデイズウォー戦うよ〜♪

1306名無しさん@ベンツ君:2020/06/13(土) 04:34:33 ID:FBtnF/x6
>>1305
なんかもうギャグみたい…

1307在LA:2020/06/13(土) 05:18:48 ID:ymLJ9wFA
しかし上の自治区の件についてチャイナウォッチャー達は渋い顔をしていますね。と言うのもどんなに傲岸な顔をしても
天安門広場の虐殺以降中国はその反響の大きさに大変に苦慮していたと言うのです。中国国内でどれだけ騙し切れたとしても
一歩国外に出れば西側先進国のソフトパワーと言うものは大変に大きいですから民主化勢力を国軍が鎮圧したと言うことで
悪の専制国家レッテルが過去三十年常に貼られ続けておりそれを取り除くために中国は多大な努力をして来たと言うのです。
そこに長年の米国上での地道な工作が功を奏し始めマイノリティの蜂起にまで漕ぎ着けました。後は背後から煽り、
トランプに軍投入の判断を薦めこの反乱蜂起者達を米軍の戦車が轢き潰せば中国の積年の恨みが晴れることになると言うのです。
今日日市民を国家が殺害することなど恐ろしく簡単な事ですが政治的な事態終止は国際政治がある中では非常に難しいです。

>>1302
いつもレストン。此方でキング牧師ネタを振ると「こいつは共和党支持者だ。」とラベル貼りされて終わりです。w
だから最近出番は減っているのです。姪っ子のアレベダ・キングが下院選で勝った頃がピークで落選後からはキングブランドの
影響力が下がりました。上の方でも書きましたがやはり左翼勢力の黒人の被害者政治を核に押し進めて来る手法は巧妙で
キング牧師自体をdisるネタも沢山有るのです。だから「キング牧師が..」と言い始めると保守は神妙に聞き始めますが
左翼は馬鹿にし始めます。で肝心の中間層ですが、自分も正確には判りません。だけど一般的には「又か、秋田。」で
関心が低いと言うのが実態じゃないかと思われます。例えばFOXなど保守系メディアでキングを取り上げる比率も以前に比べて
下がりました。時代は新しいヒーローヒロインを求めています。まいろいろいるのですがやっぱ左翼のそれと比べると
地味なんですよ。ミッシェル・オバマを論戦でKOできる若い香具師はどこかにいる筈。w

1308在LA:2020/06/13(土) 06:52:42 ID:ymLJ9wFA
>>1306
トン。やはり時代の周期なのでしょうか、70年代ならばつかこうへいの初級革命講座飛龍伝、最近ならば
エドワード・ルトワックのクーデター入門と機運が高まる時って有りますよね。w 背後はあるでしょう。
だけどそれだけではないと思うのです。自分は保守ですがそこから見ても式年遷宮では有りませんが時代の変化に伴い
伝統を維持しつつも新しい時代に対応する事が必要になる時が来ているような。
昨日の株式市場暴落で航空と共に百貨店株が特に落っこちたと報じられました。メイシーズやシアーズなどの老舗百貨店が
一時代の終わりと共に消えつつ有ります。70年代から大型ショッピングモールの流行と共に此方で言うマッシュルームの
如く全米そこら中に現れましたが時代のオンライン化に上手く対応できませんでした。中年以上の層ではこれらは人生の
記憶の一部ですから残念に思う方も有るかに見えますがそれより上の老人層の人と話していたら全然違う意見を聞いて
一寸拍子抜けしました。知り合い曰く「やっぱな、時代なんだよ。メイだろうがシアーズだろうが昔は誰も聞いたことが
無かったインチキ臭いカタログ商売だったんだぞ。電話してなカタログ送って貰うんだよ。すると電話帳かと思わんばかりの
分厚いカタログが送られてくる。でその中から気に入った物を選んで電話か郵便で注文、商売の根本は今のアマゾンと
何ら変わらない。」と。で待ってるのうざいから週末のショッピング化に便乗してモールの一角を占めるようになったと。
アマゾンはネットと物流の効率化にレガシーに足を引っ張られず最も上手く乗れたから成功したのだと言うのです。
やっぱ革命クーデター維新の時代なのかしらん。でもチャズはいらねえっす。w

1309名無しさん@ベンツ君:2020/06/13(土) 06:58:36 ID:PhjgdlLY
>>1294
>>1303
バリケード作って、壁作って境目に検問所作ってベルリン封鎖みたいにしてみたらどうだろう。
州兵や軍動かして、何もあいつらや中共の望み通りに動く必要ないんだからさ。
囲んで放置してたら、そのうちあさま山荘みたいになるわな。
内ゲバ起こしたらいい見せしめになるわ。
あれで日本は左派のイデオロギーを駆逐したからね。

1310名無しさん@ベンツ君:2020/06/13(土) 07:06:23 ID:PhjgdlLY
>>1308
いやー、
アメリカ版島原の乱。
アメリカ版学生紛争。だと思いますよ。
で、それなら囲んで干し上げれば終わりですよ。
政権側は戦略的に積極的に動かない事を選択してますよ。
そうやって晒しとけば、革命闘士様(笑)に米大衆がドン引きするし、現在進行形でしてるから。

1311宿無し:2020/06/13(土) 07:46:04 ID:OLbPOwqs
合衆国自治区とかなったら選挙権とか失うのかなあw

1312在LA:2020/06/13(土) 07:54:45 ID:ymLJ9wFA
>>1299
見ました。確かディレクターは日系のおばさんだった筈ですがキムさんと言う女性に代わっていましたね。フォード財団...クックック...

1313在LA:2020/06/13(土) 08:09:54 ID:ymLJ9wFA
>>1310
いつもトン。誰も永遠とは思っていないでしょうが選挙前ですからね。保守民は昨日からドン引きとお笑いですよ。
ただ後は一般層ですね。最近賢者モードですから大丈夫とは思うのですが今は何でも有りですから。w
市長や州側の話聞いててもトランプを選挙で落とす目的達成の為にも言い訳付けてだらだらと生かすと思われです。

皆様、ご意見ありがとうございました、良い週末を、 ノシ

1314宿無し:2020/06/13(土) 08:17:08 ID:OLbPOwqs
美術手帳の執筆者ググると「うっ」となる関連記事もあったりして

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66854?page=2

1315名無しさん@ベンツ君:2020/06/13(土) 08:54:57 ID:4OeP7yI.
>>1305
そのCHAZ自治区()の初代将軍にラズ・シモーネというラッパーが選ばれて、
そいつが銃を持って領域内の民家を見て回って、反抗的な者がいたらボコボコにしているそうだ。
https://www.opindia.com/2020/06/welcome-to-chaz-seattle-usa-washington-raz-simone-donald-trump-domestic-terrorists/

やり方がISそっくりな気がする…

1316宿無し:2020/06/13(土) 08:58:07 ID:OLbPOwqs
>>1315
将軍? ・・・ゲラゲラゲラ

何の冗談なんだかw

1317名無しさん@ベンツ君:2020/06/13(土) 09:16:08 ID:vbTaoxNM
言葉で殴れないラッパーとかw

1318名無しさん@ベンツ君:2020/06/13(土) 09:17:15 ID:ztZWI8gk
ダサ過ぎる。痛すぎる。
個人的にはその地域だけネット遮断したら大パニックおこして
2日も持たないんじゃないかと思うんだが出来ないのかなw

1319名無しさん@ベンツ君:2020/06/13(土) 09:35:29 ID:aY1OHa0A
>>1305
市の責任ww
市は放棄してますからねw 警察も州兵も市の命令なしには勝手に動けないらしいですね

以前阪神大震災の時に日本の首相が眉毛の社会党崩れの爺さんで、第一報が早朝入るも二度寝したんですよね
で、自衛隊アレルギーで呼吸ができなくなるのか知らんけどぎりぎりまで自衛隊投入を拒んだ
命令なしに動けない自衛隊の人はボランティアで現地入りしたという話を聞いたことがあります

口蹄疫の時も宮崎は大変なことになっていましたが、馬鹿松はキューバでカストロに会いに行き、宮崎出身の
みずぽは無視、船山政務官も自衛隊アレルギーで耳が腫れたのか自衛隊要請を無視した結果、観光ブームで
他県人が入り込み感染拡大してましたね

アカがトップになると無辜の民が大勢苦難を味わうことになるんですね

1320名無しさん@ベンツ君:2020/06/13(土) 10:14:29 ID:uBMvENdc
放置プレイが長引くと、そのうちシアトル自治区とやらが、「アメリカは我々を見殺しにするニカ〜!?」 とかわめき出したりしてな。

1321名無しさん@ベンツ君:2020/06/13(土) 10:54:07 ID:gIbHumsg
>>1318
強力なEMP発生器で電子機器の動作を滅茶苦茶にしてやることはできるんじゃないか。

1322名無しさん@ベンツ君:2020/06/13(土) 12:15:00 ID:madjDmmE
それにしても昔のキング牧師の演説を漁っていて思ったのですが
政治家が夢や愛を語ることが本当に少なくなりましたね。
直近では習近平のチャイニーズドリームが記憶に残るくらいでしょうか。
よりによって最後に残った夢を語る人が中国のトップかよと
ディストピア感を強く感じてしまいますw

シアトルのミスターラッパーウォーロードも
夢くらい語ればよいものを。

1323名無しさん@ベンツ君:2020/06/13(土) 12:30:30 ID:uBMvENdc
>>1322
夢語っても、どうせ実現できないので 「公約違反ニダ!」 と政治的ペナルティ食らうだけだからな。
つか、政治家にポエム期待する有権者が愚かということかもしれない。

1324名無しさん@ベンツ君:2020/06/13(土) 13:15:56 ID:aY1OHa0A
木曜日にうpされたFOXの動画見てたら女性司会者が「トランプ大統領はこれら(あんちは)
現代のマルクス主義に対して、勝つ必要があります」って言いきってた
わかってんだなマルキストだって

1325名無しさん@ベンツ君:2020/06/13(土) 14:55:11 ID:Pa44A0iE
BLM活動団体に寄付した金が
アクトブルーという中間団体を経由して、主な民主党議員の後援会事務所に流れていることが判明したとの事。
https://twitter.com/JasonButtrill/status/1271091823822409728

道理で、民主党議員どもが暴徒の排除に消極的なわけだ。

1326チキチキ:2020/06/13(土) 16:36:17 ID:ldThO9rw
ベーコン
レタス
マヨネーズ

BLM

1327名無しさん@ベンツ君:2020/06/14(日) 01:46:05 ID:.B9qCryc
LAさんへ
こちらが記事に
【暴動事件】米シアトルの治外法権自治区 CHAZ 私兵を差配するWar Lord「将軍」 が支配権を握る★4 [ジェット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591995828
まとめも
http://dakaraittaro.blog.jp/archives/6336661.html
ネタ元は一緒ですがこまかな付帯情報がいろいろと..

1328名無しさん@ベンツ君:2020/06/14(日) 01:50:13 ID:.B9qCryc
これも
★Nashville Autonomous Zone: Free Capitol Hill Rally Seeks a Second CHAZ
Updated Jun 12, 2020 at 6:34pm
https://heavy.com/news/2020/06/nashville-autonomous-zone/


今晩はここまで

先に休みます
おやすみなさい

1329名無しさん@ベンツ君:2020/06/14(日) 02:43:58 ID:0bpXUnXQ
横ですがこれも追加:

ヘルズエンジェルスとモンゴルス(いずれもバイカーギャング団)がシアトルに向かっているとの事。
ゲートの撤去という体で、自治区()の連中と一戦交えると見られる。
https://twitter.com/_WhiteRabbitt_/status/1271623246706810883

何故かイタリアメディアでも取りあげられる。
https://www.adhocnews.it/hells-angels-e-mongols-stanno-andando-insieme-a-seattle-contro-gli-antifa/

1330在LA:2020/06/14(日) 07:03:51 ID:VT4umc22
皆様、情報ありがとうございます。道理で昨夜は散々マッドマックスとかヒャッハー系のイメージや動画をいろんな所で
見させられた訳です。w 今朝の大衆保守サイトブライトバートではこのBLM運動の創始者の女性(Opal Tometi)とベネズエラ
のニコラス・マドゥロ大統領の親しい関係について動画だ写真だ埋め込んで記事を掲載していました。この女性が
人権擁護主義者と称しながらすんごい左の人だって事は良く知られていましたからマドゥロとくっついていたって何の不思議も
無いのです。丁度今から一ヶ月位前にちゃんねるくららで郵便学者の内藤陽介氏がたまたまベネズエラのまとめみたいなものを
解説していてマドゥロはオワタと話してました。此方のメディアでも同様の事は書いてありましたから「ああ、
そんなもんだろう。」位で片付けてしまいました。実はその動画が上がる数日位前に全米ラジオ報道番組(johnbatchelorshow)
でもマドゥロの惨めな実態について取り上げていました。みんなおんなじなんじゃぁと思っていましたがその報道では
「お前ら楽観するんじゃない。」と戒めていたのです。何でもベネズエラは過去4年間の間に7回もクーデター計画が未遂に
終わっていると言うのです。勿論CIA()とか絡んでいましたから現在ベネズエラの刑務所には三人のグリーンベレーが
収監されているとの事です。命は大丈夫です。マドゥロにこの三人を処刑する勇気は有りませんから。w 但し解説者が
言いたかった事はそこでは無いのです。内藤先生を始め世界の識者からダメダメの判子を押されているマドゥロですが
クーデター計画だけは完璧に抑えています。でこれは偶然ではないと言うのです。自前の諜報網など飢えて離反し末端で機能
不全ですが新枢軸国のロシア中国イランの諜報組織がガッチリ裏から情報面で支えてマドゥロ政権を潰させないと言うのです。

この構図はCHAZでも継承されるのでは無いかと推測されるのです。シアトル女性市長は愛の夏と彼らを称したことが全米を
駆け巡っていますが要するに電気も水道もネットも遮断などしないと宣言しているのです。勝つのでは無く負けないと
言うことが政治局面をひっくり返す地合いに導いている感じですね。

銀行に行かなければなりませんので今日はこれで失礼します。日曜日をお楽しみ下さい、  それではノシ

1331名無しさん@ベンツ君:2020/06/14(日) 08:14:53 ID:lMS90JYA
>>1315
最近のアメリカ映画の資本は中国が多いと聞きます
劇場で作品を見てヒーロー大好きのアメリカなのにヒーローが勝てない作品がたまにあるのが気になってました
去年のアカデミー賞授賞式にサプライズ登場し8マイルの主題歌を披露したエミネム
当時8マイルを劇場で見ましたがエミネムが授賞式に出たというニュースを知った時「古い作品のに何故今?」と疑問を持ちました
この騒動の前振りというか暗示というか意図的にされたエミネムのゲスト出演だったのかもしれませんね
番組を見たことは無いのですが最近日本でもラップバトル番組の人気ラッパーが大麻で逮捕されたというニュースを見ました
関連があったりするのでしょうか?まるで何かの攻防が見える様です

1332名無しさん@ベンツ君:2020/06/14(日) 08:34:06 ID:qxqB0gos
>>1331
日本でもズバリ
「ラップで領土権争い、後には時の政府への革命を起こす」がテーマのCDドラマである
「ヒプノシスマイク」なんて作品がある。
ラップで革命や政権転覆をやろうって流行は確かに存在するようだ。
https://hypnosismic.com/

尤もこちらは、総理大臣が妖怪ババアと呼ばれる女性で
男性は政府中枢部から排除された上、特定地域に住めないなど色々冷遇されていて
行き過ぎたフェミニズムを批判する意図も込められてはいるけど。

1333名無しさん@ベンツ君:2020/06/14(日) 09:30:57 ID:lMS90JYA
>>1332
なるほど「ヒプノシスマイク」初めて知りました 若者向けなのかな?
これも見たことは無いのですがabemaで「ハイスクールダンジョン」という高校生を対象としたラップバトル番組があるそうです
「ぼくらの7日間戦争」も劇場版アニメ化されました
実写版の作品は大好きですがずいぶん古い作品なので「何故今?」と思いました
自分たちの手は汚さず反体制のブームを若者に作ってもらいたいというかそうなって欲しいというか意図が感じられますね
お金かけて手間暇かけてこつこつやってますよね実に健気です
ただ海外では上手くいっているのかもしれませんが日本では今やテレビよりネットの若者が多いのでなかなか上手くいってない様子
日本の若者たちが悪い大人たちに騙されて自らの手で将来を潰すことが無いようにしないといけませんね
そのために日本の大人たちも簡単に騙されてはなりませぬ
最近は芸能人が知名度を当てに悪い大人に利用され騙された結果、炎上がちらほら見えますが

1334名無しさん@ベンツ君:2020/06/14(日) 17:25:21 ID:madjDmmE
こんだけ黒人問題がおっきくなったら
みんな、コロナ問題で中国に賠償請求総額で1京円の
話を忘れてくれるだろう・・・と言う中国の思惑は成功でしょうか。

アメリカのコロナで一番たくさん死んだのが黒人で
コロナ問題を隠すための煙幕として踊らされたのも黒人と思えば
なかなか物悲しさを感じてしまいますね。

もっとも黒人の方からそんな話を聞くことは全くないので
知らなければ幸せという事でよろしいのかもしれません。

1335名無しさん@ベンツ君:2020/06/14(日) 17:55:54 ID:0ikbwHME
ヘルズエンジェルスの動きがわかってきたよ!
彼等は今のところ警察とトランプ大統領の味方だ。

(ギリシャ語)
ヘルズエンジェルスは7/4の準備のため、Biker for Trump運動を展開中
https://www.pentapostagma.gr/kosmos/ipa/6946273_kinima-biker-trump-etoimazei-energi-epembasi-stis-4-ioylioy

1336名無しさん@ベンツ君:2020/06/15(月) 02:48:07 ID:.B9qCryc
Texas Prepares for Rioters: ‘Don’t Mess with The Alamo’
https://www.breitbart.com/border/2020/06/14/texas-prepares-for-rioters-dont-mess-with-the-alamo/


おお...アラモまで...

1337在LA:2020/06/15(月) 05:17:44 ID:OkvdiBmU
>>1334
今トランプから一介の末端政治家まで「黒人問題も大切だが実は中国の問題の方がより切実で重要です。」と国民の前で
マイクを握り締め唱えてみたとします。米国民の誰一人次の選挙でこの唱えた人が当選できるとは思わないでしょう。w
今全米を襲う黒人人権問題の波状攻撃が凄いです。ジョージ・フロイドも一つですがアトランタの警察による黒人死亡も
事件発生地のハンバーガー屋が燃やされました。他にもこれはまだ日本には届いていないニュースかも知れませんが一昨日
加州LAの北の方パームデールと言う街で黒人男性(Robert Fuller)が自殺しました。精神疾患持ちだった人だそうで
ある意味単なる一人の自殺でそれがどうしたと思われるでしょう。ところがこの自殺方法が此方では極めて政治的に
問題なのです。この人は木に縄をかけ首吊り自殺したのです。
これは最早都市伝説化していますが奴隷制時代逆らう奴隷を見せしめの為に首吊りにして木にぶら下げる行為が有り、
ここら辺の話を保守が非常に危険視する黒人指導者たちがいて彼らがずっと長い事吹聴して回っていたのです。彼らは決して
白人に復讐しろとべたには言わないのです。ひたすら黒人の悲惨な過去を並べて焚き付けるのが仕事でした。有名な例は
ネーションオブイスラムのトップ(Louis Farrakhan)で自分ですら一体何回この爺さんが「Hanging from a tree.」と
絶叫するのを見聞きしたことか。w 中立不偏不党を売りにしていた全米公共ラジオ(NPR)が一時期以前にも増して極左化
していた時期があってほぼ毎日この男の講演を放送していました。
でこうした経緯があったからこの自殺の件でも本当は白人による他殺で偽装自殺なのでは無いか?との疑いが持たれ
既に抗議集会とか行われています。でこう言うのが種になって巨大暴力デモに繋がるのです。
どいつもこいつも狂ってやがる。w

1338在LA:2020/06/15(月) 06:48:42 ID:OkvdiBmU
安倍「やれ」ニュース

日本人の目からと言うのを一旦切り離してみて国際的なメディア媒体上から見た時に安倍総理の声は小さくもっさりした
感が拭えませんでした。と言うのも一つの理由は安倍は彼彼女らのグローバリストのグループに属していないのでは無いか?
の不信感が有るからです。総理はあの狂人が国際舞台に現れる前からデビューしていましたからどうしても温泉芸者を
やらざる負えなかった側面はあると思われます。グローバリスト達にへつらう言葉を吐く事は比較的易しいでしょうが
世界の保守層にどうメッセージを送るのかが難しかったのです。余りべたにやったら今のトランプの様になり総理なら
処理できたかも知れませんがとても難しかったと思います。しかしここ数年状況は劇的に変わりました。ブライトバートの
様な米大衆保守系から大紀元系つべちゃんねるまで日本の取り扱いと言うのが本当に上手くなりました。その手のつべ
ちゃんねるに新唐人電視台(NTD)があります。中国の悪業を毎日英語で報道していますが当たり前ですが日本の動向も
報じています。最近産経新聞が習近平の訪日は年内延期と報じました。これ日本のネットではが産経が言っただけで
まだ判らんぞの声がかなりありました。しかし早速NTDでは司会(Tiffany Meier)が「習近平の訪日は年内延期になりました。」
と産経のさの字も言わず言い切りましたよ。w 今世界の保守系メディアはどこもこう言うことやっています。数年前から
この手の保守メディアの動きは最初は恐る恐るやっていましたが令和おじさんが公の場で何も文句言わないじゃないですか、
だからもうゴーサイン貰ったんだとばかりやるように成りました。特大でエポックだったのは中国撤退に政府が金を
出してやるから日本企業に日本へ戻って来い発言であれは世界中の保守メディアで大々的に報じられ今でも国際貿易議論では
頻繁に出てきます。
自分は国際舞台の場で総理の口数が少ないのはいまいちだなと思っていましたが世界は良くしたもので上手く
進化対応するものですね。w

1339宿無し:2020/06/15(月) 07:46:13 ID:OLbPOwqs
安倍総理は第一次政権の時に正面から正論ぶつけて潰されたからなあ

まあ、劇的に変化したのはなんといっても日本人の意識じゃないかな
意識してないけど意識は確かに変わったみたいなおかしな話になるのかもだけどw

1340在LA:2020/06/15(月) 08:09:52 ID:OkvdiBmU
>>1379
おはようございます。今はトランプの番で潰すか潰されるかギリギリの攻防が続いています。

皆様、週明けです、解除です、ダウンタウンへ繰り出そう(EPO風w 良い月曜日を ノシ

1341チキチキ:2020/06/15(月) 08:16:58 ID:ldThO9rw
安倍総理は世論は気にするが行動の根拠にしない日本では珍しいタイプの総理

1342名無しさん@ベンツ君:2020/06/15(月) 23:52:37 ID:madjDmmE
安倍総理に限らずこれからの日本の総理は大変です。
なぜなら継続的な人口減は、常にマイナス成長への圧力になっていくからです。
経済がマイナス成長してしまうと日本にしろ世界にしろ
マスコミが大騒ぎして、代案も出さずに政治家を叩きまくる事は
今回のコロナ騒動を見ても明らかでしょう。
人口減を超えるほどの成長はとても難しいです。
ポスト安倍総理、ポストアベノミクスを語る政治家は全くいないという
現状は未来への警鐘のように思えます。

1343在LA:2020/06/16(火) 04:03:17 ID:sTj8QjSY
>>1342
いつもトン。
まあ米国人以外でもどの国の人に聞いても問題が無い国家はないですから。w
真面目な香具師は皆自国やばいと言ってます。先進国であればあるほど失う物が大きい感覚も共通。w

1344在LA:2020/06/16(火) 05:08:14 ID:sTj8QjSY
米国世情アップデート

シアトルの自治区にせよ暴動デモにせよ今回の特徴は暴動を行う黒人の若者の周りに多くの白人の若者が
混じっている事です。白人の中年や老人などは殆どデモには参加していません。先週金曜日の全米最大
人気保守ラジオ(Rush Limbaugh)でも一体彼らは何ものだと議論が有りました。一般商店街でお店を
切り盛りする商店主を親に持つ若者で暴動デモに参加しているのは未だに聞いたことが有りません。どうもその主体は
中産階級以上の白人子女でどれだけ商店街が破壊されても自分達の家族に実害が現れない層であろうと議論は
収斂していました。今や大学はこうした若者に教義を吹き込む洗脳の場と呼ばれて久しいですがそうした場所から
供給される者や後は組合活動に勤しむDSA(Democratic Socialists of America)所属のお役人様たちだろうとの事です。
今回はより組織化されている訳です。過去40年の左翼主導の暴動は必ずピークを向かえその後衰退していったものです。
毎回今度こそ違うと言うのですが結末はいつもしょぼいものでした。言う人は今回のデモの真の目的はトランプの
再選阻止だと指摘します。だから選挙まで引っ張れれば目的達成で終わりだろうとの声も有り。
面白いのは選挙予測のプロ達の意見が真っ二つに割れていてこの暴動の長期化はトランプ再選に有利か不利かで
バトルが繰り広げられています。一般に左よりは支持率陥没でアウトと読み、一方の右よりは前回以上に草の根層が
国家の不安定を嫌ってトランプに託すので寧ろ有利になると見ています。地元ラジオの類は後者が多いですね。
大体バイデンは未だにラニングメイトと呼ばれる副大統領候補を指名していませんよね。選挙まで五ヶ月切って
いるのに一寸遅いです。これに関しても散々議論はあって副大統領の政治的理想は女性で有色人種であるとのことで
そこに合うのはカマラ・ハリスなのですがセクハラ大統領候補とくっつくと清廉なイメージが吹き飛ぶのでハリスだけで無く
他の女性候補も二の足を踏んでいると言われているのです。左翼陣氏の中からもマイケル・ムーア監督の様にこのままの
バイデンでは拙いと危険信号を出している人も結構います。

1345在LA:2020/06/16(火) 07:53:21 ID:ggyeTFd6
米国大衆保守の日本に対する本音を知るニュース

此方でも自称保守だけど他の保守層から保守とは認められていないケースが幾つかあります。その一人がチャーリー・カークと
呼ばれる若手保守でいつもトランプの息子とつるんで保守の名の下にグローバルアジェンダを推進しようと躍起に
なっています。この3月には難民の受け入れで遂に日本にまで文句を言い始めました。何でも日本は昨年政治難民を
二十数人しか受け入れなかったそうで同じ価値観を有する同盟国として許されないと糾弾を始めたのです。この問題に
関して米国の左翼は人権擁護の立場から一貫して受け入れよです。ほらね、米国の左からも右からも日本は挟み撃ちに
されました。これに日本はずっとやられて来た訳です。w しかし時代はトランプです。かつては保守系のFOXテレビからも
追放され今年の全米保守集会(CPAC)からもペルソナノングラータと出禁にされた大衆保守の急先鋒フィリピン系の
ミッシェル・マルキン女史が主権国家の日本が行っている政策に何の問題も無いと大反論を展開しています。(イカリン)
米欄見て下さい。同意の嵐ですよ。w 実はこれが大衆保守の本音な訳です。今まではエリート体制保守ってのが大衆保守を
抑えつけてきましたが今はそうは行きません。人は言うかも知れません。こんな女なんて誰もしらねえよと。
先月ネットの健全化についてトランプがツイを発しました。「FB、インスタ、ツイッター、グーグルは極左に乗っ取られた。
この状況を改善する為に政権は行動を起こす。」と言論の自由を護る努力を表明したのです。ここまでは結構伝えられて
いるのです。でも実はそのツイで最後に「有難う、ミッシェル。」と書かれていた事は多くは知りません。このミッシェルとは
勿論マルキン女史の事なのです。この人はタウンホールって保守サイトでは知られていました。自分はこの人は知っていましたが
全然違う理由で知っていたのです。連邦議会にはこのスレに来る様な人が一度は聞いたことがあるアジア太平洋会派ってのが
有ります。中華や日系いろいろいますが基本左で反日です。この会派の報告をしてくれる数少ないレポーターだったのです。

Malkin Rips Charlie Kirk’s attack on Japan’s immigration policy & embrace of refugee flood
https://www.youtube.com/watch?v=jrY_cmxPEt8
トランプのツイに関しては、
#MalkinLive: Interviews with The Banned
https://www.youtube.com/watch?v=MCylzEu06Lw

1346在LA:2020/06/16(火) 07:57:31 ID:ggyeTFd6
突然カキコができなくなりいろいろリセットしていたらIDまで変わってしまいました。

皆様、今日も良い一日を、 ノシ

1347名無しさん@ベンツ君:2020/06/16(火) 11:17:13 ID:madjDmmE
科学技術の発達はあまりに急激に多くのものを変えてしまいましたからね。
移民もSNSで移民歓迎自治体を探してLCCでヒョイと飛べば
安価安全迅速に世界のどこへでも行けてしまいます。
しかし受け入れ自治体にはキャパシティと言うものがあるので
世界中からわっと人が来ても受け入れ可能人数には限りがあるのです。

貴方が3LDKの家に家族4人で住んでるとして、一人の少女が
軒下で寒さに震えていれば、きっと彼女を家に入れて
暖かいスープをふるまい、お風呂に入れて空いてる布団を出し
ゆっくり眠らせてあげることでしょう。
しかし5人の成人男性が軒下で震えているとすれば
家に入れるどころか警察に連絡するのが最善手に違いないと考えるでしょう。
国や自治体と言うのはあくまで国や自治体であって、神ではないので
救える人間の数には限りがあるものなのです。
そうでないという人にはぜひ自分で彼らを救えばいい、というとたいてい黙ってしまいますね。

1348名無しさん@ベンツ君:2020/06/16(火) 11:32:30 ID:aY1OHa0A
>>1345
LAさん乙です
ミッシェル・マルキンさんですか、覚えておきます
マルキンというとしょうゆメーカーがありますので、教えてあげたいです

1349ワン猫:2020/06/16(火) 11:58:45 ID:H.okAwrc
>>1105
二人でしたね。

米連邦最高裁、職場でのLGBT差別は違法と判断-権利保護を明言
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-15/QBZ24FT1UM0Z01

(前略)
今回の判断は賛成6、反対3。保守派で知られるニール・ゴーサッチ判事と、
ジョン・ロバーツ長官が、リベラル派判事4人に加わり賛成した。
(後略)

1350宿無し:2020/06/16(火) 16:17:57 ID:OLbPOwqs
最初からじっくり読んでみたら目が疲れたけど流れがものすごく見えたなw

1351名無しさん@ベンツ君:2020/06/16(火) 23:20:52 ID:0ikbwHME
シカゴのウォルマートったらどうした?
https://www.wsj.com/articles/chicagos-walmart-plea-11592003199

1352名無しさん@ベンツ君:2020/06/17(水) 00:42:50 ID:.B9qCryc
Carrie Severino: SCOTUS LGBT Decision Will ‘Create a Tsunami of New Litigation’ Against Religious Groups
https://www.breitbart.com/radio/2020/06/15/carrie-severino-scotus-lgbt-decision-tsunami-litigation-religious-groups/

何...津波..(#^ω^)ピキピキ

1353在LA:2020/06/17(水) 05:20:40 ID:GVQtnTCM
>>1349
トンです。法曹界が米国社会を左に導いたと言われて久しいですが今回も見事にやらかしました。
ワン猫氏の指摘の鋭さにもう「米国研究で飯でも食ってる人ですかい?」と言いたくなりました。w
保守側から見てロバートには誰も期待していませんでしたがゴーサッチって何よ。当初オバマが任期終了前に
アントン・スカリアと呼ばれるレーガン指名の本当に良い保守判事ががんで亡くなってしまいメディアは穏健派、保守は
極左と呼んだメリック・ガーランドをねじ込もうとしていました。それを失地回復から上下両院を抑えた共和党が全国運動
やって跳ね返し白紙化、でトランプが来て最初にやったのがゴーサッチの指名だったのです。トランプも一寸そう言う所
ありますがゴーサッチも報道からスピーチ聞いていてもいい格好しな人間です。で保守らしさを強調していましたが
自分には一抹の不安は有りました。こんな光の当たる舞台で格好つける人間が場合に依っては嫌われ者を演じなければ
成らない保守なんてできる訳が有りません。時に依っては泥臭くリベラル勢力の指弾を受けながらも護らなければ
ならない物がある筈でこう言う場合は逆に華麗な経歴が足枷に成り易いです。今の時代なら日本では誰が適役なのでしょう?
このおっさんが覚えているのはドラマ夜明けの刑事の坂上二郎の様な役で格好もいまいちで不完全、言葉も足らないですが
その中で我慢して誠実に仕事を行い弱弱しくもさえありますが最後の一線はどうにかして引かない、そんな人が終身制の
最高裁判事になれば良いのですが、人気稼業ってのが難しくさせていますよね。w セクハラ容疑で指名が散々遅れた
ブレット・カバノー最高裁判事などメディアに凹られてる最中でも人として誠実さが見られていたのですがやっぱり
今回もしっかり反対に回りました。

1354在LA:2020/06/17(水) 05:35:45 ID:GVQtnTCM
>>1351
LAの最も古い華人街(ユニオン駅のそば)でもウォルマート開店で同様のゴタゴタがありました。
ウォルマート側もワルだから地元コミュニティの言う事は結構聞くんですよ。だから運営スタイルが
他の店舗とかなり異なっています。だけど一旦開いてしまえば十年二十年とコミュニティ自体が変化を
始めますからそこら辺狙っていると言われています。w

1355在LA:2020/06/17(水) 05:48:30 ID:GVQtnTCM
>>1352
そう、それなんよ。本当の問題は「職場にホモがいる。どうしよう?」などでは無いのです。この最高裁判決で法によって
縛られているのでは無い宗教の戒律などの破壊が問題なのです。

皆様、外回りに行かなければなりません、今日も良い日を、  ノシ

1356名無しさん@ベンツ君:2020/06/17(水) 12:06:59 ID:ztZWI8gk
Truckers wouldn’t deliver to cities that defund police, poll suggests
https://nypost.com/2020/06/13/truckers-wouldnt-deliver-to-cities-that-defund-police-poll/

物流の人もわざわざアブナイとこ行きたかないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

1357名無しさん@ベンツ君:2020/06/17(水) 16:13:12 ID:aY1OHa0A
>>1356
高速道路なのかな?みたいな広い道路に人がゾンビのようにあふれてる中にFedexの
大型車が前に行くしかない状態のなかその中にそろそろ入って行く動画見たよ
案の定飛び乗られて危うく物資を奪われそうになってた
そのトラックは結果逃げられたけど、一度でもあんな思いをしたら怖くて無理だと思う

1358在LA:2020/06/18(木) 04:55:26 ID:RlikW9dk
グーグル外堀が埋められそうなニュース

もう世界中ででしょう。グーグルに保守よりの内容の動画をつべに上げようとすると広告を落としつべ主にお金が
入らないようにしています。これが世界中で顕著になって来ています。それに対して主に共和党保守系議員達は数々の法案を
用意していましたが最近光が当たって来たのがグーグルの免責特権を剥奪するというものです。保守系メディアだったら
どこでも見かけます。但しグーグルから編集主幹(Rich Lowry)が金貰った体制保守の殿堂ナショナルレビューはサイトの
隅っこに超甘噛みの記事掲載してお茶を濁しています。w でこれはどう言うことかというとつべ主にせよ掲示板のカキコに
せよ言論の自由が有る以上好き勝手発言して書きたいこと書く訳です。で殺人予告や特定の個人への誹謗中傷となった時に
その発言主は法による裁きを受けますがその際にそのプラットフォーム企業が責任の一部を負うか?の議論がかつては
有りました。例えば電話で個人を脅迫した時に電話会社にその責任の一部が存在するか否かですが今ではそれは法律上で
明確に免責され電話会社は責任を負いません。電話と言うプラットフォームではこれが慣行でした。近年その概念が
インターネット企業にも適応されグーグルは個人が上げた情報について責任を負いません。一方その電話会社は免責が有り
そして憲法の明記する言論の自由が有りますから電話上の会話について一切の制限が有りません。ちんこだろうがまんこ
だろうが言いたい放題です。でこれがインターネット企業に適応できるかが争点になっていました。情報の受け手が特定(電話)か
不特定(ネット)かです。でそこの点をグーグルは最大限自らに都合よく解釈して免責は訴えられなくていいですから権利を
取りました。その一方で言論の自由を保障するかと言ったらそこは自らに好ましい言論には広告をつけ好ましくない言論には
つけないと言う形で特定の言論に制限を加えました。私的クラブが会員入会に制限を設けるのは企業結社の自由の
範囲内ですが公的組織が個人へのサービスに優劣をつけるのは平等の原則に反することに成ります。その部分をグーグルは
企業結社の自由であると自分達に好ましい企業への対応を正当化しました。
つまり免責特権を得る時は公企業として振る舞い、言論の自由に制限を与える時には私企業であると主張したのです。
それならと今連邦議員達が用意しているのがグーグルの免責特権を取り上げ言論の責任をグーグルに持たせる様にする事です。
全面的に私企業になれと。例えばこの国の町医者の頭痛の一つは医療訴訟でしょうもない理由でも訴えられその対応に
お金が捨てられて経営が傾く事が多いです。グーグルの免責が無くなったら莫大な訴訟への対応費用が発生するでしょう。
今の様な不明瞭な好悪判定など裁判ゴロの恰好の餌食となります。
今から議員買収も遅すぎ。グーグルどうするよ? w

1359在LA:2020/06/18(木) 05:42:51 ID:RlikW9dk
>>1356
物流企業が治安維持能力の弱い地域への配送を拒み始めたニュースですね。
このままだとその手の地域へはプレミアム対応になって配送料金が上がりそうですね。

このイカレタ時代へようこそ

1360在LA:2020/06/18(木) 06:41:33 ID:RlikW9dk
FOX人気番組タッカー・カールトンとサイレントマジョリティニュース

今週に入ってFOXの人気番組タッカー・カールトン(司会)の視聴率が爆上げした事が保守系では話題に成っています。
つべ動画の閲覧数もかなり高いです。何が起きたかというと要は全米で展開されているBLM運動に堂々と反対している。
それだけなのです。米の主要メディアを眺めるとそこにあるのは圧倒的なBLM運動への肯定でもう異論も反論も許さない
空気になっています。黒人の命だけが大切(BLM)なのでは無く全ての人種の命が大切(ALM)だと発言する事すらも今では
許されません。で実際各地で行われるBLM集会も次第に大きくなってきて万単位の人を集める事も珍しくなくなって
来ました。こうなって来るとBLMに反論を持つ事自体憚れる様になってきますがだがそこが違うと言うのがこの司会の
ポイントなのです。今でも行き過ぎた暴力を伴うこのBLM運動を間違っていると考える者は多く存在しているとの発言に
共感した視聴者が数多くいたのです。このBLM運動の一つのテクニックとして反論する者を抑圧するのですが有名で声の
大きい人などスルーするのです。叩き潰せないから。それより共感して声を上げ始めた小さな声を徹底的に追い掛け回して
声を上げられない様にします。庶民層の声を消すのです。するとBLM反対論者は孤立感を醸成してしまい誰にも個人的
意見を話さなくなってしまいました。それを司会は騙されるなと言うのです。そしてその同意と人気の証拠にこの放送は
通常と比べても非常に高い視聴率となって現れました。
この現象は日本でも起きているのでは?と思います。と言うのも最近おーぷん2chかどこかで2ちゃんねるが始まった頃の
話題で電通は2ちゃんねるの勃興は好ましくないと見ていたと言うのです。要するに広告企業及びその代理店が世の正しい
正しく無いを決めるのであって少数意見はあくまで異端に過ぎないと国民を薫陶しようとしていたのに広告代理店を通さない
国民同士の開かれた直接の意見交換の場所で少数意見と思っていた物が実は多数意見でサイレントマジョリティであった事が
明らかになってしまったって事です。騙せる余地が小さくなってしまいました。w

1361在LA:2020/06/18(木) 06:43:42 ID:RlikW9dk
皆様、仕事行って来るニダ。 良い一日を、 ノシ

1362名無しさん@ベンツ君:2020/06/18(木) 07:03:20 ID:H.okAwrc
>>1358

CNBCにもgoogleやamazonの分割について考える時が来たみたいな記事がありましたね(再度見つけられなかった・・・

ソーシャルメディア大手の保護制限、米司法省が議会に提案
https://jp.reuters.com/article/usa-tech-230-idJPKBN23O3GY

[ワシントン 17日 ロイター] - 米司法省は17日、ツイッター(TWTR.N)や
フェイスブック(FB.O)などのソーシャルメディア大手に対する法的保護を制限する
法案を策定するよう議会に提案した。

同省高官は、ツイッターやフェイスブック、アルファベット(GOOGL.O)などに対し、
違法なコンテンツへの対応強化やコンテンツ削除に関する透明性向上を求めることが
提案の目的と説明した。
(後略)

1363ワン猫:2020/06/18(木) 07:04:06 ID:H.okAwrc
>>1362
おっとワン猫です

1364名無しさん@ベンツ君:2020/06/18(木) 09:29:53 ID:aY1OHa0A
皆様乙です

「全ての人種の命が大切(ALM)」って言うと「その言葉はレイシストだ!!」って罵ってる
リツイみましたw
アメのポリカスはダブスタ半端ないですねw

別スレに貼ってあったANTIFAメンバーの濃い顔写真集、人は見た目じゃないといいますが
いやいや、これは・・・やばい近づくな!って言う南米の蛙みたいな危険信号を感じました

1365名無しさん@ベンツ君:2020/06/18(木) 16:34:30 ID:4R2EJR/M
ALM批判これね

ビリー・アイリッシュ、”すべての命が大切”を批判「白人には最初から特権がある」
https://ellegirl.jp/article/c_billie_eilish_slams_all_lives_matter_20_0601/

両親が業界人でホームスクール育ちで学校も行ってない
そしてあっさりエンタメ業界入り
グレタみたいなもん

1366名無しさん@ベンツ君:2020/06/18(木) 16:38:04 ID:4R2EJR/M
途中で送ってしまった
特権意識はそりゃこの子本人にはあるだろうね
という生い立ちと経歴
アメリカのエンタメ界に最近多い二世
でもこんなコネ白人全員持ってるわけじゃない

1367名無しさん@ベンツ君:2020/06/18(木) 17:32:01 ID:OhJvHIhU
>>1366
案の定黄色人種の存在は無かった事になってんのね
四半世紀前、既に黒人による黄色人種へのレッテル貼り差別が強かったから然もありなんだけど
ほんとここで主張している黒人ってば鮮人みたい
他の黒人はもっと怒った方が良いと思うぞ

1368名無しさん@ベンツ君:2020/06/18(木) 21:17:21 ID:aY1OHa0A
>>1365
髪型とか服装って大事ですね
アンティファ側と聞いてもさもありなんという感想しかありませんw

1369名無しさん@ベンツ君:2020/06/19(金) 00:23:30 ID:.B9qCryc
LAさんへ
雑談スレの屋根さんのレスのここを

https://twitter.com/ponkohaha000/status/1273505031208054784

名前でぐぐると...
https://archive.md/XxcrT

1370名無しさん@ベンツ君:2020/06/19(金) 13:14:55 ID:qnTZI68g
ブラジルでの事例だけど、
新型コロナの犠牲者を入れるはずだった棺に、マリファナがぎっしり詰められていたのが摘発される事件があった。

Caix���es que sa���ram de Ponta Por��� com supostas v���timas de Covid estavam lotados de maconha
https://www.perfilnews.com.br/caixoes-que-sairam-de-ponta-pora-com-supostas-vitimas-de-covid-estavam-lotados-de-maconha/

アメリカでも、コロナや暴動のどさくさで
麻薬の密売が横行しているんじゃないかと…

1371名無しさん@ベンツ君:2020/06/19(金) 14:49:32 ID:bHX4BHxY
あとこんなのも。
本文中に、コロンビア大学の研究論文(英字)へのリンクあり。

女性ばかりがスピリチュアルやヴィーガンにハマる理由がわかるかも。

女性が非科学的な物事を信じるのは男性より直感を信頼しているためという研究結果
https://gigazine.net/amp/20200618-magical-beliefs

1372在LA:2020/06/20(土) 02:27:44 ID:qkh.tQ.2
>>1369
前から気になっていましたが眞子様とねんごろになった小室氏の卒業されたフォーダム大学ですがそのツイには
書かれていない卒業生の一人に超反トランプで有名な元CIA長官ジョン・ブレナンがいるのです。1977年に同上大学を
卒業しましたがその時期に共産主義活動に傾倒し当時の大統領選で有名な米国共産党の末端候補であった党首(Gas Hall)に
投票した事もあった筋金入りの共産主義者だったのです。ここら辺の経緯は推測で書かれているのでは有りません。
オバマ時代にブレナンが自ら講演で語ったものでその肉声テープが当時の保守メディア(ラジオ)でそこら中に流れていました。
この辺は主要メディアは決して報道しませんが一時期トランプ政権で補佐官やってたセバスチャン・ゴーカってのがその後
この話をネタに講演で話し撒くっています。w それでも謎は残されておりその部分はウィキにも書かれていません。
そもそも在学中どう言った形で共産党を知りイデオロギーに薫陶されていったのかやCIA入省時にそこら辺の経緯は
明らかになっていたにも関わらず何故就職させたのかなどおかしな事だらけなのです。今も昔も大学によってはある種の
洗脳もとい薫陶をしますからね。w この人がDSと深い関係にあるのはもう度々指摘されています。最近も
ゴンドリーザ・ライス元国務省長官やテレビ局トップクラスを含む面子でフットボールだかのスポーツイベントに
参加しているのを写真に取られていました。彼彼女らはゴンドラ席で「ごらっ、先ずファーストダウン取れや!糞QB!」などと
絶叫しているのではありません。トランプ叩き潰すにしても全体の戦略方向と意思の確認を間接的な言葉を持って行うのだと
推測されていました。今実行に移されていますが。w

1373在LA:2020/06/20(土) 06:10:09 ID:l9NhMlQk
>>1367
一昨日昨日と小さな会社とは言っても自営業みたいな所の社長と打ち合わせに時間を取られていました。同僚(白)が長く
つき合っているのですがこの社長は黒人です。大手企業に就職し宮使いを長くやっていましたがもう嫌だと十年前に独立し
それから悪戦苦闘が続くという典型的なパターンの人ですがこの手の人は多くの失敗の中に小成功とかも有るので人種を
言い訳にしません。「人種差別、中でも黒人差別は過去にもあったし現代でもあり将来もあるだろう。けれども今のはBLM
運動が指摘する組織的なものでは無い。」と言うのです。自分はこうした会話をする際にはかなり有利なポジションに
立っているなと感じる事は有ります。そもそも米国人では無い上に白人でもありません。経済的に劣等と看做される国家の
出身でも有りませんからその辺に負い目を感じているものも無いと周りは理解しています。日本の外で日本と言う国家が
貧しい国家であると認識される事は先ず有りません。現実は知らんよ。w だからもっとも中立的であると思われ易いのです。
その点を活かして白人のおっさんがギョッとする様な質問でも自分はする訳です。
じゃあこんな社長さんが>>1367氏のいわれる通り他の黒人に啓蒙して回れば良いのではとなりますがこの貧乏社長にそんな
暇も時間も有りません。w でもこれは他にも理由があるのです。4300万人の米黒人層のそれなりの割合は人種差別は有る
だろうがそれより一緒にできる事はやろうと建設的なものです。しかしこれを邪魔する勢力が昔からあるのです。左翼ですよ。
LAを代表する黒人保守ラジオ司会と言えばラリー・エルダーが有名ですがこの人が長年指摘していた問題の一つに人種融和に
舵を切った黒人に対して一斉にアンクルトムと蔑称を投げつけて言論を封鎖すると言ったものが有ります。
これは小説アンクル・トムの小屋に出てくる従順な黒人奴隷を指して白人に媚びた者との意味で使われます。だから
この保守司会はずっとアンクル・トムと左翼から言われ続けてきました。要は被害者政治です。でこの手の運動を左翼が
地道に続けてきたのが功を奏して草の根の黒人保守はもう何も言わなくなってしまいました。被害者政治を脱しようと言えば
白人に日和ったアンクルトムとラベル貼りされてその先もう何も言えなくなります。そして一方この状況を助長してきたのは
体制派保守にも責任が有ります。言論の自由を投げ捨てて政治公平を選んだからです。

しかしそうした状況下でも左翼に疑問を持つ黒人保守層は近年育ってきており黒人の中でも一定の層は距離を置いていると
思います。その一つの証拠に歴代共和党大統領の中でもトランプは最も黒人の支持率が高いのです。勿論今でも過半数は
民主党支持では有ります。しかし以前ほど絶対的では無くなって来ています。

1374在LA:2020/06/20(土) 07:21:06 ID:l9NhMlQk
>>1370
所謂petty crimeと呼ばれる軽犯罪の類がやたらに増えました。郵便泥も個別宅からかっぱらって行くのから>>1234の様に
投函箱を力ずくで破壊するのまであったりビジネス街では通常やる警察の深夜パトロールが今は暴力デモ対策に裂かれ手薄に
なった分ミステリーサークルじゃ有りませんがタイヤ痕によるドーナッツマークがそこら中に出現しています。w 
最近地元ラジオで聞いた話だとホームレスがスタバやテイクアウトレストランなどに現れ陳列してある食品などを人の
見ている目の前で引っ掴んで店舗から出て行くと言うのです。その間誰も止める者も現れず見て見ぬ振りだそうです。
ホームレスがガススタの店舗に入って来てソーダマシンの所へ行き自分の持ってきたボトルにジュースを入れてそのまま
出て行くのは自分も既に何回か目撃ドキュンしています。
窃盗ってだけでは無いです。加州などの左翼州では立法と司法で手を組み犯罪を止めようとする行為自体が犯罪に値すると
看做し犯罪を止めようとした者は法的に処罰されます。だから見て見ぬ振りこそ正しい行為なのだそうです。
すべて合法です。しかしそれによって社会の道徳破壊が進んでいます。こんな事続けたら国家は確実に滅びるか北斗の拳に
なるかですね。道理で皆ただ殺されるよりはマシと武装する訳だ。w

1375在LA:2020/06/20(土) 07:28:38 ID:l9NhMlQk
皆様、良い週末を、失礼します、 ノシ

1376宿無し:2020/06/20(土) 08:32:27 ID:OLbPOwqs
もう税金払うのがバカらしくなる話ですねえ・・

1377名無しさん@ベンツ君:2020/06/20(土) 09:07:02 ID:8mOeL1ak
>>1374
ひえー((((;゜Д゜)))
昔ボブ・ディランが、Traveling Wilburys名義で出した
「Tweeter and The Monkey Man」(ジャージーシティを舞台に、麻薬密売人であるTweeterとThe Monkey Man、そして彼等をしょっぴこうとする潜入捜査官の悲惨な戦いを描く)で
「この街(ジャージーシティ)では、捕まらなければ何をやっても合法」なんて歌詞が出てきて仰天した事があったけど、
今やそれが各地に広がってしまったようなものかgkbr。

…あすこはNYブルックリンの川向うで、昔から犯罪の多発するヤバイ所だったそうだけど
今や綺麗なオフィスビル街に変貌して、何だか隔世の感が…
(尤も、開発の立ち遅れている地区は相変わらずみたいだけど)

※ちなみにこんな曲
https://youtu.be/PabG3nJRu3k

1378ワン猫:2020/06/20(土) 09:29:49 ID:H.okAwrc
ツイッター「トランプを攻撃できないならネトウヨ()を攻撃しようぜ!」

Katie HopkinsがTwitterを完全に停止し、プラットフォームを「悪意のある行為」から「安全」に保つ
https://www.rt.com/uk/492411-katie-hopkins-suspended-twitter/


Twitterは、100万人以上のフォロワーを集め、ドナルドトランプ米大統領によってリツイートされた右翼のイギリス
のメディアパーソナリティ、ケイティホプキンスのアカウントを永久に停止しました。
「Twitterを安全に保つことは私たちにとって最優先事項です。ソーシャルメディア企業は金曜日の声明で、虐待や
差別的な行為は私たちのサービスに影響を与えるものではなく、私たちのルールが違反した場合も引き続き行動を
起こします。

ホプキンスは、ブルーチェックの検証済みステータスが削除されたと訴えた直後に、プラットフォームから禁止され
ました。同社は、英国人が彼らの「不快な行為に関する方針」に違反していると主張したが、どの特定のツイートが
彼女の禁止につながったかは明記しなかった。
(後略)

1379名無しさん@ベンツ君:2020/06/20(土) 12:54:26 ID:OhJvHIhU
>>1373
そもそも黒人が昔奴隷として連れてこられた云々言って暴れまわるなら、1000$程与えてアフリカ大陸に
ご帰還願えば良いんよ
そんなに米国が嫌なんだから住み着いて「シャベツニダー」とかやって暴れまわるよりよっぽどいい
かと言って今更アフリカの特定国や特定地域にまとめて戻したら第二のイスラエルになる訳で、それなら
PUBGの様に好きなところで輸送機から降りてもらって頑張ってもらえばいいw
今回の事を受けて益々米国内で黒人が認められるのに時間はかかる様になるだろうけど、例え時間が
かかろうとまともな黒人は引き続き頑張って欲しい

>>1374
それはかなりヤバい状況ですね
今は街の落書きレベルですが、明らかに重犯罪への門戸が開き始めています
今後取り返しのつかないほどの規範喪失と重犯罪化及び犯罪の日常化で文明レベルどころの話しではなくなる
在LAさんも気を付けてね

>>1378
お金が有ればTwitter似のサービスを展開するんだけどなーって人達結構いるんじゃないかしら
サーバー代が捻出できないもんね…
少人数向けならいざ知らず

1380名無しさん@ベンツ君:2020/06/20(土) 13:28:31 ID:madjDmmE
19世紀前半にアフリカ帰還運動と言うのがあって
解放奴隷がアフリカにリベリアと言う国を建国して
そこに帰還する運動があったんですよ。

どうなったかと言うと現地黒人をアメリカ黒人が差別しまくりの
内乱起こしまくりで現在では世界最貧国の一角です。
もちろんアメリカの黒人は今ではリベリアに行くなんて
真っ平ごめんどころか記憶の中から消去していますが・・・

1381名無しさん@ベンツ君:2020/06/20(土) 13:44:20 ID:OhJvHIhU
>>1380
既にあったんですね
普通に知らなかった…恥ずかしい
記憶から消去したなら思い出させてあげれば良いだけ
其処まで米国が嫌いなら、況してや奴隷として連れてこられー白人に差別されーって言ってるなら元の場所に
送り返すが世の情け

1382名無しさん@ベンツ君:2020/06/20(土) 15:30:28 ID:gIbHumsg
ガーナに強制移住させよう。
嫌だといっても知るか。
先進国では差別が辛いんだろ。先進国側でも居てほしくない。
Win-Winの関係じゃないか。
アフリカの原野に放ってやるほうがいいのか。

【ガーナ】世界の黒人たちよ、苦しかったらアフリカに戻ってきなさい
2020年06月11日21:05
http://mona-news.com/archives/83166747.html

1383名無しさん@ベンツ君:2020/06/20(土) 15:32:21 ID:gIbHumsg
>>1380
リベリアに強制移住させちゃえばいい。
不逞黒人をリベリアに捨ててしまえばいい。

1384名無しさん@ベンツ君:2020/06/21(日) 02:44:21 ID:Od1DMlsk
内ゲバはじまた!?

896 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/06/21(日) 02:35:00.28 ID:edxUSljD0
あら〜予想より早かったな
シアトルの自治区内で発砲事件
1人死亡、1人重体
https://twitter.com/Independent/status/1274393451145158656
https://spdblotter.seattle.gov/2020/06/20/homicide-investigation-inside-protest-area/

1385在LA:2020/06/21(日) 05:14:56 ID:vkLN6zOQ
香港起業家が香港の内実を語ったニュース

中国に生まれ育った後に香港に移住し不動産関係で起業し成功、今は米国に移民したエルマー・ユエン氏が大紀元系チャンネルに
出演して香港の状況を解説していました。この人の見方は今までの香港事情を語る人達と比べて切り口が大分異なります。香港は
米国との特別関係を持つ為に米中貿易の7割以上の取引が香港を通して行われていると言います。このエルマー氏に言わせれば香

港を支配しているのは香港政庁でも無ければ中国共産党でも無いと言うのです。実質的に香港を支配しているのは中国と香港の
複数の富裕層達で彼らが圧倒的富を使い政治経済を動かしているのだと言うのです。北京オリンピックの後に始まり2014年の
理財商品の不渡り、その後の誰も住まない鬼城都市群、又は近年では狂気の沙汰とされた北京の不動産高騰などその度に
バブル崩壊が必ず現れるのだと西側メディアが騒ぎ自分ももう何百回もホルホルして見事にスカ食らいました。w 
まあ外すのはしょうがないにしてもカラクリが判らないのが何とも腑に落ちませんでした。それをこのエルマー氏は
彼ら富裕層は天文学的な財産を有しているから多くの不動産を売らずにほったらかしているだけだと言うのです。
どんな不動産も売らなければ価格は落ちません。下落を恐れる地方政府も買い支えてくれる富裕層達にはあらゆる便宜を
与えているのです。これが富裕層を更に肥えさせると言うのです。過去から米中間の交渉や対話会談が行われる度に富裕層は
共産党のあらゆる機関を通してその情報をいち早く知るのだそうです。そして上海シンセン香港はおろか世界中の株式市場で
オプションを始めあらゆる投機を行い派手に勝って来ました。ビットコイン然り、大豆相場から原油相場まで共産党の
内部深くまで情報網を張り巡らせ常に市場の一歩先を行っているのですから勝って当然です。この富裕層は勿論ウォール街とも
深い関係を持っています。加州不動産業界とも切っても切れない関係にあるのもいろいろ実例を並べて自分も事ある毎に
紹介して来ました。中国企業のIPO審査等にも深く関わり巨万の富を得てきました。この富裕層達が共産党と背後から組んで
行う汚い金儲けに比べれば習近平も李克強もまだまだかわいい物だとエルマー氏は言うのです。w しかしこれがもし
香港の特別待遇措置が取り払われたとしたらどうなるのでしょう? 全てが吹き飛ぶ事になります。だからもうこれは
中国にとっては絶対に起きてはならないシナリオであると言うのです。(続く

1386在LA:2020/06/21(日) 05:28:14 ID:vkLN6zOQ
続き)
そしてこれはチャイナマネーと関係を持つウォール街やハリウッド、主要メディアも同じです。それだけで無く
これは近未来の軍事緊張にも大きな影響を与えますから米軍産複合体も特別待遇措置撤回には大反対です。そうした
全勢力の総意を受けながら、だからこそ全米でBLM運動が大々的に展開されこれは実質トランプへの落選運動に繋がって
いるのであると力説していました。この運動に中国が関わっているらしき動画が幾つも挙がっているにも関わらず
米主要メディアの報道は一切有りません。不思議ですね。他にも関連した動きが見られるのです。昨夜の
FOX(タッカー・カールトン)では最早暴動化しているBLM運動について不思議にも共和党から大きな非難が出ていない事に
疑問を呈していました。勿論共和党最大の言い訳は政治公平でしょう。しかし本当の理由は?と言う事です。恰もトランプが
落選しても構わ無いと言わんばかりの態度です。そう落選して欲しいのですよ。w 共和党中央部もチャイナマネーに
侵食されているのです。で実際にチャイナマネーに関する醜聞も以前から幾つも挙がっていました。
具体例を一つ挙げれば実質の共和党党首であるミッチ・マコーネルと現運輸省(DOT)長官エレン・チャオ夫妻は家族の
関連会社に中国から貨物船を十隻購入の際に不当に安く購入されておりそこに便宜が計られたのではとの疑惑が生まれ
捜査するしないで数年前に揉めていました。これも結局うやむやになったのです。ブライトバートで報道していました。
今から考えればFBIに始まり司法省(DOJ)までDS側ですから調査する訳が有りませんでしたね。w
こうやってDSが反トランプで中華側についているのですから司法もまともに機能していません。昨日も書いた通り
米国内で犯罪行為を行うBLM勢力ですらあらゆる司法側は法の手を緩めて現在キャッチアンドリリースを繰り返しています。
これだって非常時なのだから連邦政府司法側が州に介入できるのにそれもしません。終わってますね。w
上に上げたタッカーの番組(つべ有)は今までのタブーを相当にぶっ壊している所が有り昨夜も共和党だけではなくその外側には
がっちりと党を論陣で守るヘリテージ財団と呼ばれる有名なシンクタンクが有るのですがここも必死にBLM運動を擁護しており
長年ガチ保守と称されて来た保守系シンクタンクナンバーワンの本当の正体がバレタと非難を集中させていました。
ヘリテージといえば自民党が神の如く仰ぎ見ていそいそと参拝を繰り返していた保守系シンクタンクです。ここの正体も
グローバリストで非常に見え難い形で中国からの金が入り込んでいるのだと思われます。(続く

1387在LA:2020/06/21(日) 06:13:40 ID:vkLN6zOQ
続く)
ここまでは米国での話でしたが又動画中エルマー氏に依れば日本や韓国でも政治家はかなり買われていると指摘しています。
多分それだけでなくもうネットの皆さんも各所で指摘されていますが日本の民間企業及びマスコミ関係者の中にも相当に
チャイナマネーは浸透していると思われるのです。世界でこれだけ反中国の気風が現れているのにネット以外政治家も
マスコミも誰も触れないと言うのはどう考えてもおかしいです。特に保守系と称される系列のマスコミなど。w
ここ数日の保守系動画の中にも怪しいのが一つ有ります。チャンネルくららなどで輝ける次世代の保守論客として紹介される
江崎道朗氏がいます。氏は最近の動画で米国内で醸成されている対中国への気風は強固な物で自分の言い方なら
”ワシントンコンセンサス”であると語っており江崎氏は「この流れは例え民主党が政権を取ったとしても変わらない。」と
言い切りました。これ言った瞬間声を上げていますから決意の底が見えます。しかしですよ、これを買う米国の大衆保守は
ゼロです。永遠のゼロです。w 江崎氏はワシントンに行ってきたと語りますが余り具体的にどこのシンクタンクに
行ってきたかは明らかにしていないと覚えています。間違っていたら御免なさい。何故訪問シンクタンクの名前に拘るかと
言えばそれさえ判ればイデオロギー的にその人間が何者であるかは明らかになるからです。米シンクタンクは国民や企業から
の寄付金で賄われている所が殆どですがその政治色はかなりはっきりしています。左翼なら共産主義者系から組合系、
中道に近いグローバリスト系、保守なら宗教保守からグローバリスト系軍産複合体保守までそれぞれ色が異なりそれぞれの
イデオロギーに応じて個別のシンクタンクがある訳です。議員に会ってきたと言うのも議会スタッフに会って来たと言うのも
実質同じです。
此方の大衆保守の総意としては民主党が政権を取っても若しくは共和党の他の誰が大統領になっても中国と必ず融和し中国の
政治体制も長期戦略も温存されると信じています。残念ながらね、あのクズの総大将であるトランプしかいないのよ。w
終わり)

Designate the CCP as a Criminal Organization: Elmer Yuen
Elmer Yuen, an entrepreneur from Hong Kong
https://www.youtube.com/watch?v=8qGg7MWqGXQ

1388名無しさん@ベンツ君:2020/06/21(日) 06:53:07 ID:madjDmmE
今から2500年以上前。
武漢ウィルスの発祥地のあたりで1人のウォーロードが
「俺は中国人じゃないから中国の法や礼に囚われずに
ウォーロードじゃなくてキングを名乗るよ!」と言って
怒って攻めてきた中国のキングを戦争で打ち破ったりしていました。
今では自分は中国人ではないと嘯いたウォーロードの居点は
毛沢東の出身地であり、中国の地理的な中心部となり
中国人は単に中国のみならず
東南アジア、北アメリカ、ヨーロッパ、アフリカにと居住地を広げています。
なかなかに侮れない相手ですよ。中国は。

1389在LA:2020/06/21(日) 07:28:30 ID:vkLN6zOQ
>>1388
そもそも今日日の金持った中国系は家族を分散させますよね。それが大金持ちでなくとも基本で
大陸、香港、台湾、米国、豪州、英国、仏国辺りに分かれて暮らしていて知り合いの大して金持っていないような
奴でも米国、豪州、ベトナムと家族が分かれFXとか仮想通貨とかやってるんですよ。w 一人中国とかベトナムとか
怪しい腐敗国家に置いておくのが肝でぶっちゃけマネロンでも税金逃れでもやりたい放題やってると思われです。
話してる最中でもピコピコとメッセージがスマホに入って来ますから常時繋がっていますね。w

1390在LA:2020/06/21(日) 08:02:09 ID:vkLN6zOQ
しまった。ミスって上げてしまいました。
シアトルの方はじわじわと世論が怒りつつありますから締め上げ賛成派がこれから増えると思われます。
CHAZでもBLMでもだんだんと世論の硬化で活動の自由が減りつつ有ります。メディア、ハリウッド、政治家は煽って
いますが。w LAでも地元ラジオ(Steve Gregory,KFI640,ツイ)でも調査報道が続いていますが暴動に関する活動調査も
進んでおり単にアンティファが商店街のガラス割ってヒャッハーが店舗に流れ込むのでは無いと言う事が明らかになって
来ました。店舗内の荒らされ方の調査でランダムに破壊しているのでは無くどこに何が収容されいるか予め知った上で
収容箇所を集中破壊強奪していたのです。特にそれが顕著だったのが薬局だそうです。店内の明かりも消灯されている中で
特定の薬品庫をこじ開けバイコディンなどの特定薬品だけを狙い盗んでいったそうです。相当計画された犯行であろうと
言うのです。

1391在LA:2020/06/21(日) 08:12:52 ID:vkLN6zOQ
皆様、六月も後半の日曜日こちらは一種の梅雨みたいのがやってきて寒いです。(June Gloom)
そちらは如何お過ごしでしょう、良い日曜日になりますように、失礼します、 ノシ

>>1377
流石ノーベル賞取っただけの事はあるね。二回も聞いちまったよ。w

1392宿無し:2020/06/21(日) 10:03:44 ID:OLbPOwqs
アメリカで暴動起こせるほどのパワーがあってなんで香港のデモを静かに沈静化とかできなかったんだろな
中共が露骨に香港に干渉すると反発招くとか誰も気がつかないほうが怖いわw

1393名無しさん@ベンツ君:2020/06/21(日) 10:56:27 ID:OhJvHIhU
>>1392
支那人≒朝鮮人 という前提を忘れなければ答えは自ずと見えて来るのでは?
つまり事大です
自分達の方が強くなってきたと思っているからこその行動
尖閣の件もそう、南沙の件もそう、豪州の件もそう、米国の件もそう、…
自分達が劣勢と見るや逃散する癖もそう
だから今の内に叩き潰しておかないと駄目
これ以上放置し続ければやがて世界はあの腐敗した支那や朝鮮と同じになってしまう

1394名無しさん@ベンツ君:2020/06/21(日) 19:29:02 ID:Od1DMlsk
これ、トランプ大統領はキレてもいいと思う
https://twitter.com/airblanca/status/1274614537371611138

1395在LA:2020/06/22(月) 04:50:09 ID:iCNOZJ7A
>>1394
どうもありがとう。この件に関して自分は理由が判らなかったからおかしいなと昨夜から思っていました。主要メディアの
サイトニュース見ると集会の写真はガラすきなのに大衆保守系のサイト見るとぎっちり詰まっている様に最早哀れさすら
感じてしまいましたがそもそも前予想では集会が一杯になるのは決定事項みたいな所がありました。だって保守系ラジオつけて
世の反応見ていると明らかにガチ保守は当然としてそうじゃなくて中道に近い極普通の人達、中道やや保守と呼ぶべき人達が
このままじゃ危ないとの感覚を持っているのが司会への電話を通じて強く感じていたからです。普段と比べても電話量が
多い上にどんな話をしても良いですよの自由コーナーですらアンティファの話になってしまう位ですから世間の危機感が
強く現れています。皮肉な事にテレビつければそうした左より主要メディア側も流石にアンティファの暴力を持ち上げる事は
できないのです。だから強調するのは事態収拾ができないのはトランプ政権が無能なせいだとの非難に持っていくのですが
何か一般大衆がそれを買っていないのが街の声からもひしひしと伝わってくるのです。テレビ局と言うのも近年の地盤沈下は
直に受けて判っていますからあらゆる試行錯誤を行っています。その一つが興隆しているトークラジオの形式を真似て
みることで今までテレビ局は余りやらなかった一般視聴者からの電話の反応をCM後位にそのまま流したりなんかしています。
しかしバランスを取った振りをしながら微妙にトランプ批判に向けた構成を組んで来るのでその空気を感じ取りその手の
コーナーが流行っていません。やっぱり民衆の声を反映させないと民衆は直ぐにそこに感づき離れていきますね。局アナも
その辺は隠し難いので苦しい言い訳をしてしまいボロが出てしまっています。いつも言ってる事ですが大衆は賢にして愚、
愚にして賢が現れています。先週からトランプの集会再開に関して主要メディアはコロナ感染の機会が上がり非常に
危険であるを繰り返していましたからそれが主な理由であろうと昨夜は考えていました。どうもそれが理由では無いらしいと。
ソースがNYTですからどこまで額面通り受け止めるのかと言うのはあるでしょうが後はこの左翼のやらかしを保守系
メディアがどう報じるかですね。w

1396在LA:2020/06/22(月) 05:50:20 ID:iCNOZJ7A
そう言えば昨日だか大紀元系のつべチャンネルで此方の黒人が中国を礼讃して習近平を我々のリーダーであると
持ち上げたTikTok動画が話題になっていると報道していたけどあの辺とも繋がりが有るかも知れないよね。
確か中国は比較的最近我々は米国の選挙戦には介入などしていないとわざわざ公表したけれどまあ怪しい物ですね。w
逆にジョージ・ソロスは今までずっと背後から行動していたのに>>1248でも触れましたが間接的なメディア露出とか
寧ろやるようになってタッグを組んでかく乱戦術かなと思うほどです。w

1397在LA:2020/06/22(月) 06:23:33 ID:iCNOZJ7A
>>1394
まあ流石に保守系メディアも証拠が固まるまでは何も言わないだろうとたかをくくって大衆保守サイトブライトバートを
覗いてみたら、おい!トップ記事だよ。w インターネットトロールがとか書いて有るからまあこれ以上の特定は
避けたのかなと思ったらその直ぐ先にTikTokとKポップファンが恣意的に応募総数を増やしてがら空きの原因を作ったと
ストレートに書いてあります。米欄も既に4千超えています。Kポップファンを煽ったのには確実に韓国政府の金が
入った組織VANKが関係しておりこれで中国と韓国がコラボしてトランプを潰そうとしているのがかなり見えて来ました。
って朝鮮の被害者政治推進の皆さん、どうすんのこれ? w

https://www.breitbart.com/politics/2020/06/21/brad-parscale-campaign-not-duped-media-scared-supporters-tulsa-rally/

1398在LA:2020/06/22(月) 06:54:45 ID:iCNOZJ7A
皆様、そちらは梅雨空? 此方も鬱陶しい空気が社会を包み込んでいますが
それでもいつも心に太陽を、週の始まり良い一日に成りますように、失礼します、ノシ

1399名無しさん@ベンツ君:2020/06/22(月) 07:29:55 ID:madjDmmE
韓国はオバマ大統領の選挙時も
大統領の話し中には割り込まずに最後まで聞くという
暗黙のルールを破って、演説中に留学生がいちゃもん吹っ掛けて
オバマに直接諭されたりしてましたねw
んでその様子がバッチリテレビで流れて恥をかくという。

1400宿無し:2020/06/22(月) 08:08:34 ID:OLbPOwqs
いやいやいや、バラしてどうすんのw
https://twitter.com/AOC/status/1274499021625794565

1401宿無し:2020/06/22(月) 08:10:55 ID:OLbPOwqs
ああ、コッチでモロバラししてた
https://twitter.com/AOC/status/1274500359566897152

1402ワン猫:2020/06/22(月) 11:18:20 ID:H.okAwrc
>>1397
オープンに貼ったら規制されてしまったのでこちらで。
foxnews的にはそういう怪しい番号は排除しているし、そもそもその動画もおかしいようです、どうやらコロナで集客が難しい様子。
でもK-PopについてはVANKを匂わせてますねw

トランプのキャンペーンは、TikTok、K-Popファンが集会を妨害したという主張を拒否します:「彼らが何について話しているのか分からない」
https://www.foxnews.com/politics/trump-campaign-rejects-idea-that-tiktok-k-pop-fans-sabotaged-rally-dont-know-what-theyre-talking-about

(前略)
パルスケールは日曜日、活動家が以前の集会を脱線させるために同様の努力をした後に実施された、偽のチケット要求を排除するためのキャンペーンのプロセスを説明することによって対抗した。

「何とかラリーへの参加に影響を与えたと考えて、優勝ラップをしているレフティストとオンライントロールは、彼らが何を話しているのか、私たちの集会がどのように機能するのかわからない」とパースケールは述べた。「TikTokとK-Popについて喜んで書いた記者[韓国語ポップミュージック]ファンは、コメントを求めてキャンペーンに連絡することなく、専門家ではない振る舞いをし、シャレードに喜んで騙されました。」

パースケールは続けます。「集会に登録すると、携帯電話番号で出欠を確認したことになります。参加者プールの計算で、タルサの集会で数万人と同じように、私たちは常に偽の番号を排除しました。イベントをハッキングしようとするこの怠惰な試みをさらに愚かにさせているのは、すべての集会が一般的な入場であるという事実です-エントリーは先着順であり、事前の登録は必要ありません。」

異常に落ち込んでいる投票率の本当の理由は明らかである、とキャンペーンは言った。

「COVIDと抗議者が最近のアメリカの都市の火災の画像と相まって、集会から人々に警告する1週間分の偽のニュースメディアが集会に家族や子供を連れてくる人々に本当の影響を与えたという事実です。 「パースケールは言った。「MSNBCは抗議者が集会への入り口を時々さえさえ封鎖したと報道しているアウトレットの中にありました。彼らが作成を助けたという恐怖をメディアが今祝うのはうんざりですが、典​​型的です。専門家として完全な仕事をしてはなりません。」

一部のコメンテーターは、TikTokに関するOcasio-Cortezの主張が真実である場合、民主党が通常反対すると主張する前例のない外国ベースの選挙干渉を表すと指摘しました。TikTokは北京ベースのテクノロジー企業が所有してい ByteDance。

(中略)

Vulture.comによると、KPopの活動家たちは以前、Black Lives Matterに資金を調達し、Twitterで人種差別主義者のハッシュタグと戦って、ダラス警察の目撃者アプリを妨害するキャンペーンにリンクさ れていました。

1403ワン猫:2020/06/22(月) 11:27:36 ID:H.okAwrc
>>1402
ううむ。見えないスペース入ってるの発見できた・・・

1404名無しさん@ベンツ君:2020/06/22(月) 20:56:06 ID:madjDmmE
ボルトンさんかなり近過去の事もバシバシ書いてるなぁ。
あんまり手の内晒されると困るんだが。

とは言え、個人的には日米外交の将来は
国連でもG7でもその他の多国間協議の場でもなく
日米同盟が中心かつ最重要の存在になるのが望ましいと思うので
今の日本外交はなかなか頼もしい。
足並みのそろわない多国間協議はまさに小田原評定ですからね。

1405名無しさん@ベンツ君:2020/06/22(月) 23:12:19 ID:qPo0yJB6

アメリカもそうなのかどうか分からんけど、日本のメディアを見ているとボルトンさんは真実を語る正義の人扱いだねぇ〜

今まで散々戦争好きな典型的アメリカ人極右扱いだったのにねぇ…
ネオコンみたいな裏で金の匂いのする連中の代表格、仲間とレッテル貼っていたことなど無かったかの様だよ…草w


前にも何処かで書いたと思うけど、ワシから見るとあのおじさんはアメリカの従来の正義を信じてる古い思考の学者さんで、
それが正しいとの信念で、現実を踏まえ武力行使の選択をして主張してるだけだと思うんだよね

それが有効であると信じているか…信じたい、って感じかもしれない
当然そろばん勘定するトランプの考えと相容れないのは明白だけど、トランプは利用したのも間違いはないだろうが


今はそれを根に持って反撃している様に見えますけどね〜

都合良く切り落としてメディアが利用してるのがなんとも言えないわ

(´・ω・`)見える範囲ではボルトンさんは前と変わってない、違うとこは私怨で行動している部分が目に着くくらいかな

1406やね:2020/06/23(火) 04:24:05 ID:TrNtX/zc
こんばんは〜
https://twitter.com/zetto1208/status/1275071745305673730

1407在LA:2020/06/23(火) 05:43:22 ID:nM4E3dWA
>>1405
Mega Ditto.(禿同)w

1408在LA:2020/06/23(火) 06:51:40 ID:nM4E3dWA
ジョン・ボルトン考

あの人はキャリアの始めがレーガン政権でパパブッシュ、子ブッシュとステップを踏みそこで国連大使を経験しましたが
あの時の有名な武勇伝で北朝鮮の国連大使と国連内の公の場で怒鳴り合うとかやってましたからね。w アフガン、イラン、
イラク、北朝鮮で最後はベネゼイラと大きい所だけでも相当に関与してきた人でしたが上でけもの氏が言ってる様に古武士
ですよ。あの人はオバマ政権時代は放っぽりだされて浪人していましたが全米報道ラジオ(JohnBatchelorShow)には
しょっちゅう出演して来て「やっぱり私がいないと駄目だ。」と言っていましたよ。w まあ時間はたっぷりあったので
あの人の人となりを知る大変に良い機会でした。プーチンだ、アヤトラだ、金正日だ、カストロだの力押しの時代には
間違いなく適役でこれ以上の人はいないと此方の多くの保守同様自分も信じています。
だけどこの人は期待されてトランプ政権に入ってベネゼイラでやらかしましたよね。硬軟合わせて過去の手法を踏襲して政変を
狙い全部失敗しました。少なくとも対ジョン・ボルトンて事ではイランでも北朝鮮でも又はロシアでも十分なノウハウを
持っており国際情報交流に壁が無いこの時代に今までの手法が通用しない事が証明されています。その上記の番組自体でも
現在ベネゼイラにはイラン、中国、ロシアの武官が駐在しており北朝鮮同様どんなに制裁食らってもぶっ倒れないように
アドバイスをしていると報道していました。アフガンも永遠にアフガンです。
過去のボルトンのラジオ出演でも判りましたがやっぱり一本気な所が有りますからね。成功談も有るが故に自分を
絶対視しがちで過去を振り返って見ても失敗を失敗と思わないところが有ります。もうここまで行くと去就に関しては
トップの判断しか無くトランプはぶった切りましたよ。w ヒャッハーな時代だから力の信奉者であるボルトンが合う様に
見えますがやっぱりよりSNS等ソフト戦略に重きが置かれる今ちょっとやり方が違うのかも知れません。
ボルトンがべたに対ジョージ・ソロス戦略を語れるのなら見直しますがそう言う雰囲気も無いです。w

1409在LA:2020/06/23(火) 07:18:58 ID:nM4E3dWA
>>1406
やねさんいつもありがとう。まさに上のレスじゃ有りませんが左翼達にも情報の
壁が無くなっていますからトランプの選挙も世界戦略の一つに過ぎなくなっていますよね。
昔流行ったドミノは一方向からの力だけですが現在は多次元な力の相互作用が政治側面に
作用しようとしています。おいっ理論物理屋出て来い。w

皆様、仕事行って来るニダよ、今日も良い日を、 ノシ

1410名無しさん@ベンツ君:2020/06/23(火) 08:44:36 ID:NXUooHs.
>>1409

おつ〜(´・ω・`)いてら〜


ボルトン嫌いじゃなかったんだけどなぁ…

今回のは頂けない…
事前交渉前の情報交換や、探り入れるための餌やブラフ迄政府の公式扱いにしていそうな感じだし…

私怨に見えちゃうのはなぁ…
正直がっかり、本人は国益のためと認識してるんだろうけど、動機はあからさまだしな…

1411名無しさん@ベンツ君:2020/06/23(火) 10:54:55 ID:OhJvHIhU
>>1410
少なくとも政権から外れたら暴露する人間だと知れたのだから、次に彼が起用される場面というのは
汚仕事の後始末位しかないでしょう
全責任を持ったまま航空機がしめやかに墜落するのが正しい米国流ではないかと愚考します

年齢も年齢だからこのまま何処かに引っ込んで過去を懐かしみながら天寿を全うするのが彼にとって
唯一の安息かも知れませんが、このままだとトランプ以外に途中で消されかねないのが…

1412名無しさん@ベンツ君:2020/06/23(火) 11:44:37 ID:s7zeqAUU
>>1411

動機の不純さ言うなら子ブッシュの方が醜いしね

実際戦争までやっちゃって国1つ潰しちゃったんだし…

オバマだってリビア潰したしね…

1413名無しさん@ベンツ君:2020/06/23(火) 11:56:51 ID:aY1OHa0A
>>1380
さっき見たCHAZのANTIFAなのかな?自治区で代表の一人かなんかしてる黒人女性の
インタビューで記者が「でもあなたアメリカ人・・ですよね?」って聞いたら、「私はアフリカ人、
連れてこられたのよ」って答えてた
なんか朝鮮人思い出した

>>1394
あいつら一円ピ(最近知らない人が出てきてて悲しい)をTIME紙の今年の顔ナンバーワンに
するって計画を立ててたり、この手の工作は年期が入ってるw

1414チキチキ:2020/06/23(火) 12:16:01 ID:ldThO9rw
韓黒人とはよく言ったもので___

1415名無しさん@ベンツ君:2020/06/23(火) 13:01:51 ID:3uE0zpGA
>>1413
一円ピって初めて知った(愕然!)
そしてググッていろいろ吹いたw

コイツはアレね〜、『スピード・レーサー』に出てたチョンね。
『MATRIX』のウォシャウスキー姉妹(←いつの間にw)が「マッハGoGoGo」を実写化した作品なんだけど
コイツを出したおかげで法則発動、大コケしたとか。

「俺は韓国人だし、韓国人が日本人を演じるのはおかしい。つまり、俺の役の国籍を日本から韓国に変更してほしい」とか何言ってんのコイツ→一円ピ



自分はつい最近このスレを知りました。
在LAさん、日本に居てテレビやネットでは知りえない米国内情報をありがとうございます!

誰がトランプの敵で、誰がトランプの味方がだんだん分かってきました。
(…で、コッソリ呪術を掛けときました)

これからもよろしくお願いします!

1416在LA:2020/06/24(水) 02:51:10 ID:WWQP7QSE
>>1415
トン。こちらこそよろしくです。判らない事があったら何でも訊いてください。

>>1413
シアトル市長も死者まで出たのでやっとチャズの閉鎖まで言い始めましたが合いも変わらずはっきり言わないですね。aY1OHa0A氏の話に
よると参加者の黒人が白人に連行されてアフリカから来たとの事ですか。リバタリアン保守サイトinfowarsに日曜日のトランプの集会を
妨害する為にBLM運動の行動隊が集まり暴力デモすれすれの行為が行われそこに突撃取材した動画が上げられています。
警察の用意した分離ラインを無視して集会への往来の中に入り込みそこで大声を上げてトランプを腐したり周りのトランプ支持者に
突っかかりその場の雰囲気を壊そうとしていたのです。そんな事をすればトランプ支持者と言い合いになるのは判りきった事ですが
そうなると「私は自分の意思で米国にいるのでは無い。賠償してくれ。」と怒鳴っているのです。ここで判るのはトランプの
タルサ集会でもシアトルの自治区でもこれは明らかに事前に打ち合わせをして何を白人側にメッセージとして発信するか決めて
行動しています。自発的で突発的な運動のように見せていますが間違いなく背後にブレインが存在しますね。保守メディアでは
BLM運動の一環で米国各地の記念銅像が毀損倒壊され大問題になっていますが一方シアトル市には有名?wなレーニン像があるのですが
あれには指一つ触れないので何やっているのだと皮肉が飛んでいます。w

1417在LA:2020/06/24(水) 05:59:58 ID:4.ijVBb.
黒人首吊り事件顛末

>>1337で加州パームデールで黒人男性(Robert Fuller 24)が首吊り自殺し、これは白人による他殺だと市民団体が
騒いでましたがその後直ぐにもう一件同様の黒人男性(Malcolm Harsch 38)の首吊り自殺が今度も加州内のビクタービルで
起こりこれも白人による殺人ではないかと市民団体が同様に騒ぎ始めていました。しかし後者の方は昨日の地元ラジオ
(John and Ken,KFI640,ポッキャス有、視聴者百万人以上)によると殺人ではなく自殺が確定したそうです。と言うのも
この男性は自殺の準備から実行まで路上の防犯カメラに撮影されており首にHDMIケーブルを巻きつけた後にそのケーブルを
木に取り付け首吊り自殺を実行したそうです。憎悪むき出しにして抑えつけて無理やりに首吊り自殺に見せかけて
殺した白人など最初からいなかったのです。ホームレスのキャンプ場で発生した事件であってこれ以上の報道はもう
ないのではと思われます。とりあえず暴動の種にされなかったのは一安心です。
しかしメディアの対応には非常に疑問を感じました。テレビでもラジオでも事件が発生した時には一日に何度も事件や
家族の反応等を放送していましたが自殺確定の報道は気がつきませんんでした。地元ラジオで知ってググって見てやっと
知った程度です。今日日の印象操作ってこれですよね。決して100%騙し報道では有りません。
7割騙し報道して3割訂正報道します。だからバランスは取れていると突っ張ってきます。w

1418ワン猫:2020/06/24(水) 06:20:00 ID:H.okAwrc
なんだかもはやひどい茶番劇にしか見えないなあ
ネット経由でニュース見てて思うのだから現地の人達はもっと感じてるんでしょうね

1419在LA:2020/06/24(水) 07:14:03 ID:4.ijVBb.
そう言えば今日の全米最大人気保守ラジオ(Rush Limbaugh,全米650局,つべ有,聴取者数4000万人以上)でも>>1386
書いた通り共和党議員達が左翼がBLM運動に名を借りて暴力活動を行うことについて政治公平の名の下に非難をしない事を
司会が批判していました。もうこの人は大衆保守としての声は全米一ですからここまで言われたら共和党は慌てて
反応するのが何時ものパターンです。何を言い出すのか?それとも沈黙を続けるのか興味があります。w
気の毒だったのが黒人若手保守で自分も昨日初めて知ったのですが若手でも良く知られている女性論客でキャンデス・オーエンス
ってのがいるのですが彼女はジョージ・フロイドの件で暴動が起きるや否や速攻で「私はジョージ・フロイドを支持しない。」と
発信していたそうです。元はツイかFBだと思うのですがこれはつべにも上げられていたのです。つべだけでも7百万回視聴と
言う話題に成っていた物でもう二週間以上経っていたのに何で気がつかなかったかなと思っていましたが米欄でも同様の
意見が多数見られどうもつべ側が上位に上げなかったことや推薦から外していた事が明らかになってきました。
左翼の運動方針の一つで黒人は被害者政治に訴えなければならないと言う教義があってそれと逆の事を言う黒人を誰よりも
憎しみます。数年前だったかこの娘が言論の場で凹られてお祖父さんが出てきて反論すると言うとんでもない展開も
見た覚えが。w 今回の件もまさに強力な同調圧力が効いている中で黒人として発言する訳で途轍もない勇気が必要だったと
思いますがまあ又やらかしましたよ。他の関連動画でも黒人殺害の内で犯人の95%は黒人であるとかフロイドは過去友人達と
一緒に押し入り強盗を働き民家を急襲し妊娠中の主婦を抑えつけましたがその際には銃口をおなかの赤ちゃんに向けて
脅した過去を元に無垢な被害者ぶりは説得力が無いと強調していました。

https://www.youtube.com/watch?v=JtPfoEvNJ74

1420名無しさん@ベンツ君:2020/06/24(水) 07:17:32 ID:YcB5MlEM

(´・ω・`)アメリカ国内の宣伝工作機関は、支那メディアだけじゃないのね…棒

って本気で呆れちゃいますな…
それでも日本の護送船団方式よりはマシに見えます〜w

@個人の見解ですがw

1421在LA:2020/06/24(水) 07:21:07 ID:4.ijVBb.
皆様、今日も良い一日を、 ノシ

14221152:2020/06/24(水) 17:23:06 ID:G.5ZZaEg
少し浮上できたのでやってまいりました…
その節はありがとうございました。

>>1417
信じたい、または信じやすいものを目の前で見せて、そこに一片の真実とうそを混ぜこむんですよね。
肝になるところに嘘を、その周りは真実や事実で覆っておく。
その時々で割合が変わるので、真実が多ければ多いほど本当に彼らがこちらに飲み込ませたいものに気づきづらくなって、気づいた時には飲み込んでしまってる。
そうなったら戻れなくなったり、最悪命も失くしていたりと、ぞっとすることになるのです。
その通りになった人を知っているので危ないよとつい言いたくなるのですが、あまりいい反応がこないのが現実という(´・ω・`)
否定的なことをいう人はうそをついてると言い含めてるのかな、と思いたくなるくらいには相手にされなくなるのです…

>>1153
>>1154
ありがとうございます。

1対1ならもう少し頑張ったのですが、あの時はどうも違いそうだと思ったので引き上げてしまいました…
言葉だけだと難しいですね。

>>1155
ありがとうございます。
楽しそう、と思って少し過去ログも見てみましたら、流れ早くてついていけるか心配になっちゃった…( ;∀;)

1423Premiere Keto Reviews:2020/06/24(水) 23:49:21 ID:KT5MrXAo
Pretty component of content. I just stumbled upon your blog and in accession capital to claim that I get in fact enjoyed account your blog posts.
Any way I'll be subscribing on your feeds and even I achievement you access persistently quickly.

1424名無しさん@ベンツ君:2020/06/25(木) 00:11:33 ID:Jy2myd7.
トランプ大統領、米・メキシコ国境を訪問 壁建設の節目を祝う
https://www.cnn.co.jp/usa/35155771.html

例の壁が完成したみたいですね。
CNNは記事を書いてる横で歯ぎしりしてるかもわからないですがw

1425在LA:2020/06/25(木) 03:44:13 ID:3kHGMCU6
LA市議が汚職で逮捕された件

昨日のLAで大きなニュースと言えば市議(Jose Huziar)が汚職でFBIに逮捕されたニュースでした。これ主要メディアによる
動画ニュース等を見るとこの市議の話ばかりしていていったい誰から賄賂を受け取ったのかはっきり伝えていないのです。
自らの受け持っている地区で35階建ての豪華ホテル建設予定について約一億五千万円の賄賂を便宜を図る為に開発業者から
受け取ったのですがこの背後にいるのはE会長と呼ばれる億万長者の中国人で賄賂の金も中国から来ていたことも突き
止められているのです。この点を地元ラジオ(John and Ken,KFI640,ポッキャス有、視聴者百万人以上)は司法省発表の
オンラインプレスリリースを元に報道していました。ところが全米報道をする米主要メディアの方はその辺の背景を
隠しました。こう言うことを毎回やるから長い事一般米国人は中国の経済侵出の問題など殆ど知らなかったのです。
賄賂の渡し方も古典的なカジノのチップを贈与する方法で動画ニュースではこの市議がラスベガスで賄賂として受け取った
チップをカジノ内の両替所で換金している所がまんま映し出されていました。アウトです。w E会長と呼ばれる
億万長者の中国人と言うのも司法省のニュースリリースに度直球で書かれています。(イカリン) FBIも中国からの金の流れについて
調査しているのでしょう。ここんところそこまで大きな汚職逮捕は近年聞いたことが無いように覚えています。司法省傘下の組織は
DSに牛耳られてグローバリスト系の犯罪調査は捻り潰されるものと諦めていましたが今回FBIはきっちり仕事をしました。
トランプ効果なのかな? w
日本でも二階さんがーとか言う前に不動産開発などでは市町村の認可が必ず必要になりますからもっと低いレベルで
腐敗が進んでいる可能性があります。

https://www.justice.gov/usao-cdca/pr/los-angeles-city-councilman-jose-huizar-arrested-federal-rico-charge-alleges-he-agreed

1426ニポンシュスキー:2020/06/25(木) 05:51:47 ID:Z.Pq/VG.
LAニムいつも乙ニダw

>>1424
CNNは歯ぎしりですかw 日本では共同通信が哀号を叫んでいるようですww

共同通信が正職員を300人規模で削減へ! 赤字は8期連続の見通しに…
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d4dc2ff24df89678d784817ab9a1b30a344b970

特権的地位に胡坐をかいて捏造記事垂れ流した報いを受けてほしいものです

一方そのマスゴミ各社ですが、一昨日から急激に地上イージス配備停止と敵基地攻撃に関する報道が増えました。
BS報道番組に出演したコメンテーターに関しては、なんというか「賛成でも反対でもない」うやむや組?なイメージです。
(長島くんががんがってたにゃー)
なお今夜のBS日テレには騒ぎの元凶(笑)である、河野太郎防衛大臣が出演するそうなので今から愉しみです。

1427在LA:2020/06/25(木) 06:19:14 ID:xN5UTRVs
>>1423
Good to hear. Wait, ~ly,~ly... POTUS bro? w

>>1424
待ってましたよ、この日が来ることを。w 過去数年建設が進めば進むほどむしろ不法国境越えは増えていると報道され続けて
いました。それは米墨国境を跨ぐ形で隣接する都市の間などでは国境を越えられる主要道路の周りには頑丈な壁が存在しても
その都市から少し離れれば幾らでも抜け道があったからです。国境近辺で両国に道が無いような地点でも必要になれば
メキシコ側は車道を作ってしまいます。でも国境壁が延長されてきているからやるなら今しか無いと不法移民圧力は高くなって
いました。それでも国境壁を伸ばせば伸ばすほど難しくなって行きます。これは鉄製でもコンクリ製でも物理的な壁が
成せる技でオバマが提唱していたスマートボーダーなんて導入しようとしていたら必ず失敗していたでしょう。w
200マイル超おめ。

1428名無しさん@ベンツ君:2020/06/25(木) 08:42:34 ID:yEGLzoeo
初めて書き込みさせて頂きます。
最初から読ませていただいたのですが、在LA氏の話が上手で引き込まれてしまいここ数日夜更かししながら読んでしまいました。
そして今まで政治にあまり興味がなかったものですからこの世界の有り様に絶望しましたwアメリカでもそう(チャイナマネー汚染)なんだ、とw
が、着地点としてはとても腑に落ちるものでした。
これからも為になるお話、楽しみにしています!

1429名無しさん@ベンツ君:2020/06/25(木) 10:02:23 ID:qiCClQmo
>>1427
問題は、ベルリンの壁みたく数の暴力でなぎ倒されないか、ですね。
昔デビッド・ハッセルホフ(ナイトライダーの人)がベルリンの壁でゲリラライブをやってた事があったけど、
メキシコの壁では、こんな超大物がやらかす可能性が…!?w

https://youtu.be/_SWSdUPMLMI
(例の壁への反対ソングです。)

…本当に来ちゃったら、米墨双方から万単位のファンが押し寄せて
勢いでぶっ壊されそな悪寒…(ノ∀`)

1430名無しさん@ベンツ君:2020/06/25(木) 11:57:27 ID:aY1OHa0A
うちスカパーなんだけどCNNだけ見れるからたまに見てるけどイライラして最後は
消す感じw
特にあの偽久米宏みたいな白人キャスターの顔がイライラする
FOXはドラマは入ってるのにニュースチャンネルは無料にしない不思議

1431名無しさん@ベンツ君:2020/06/25(木) 13:39:11 ID:jCdNALlM
和中 光次��(わなか みつじ) @111g0

マックスさんによると、今アメリカで起きている暴動の本質は、黒人差別問題などではなく、
マイノリティーを利用した左翼革命。
マックスさんはこの先、米国は南北戦争以来の二度目の内戦になると予想している。

動画全体
https://youtube.com/watch?v=kDxGS40PfpY
https://twitter.com/111g0/status/1275324916175261696

マックスさんの『日本人に隠しておけないアメリカの“崩壊”』という本の「はじめに」の部分。
この本は3年前に出版されたものだが、この本に書かれている通りのことが、今米国で起きている。
https://twitter.com/111g0/status/1275584972112269313
https://pbs.twimg.com/media/EbPJrmKUEAAe5hp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbPJrmKUEAAe5hp.jpg

1432名無しさん@ベンツ君:2020/06/25(木) 21:48:38 ID:aY1OHa0A
ヴァンダービルド大元教授で黒人女性のキャロル・M・スウェイン氏は先の選挙の時に
トランプ支持をして、生徒たちからボイコットされて大学を首になりました
彼女は、マルクス主義は経済面で失敗した後文化の破壊に目標を変えたと考えています
欧州を追われて渡米し、そこで着々と作戦を実行させてきました
教育部門を始めとし、各種機構で運営に励んでたようです
各有名大学にマルクス経済学者を入れて支持者を集めています

https://www.youtube.com/watch?v=g_a7dQXilCo
民主党についての不都合な真実


これも面白かった

DO AWAY WITH DEMOCRAT PARTY SAYS MARK
https://www.youtube.com/watch?v=Q6x6emmMuQQ

1433名無しさん@ベンツ君:2020/06/25(木) 22:07:41 ID:AQM/ZT9w
>>1432
>マルクス主義は経済面で失敗した後文化の破壊に目標を変えたと考えています
そういう感じがしますね
賛成します

破壊した後に自分たちの持っている文化を入れて刷り込む
ロシアのこれまでと現状を見ると他を破壊して自分たちが上に立とうとしている感じかな
一部では成功しつつあるのでそれをモデルケースにしてるのかな

1434在LA:2020/06/26(金) 04:11:22 ID:nx8rawto
>>1431
>黒人差別問題などではなく、マイノリティーを利用した左翼革命

昨日の大衆保守系の保守論客達による議論動画でも同じ事を話していました。(イカリン) 南北戦争とかその開始年を示した
バナーとかネット上で飛び交っています。ただ本当の撃ち合う市民戦争まで行くかは極めて怪しいと思われます。
今は情報操作が容易いと言うのも事実でしょうがその逆もまた然りで左翼側の狙う情報は米主要メディアを通じてあっと
言う間に拡散しますが大衆保守保守論壇による嘘晴らしや反論も同じように直ぐ拡散しています。自分が良く引用する
全米一の大衆保守層のラジオ論客ラッシュリンボーの場合通常の聴視者が3千万人弱いますが最近はそれが急激に増えて
4千万人超えていると指摘されています。日本のマスコミは米国の専門家と称する人達ですらここら辺の此方の当たり前の
事実を一切伝えない訳ですから日本の一般の方々が米国世論いついて誤解するのも当然だと思います。民衆によるカウンター
バランスが効き始めていて国民総数の内で1%にも満たない少数者の反乱で国民生活が犠牲になるのは受け入れられないとの
声も次第に大きくなりつつあります。大衆保守メディアの興隆が何よりもそれを語っていると言えるでしょう。
そのマックス氏の議論には参加者等の数字やデモ(大衆保守層に言わせればテロ)活動に於ける一般米国民の不安や反発に
ついての考察が無いのではないでしょうか。全部は見れなかったので判りませんが。他にも民主党だけでは無く共和党も
この件についてだんまりを決め込んでいるのが問題を深めているのは間違いありません。

#MalkinLive
Katie Hopkins, David Vance & Amy Mek join Michelle to talk about censorship
https://www.youtube.com/watch?v=LbB86wONg3c

1435在LA:2020/06/26(金) 04:24:14 ID:nx8rawto
昨日からネットの調子が悪くてカキコしても各種の拒否メッセージが出てカキコ不能に
突然なったりしています。上手くいったりいかなかったりとレス消失しちまったり。明日に期待。w

皆様、良い一日を、失礼します、 ノシ

1436名無しさん@ベンツ君:2020/06/26(金) 08:12:39 ID:madjDmmE
共和にしろ民主にしろ、保守にしろ革新にしろ
1個人が技術の革新についていくのは難しいんですよ。
例えばツイッターによる政治的意見について
1人の政治家が数千人〜数十万人から意見や対応求められてもこなすのは無理です。
でも有権者にとってはそれでは無視されたと感じてしまうし
扇動者にとってはこういった非対称性は政治家を攻撃する絶好の道具です。

技術革新による新しい政治の在り方を模索するために
政治家同士が党派信条を超えて(まぁ越えなくてもせめて党内では)団結するのが
望ましいと思うけどそれもまた難しい・・・。
まぁ難しい事を何とか乗り切った人が政治家として生き延びていくんでしょうね。

1437名無しさん@ベンツ君:2020/06/26(金) 08:41:19 ID:u.ro9bQs

(´・ω・`)ネット関連も仕様が結構変わったり、不具合でたり最近は多いですな…


LAさん、いつもおつです〜(´・ω・`)

1438在LA:2020/06/27(土) 03:00:35 ID:yhDeWAS6
テキサスとフロリダでは第二波が来たと言う事で再度ロックダウンへ向けての動きが有ります。
今日の全米最大人気保守ラジオでも各地から情報が入って来ていますが州民がパニクっている雰囲気はありません。
入院患者や死者数が増加していない事がその理由の一つらしいです。つか昨夜から言い始めたので事態は
流動的です。今朝のブライトバートではトランプ政権のコロナタスクフォースも再始動と報道していますから
第二波が来たのはガチでしょう。後は今回の影響でしょうね。3月と5月のウィルスのDNA解析でも既に遷移が
現れているそうで症状の程度や致死性に違いが見られると言われています。判っているのはイタリアの場合は致死率が
低下した事で米国の場合はどうなるのかこれから判って来るでしょうな。w

1439在LA:2020/06/27(土) 07:44:09 ID:yhDeWAS6
米警察改革法案下院通過ニュース

昨日米連邦議会下院で民主党主導の下で警察改革法案が通過しました。これは基本的に共和党優勢の上院で
否決されるであろうと言われています。この法案に触れる前に先ず下院議長である民主党の党首ナンシー・ペロシの
通過後の発言が全てを物語っていたと思われます。女史は言いました、「この法案は警察と国家国民のあり方について社会を
根本的に変えることになります。」と。その部分の英語とはfundamentally transforms と言いましたがこの言葉は
思いつきで言っているのでは有りません。これはオバマ政権時代にオバマの公約の一つである「根本的にアメリカを
作り変える。(fundamental transformation)」から来ており要するに左翼革命の軌道に載せますよと言っているのと
同じ事です。最近ミネアポリス市議で警察縮小廃止の議決が取られたとか報道が有りましたが警察が無くなればギャングや
民兵が治安を支配する事になりシリアやアフガン、昔なら羅生門の様になってしまいます。じゃあオバマはそんな
マッドマックスの世界を現出させたいのかと言えばそんな事は無いのです。オバマが提唱していたのは地方警察の代わり
として国家警察を導入したいと話していたのです。国家警察は国税で賄われ政府の直属に成ります。つまり大統領が
「国民間のヘイトスピーチが余りにも酷いから明日から公共の場でこの言葉とあの言葉の使用を制限する。」と言えば
地方政治組織など無視して翌日から全米でその言葉の使用は違法になり直接取り締まれる事になります。つまりその部分に
関しては地方自治と言う物は無くなり国家管理になります。この権力の集中化については民主党だけでは無く共和党の
グローバリスト議員達も基本賛成です。法のローカル化も無くなり国民側からの地域に根ざした刑法改正の声もより
小さく分散化され改正し難く成りますがオバマに言わせれば政府が国民の生活を指導してやるから問題ないと成ります。
この法改正はそちらの方へ舵を切るための第一歩なのです。
市民運動家が国家権力を握ると碌でも無い事をしでかすと言う悪例の様な気がします。w

1440在LA:2020/06/27(土) 08:21:41 ID:yhDeWAS6
左翼の理想としてはドイツ基本法では無いですが言論の自由に条件をつけたいのです。しかし米国憲法の頭の辺に来る
言論の自由と書かれた簡素な憲法文に条件をつけると言うのは彼らでも革命を成就しない限り無理だと思っている節が
有ります。何故なら過去ストレートに条件つけろなる議論を見た事が無いからです。そうなったらそこに触れない形で
言論弾圧を成就する方法は政治公平しかありません。ヘイトスピーチ法案であれ反歴史修正主義であれ反人種差別であれ
政治公平を前面に打ち出す形で憲法の保障する言論の自由を形骸化させるのです。

1441在LA:2020/06/27(土) 08:37:30 ID:yhDeWAS6
作家井沢元彦氏の日本史シリーズで平安時代かそんな時代に今の米国と同じく
警察を廃止しようと運動が起きて本当に廃止させてしまった話がありましたがそこら辺と
人の心と言うものは同じでは無いかと思われるのです。最新の調査だとBLM運動参加者の
7-8割が白人のミリニアム世代だそうですがこの辺はマジで甘ちゃんな事考えますからね。w

皆様、夏ももう目の前、良い週末を、 ノシ

1442名無しさん@ベンツ君:2020/06/27(土) 08:53:26 ID:IZ59WXAk
>>1439
>>1440

(´・ω・`)それが自由と民主主義の国アメリカですか!?(笑)


今こそアメリカの底力が試されますな…後半年、


法治より情治支配にしたいのなら、半島にでも行けば良いのに…w


>>1441

おつ〜(´・ω・`)ノシ

1443名無しさん@ベンツ君:2020/06/27(土) 10:12:43 ID:AQM/ZT9w
>>1440
自由に制限かけたらもうそれは自由ではないと思うのだけど…
要は自分の都合の良いように世の構造を作り変えたいだけですよね

1444宿無し:2020/06/27(土) 10:16:04 ID:OLbPOwqs
>>1439
ああ、まさにその愚民を正しい道へ導いてやるという姿勢
LAさんも以前指摘してたようにミンス政権も同じだわw

1445名無しさん@ベンツ君:2020/06/27(土) 10:46:44 ID:uBMvENdc
>>1440
ポリコレって、日本でも法案化しようとしてた人権擁護法案と同じだな。
日本よりまずいのは、法案化しないで「マナー」や「タブー」の類で工作始めたので
同調圧力なども働いて一気に広まった事。

1446名無しさん@ベンツ君:2020/06/27(土) 11:02:03 ID:nPYYV/gM
これじゃマスクが定着しないわけだ

325 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/06/27(土) 10:23:26.77 ID:2FnyMYlnr
【アメリカ】 マスクの着用を拒む米国人、歴史的背景・・・自由を求める建国以来の精神に根差したもの CNN



昨日アメリカのニュース見てたら

キャスターが専門家に「マスクをすると二酸化炭素を吸い込んで危険だという声がありますが?」って聞いてたw



だめだこりゃって思った

1447名無しさん@ベンツ君:2020/06/27(土) 11:38:14 ID:vbTaoxNM
二酸化炭素すら僅かに吸い込むのが嫌ならば、アルデヒドになるアルコールなんてもっと飲めないだろうにw

1448名無しさん@ベンツ君:2020/06/27(土) 12:37:22 ID:EwWHkaoU
>>1446
>>1447

(´・ω・`)っ[酸素ボンベ]


自然呼吸止めなはれ〜ww

1449名無しさん@ベンツ君:2020/06/27(土) 16:07:48 ID:aY1OHa0A
やっぱりノータリンの若者が扇動されてやってた正義マン活動か〜
たまに40〜50の人もおったけど成長してないパヨチン脳なんだろうなw

LAさん、みなさん乙です〜

BLMデモに参加してたら恥ずかしいって言う雰囲気に早くなるといいですね

1450名無しさん@ベンツ君:2020/06/27(土) 21:02:27 ID:aZAZkecA
>>1446
何としてもコロナをもっと流行らせたいのがCNNの姿勢ってわけか。

1451名無しさん@ベンツ君:2020/06/27(土) 23:13:02 ID:vbTaoxNM
言っちゃなんだけど救いようの無い愚者は
コロナで痛い目見ても自業自得

1452名無しさん@ベンツ君:2020/06/27(土) 23:40:25 ID:aY1OHa0A
デモ参加者は圧倒的に若い人が多いから、あいつらは軽症か無症状なんだよな

1453名無しさん@ベンツ君:2020/06/28(日) 01:02:15 ID:KGCIHxrw
>>1450
例の記事(とりあえず日本語版)
https://www.cnn.co.jp/usa/35155819.html

1454在LA:2020/06/28(日) 04:06:50 ID:04WQoBAI
>>1442
>情治支配にしたい

トランプ政権が始まった以降巷での今の若い香具師の社会運動について共感を生み出して推進させる根源の部分に関して
「あれはフィーリングよ。」との指摘は保守ラジオ(Rush Limbaugh)に電話でかけてきた一般コーラーからの指摘で
既にあったのです。自分が最初に聞いたのは黒人女性からの電話で覚えている位ですから頭の中をもやもやとしたものが
過ぎったのは確かでした。しかし黄文雄氏が一貫して言う人類社会が希求するのは真善美徳で西欧は真(真理)、日本は美、
そして中国は徳を選んだの言葉が有る位ですから米国の本質は理性だとの原則論に拘り自分もフィーリング説にまで
傾倒してしまうのはどうかな?とそこから先踏み止まってしまったところがありました。でラジオの方でも司会は反論こそ
しませんでしたがそれも一意見でしょうな式の在り来たりの反応で終わってしまったのでしだ。ところがこうした見方は以降
ポツポツ現れて来たのでした。そして今では主流どころか動力源です。>>1445氏がいみじくも指摘している様にここが
米国左翼の大変に優秀なところでガチガチな論考で崩せないのならこのスノーフレーク世代の感情に流され易い点を最大限
利用して社会のフレームワーク自体を緩々にしていく方向から攻める事にした訳です。お受験型の一次元思考ではありません。
これは成功しました。みずぽたんがダンスして見せるとかそんな甘ちゃんなものじゃダメです。れいわの山本氏が講演開始で
エレキ叩きながら一曲シャウトしながらダンスを決めて参加者が一斉に涙を流すレベルじゃないと。w
とは言え米国は多様社会ですから一部が動くから全部が動くと言う事は無いです。左翼は望んでいますが
その辺はせめぎ合いですね。

1455在LA:2020/06/28(日) 05:19:06 ID:04WQoBAI
バイデン左翼の夢を語りだすニュース

民主党大統領候補バイデンが「私が大統領になったら公共の場でマスク着用を強制する。」と言い始めました。まさに
>>1440の応用でコロナに対する社会不安軽減の目的を利用しながら社会から又一つ合法的に自由を奪うというものです。
近年中国の領土拡大戦略をサラミスライス戦略と呼んだりしますが保守論壇では米左翼によるこの手の漸近的な自由への
制限を導入する手法もサラミスライスと呼んだりしています。
ここら辺のレベルの議論になるといよいよバイデン辺りだとついてこれなくなるのでw必ず背後のイデオローグから
アドバイスを受けて行動していると思われます。丁度オバマの背後にはイラン系のアドバイザー(Valerie Jarrett)が何時も
ホワイトハウスにいて「あーせい、こーせい。」と指図をしていた様にバイデンにはオバマを始め幾らでもその手の
ブレインはいるでしょう。トランプのイデオローグと言う意味でのアドバイザー(Stephen Miller)はユダヤ系で反政治公平
です。だからウィキに始まってどこ見てもボロクソに書いてあります。w
バイデンのマスク着用強制についてもこの辺をもし保守系のレポーターがついたらしっかり答えられないと思いますね。
ニヤニヤしながら煙に巻くのは昔から上手いですが最近はレポーターのレベルも上がって来ていますから良い勝負すると
思われます。w

https://www.breitbart.com/2020-election/2020/06/26/joe-biden-i-will-force-americans-to-wear-masks-in-public/

1456在LA:2020/06/28(日) 05:41:21 ID:04WQoBAI
>>1446
上レスに書いた文脈で読めばCNNも馬鹿を装っているようでしっかりと「米国の自由」に
制限を加えようとしているのです。こうやってアホ(キャスタ)に踊らせながら裏から操るのが問題なのでつ。

皆様、六月最後の日曜日、楽しい一日になりますように、失礼します、 ノシ

1457名無しさん@ベンツ君:2020/06/28(日) 08:26:53 ID:qiCClQmo
乙です。

>>1455
一方ブラジルは、ボルソナロ大統領が
裁判所からの公共の場におけるマスク着用義務判決に抵抗するという真逆の事象がw

マスク着用命じられたブラジル大統領が控訴
2020年6月27日 13:03 https://www.afpbb.com/articles/-/3290639?act=all

1458名無しさん@ベンツ君:2020/06/28(日) 08:49:05 ID:AXyq7rB2
>>1456

CNNだけじゃないだろうけど…
アメリカのメディアも相当悪質ですが…

(´・ω・`)日本人ほど頭から信用もしないのがまだマシかな…

信じたいから信じている宗教的盲信者もいるだろうけどw

おつ〜(´・ω・`∩

1459名無しさん@ベンツ君:2020/06/28(日) 11:27:25 ID:aY1OHa0A
皆様乙です

FOX以外は全部偏向(FOXも0じゃないですが)という話ですが、特にCNNは酷くて
今は視聴率も低いと聞きました
テレビ離れも進んでるし若い人は見てないはず
それでも流されるのはセレブやツイッター等の先導役がいるからなんでしょうか?

1460名無しさん@ベンツ君:2020/06/28(日) 12:16:53 ID:WSvcSQdQ
>>1456
アメリカに限らず日本でも同じ手法でやられてますね。

1461名無しさん@ベンツ君:2020/06/28(日) 20:40:03 ID:y1A5Lmx6
スノーフレーク世代なるものが初耳だったので調べてみました
ろくでもないですね
これは教育がリベラルに乗っ取られたためでしょうか?

1462名無しさん@ベンツ君:2020/06/29(月) 02:37:51 ID:uBMvENdc
>>1461
子供を自由にさせないのは、結局教育現場の責任者が責任を負いたくない=何かあったら裁判で負けて犯罪者か人生台無し になるリスクが
アメリカでは高くなりすぎたためかと思う。

1463名無しさん@ベンツ君:2020/06/29(月) 02:54:12 ID:WYjg8mtg
LAさん、乙です

ニューヨーク州で子供を一人で家に置いといたら罰金取られるという話をきいたと思って調べたら、NYだけじゃなさそうですね。
子供の行方不明が多いからだと聞いた覚えがあるのだけど、あってますでしょうか。
どこに行くにも親の付き添いが必要なようで、びっくりした思い出が…
ちょっと買い物に行くだけでもばれたらまずい、って言ってたかな。

1464在LA:2020/06/29(月) 04:47:17 ID:yh.Bm.go
>>1461
そう言えばメディアでは余り使わない言葉でしたね。何故なら微妙に否定的な意味合いが含まれているから。w
雪飛礫は直ぐ溶けますがこれは要は直ぐに泣くって意味でこのヒャッハーの国では何の役にも立たない人間て
意味ですからね。そう言う背景が有るからでしょう。ベトナム戦争帰りの爺さん世代がちょくちょく使うイメージが
有ります。

1465在LA:2020/06/29(月) 05:32:19 ID:yh.Bm.go
>>1463
情報トンクス。それは比較的最近の話ではないでしょうかね? と言うのも昨年までは流石に法律や条例までは無かったと
覚えていますもの。(イカ参) とは言えマジで何でも起きる国ですから幼児位までは最低でも親なり親族なり
ナニー、ベイビーシッターなど何かつけて面倒みると言うか監視しますね。常識です。それどころかそこら辺でも問題
やらかすことが有るのでスマホアプリで屋内カメラを通して外出中でも監視チェックとか今日日デフォに近くなっている
感じがします。もう死語wになった様ですが過去二十年位はヘリコプターママって言葉が有って二十四時間子供を監視する
とか微に細に至り子供の行動に手出しする母親って意味だったと覚えていますがでも背景には子供単独では危険が
有るからと言うのは確かにあったのです。

https://www.workingmother.com/when-can-you-leave-your-kids-home-alone

1466在LA:2020/06/29(月) 06:26:44 ID:yh.Bm.go
米国世情アップデート

美肌系の企業が一斉に肌を白く見せる効果を持った洗顔やクリーム、化粧品等の商品にある謳い文句である
ホワイトニングなる言葉を除去すると言い始めました。欧州系の企業であるロレアル社やユニリーバー社がしきりに
宣伝し始めましたが先週既にプロクターギャンブル社もそんな事を言い始めていましたから世界的な流れにさせようと
しています。こう言うのも非常に見え難い自由への制限、サラミスライス戦略の一環です。しかも商業主義ともばっちり
結託していますから最強です。w アジアでは美白ってのは強力な産業になって久しいですからそんな簡単には折れるとも
思えませんが同時にアジアこそ権威にはとことん弱いのでそこら辺のせめぎ合いに成るのではないでしょうか?
顔料には美白効果を出す為に酸化チタンが使われていますが世界的な需要が下がるかも知れませんね。空売りかな?w

1467名無しさん@ベンツ君:2020/06/29(月) 07:29:44 ID:AXyq7rB2
>>1466

おは〜(´・ω・`)

日本メーカーも「美白」表記止めますとか…おかしな所も出てきてますよ…

そう言う話じゃないだろうと、もはや差別でもないただの鬱憤晴らしでしかなく、論理も哲学もなく
話の組み立てがおかしいことすら指摘されないくらいに呆れてる人出てきてるんじゃないかと

1468在LA:2020/06/29(月) 07:46:31 ID:yh.Bm.go
そう言えば上海ディズニーが再オープンするそうで昨日の米主要メディアCBS系の地元ラジオ(KNX1070)ではしきりに
これは表面上は見えないけれど加州の雇用にプラスになっていると強調していました。ほらね、米主要メディアは中国マンセーで
ウィグルの話題などアリバイで一寸報道するだけですから。w

皆様、六月ももう終わり夏の扉が開こうとしています、週の始まり今日も良い一日を、 ノシ

1469名無しさん@ベンツ君:2020/06/29(月) 09:56:36 ID:aY1OHa0A
>>1467
ほんとですか?
美白やめるとか看板降ろすようなもんじゃないですか
馬鹿ですね

日本は日本で独自路線で行くべき
舞子さんの文化の国ですから

1470名無しさん@ベンツ君:2020/06/29(月) 12:48:40 ID:aZAZkecA
インドネシアで美白大ブームとか、何年か前に読んだな。
どうすんだろうなあの辺w

1471名無しさん@ベンツ君:2020/06/29(月) 15:30:58 ID:dqoKfqqU
https://twitter.com/Breaking911/status/1277424045814931456

暴徒がセントルイス郊外住みの金持ちまで襲い始めた模様。
警察が来ないから、富豪が自らアサルトライフルで立ち向かう。

1472名無しさん@ベンツ君:2020/06/29(月) 18:38:30 ID:0Ly/uUJY
>>1471の続報
https://twitter.com/yumikosakuma/status/1277505184839675904

1473名無しさん@ベンツ君:2020/06/29(月) 22:24:55 ID:.B9qCryc
さて
https://twitter.com/TodokoG/status/1277458356693692419

これの意味はウリはわからないのですが
もし 事実だとしたら...((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

1474名無しさん@ベンツ君:2020/06/30(火) 01:44:21 ID:0CcdqBzA
トランプ大統領 バイデン氏の勝利を予想?「彼が大統領になるだろう」
https://www.mashupreporter.com/trump-predicts-joe-biden-will-defeat-him-during-fox-news-interview/

これを見て「トランプ大統領が弱気になっている」
「下手すると選挙辞退もありそう」
なんて言ってる人がいるのだけど、果たしてそうかねえ?

1475名無しさん@ベンツ君:2020/06/30(火) 01:59:44 ID:dJoaHMzw
>>1465
ありがとうございます。

>ヘリコプターママ
聞き覚えがあります。
うーん、法制化は最近なんですね。聞いたのは十年は前なんですが・・・
その人はブルックリン近辺に住んでたんですが、もしかして市レベルだとまた違ったりするんでしょうか。

1476在LA:2020/06/30(火) 06:02:24 ID:UEZsV6bg
FOX日曜朝の番組中、その中でも最も保守的な奴の観戦記

日曜の朝には毎週やっているマリア・バーチロモ司会の政治番組が有りますがトランプの置かれている状況が不利なのが
凄く良くわかる回でした。今下院司法委員会では司法省長官のバーを又もや民主党主導で弾劾しようとしているのです。
トランプの弾劾失敗では懲りず今度は司法長官を弾劾しようと言うのです。番組に出てきた共和党の保守系下院議員に
司会が「今中国問題が大きくなって来ているが委員会で取り上げた事があるのか?」と訊いたら18年の選挙以降一度も無い
と答えていました。民主党主導の下院では人気取りのために「中国を懲らしめる。」とかはメディアの前で各議員は
言うものの本気でやろうとしているものは誰一人としていないのです。そして共和党も一部の保守系を除いたら
中国問題など実はどうでもいい問題なのです。世論に尻叩かれたらやるってだけです。その番組中でもトランプ政権の
ピーター・ナバロはもう中国と対峙する気満々ですが議会はそれほどではありません。ここに対中国で難しいところがあると
思われます。又それ以上に問題なのがBLM運動でこれの最終目的の一つはトランプの落選なのです。これはもう大衆保守の
共通認識と言っても良いでしょう。そしてそれを百%判った上で共和党の議員がBLM運動を支持しているのです。
共和党の最右翼の一人で大統領候補にもなったテッド・クルーズですらBLM運動に理解を示しているなどと答えています。
先鋭化させずに軟着陸させるべき問題にそれを寧ろ逆に煽ろうとする者は明らかにトランプが落選しても構いませんと
言っているのと同じ事です。「運動は支持するが暴力は絶対にいけない。」との平和的な解決志向の言葉すら殆どの
共和党議員に吐けないのが現状なのです。
又もや2016年と同じく六千五百万人のトランプ投票者に賭けるしかない状況に成るかも知れません。一見逆風に見えますが
それでも意外に黒人票も前回若しくはそれ以上は取る可能性が残されていますけれど票数は限られるのでは無いかと
思われますね。主要メディアから議会まで前回以上に不支持の態度が露骨なのが不気味なところ。w
このFOX番組の司会を始め保守系メディアは最近SNSでも何でも良いから「声を挙げよう。」と運動しています。結局
トランプ系の支持者は常にサイレントマジョリティ側で左翼の選挙戦略の一つは街の声をBLMや反トランプで染めてトランプ
支持者に孤立感を与えると言うものです。すると一定数は孤立や敗北感を感じて投票を諦めてしまうだろうと言うのです。
接戦は予想されているので一部が棄権しても結果に大きく影響します。今左翼活動がBLMを超えてしまって反資本主義に繫がる
発言をしたりなどボロが出始めていますが大手メディアは決して報道しないですから。w

https://www.youtube.com/watch?v=ivU5K01s_CI

1477在LA:2020/06/30(火) 06:13:30 ID:UEZsV6bg
>>1471
見ました。そのRTのほぼ全部がAR15で家を護ろうとしている夫婦を支持しています。
それサイレントマジョリティでしょう。

1478在LA:2020/06/30(火) 06:46:09 ID:UEZsV6bg
>>1475
三十年前NYに住んでました。華人街(Flushing,Queens)です。(爆
ベビーシッターやらされましたよ。今から考えれば夕飯食わしてやるとか良い様に使われていた感じ。
根っこ誰も信用していないから二時間おきに電話かけてチェックしてきやがる。チャンコロめ。w

皆様、6月最後の日、良い一日を、 ノシ

1479名無しさん@ベンツ君:2020/07/01(水) 02:30:22 ID:pZXeOcJA
LAさん、乙です。

>>1478
ありがとうございます。

フラッシングにお住まいでしたか。
なんと二時間おきなんて、まったく華人というやつは…
信用してないっていうのが全ての根っこなんでしょうか。本当にしぶとい。

状況はますます混迷を深めていると感じますが、LAさんもどうぞお気を付けください。
サイレントマジョリティの声が表に出ますように。

1480在LA:2020/07/01(水) 02:49:47 ID:n4CFYqRs
ジョン・ウェイン空港改名要求ニュース

LAではロサンゼルス国際空港以外にも国内便だとジョン・ウェイン空港と呼ばれる空港が有ります。空港名は有名俳優
ジョン・ウェインに因んだものです。この俳優を左翼は代々攻撃して来ました。何が気に入らないかと言えば非常に
野郎野郎していて男気が有り一昔前の男の象徴とされていたからです。それで左翼は70年代の雑誌プレイボーイのインタビュー
発言から改めて人種差別主義者であると今回のBLMの絡みでまたまた非難を始めジョン・ウェイン空港では
無く単純にオレンジ郡空港にしろと改名要求運動を始めました。

1481名無しさん@ベンツ君:2020/07/01(水) 03:02:31 ID:nPYYV/gM
>>1480
メチャクチャですな┐('〜`;)┌
あれだけ人気のあった西部劇も、ポリコレ連中に攻撃されて新作がほとんど作られなくなってしまって
日本の西部劇風な漫画作品に注目が集まっているという話は聞いたことがあります。

中でも特に人気なのが、荒木飛呂彦の
「ジョジョの奇妙な冒険 part.7 スティールボールラン」だとか。

1482在LA:2020/07/01(水) 03:36:30 ID:n4CFYqRs
これ昨夜の地元ラジオ(KNX1070)から今さっきの全米最人気保守ラジオ(Rush Limbaugh)でも話題として取り上げて
いました。でもこれ良く考えると変ですよね。と言うのもこれ凄く昔の話題で今の左翼連中特にBLM運動で破壊を
繰り返している二十代の輩などは知りっこないネタな筈なんですよ。それを態々蒸し返してくるって事は明らかに運動主体の
中に高年齢の者達が含まれている事を意味します。ジョージ・ソロスだビル・ゲーツだとかラスボスの名前出す前に
もう一寸中間レベルの組織や人が絡まっていると思われますね。

1483ワン猫:2020/07/01(水) 03:37:01 ID:H.okAwrc
今なら白を殴っても奪っても文句を言われねえ、俺たちゃ黒人だ!ヒャハーー
世紀末は案外早く始まっちゃいましたねえ…

1484在LA:2020/07/01(水) 04:10:12 ID:n4CFYqRs
>>1479
トン。と言う事はNYにお住まいだったのですね?w 地下鉄7番線の最後の駅にあるフラッシングをご存知とは。w
でもね思い出しましたよ。駅前にノーザンブルーバードと呼ばれる道が有りますがあれを東に一寸行くと市の駐車場が
あってそのもう一寸先に当時は大同と呼ばれる小さな日系スーパーが有りました。ネットも無い時代そこに行くのは
買い物だけが目的では無かったのです。日系の運輸業者でOCSと呼ばれる会社があってそこが日本人向けに新聞(OCSニュース)
を発行していたのです。それを毎週ゲットしに行くのも楽しみの一つでした。日本のバブルが弾ける前でしたから線香花火の
終了直前でそこには眩いばかりの輝きが有りネタ盛りだくさんだったのです。でそれらのネタを女性編集長が切り盛り
していましたがそこで巨大な問題にぶち当たったのです。何かのネタからその女性編集長に確か医者を名乗っていた朝鮮人が
絡んで来たのです。毎号編集長は真面目に手紙のやりとりを公開していましたがもう歴史を持ち出して来て贖罪意識を
刷り込もうとされて生真面目な編集長がボロボロになっていく様子が赤裸々に綴られていました。精神異常者は狂ってるだけ
あってマジモンでしつこいですから。w 今と違って戦いは孤独でした。あの編集長がその後どうなったのか知る故も
有りませんが今でも頭に残っています。

1485在LA:2020/07/01(水) 04:25:55 ID:n4CFYqRs
>>1481
そう言う事だったのか。トン。このおっさんにはマンガと言えばトイレット博士かせいぜいドクタースランプ辺りまでが
限界でしたがそのジョジョ系のイラストは此方の漫画絡みだといつもどこかで見かけますよね。好きな奴が一定数
いるのでしょう。判んないけどね画風が外人好みって感じがするんよ。顔がバタ臭いと言うか。w

皆様、外回り出撃してます、7月だ独立記念日も目の前、今日も良い日を、 ノシ

1486名無しさん@ベンツ君:2020/07/01(水) 15:08:43 ID:3uE0zpGA
在LAさん、おはようございます!
いつも有益な情報ありがとうございます!


え〜ちょっとビックリした記事があったんで実際の所どうなんだろう?と思いまして^^;

「有言不実行」に愛想を尽かした米国民たちがトランプを捨てる日 - まぐまぐニュース!
ttps://www.mag2.com/p/news/456714

>そして、ここで共和党保守本流陣営は「リンカーン・プロジェクト」と称して、バイデン候補を応援することにしたようである。
>米国の政治は、長らく軍産学複合体が共和党も民主党も支配して成り立っていたが、トランプ大統領は軍産学複合体の言うことを聞かない。
>このため、軍産学複合体は一本化して反トランプになり、バイデン候補を応援することにしたようだ。

このリンカーン・プロジェクトは共和党のNever Trump(決してトランプではない)運動やってる連中だそうですが
ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/19609
やっぱりトランプさんは旗色悪いんですかね…11月に再選して貰わないと困るんですが(汗)

1487名無しさん@ベンツ君:2020/07/01(水) 22:36:07 ID:gdoswTSA
>>1486
バイデンが軍産複合体とやらに旨味のある政策を打つのかなぁ('A`)

1488在LA:2020/07/02(木) 06:12:01 ID:m5o7eloA
ダメですね。エラー、NGワードが含まれていますとのメッセージが出て送信できません。

1489在LA:2020/07/02(木) 06:26:23 ID:m5o7eloA
これ>>1486氏へのレスだから御下品な言葉等どこにもないのですが。
文章を分割して再チャレンジします。

>>1486
トンです。最近の反トランプ系の動きを俯瞰して見ましょう。前回トランプが勝った大きな理由の一つは共和党支持者の
多く、人に依っては9割などと言う、がトランプに投票したからといわれています。その数六千五百万人です。そしてこの
トランプ支持者は過去4年全く減少していないです。これは中々否定できません。一般を対象にした怪しい調査やるから
数字も上がったり下がったりしますがこの根っこのトランプ支持者(古臭い言葉ならTrump camp,今風の言い方なら
Trump base)は微動だにしていないのです。(続き

1490在LA:2020/07/02(木) 06:34:41 ID:m5o7eloA
続く)
だから左翼及び民主党側はこのトランプベースって層を切り崩す為に多大な努力をしてきました。そこでその記事にある様に
やっとチャンスが来たようだと言っている訳です。自分のイメージでは左翼も主要メディアも過去4年間は
このトランプベースは崩れるを念仏の如く唱えていたけれど何も起きない起こせないと言う感じでした。
これがコロナに始まりBLMまで行ってやっとそろそろって雰囲気になってきているのです。社会はガタガタに
なったけれどこれは皆トランプが愚かなせいだと。(続き

1491在LA:2020/07/02(木) 07:56:05 ID:m5o7eloA
行数が多いとダメなのか? どれが禁止用語なのか判らん。突然の規制は超あやしい。w
すみません。又来るニダ。ノシ

1492在LA:2020/07/02(木) 08:22:13 ID:m5o7eloA
続き)
後は軍産複合体がそのリンカーンプロジェクトにある様にトランプとストレートに
敵対するようになったって事です。今でも覚えていますよ。Tシャツ姿のストリート視点からアメリカを報道するって
FをXの司会がホワイトハウスの中庭でトランプと安っぽい椅子に座りながら会話を始めました。するとその中で
軍産複合体の話をし始め挙句にはトランプが非難しているじゃないですか。もうぶったまげましたよ。
今まで軍産複合体への批判は保守派ではタブーであってそれをする者は国家を弱体化させようとする隠れ左翼だと非難の
矛先を向けられるのが常でしたから誰もが口を閉じていました。中には勿論言う保守論客もいたのですが、例えば
パトリック・ブキャノンとかアレックス・ジョーンズとか、でもそう言うのは大抵保守論壇の中でも変わり者とか道化の
扱いを受けてきました。それを事もあろうか大統領が直に語っているのですから。でその反応は所謂エスタブリッシュメントと
呼ばれる体制保守層は反発しましたが一方の大衆保守層には評価を持って迎え入れられたのです。(続く

続き)
これは加州の教育行政と全く同じ問題なのです。教育を強化せよとの命題に反対する州民はいません。だからもっと税金を
つぎ込めと途方も無い額の州予算を教育に過去70年つぎ込んできました。でその結果は国際的に見ても国内で見ても
初等中等教育は失敗し生徒の達習平均も過去と比べてむしろ下がってしまったのです。予算は箱物や教育システム改革の
名の下により組織を巨大化し管理職を増やし組合を通した年金の増額等に消えていってしまったのです。
軍産複合体も同じです。嘗ては競争を促すために戦車から戦闘機まで常に競合があり一方軍事費は巨額といっても個別には
限られていましたから軍産業と言っても貧乏所帯も多く競争して勝つしかなかったのですが無駄を省けと統合を進め
競争が無くなって巨大化したら官僚化して利権団体と化してしまいました。巨大プロジェクトがこけそうになっても
悪びれずもっと金をくれとせがむ醜悪な組織と化してしまっています。軍産業は巨大です。南加でもそれこそ一寸した
町工場でも上から降りてきた小さな仕事に群がって奪い合う世界ですから皆頭は上がりません。だけど民衆の間ではこれは
間違った方向だと薄っすらと判っていたのです。そうした潜在化していた国民の意識がトランプが直に言ったから
顕在化した。この効果は巨大だったと思います。一方の軍産複合体はぶち切れていますけどね。w
だから彼らから見たらグローバリズムOKで今までのやり方を踏襲してくれるバイデンで十分な訳です。例えバイデンが
軍事費を削ると国民の前で語ったとしても問題など有りません。今まで何百回と繰り返されたプロレスに過ぎないのですから。w

1493在LA:2020/07/02(木) 08:28:40 ID:m5o7eloA
あれっ突然問題が消えた。w エラーメッセージのスクショ取ろうとしたらこれだよ。w
では続けます。

1494宿無し:2020/07/02(木) 09:00:52 ID:OLbPOwqs
トランプがNGワードでバイデンだとOKなのか?w

ちょいちょい居眠りジョーをぶち込めばいいのかw

1495在LA:2020/07/02(木) 09:07:34 ID:m5o7eloA
選挙の話題に戻ると未だにトランプベースがぶっ壊れたとの話は聞きません。その証拠に大衆保守の砦であるブライトバート
から変な大衆保守の居場所であるinfowarsや4chまで「もうあんなクズは見切りつけた。」との米は以前からある以上には
増えていないからです。ラジオでも同様です。共和党体制派や軍産複合体及び主要メディアの努力でトランプへのその分の
票が減るのは確実なのですが逆に非伝統的な層から票が流れ込んで来ているのでプラマイゼロ位かしらんと思っているのです。
非伝統層とはトランプを最も嫌いそうなグループで宗教保守、自由を基調とする古典左翼、中道やや左だけどこれ以上の
左傾化は望まない層などです。今さっきつけっ放しにしてあるラジオでリスナーから「リオ・テレルがトランプ支持したのには
驚いた。」と電話が入りました。(Don Lorenzo, 590 Answer) この人権弁護士(Leo Terrell)は極左でこの地域では
大変に有名な人です。社会貢献もやってるんで文句は言いませんがこう言う人でもトランプを認めています。
だから又ギリギリ勝つんじゃないかと思っているのです。バイデンの不人気はガチだし。w

1496在LA:2020/07/02(木) 09:14:36 ID:m5o7eloA
>>1494
宿無し氏おはようございます。バイデンは演説下手ですし不人気だから未だにトランプが
やるスタイルの選挙集会を対抗してやりません。だからやるやる詐欺みたくなっています。

今度こそ失礼します。 ノシ

1497名無しさん@ベンツ君:2020/07/02(木) 09:42:21 ID:cK59TDTw
共同通信のなのでちょっと信頼性があれかも知れないけど
絶対マスク着用しない派のトランプ大統領が少し態度を軟化させた?

必要なら「マスク着ける」 トランプ米大統領軟化
2020年07月02日07時34分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070200305

 【ワシントン時事】
トランプ米大統領は1日、FOXビジネスのインタビューで、今後は必要に応じ「マスクを着ける」と語った。
これまで公衆の面前での着用を拒んできたが、新型コロナウイルスの感染が再び拡大する中で着用を奨励しない対応には批判もあり、姿勢を軟化させた。

 トランプ氏は「もし人々と近接した状況だったら必ず着ける。マスクには賛成だ」と表明。
これまでもテレビカメラのない所で着けていたといい、
「見た目もいい。(西部劇ヒーローの)ローン・レンジャーのように見える」と述べた。

1498宿無し:2020/07/02(木) 10:18:13 ID:OLbPOwqs
>>1496
おつです

なんだか日本も秋頃に総選挙ありそうな雰囲気なんでソワソワw
トランプさんのお手紙には日本人として背筋が伸びたからあと4年アベトラコンビで難局を
乗り越えたいもんだ

1499あび:2020/07/02(木) 13:59:37 ID:2pdj8XlM
日本はメディアを処罰できる法律を早急に整備する必要があるにゃ
共同通信のようにフェイクや捏造や歪曲を流しても謝罪すらしないのを野放しにしていてはいけないにゃ
”あの”朝日新聞ですら「謝罪の真似事」程度は出来るのに、共同通信社はソレすら出来ないにゃ
日本のマスメディアは一度完全な焦土にしてから、新しく作り直すべきなのにゃ

1500名無しさん@ベンツ君:2020/07/02(木) 21:18:07 ID:3uE0zpGA
>>1489 在LAさん

おはようございます!&ありがとうございます!

トランプ支持層って岩盤なんですね〜。
よくよく考えたら4年前トランプが当選したのも既存の政治勢力(エスタブリッシュメント)に嫌気が差した人々(大衆保守?)の支持があったからですもんね。
アメリカ第一主義のトランプが大統領に就任してから失業率も改善されたと言いますし、ちょっとやそっとじゃ左への転向は起こらないですよね。
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47832990W9A720C1000000/

それよりも非伝統層からのトランプ支持がジワリ増えて来てるのが驚きであり嬉しくもあります。

軍産複合体ってそういう存在だったんですね
ディープステートという言葉もトランプとFOX以外のメディアは使わないと何かで読みましたが、トランプはこう、米国民の目を覚まさせる的な才能があるんですかね?
ちなみに自分はトランプとディープステートの関係はこの記事で知りました。グローバリズムがキーワードですね。

トランプ大統領再選を阻む影の勢力の「正体」
ttps://toyokeizai.net/articles/-/317764?page=3



ブライドバード、初めてwikiで見てみたんですが「政治的傾向は極右である」だそうで^^;
ノンポリから見たら普通の保守でもパヨクから見ると極右なんでしょうかw

ブライドバードのニュースサイトも見に行きましたが英語がダメな自分にはチンプンカンプンでgoogle翻訳しても読むのがかなりキツい。
…というコトでこれからも情報よろしくお願いします!

1501名無しさん@ベンツ君:2020/07/03(金) 00:54:38 ID:.B9qCryc
米国の次期大統領バイデン氏、中国への経済制裁を警告

http://netouyonews.net/archives/10255508.html

怪しい....

1502名無しさん@ベンツ君:2020/07/03(金) 00:56:45 ID:.B9qCryc
Art of the Comeback? U.S. Economy Added 4.8 Million Jobs in June, Unemployment Fell to 11.1%
https://www.breitbart.com/economy/2020/07/02/the-u-s-economy-added-4-8-million-jobs-in-june-unemployment-fell-to-11-1/

こういう報道は絶対に流さない在日本のメディア(特に時事・共同とアカ〇の組み合わせがひどすぎる最近はNHKも)

※ こういう動きは鉄道のニュース配信をやりだすと顕著になるんだがあれはなにか理由があるのかな...

1503名無しさん@ベンツ君:2020/07/03(金) 01:00:36 ID:.B9qCryc
Report: Walmart to End Sale of ‘All Lives Matter’ Merchandise
https://www.breitbart.com/pre-viral/2020/07/01/report-walmart-to-end-sale-of-all-lives-matter-merchandise/


はて...

1504在LA:2020/07/03(金) 06:02:57 ID:4vz14oQw
>>1500
>ディープステートという言葉も
そもそも主要メディアのスタンスは4年前まではDSは存在しないでしたから。だからDSなんて言い出す奴は頭の
イカレタウヨだと決めつけられていたのです。それがトランプ当選後次々にFBIやCIAのトランプ落選の為の
裏工作(PeterStrzok)がばれてそれ以降も主要メディアは使いませんがDSを使っている周囲を馬鹿にする事は無くなりました。今だとスルーです。w

チンプンカンプンなのは当然です。だってノンポリの此方の人間が読んでも何の事だか良く判らない記事も多いですから。w 
ある程度の背景を知っている事が前提になっているからです。記事の扱う範囲も広いですから
普通の読者でも中には何言ってるか良く判らない記事はあるものです。自分にもあります。
それでもその時事問題について判りたいって時は地元ラジオ聞きます。中道に近い上に
判っていない視聴者が聞いているのが前提になってますから説明も平易であるだけでなく
結構肝をついた解説とかしてくれます。

1505在LA:2020/07/03(金) 06:33:44 ID:4vz14oQw
>>1502
あはは、此方でも聞かないですね。多分アリバイ報道のみですわ。w

1506在LA:2020/07/03(金) 06:58:26 ID:4vz14oQw
ブライトバート続きでこんなのどうよ? ハーバード卒のアジア系らしき姉ちゃん(Claira Janover)が
ウヨのせいで職場を首になったと怒りくるっています。BLM運動に乗っかりティックトック
上で「マジものの白人達よ、ALMと言って見よ、私はお前をぶっさすよ。(I’ma stab you)」
ととんでも無い事を言っているのです。その癖今度はこの発言で職場を首になったら
被害者モードになって批判してきたトランプ支持者に向かって「お前らのせいで人生を
目茶目茶にされた。」と八つ当たり、クラウドファンディングで私を助けてと募金を募り
現時点で五千ドル位集めている救い用の無いクズの話です。w

https://www.breitbart.com/politics/2020/07/02/harvard-grad-says-she-lost-job-over-tiktok-stabbing-threat-video/

1507名無しさん@ベンツ君:2020/07/03(金) 07:18:46 ID:6dRgeqzs
在LAさん乙です。
BLMの連中は、遂に銀行への略奪迄やらかしました。
https://youtu.be/XRLDJ2plat8

案内板から被害に遭った銀行は
ウェルズ・ファーゴ銀行であることがわかります。
…それにしても、窓口の防弾ガラスすら
数の暴力で破ってしまうのは((((;゜Д゜)))

1508在LA:2020/07/03(金) 07:26:18 ID:4vz14oQw
巨大掲示板レデットがトランプ支持の投稿をバンしていたニュース

中国資本の入った企業が中国政府についてほめそやかすと言うのは知られていましたがもうそれだけでは
ありません。テンセントとは中国のIT企業ですがここが此方の掲示板redditに巨額の投資を行っていました。
それだけなら純然たるビジネス行為ですがどうも運営方針に横槍を入れて来たそうでトランプ支持の投稿を
次々にバンするようになったのです。今司法省傘下が調査を開始したとのことです。ここまでやるか。w

https://www.infowars.com/chinese-owned-reddit-under-criminal-investigation-sources-say/

1509あび:2020/07/03(金) 07:26:59 ID:2pdj8XlM
>>1507
これを「平和的なデモ集団」などと言ってる奴らは、目玉と脳みそが腐り果ててるにゃ
正直な話、欧米人はもうちょっと自分たちのやっていることを深く考え直すべきにゃ
彼らが黒人に対して行ってきてるのは彼らの地位向上とか慈悲からの善意による行動ではなく、
黒人を見下し、彼らを<丶`∀´>と同じ存在にまで貶めていると思うにゃ
甘やかし、要求を全て飲んでやってるのは一人前の人間扱いではなく、
障害者や我儘なガキを面倒がって甘やかすのと同じにゃ

1510在LA:2020/07/03(金) 07:42:17 ID:4vz14oQw
>>1507
情報トン。シアトルですかね?

このイカレタ時代へようこそ

皆様、今日も良い一日を、ノシ

1511名無しさん@ベンツ君:2020/07/03(金) 11:03:34 ID:OhJvHIhU
>>1502
恐らく支那が日本から朴った技術で世界の鉄道を牛耳ろうとしていたからだと思われます
東南アジアでは支那の工区が計画倒れで中々進まない中、日本の工区はほぼ計画通りに進んでいたりとか
しかも建設中の事故発生率は比較にもならないなど、実力の伴わないプライドばかりが肥大した国ですもの
そんな事は恐らく許せない訳ですよ
米国だとカリフォルニダ(受注者未定)とテキサス(JR東海)が有名だと思いますが、其処に支那が噛んでいない
以上、ライバルというか背乗りしようとしている日本が目立つ様な話題は出せないのかと

と言っても支那絡みは鉄道に限らず南鮮と同じレベルで世界各国おかしな事になっているものばかりなので
あんまり気にしても仕方が無いんじゃないかなって思うんですけどねw

1512名無しさん@ベンツ君:2020/07/03(金) 23:20:09 ID:aY1OHa0A
>>1506
乙です
しかしどうしてぱよちんって世界共通でダブスタなんですかね?
そういう人しかパヨチン思想に惹かれないんでしょうか
こんなのが目立つと現地のアジア系が同じ風に見られないか心配になります

大紀元ですが、ジョシュア・フィリップさんという人のお話がすごくわかりやすかったです
この番組米でどれくらいの人が見てるんだろう・・・
https://www.youtube.com/watch?v=nOQfA6DxK7M

1513名無しさん@ベンツ君:2020/07/04(土) 00:15:28 ID:IJvWwmD.
自分の都合でいいとこどりしたいからダブスタオッケーなところに寄ってくんだと思うよ

1514名無しさん@ベンツ君:2020/07/04(土) 02:56:00 ID:uBMvENdc
>>1513
そういや小説「1984」のニュースピークがナチュラルにダブルスタンダード言語だったような。
パヨクってあの世界が理想なんだろうな。

1515在LA:2020/07/04(土) 03:01:13 ID:75.pNJFw
書きもうとするとエラーメッセージ、(><)
https://imgur.com/a/TRkbDkc

1516名無しさん@ベンツ君:2020/07/04(土) 06:45:33 ID:ghXtO45o

(´・ω・`)あらら…

おは〜


したらばもなのかなぁ…
7/1〜であちこち仕様変わったりしているようだし

おーぷんは完全にアクセス弾くようにしたみたいだし、規制も強化した模様です

1517あび:2020/07/04(土) 07:02:32 ID:2pdj8XlM
いざとなったらレンタル掲示板を借りて、LAさんたちと情報交換するしか無いのかにゃ?
告知は快便さん・らずりんのツイッターとフォローしあってDMでやるとかにゃ

雨がひどくなる予報が出てるので、今日の直売所は午前で閉めるにゃ
天変地異は( `ハ´)本国と朝鮮半島だけで充分にゃ

1518在LA:2020/07/04(土) 07:24:04 ID:75.pNJFw
こんなメッセージ出た人他に見かけないんだよな。どうしろと。w

1519在LA:2020/07/04(土) 07:33:52 ID:75.pNJFw
>>1516
こう何も明文化されていないですよね。要するにこれって日本政府が要請しているから
こんな事が起きているの? それとも政治家が個人的に圧力かけてかそれとも総務省が
ガイドライン改定とか言って起きたのか? 何も公明正大に行われていない。

1520在LA:2020/07/04(土) 07:39:35 ID:75.pNJFw
>>1512
今この姉ちゃんはスーパースターです。w ティックトックも相当過激でしたがその後に上げたツイのビュー数が
昨夜の時点で260万回を越えていました。そんな振りまで付けて睨みつけながら「ぶっさすよ」を連呼しておきながら
ツイの方では今世界的大手監査事務所デロイトをそのお馬鹿発言で首になったとベッドの上で号泣しながら激白して
いるのです。何千とRTがついていますが殆どlolの嵐です。だって嗚咽しながら「極右がー!」とさけんでいるのですから。w
ブライトバートの米5万も異常ですが今放送中の全米最大人気保守ラジオ(Rush Limbaugh,全米650局で生放送,つべ有,
聴取者数2700万人)でも取り上げていました。

1521在LA:2020/07/04(土) 07:41:24 ID:75.pNJFw
試験してみましたがどうもリンクが貼れなくなったみたいですね。ほかには何があるかな。

1522在LA:2020/07/04(土) 07:56:58 ID:75.pNJFw
いやそんな筈はない。だってイムガーのリンクは今日貼れたし。
上レスの関連リンクを貼ってみる。

1523在LA:2020/07/04(土) 07:57:53 ID:75.pNJFw
https://www.tiktok.com/@cjanover/video/6834849515107831045?referer_url=https%3A%2F%2Fnypost.com%2F&amp;referer_video_id=6844619909612178693

1524在LA:2020/07/04(土) 07:59:39 ID:75.pNJFw
https://www.tiktok.com/@cjanover/video/6844625089997114629?referer_url=https%3A%2F%2Fnypost.com%2F&amp;referer_video_id=6844619909612178693

1525在LA:2020/07/04(土) 08:04:40 ID:75.pNJFw
ツイッターが駄目みたい。LeKQQ5JXuRのリンクをとにかく弾いています。

1526在LA:2020/07/04(土) 08:11:00 ID:75.pNJFw
元記事
https://www.breitbart.com/politics/2020/07/02/harvard-grad-says-she-lost-job-over-tiktok-stabbing-threat-video/

1527在LA:2020/07/04(土) 08:21:04 ID:75.pNJFw
結局元記事のリンクが貼れると言う事はツイだろうがティックトックだろうがリンク先に
いける訳で要はNGワード決定プロセスは文脈では無く特定ワードかしらん?

https: 間空け //t. 間空け co/ 間空け LeKQQ5JXuR

上が今さっき弾かれた源。w

1528在LA:2020/07/04(土) 08:25:57 ID:75.pNJFw
ここまでで判った事はティードットシーオーこの部分が一続きだとエラーメッセージが出ます。
試しに、
ツイッター: https://t. 間空け co/LeKQQ5JXuR
は問題無いでしょう。

1529在LA:2020/07/04(土) 08:38:19 ID:75.pNJFw
これだ。これは技術的な事ですがもっとも重要なのはしたらばの意図ですよね。
特定のリンク方法は好ましくないって事なのかな? 正直に言えばいいのに。w

1530在LA:2020/07/04(土) 09:29:26 ID:75.pNJFw
>>1517
あび様、いつもレストンです。その様なカキコを下さる事に恐縮いたします。ありがとう。でもご心配なく。
今までどんなカス固定がくたばっても何時もどっかからか新しいのが出てくるのがネット掲示板の定め。w 
特に今はアメリカに暮らしている日本人も増えましたからいろんな切り口から情報は入って来ています。
保守スタンスをはっきりさせている香具師も増えてきているのが自分には心強いところです。
あび様も先ずは販売所再開からですか。ご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

皆様、良い週末を、 ノシ

1531名無しさん@ベンツ君:2020/07/04(土) 12:23:36 ID:OhJvHIhU
>>1529
t.coが駄目だと言う事は、省略URL(転送URLサービス)自体の排除に動いているって事ですね
転送で変なところに飛ばすSPAMでも大量投降されたのかしらん?

1532名無しさん@ベンツ君:2020/07/04(土) 12:24:10 ID:OhJvHIhU
ん?
t.coだけなら大丈夫なのか
tps://t.coならどうだ?

1533名無しさん@ベンツ君:2020/07/04(土) 12:24:51 ID:OhJvHIhU
tps://t.coはいけるのかw
ならttps://t.coはどうだ!

1534名無しさん@ベンツ君:2020/07/04(土) 12:27:22 ID:OhJvHIhU
ttps:// t.co / LeKQQ5JXuRはダメだった模様
tps:// t.co / LeKQQ5JXuRも駄目
:// t.co / LeKQQ5JXuRも駄目か
t.co/LeKQQ5JXuRは?

1535名無しさん@ベンツ君:2020/07/04(土) 12:33:54 ID:OhJvHIhU
<scheme>://<host>/<path> で <host> = t.co の形式がダメなのね
もしかすると他の<host>で短縮URL系も駄目かも知れないけど
で、<scheme>として認識するのがhttpとhttpsとその隠蔽系のttpとttps
tpやtpsなら今のところは大丈夫だからその様にするか若しくは<scheme>を全て省略して書けばなんとかなりそう

1536快便100面相:2020/07/04(土) 14:26:22 ID:MwgX1tZ.
>>1515
|_,,∧
|工°=) <ちなみに、ユーザー管理者によるNGワードは設定してないから、
|×  )∂ したらばのNGワードの模様で、私には何も出来ない・・・・
|ω ∪

1537名無しさん@ベンツ君:2020/07/04(土) 22:59:13 ID:gIbHumsg
在LAさん、これは本当なの?

深田萌絵 @Fukadamoe 2020年7月1日
フォックスニュースがバイデンばっかり持ち上げ始めている。
大企業がフェイスブックから広告を剥がしたようにフォックスニュースまで支配が及んだか。
香港に続いて、アメリカが消えるのか?
アメリカはアメリカであってほしい。
https://twitter.com/Fukadamoe/status/1278063498019233795

1538名無しさん@ベンツ君:2020/07/04(土) 23:49:16 ID:jgxzRK0o
中国が窮地だからじゃぶじゃぶ金突っ込んで
ブン屋はその時だけは言う事聞いて
金出せなくなったら、一気に手の平返しそうだけど

1539名無しさん@ベンツ君:2020/07/05(日) 01:17:08 ID:.B9qCryc
テッド・クルーズ米上院議員、中国によるハリウッド映画の検閲を廃止させる法案 中国の検閲を受けると連邦政府によるハリウッドへの援助打ち切り
https://hosyusokuhou.jp/archives/48882144.html

1540名無しさん@ベンツ君:2020/07/05(日) 02:18:10 ID:aY1OHa0A
>>1539
アジア人が出るだけで「うへーまた中国枠かよ…けっっ」って見る気が無くなってたから
これはGO TED!ですわ
ほかのアジアの国の俳優さんも十把ひとからげで迷惑被ってると思う

1541在LA:2020/07/05(日) 04:22:51 ID:z8hyYQrY
>>1537
ツイもRTも一通り見ました。あそこら辺の人達は七から八年位前のFOXのどたばたを忘れちまったんでは無いかと
思われるのですよ。元々FOXには保守路線を確定させた有名な役員がいました。その役員の奮闘も会って、ショーン・ハニティ
とかラジオから引っ張ってきて、結局保守TVチャンネルとして有名に成り成功したのです。しかし一旦成功してでかくなって
来たら株主の方からもっと視聴率上げる為に役員入れ替えろの圧力が上がりすったもんだの挙句、その役員は辞任させられる
事になったのです。その役員の名前も経緯も当時の2ちゃん東亜板に書き込んだ覚えが有ります。と言うのもこれは此方の
保守論壇ではかなり大騒ぎになっていたからです。それ以前からラジオ業界で保守は圧倒でしたがテレビは全然駄目だった
のです。でやっとの事でテレビ業界の一角を取れたと思ったらそれに貢献した最も重要な役員を降ろすと言う事で拾って
貰って夜の看板番組を司会していたショーン・ハニティはある夜の番組の冒頭に「FOXは死んだ。」と言う有名な台詞を
吐きました。これは特に保守層には大きな反響が有りました。主にその反響は二つあって一つは折角テレビ業界の一角を
苦労して取ったのに又水疱に消えてしまうなんて本当に残念だって言うものともう一つは「テレビ業界って言うものは
リベラルが牛耳っているものだから所詮最初から無駄な足掻きに過ぎなかったのだ。ハニティなんて大馬鹿だ。やっと
本人も判ったろう。」との非常に冷たい反応でした。で自分も後者でしたよ。で後に明らかに成るのですがこれは
完全に間違っていました。(続き

1542在LA:2020/07/05(日) 05:18:42 ID:q3HS1plg
続き)
では何で自分も含めて冷笑的であったかと言うと保守のテレビ参入と言うのは現在保守ラジオナンバーワンの
ラッシュ・リンボーによるテレビ参戦でラッシュTVと言う挑戦が嘗てあってこれが見事に失敗し黒歴史と
化していたからでした。w だから新参のハニティ如きが挑戦しても無駄だろうと皆思ってしまったのです。でその役員が
いなくなって以降昼の番組はリベラルなのですよ。だけど夜の時間帯8時から12時まではタッカー・カールソン、
ショーン・ハニティそしてローラ・イングラハムと三人の司会がそれぞれの番組を担当していて全員保守です。でその辺が
バイデンマンセーを叫び始める事は絶対に有りません。まあ当人達もそう思っていないだろうしもしそれやったら永遠に
保守業界から追放されます。w 特に今回重要なのはその三人中特にタッカーとハニティはガチのトランプ派だって事です。
これ重要です。一貫して言っていますが米保守の中でもネオコン系から軍産複合体系まではトランプを嫌っています。
子ブッシュやパウウェル元国務長官の様に共和党保守系と称しながら「バイデンに投票する。」と言ってしまった
とんでもない輩もいるのです。その意味でもFOXは保守系(特に大衆保守系)テレビ視聴者の重要な情報源ですが皆
昼間の時間帯はリベラルって判っているから誰も見ないですよ。w 自分も朝や昼の時間にFOXを観ているって人を
聞いたことが有りません。w 有名な番組も有りませんし。
ここ数ヶ月で非常に顕著になっているのがタッカーの番組の台頭です。元々このFOXテレビの収益の殆どは夜の三つの
番組から揚がっていました。以前まではその大きな部分はハニティに依るものだったのです。ところが最近はその状況が
がらりと変わり圧倒的な視聴率と広告収入はタッカー・カールソンから揚がっています。これは番組フォーマットを変えて
最初の二十分位米国の状況について一人で語り意見を述べる(モノローグ)スタイルに代えたからです。これが大成功で
もう一人でFOXを背負って立っておりこれを多くのメディアからも解説記事が出るほどになっています。イカリンには例として
トルコのメディアにまで取り上げられたタッカーブームについて紹介します。他にもつべちゃんねるならHill-Risingでも
この現象を紹介しています。(続き

1543在LA:2020/07/05(日) 05:27:41 ID:q3HS1plg
続き)
そもそもFOXってチャンネルは二つあるのですよ。一つは全米版FOXでもう一つはローカルFOXです。(イカリン)
で普通から保守にかけての人は此方なら朝昼LAのローカルFOX見て夜になったら本家のFOXでタッカー観るって感じなのです。
例えば今でもGDLA(Good Day LA)と呼ばれる朝の看板番組をローカルFOXは持っています。この番組では右の解説者と
左を並べて喧嘩させるとかずっとやっていました。(Steve Edwards,Jillian Barberie) 結局右の方を首にしたりしたから
左に傾斜したー!とかイデオロギーに煩い連中は言うのですが所詮朝とか昼の番組はタッカーとかに比べたら視聴率は低い、
若しくはそもそもイデオロギーに拘泥する層は見ていないからどうでも良いって発想なのです。
日本人は完全主義者が多いから誤解を生み易いのです。
やきうの話で恐縮ですが以前ロッテにバレンタイン監督がいた頃日米の違いに触れて「日本は一点もやらない事に注力する。
ノーアウト一三塁で内野手は前進守備をする。で守備範囲は狭くなるからヒットを打たれ易くその場合もっと傷口は
広がる。でも一点もやらない努力をする。一方の米国だと寧ろ中間守備で、良ければダブルプレイを狙い駄目でも
一つずつアウトを狙う。その代わり一点は謙譲し易い。」と善し悪しでは無いプレースタイルの違いを指摘していましたが
この保守系テレビ局中のリベラル番組構成って言うのもそれに近いものでどう捉えるのかに依って見方は随分変わって
しまうと思われます。w (終り

Tucker Carlson: Controversial news commentator gets highest ratings
https://www.youtube.com/watch?v=JCQieiumpbI

https://www.foxla.com/

1544在LA:2020/07/05(日) 06:33:17 ID:q3HS1plg
冷戦時代西側はベトナムを失い第一幕が閉じましたが第二幕でベルリンの壁を壊し最後にはソ連も倒しました。
今回は香港を失う形で西側は敗北しその第一幕が閉じようとしています。第二幕がどの様な展開になるのかは
未だに誰にも判りません。過去は変える事はできませんが未来は我々の力で変える事ができます。

皆様、独立記念日で一寸出かけなければなりません、良い日曜日を、失礼します、  ノシ

1545宿無し:2020/07/05(日) 07:36:20 ID:OLbPOwqs
貴重な情報ありがとうございますw
良い1日を

1546名無しさん@ベンツ君:2020/07/05(日) 08:49:53 ID:sZn2TMiU

LAさんおつ〜(´・ω・`)


トランプガンガレ♪(*`д´)ノ!!!

トランプ氏、ラシュモア山での独立記念日式典に出席 過激な抗議運動を非難
2020年7月4日 19:44 発信地:キーストーン/米国
https://www.afpbb.com/articles/-/3292028?cx_part=topstory
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/8/-/img_9882a6242a0b577b035d3db3141587e1150245.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/f/-/img_cf48ebfeb1141ac45bbfcb334aa0e21d128344.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/9/-/img_59117b6588e52d397f5596de0553d02090113.jpg

【7月4日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は3日、サウスダコタ州ブラックヒルズ(Black Hills)のラシュモア山(Mount Rushmore)の麓で開催された、花火を打ち上げて独立記念日を祝う式典に出席した。
密集した大勢の支持者の前で、人種間の平等を求める抗議運動は「暴力的な騒乱」だと批判する一方で、新型コロナウイルスの感染が再び急速に拡大している事態についてはほとんどコメントしなかった。

1547名無しさん@ベンツ君:2020/07/05(日) 10:35:51 ID:madjDmmE
日本にとってはアメリカの大統領は、クリスマスプレゼントの様なもので
靴下の中に何が入っていても「わぁ〜やったぁ!これが欲しかったんだよ!ありがとうパパ!」
と言うのが礼儀であると言われておりますなw

トランプの大統領就任が確定したときの
トランプをはじめとして、世界の多くの人が
頭を抱えてしまった瞬間が忘れられませんw

それを考えると日本の対米戦略は
なかなかに迅速かつ精度の良いものでありましたな。

1548名無しさん@ベンツ君:2020/07/05(日) 16:46:02 ID:aY1OHa0A
LAさん皆さんおつ〜

日本はラジオも極左ばかりですからね〜w
ネットもtwitterやyoutubeが検閲しだしてるからどんどん居場所無くなるねぇ
タッカーさんたまに見てます
髪型が気になるのでもう少し短くしたらええのに

1549名無しさん@ベンツ君:2020/07/05(日) 23:09:52 ID:yEGLzoeo
カニエ・ウェストが大統領選に出馬

https://twitter.com/kanyewest/status/1279575273365594112?s=19

1550在LA:2020/07/06(月) 05:17:23 ID:/BvqXe0o
>>1549
RTが案の定ネタスレと化しています。w むか~しからこんな調子。

1551在LA:2020/07/06(月) 07:29:06 ID:/BvqXe0o
軍産複合体トランプ討伐プロジェクト

上で(>>1486)触れているリンカーン・プロジェクトについて今日のブライトバートではトップで取り扱っています。
このプロジェクトとは軍産複合体と反トランプな共和党議員がトランプを選挙で落とすだけでは無く現在上院での共和党優勢も
議員引退や選挙敗北の手法を使って民主党に明け渡しグローバリズムの再開と軍事的国際緊張をもう一度再構築すると
言うものです。ロシアは現状でも一杯一杯ですからこれ以上の国際緊張は無理ですが中国なら富国化とそれに伴う膨張覇権
拡大主義、他にも国際緊張を作り出すための各種工作活動に嬉々として参入してくれるので米軍産複合体としては理想的な
パートナーと成り得ます。例えば尖閣諸島にしてもどちらが領有すると言うよりも両国にとって緊張状態が存在すると
言うことが最も重要でそこに旨味が現れる訳です。(アカマチ美味しいわ。w) 但しその為には中国の更なる経済発展が
非常に大切でトランプ政権が行おうとしている政策は恐ろしい障害となってしまいます。何が何でもあのクズだけは
取り除かなければ成りません。

https://www.breitbart.com/politics/2020/07/05/never-trump-republicans-plot-give-democrats-senate-majority/

1552宿無し:2020/07/06(月) 07:38:55 ID:OLbPOwqs
シナをコントロールしようとしてモンスター育てた愚をまたやるのか・・ww

1553在LA:2020/07/06(月) 08:16:33 ID:/BvqXe0o
>>1552
あざーす。遥か昔の貧民学生だった頃、留学って事で米国へ渡った時です。当時は何も知らなかったから一番安い
大韓航空で成田から金浦空港へ行ってそれから渡米でした。ルール無用で煙草吸う奴はいるは赤子は泣いてるはパイロットは
気流の悪いところも平気で突っ込んでいくはと散々なものでしたが機内上映している映画の合間に朝鮮半島南北国境DMZの
自然を紹介する短編ドキュメンタリーが放送されていました。軍事的対峙で地雷機雷が山ほど埋められているこの空間は
人が全く入らない故に自然の宝庫だそうで休戦後手付かずのまま30年経った時点で韓国ではもう見られなくなった多様な
生命が存在すると動植物を紹介していました。「何だかDMZを肯定しているみたいじゃないか。w」と皮肉に思ったもの
でしたが最後に現れたその番組提供はトヨタでした。キンチョーの夏、日本の夏、(フルッ

皆様、週の始まり、今日も良い一日を、 ノシ

1554在LA:2020/07/06(月) 08:32:19 ID:/BvqXe0o
今日も初めての送信エラーでた。w (スクショゲット
なんでだろう〜♪ なんでだろう〜♪ (テツ&トモ風w
https://imgur.com/a/jl0hhDz

1555名無しさん@ベンツ君:2020/07/06(月) 08:57:52 ID:MwsXCv86

LAさんおつ〜(´・ω・`)


キッシンジャーの罪はでかいなぁ…と、改めて…

にしてもやたら元気だよねw
ハラールの臓器にでも入れ換えてるからなんだろうか!?

1556名無しさん@ベンツ君:2020/07/06(月) 09:00:07 ID:MwsXCv86

(´・ω・`)しかし…日本の芸能人は…

整形すると仕事増えるのはなんでだろう〜棒

男もだからなぁ…別所哲也、江口洋介、武田真治、宮根誠司、等々…

見た目気持ち悪いわ(笑

1557名無しさん@ベンツ君:2020/07/06(月) 11:29:12 ID:CwXt.jh2
>>1551
本気ならば彼らは支那人の脅威が理解出来てないんでしょうね
それをやるなら彼らは確実に支那に負けるでしょう
支那人の武器は一にも二にも嘘であって相手を洗脳して乗っ取ることにあるのだから

支那はロシアとは違うのです

1558名無しさん@ベンツ君:2020/07/06(月) 11:53:23 ID:Jy2myd7.
>>1557
その典型例がドイツ(更に言うとメルケル政権)ですな。
原子力どころか、遂には石炭火力発電まで止めると言っている。
インフラを他国に握られる事がどれ程恐ろしい事か…

ドイツ 2038年までに石炭火力発電所すべて廃止の法案可決
2020年7月4日 10時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200704/k10012495641000.html

1559在LA:2020/07/07(火) 04:00:03 ID:OhLvk7PQ
>>1557
レストンです。まあ山本五十六は米国にもしっかりいるのですよ。w aY1OHa0A氏が上で言っている敗戦革命ってやつですね。
そのブライトバートにあった記事は大変な反響を呼んで米が一万を超えています。しかし掲載米は6千一寸です。
つまり残りの掲載拒否された4千近くの米は左翼による嫌がらせ米です。これは異常です。リンカーンプロジェクト等
自ら始めておきながら大衆保守のナレイティブ(物言い)で解釈されるのには反対と言う訳です。w 昨日のFOXテレビ
クリス・ウォレスのFox News Sundayをつべで観ましたがそこではトランプの独立記念日演説が放送されていました。
聞いてたら驚いた事にまんまそのブライトバートの話題について話し始めもろに共和党の議員を非難しているのです。w
前代未聞クラスでしょうね。型破りな男です。

1560在LA:2020/07/07(火) 05:30:04 ID:OhLvk7PQ
>>1556
けもの氏、実は米国でも整形は大ブームなのです。FOXの看板番組であったハニティと言うのがあるのですが
そこにオバマ時代からずっと地道な調査報道を続け報道をしていた二人のジャーナリストがいたのです。
(Gregg Jarrett, Sara Carter) トランプ時代に入ってからはDSの調査等やっていました。その内のサラと呼ばれる女性は
最初にテレビに出てきた時は近所にいそうな極普通の姉ちゃんて感じでしたが苦労が実ってDSに光が当たる様に
なり世間から注目される様になって来ました。そうしたら結構な美人に顔が変化しました。あれ絶対に化粧じゃ
ないと思います。w 身近でも今ではハリウッド関係の仕事やってる知り合いは減りましたが、それでも一人零細企業の
女性社長で白で金髪で綺麗な人がいました。最近ある知人が亡くなってさよなら会が開かれました。かなり左の人だったので
宗教色が無い、だからさよなら会。w そこに若社長現れ声をかけられたのですが一体誰だかさっぱり判らず非常に
困惑したのを覚えています。要は激しく整形した様で久々に会ったら全く判らない顔になっていたのです。
うーん、このおっさんもレーザーでしみ位取ろうかな?w

1561在LA:2020/07/07(火) 06:14:33 ID:OhLvk7PQ
大統領戦支持率報道の件

この十一月の大統領選はトランプとバイデンの一騎打ちとなりました。で最近の調査だとバイデン有利と
出ているのですがこの数字の増減の様子が前回4年前と比べて非常に似ていると体制派保守雑誌ナショナルレビューが
報じています。ワシントンポストもロイターもこの時期はヒラリ-/バイデンが若干有利でこれから十一月に向けて
数字が上がって行くと言うのです。多分前回と同じ手法で調査をしているのだと推測されます。ロイターなど前回選挙
直前にはヒラリーの当確率は90%と吹聴し見事に外しました。w でもそこから学ばないのがメディアですから
又同じ事を繰り返すかも知れません。w

https://www.nationalreview.com/corner/after-what-happened-in-2016-youd-think-people-would-be-more-skeptical-about-2020-polling/

1562チキチキ:2020/07/07(火) 06:19:06 ID:wdoSvSIw
また日本マスゴミが大損してトランプにキレるのか___

1563名無しさん@ベンツ君:2020/07/07(火) 06:46:51 ID:JkNVbg.k
>>1560

(´・ω・`)それは知らなかった…

でも…プーチンもやってるくらいだしね〜w

1564在LA:2020/07/07(火) 07:20:21 ID:RsT8Fr.g
皆様、暑い夏がやってきました、こっちの連中はキャシャーンみたいなマスクが好きで
良く見かけますが、色は黒w、あれじゃ暑くて死ねるよ、今日も良い一日を、ノシ

1565宿無し:2020/07/07(火) 07:51:58 ID:OLbPOwqs
>>1564
いつもおつ

1566名無しさん@ベンツ君:2020/07/07(火) 08:05:46 ID:MwsXCv86

おつ〜(´・ω・`)



Japan's Ambassador Kanji Yamanouchi straps on Fender Stratocaster, plays Hendrix for July 4
https://m.youtube.com/watch?v=sa_1_ME_56U

1567名無しさん@ベンツ君:2020/07/07(火) 09:52:47 ID:8KxQhM1Y
ビジネス
July 2, 2020 / 2:48 AM / 3 days ago
焦点:「バイデン大統領」に備える投資家、ドル売りに米株圧縮も
Saqib Iqbal Ahmed David Randall
https://jp.reuters.com/article/biden-investors-us-election-idJPKBN2430BF

[ニューヨーク 1日 ロイター] - 米大統領選で野党・民主党の候補指名を確定させたバイデン前副大統領の支持率が、現職のトランプ氏を上回り続けている状況を受け、一部の投資家はバイデン氏が勝利する展開に備えつつある。

7月1日、米大統領選で野党・民主党の候補指名を確定させたバイデン前副大統領の支持率が、現職のトランプ氏を上回り続けている状況を受け、一部の投資家はバイデン氏が勝利する展開に備えつつある。


(´・ω・`)チョッと気になる記事…

1568名無しさん@ベンツ君:2020/07/07(火) 12:24:27 ID:aY1OHa0A
LAさん、みなさん七夕乙です

>>1559
その米、本当にパヨクでしょうか?
思い出したのですが、今日見た動画で非日本人の女の子が自国の独立について日本の
貢献を日本語で誉めていたのですが、マイナス評価が異常に多いんですよ
視聴回数が5万ちょいに対して、5000数百マイナス評価になっていたのです

その異常性を伝えた動画の主さんが「一外国人が日本語で伝えてる系の動画にしては、マイナス
評価が異常、これはマイナス評価をしろと工作員にC国が言ってるのでしょう」と言っていました
そこの主さんの指令wで、動画を見た日本人が高評価を押しに行ってなんとか逆転しましたがw
その子は動画をいくつかうpしてるのですが、その動画だけ米欄が閉鎖されていました
罵詈雑言が書かれていたのでしょう
先日のtictokでトランプへの嫌がらせといい、ネット工作は特亜のお家芸ですし、米人そんなに
姑息な事普段からしてますか?
パヨは世界共通なのでそういう粘着質な事をするのかな

1569名無しさん@ベンツ君:2020/07/07(火) 12:29:29 ID:aY1OHa0A
ああ分かりにくいかも・・・
自分が今朝見た動画は日本人男性のもので、その男性が見たアジア系の女の子の動画が
異常にマイナス評価が多いと感じたという内容でした

あと、非日本人という言葉はあまり良いイメージではないのかなと・・今思いました
不快に取られたら申し訳ありません(語彙力が乏しい故)

1570名無しさん@ベンツ君:2020/07/07(火) 16:31:26 ID:ztZWI8gk
日本でも都知事選で18万取った日本第一党の桜井氏が
マスゴミに意図的に存在をなかったもののようにわざと消されて報道されてるのが話題になってるね
#偏向報道 #桜井誠 #日本第一党
・桜井候補のポスターにモザイク
・都知事選を撤退した七海ひろこの0票を上位にランクインさせてまで桜井誠を隠す
・桜井候補だけ選挙報道に顔写真無し
・4万票獲得の立花孝志は載せるのに、18万票獲得の桜井誠は除外
等々
そして発狂したパヨク界隈がいっせいに叩き作文をせっせと寄稿

あからさますぎて「メディアおかしくね?」とYouTubeやSNS含め次々と裏工作手口がバレてきてる
この傾向どんどん強まる気がする

1571名無しさん@ベンツ君:2020/07/07(火) 18:10:01 ID:aZAZkecA
ツイッターだけ見てると、山本たろちん当選確実みたいな感じだったけど、現実は厳しかったね。
売電も似たような感じでは?

1572名無しさん@ベンツ君:2020/07/07(火) 19:13:13 ID:wj/Ehn7s
>>1571

リスクヘッジ程度ならいいけどね…
マーケットが動くとなると、呑気でもいられないかな…と、耳は良いからね

1573在LA:2020/07/08(水) 04:27:00 ID:vy2ZHJdI
米国防総省相変わらず省内で山本五十六みたいなのが頑張っているニュース

国内で左翼暴動が起きている今、今度は国防総省による敗戦革命派が台頭してきました。現代米国史では南北戦争時の
南軍の連合旗と言う物が常に黒人奴隷解放の歴史問題に絡められて度々政治問題化してきました。左翼は奴隷問題と絡めて
連合旗をこの世から消滅させたいのです。旭日旗をこの世から消し去りたい連中と全く同じ考えです。国防総省の計画では
現在個人的な表現の自由として連合旗の掲揚やデザインの使用を省内で認めていますがこれを忌まわしい奴隷制時代を
想起させるとの”政治公平”的な理由から禁止しようと言うものです。
近年これが大きな政治問題化したのが茶会のメンバーであったサウスカロライナ州知事ニッキー・ヘイリー(父ちゃん母ちゃん
シーク教徒)が左翼の圧力に負けて州として掲げる連合旗を降ろして州の象徴としての使用を禁止しました。これ保守には
相当ショッキングな話題でした。ガチ保守を自称していた茶会のメンバーである州知事が左翼の前でひざを屈したからです。
でもこれも今から考えれば当然なんですよね。多分今でも潰れたウィークリースタンダードと呼ばれるサイトにヘイリーが
寄稿した記事が有ると思われるのですがこのサイトはネオコンのゴッドファーザーと呼ばれたNY市立大名誉教授
アービング・クリストルの息子ビルって言うのがやっていたサイトで要はヘイリーはネオコングローバリストであったのです。
茶会って言うのは自らの政治スタンスを誤魔化す為の頭巾みたいなものでした。他にも保守論客パトリック・ブキャノンが
マクローリングループと呼ばれた政治討論番組の中で「ニッキーはネオコンだ。」とスパッと喝破していたのを思い出す事が
できます。
正にこれこそが左翼勢力が計画的に進めている政治公平を利用した言論の自由への制限(自分的には弾圧)です。
憲法修正条項に一語も加える事なく自由社会からサラミスライスしながら自由を奪っていきます。日本を代表する保守と言う
人達がこの問題に関しては凍りついた様に一言も言わなくなりますからね。w

https://www.breitbart.com/politics/2020/07/06/https-www-breitbart-com-politics-2020-07-06-georgia-gov-kemp-declares-state-of-emergency-authorizes-1000-national-guard-troops-to-atlanta/

1574在LA:2020/07/08(水) 05:41:29 ID:vy2ZHJdI
>>1568
あっそこまで考えませんでした。w 確かに近年本当に此方の掲示板やニュース系の米欄は荒れ気味ですね。
バレバレも多いので無視すればいいやと思っても読むのがウザイほどにいるのが問題で結局普通の人は嫌って
去って行ってしまいます。各国が金に物言わせてやってる訳で人がこれは戦争だと言うのも理解できます。
日本政府もこの馬鹿ブームに追随して愚かな事続けています。具体例は近日中に示す予定。w

1575在LA:2020/07/08(水) 06:07:56 ID:vy2ZHJdI
>>1548
日本の場合ネットですね。米国の場合特にAMラジオなのです。左翼の牙城である加州ですらAMの左翼ラジオで生き残っているのは
一局しか無く過去には幾度と無く増やす努力はされてきました。だけど何時もスポンサーがつかず長続きしませんでした。
だから左翼系は新しい方法を講じました。それはAMラジオをこの世から消し去ると言う事です。判りやすい例としてシリコンバレーの
企業群が途轍も無いエネルギーを投じているEVビジネスって言うのが有ります。この手の電気自動車にはFMラジオしかありません。
具体的にはテスラの3シリーズにはFMしか無いのです。
最近の日本の経産省主導か何かでAMラジオ局を廃止するというのが有りますよね。あんなのも連中は馬鹿じゃないので決してべたには
言いませんがこの辺の流れが必ず背景にあるのではと思われます。今やFM局であっても広域に伝播できると言っても
昔からあるAMには適いません。一番良いのは役人の前で質問して「AMラジオ局の廃止提唱は断じて保守メディア台頭の可能性を
封じる為では無い。」と有る意味当たり前の答えを吐かせる事です。こう言うのが後々見え難い足かせとして効いてきます。

1576名無しさん@ベンツ君:2020/07/08(水) 09:47:02 ID:GShKoyyc
先ほど速報で来ました。
トランプ大統領も遂に堪忍袋の緒が切れた?
そして日本はこれに追従するか?

NHKニュース
@nhk_news

【速報 JUST IN 】米 WHO脱退を国連に正式通知
新型コロナ対策で中国寄り批判 #nhk_news
https://twitter.com/nhk_news/status/1280583591953457153

1577名無しさん@ベンツ君:2020/07/08(水) 14:44:33 ID:madjDmmE
ぶっちゃけた話、1度脱退したら再加入は許さねーよ、或いは
再加入したいなら誠意見せろよ、って組織でもないし
大統領選へ向けたセレモニー的なものでしょう。

日本は台湾とWHOの橋渡し役をしたのと同様に
アメリカとWHOの橋渡し役をする方が良いかと。

1578名無しさん@ベンツ君:2020/07/08(水) 17:09:54 ID:caAByW3Y
加入だけして金滞納とかでよし

1579名無しさん@ベンツ君:2020/07/08(水) 20:33:05 ID:cLgD7/iA
>>1575
日本もAMは割と聞ける番組が多いような
FM放送に1本化されるのはなぁと('A`)

1580名無しさん@ベンツ君:2020/07/09(木) 02:45:28 ID:1cR30/rQ
>>1579
日本のAMラジオ局は、アナログTVが空いたワイドFMバンドに
サイマルで免許受けたから違うと思うよ。音質は良いしステレオ放送だし。
そもそもAM老舗もFMもパヨクな内容ばかりで聞けたもんじゃないでしょ。

1581在LA:2020/07/09(木) 03:25:59 ID:LF9dXeq2
米国世情アップデート

日本だとトランプがWTO脱退のニュースが飛び交っているようですが此方だと今でもBLM関係のニュースが
圧倒的主流です。後はコロナです。BLMに関しては被害者政治とか白人への原罪論などでもう新味は有りません。
このままなら左翼を除いて米国社会は飽きていきますよ。オバマは昔からそして最近でもニューノーマルって言葉を
吐きたがりますが結局変わらないです。ここでも国民は賢にして愚、愚にして賢を体現しているそれだけです。
個々の局面では真剣な議論をしているのは事実ですが米国社会の99.9%では銅像なんて倒されていないし黒人だって
普通に暮らしている訳です。これが当たり前の米国で社会の基底は時代と共に変化するでしょうがゆっくりと
したものです。仕事関係の黒のおっさん達でおかしな事し始めた者などどこにもいません。名も無い市井の黒人に肩身の
せまい思いをさせて革命に参加させようとは虫が良すぎます。今放送中の全米最大人気保守ラジオ(Rush Limbaugh)でも
強調していますが極最近の黒人に向けた世論調査でも警察を廃止せよよりも警察は必要であるの方が大きく上回っているのです。
左翼活動が如何に普通の人からかけ離れたものであるか証明されていますし米国民自体がそれを再認識しつつあります。
例えばDCで百万人デモを計画して一万人も集まらなかったのが冷たい真実です。過去黒人左翼団体による各種
ミリオンマンズマーチとかやっていましたがそれは全米から総力結集してやっと実現していたのであって今回の様に
各地で分散してやったらそこまで人は集まりません。で現に失敗しています。w 左翼勢力は主要メディアと絡んでどうにか
この運動を大統領選挙まで引きずりたいのだろうと言うのが保守論壇の主流なる見方です。

1582在LA:2020/07/09(木) 04:09:29 ID:LF9dXeq2
>>1579,>>1580
トントン。そこら辺は「思う。」を超えた役人様の止めの一言を自分は聞きたいですね。w 此方のラジオビジネスでは
視聴者が三万人と言うのがビジネス存続の最低ラインと言われています。AMは電波が遠方まで飛ぶので人口密度が低い
エリアでもペイさせる事ができますがFMは電波が飛ばないから視聴できずペイさせられない地域が増えるでしょう。
結果的に役人様が望む都市化に適している面もある訳なのです。それと一つ重要な側面の一つですが国民を管理して
役所省庁の望む方向にイデオロギーを統一させたい場合などメディアはなるべく多様化させず限られたメディアで国民を
薫陶した方が管理上効率が高いと言うものが有ります。今風の言い方ならプラットフォームの数が少ないほど管理しやすく
中国の政策が現省庁などへの良い参考となっていると思われます。w

1583在LA:2020/07/09(木) 04:48:47 ID:LF9dXeq2
米国つべ事情

そう言えば最近つべでは推奨にWIONと呼ばれるインド発のニュースサイトを上げてきます。これが恐ろしいばかりの
反中メディアでこれでもかこれでもかと中国の悪業を暴いています。どうしても大紀元などの宗教系は信徒がやられたので
臓器移植等そちら方面の報道が多いですがWIONはインド視点ですから水利、農業、国境紛争などが報道の主眼に
成りやすいです。でもそれだけでは無いのです。極最近のだとロシア中国関係も悪化させたいのか中国内の声として
ウラジオストックとは我々の土地であると主張し始めたと言うのです。w (イカリン) 中国的強欲と呼ぶべきかそれとも
インド的大らかさと呼ぶべきなのでしょうか?w
一方のラダックでの国境紛争に関してはどこよりも報道量が多くこの点に関しては国際政治の点を含めてインドは中国に
大きく勝っています。あの情報戦の上手い中国が完敗ですね。此方のインド人に言わせると相当な高地だそうで空気も綺麗で
植生も限られているから兵員輸送の様子等商業衛星でも確認されているとの事です。

Gravitas: China claims ownership of a Russian city Vladivostok
WION -The World is One News
https://www.youtube.com/watch?v=yX5rZVH-9hY

1584在LA:2020/07/09(木) 05:16:22 ID:LF9dXeq2
それで思い出したけど此方の華人街では一時期地元華字紙英字紙を通じて江沢民をぼろ糞に叩いていた時が有りました。
要はロシアとの国境策定会議で大幅に譲歩したとの事で売国奴、中国ではカンカンとか何とか呼んでいるやつ、と
非難し撒くっていたのです。あれと関係有るのかしらん。w

WTOに関しては国民の反応は鈍いけれど一応報道しています。主要メディア側の報道ニュアンスだと
11月に最終決定だかに成るそうで来る11月の選挙でトランプが無事負ければ無かった事に成る
から今議論しても意味無いんじゃないかって結論でしたね。w (CBS系

皆様、今日も良い一日を、失礼します、ノシ

1585名無しさん@ベンツ君:2020/07/09(木) 08:29:20 ID:vbTaoxNM
印度は英語の国内ニュースをそのまま対外発信できるもんな
他方中国ではニュースの内容にまずアカいペンが入って、さらにそれを翻訳する手間がいる

1586宿無し:2020/07/09(木) 09:16:26 ID:Ev2ioq/g
>>1581
いつも乙
この流れは昔も見た気がするw
まあヒステリックな声ばかり聞いてるとアメリカはもう内戦始まってるようだけどw

1587名無しさん@ベンツ君:2020/07/09(木) 11:10:06 ID:madjDmmE
コロナ初期と同じく現在も中国は洪水関連でだんまり継続中ですから
対中プロパガンダをやるには良い時期と言えますね。

コロナ洪水の連鎖コンボで、アメリカと対中経済制裁解除についての
話し合いが全くできない状況の中ファーウェイが着々と崩壊しており
中国にとっては厳しい季節となってきています。

1588名無しさん@ベンツ君:2020/07/09(木) 13:08:44 ID:Bw3LjRwI
>>1587
まさしくこれだね
小松アナの勇気に敬礼

【”ウイグル問題”と”メディア”】
小松靖「ウイグル問題は我々メディアも非常に扱い難い問題。【中国当局のチェックも入りますし】我々報道機関でウイグル自治区のニュースを扱うのはこれまで【タブー】とされてきた。去年、共産党の内部告発の文書が出て、NYTが報じて我々が報じやすい素地が出来た」 https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1280010947206115330?s=19

1589在LA:2020/07/10(金) 04:16:34 ID:9YUMUJxw
米国民主党大統領戦情報

大統領候補はバイデンで一本化されたといっても選挙から4ヶ月前になった今でも副大統領候補が決まっていないのです。
これは本当に遅いですがゴタゴタが起きているのも事実なのです。そこで今日は日本ではまず報道されていないのではと
思われる情報について紹介させていただきます。昨年末どうもこのままならバイデンが大統領への民主党最終候補と
成りそうだとの空気が濃厚になってくるとじゃあ副大統領候補は誰が良いかと言うのが話題になりました。女性やマイノリティ
の声を代表すると言うのが民主党の近年の一貫した態度ですからそこら辺から探すという事になりました。
昨年末までの民主党大統領候補討論会で名乗りを上げていた女性候補は数名いましたからそこから選ぶのが順当かとなり
そこで台頭してきたのがエイミー・クロブチャーと呼ばれる白人女性です。若く経歴も十分で本人もやる気満々でしたから
このまま行くものと思われていましたが五月位からBLM運動が勃興し始めると態度が不鮮明になって来ました。民主党の
周りの雰囲気が大統領及び副大統領候補が両方とも白人では不味いとなって来たのです。そして先月クロブチャー女史は
副大統領候補撤退を表明してしまいました。この時点で候補は白紙になってしまいましたので又もや候補探しが始まったのです。
普通に考えれば残りの女性候補からと成ります。そこで俎上に挙がって来たのがカマラ・ハリスと呼ばれる加州出身の
女性でした。彼女は非白人で母親インド系で父親がヒスパニック系白人と合いの子って事もありオバマからも将来を嘱託された
希望の星でもあったのです。じゃあなんでそもそも最初から副大統領候補にしなかったのか?と成りますがそこには政治事情が
背景にありました。民主党首脳側は近年の民主党が左により過ぎている事を大変に危惧していたのです。左よりは良いのですが
振れ過ぎると企業献金等が減り好ましくありません。一般左翼なんて大して金持っていません。w だからその辺の微妙な
バランスをハリウッドを間に入れたりして取って来ました。より大企業を組み込むためにも中道路線に戻したかったのです。
しかしカマラ・ハリスはより左なので党中央はこの若い有力者を疎遠にしていたのでした。だがこの空気を読んだのか
この一ヶ月は逆にいろいろ引っ張り出されて本人もまんざらでも無い様子でした。(続き

1590在LA:2020/07/10(金) 04:44:32 ID:9YUMUJxw
続く)
ところが順調にカマラで一本化かと思われた矢先に4日ほど前に三大ネットワークCBS系のLAローカルラジオ局(KNX1070)
で変な報道が流れました。これはカマラ・ハリスがコロナウィルスの検査で陽性反応が現れたらしいと言うニュースでした。
これ大ニュースの可能性が有りましたがその後続報が一切ありません。そうこうしている内に今度はとんでもないニュースが
流れてきたのです。それは民主党の党内政治として現在大暴れをしているBLM運動に鑑みて副大統領候補は黒人の方が
望ましいと言うのです。で誰がいるの?となった時にもうこれは明らかに党内グローバリスト派による影響でしょうが
元NSC議長であったスーザン・ライスが好ましいの案が急浮上して来たのです。スーザン・ライスなら共和民主両党の
グローバリストが満足する理想候補です。それだけでは有りません。ここ数日の保守論壇ではもっとエグイ議論がされていて
年齢的にも体力的にもバイデンなら一年で燃え尽きて大統領の座を降りてしまうだろうと言うのです。でそこからは
スーザン・ライスが正規の大統領になりグロ-バリズム路線をまっしぐらに走り切るだろうと言うのです。これオバマが
最近しつこく指摘しているのですが大統領であると言う事は途轍も無いエネルギーの消費を要求されると言う事で
そのプレッシャーの元で日々を送ると言うのは大変だというのです。これは暗にバイデンでは無理だと言っているのです。
オバマも8年大統領やったら頭髪が真っ黒から真っ白になりました。w
しかし最初からバイデンは一年で引退させると言うのなら合点がいきます。w 最近の様子を観ていると本人も悟っている
節があります。人前に現れず逃げるように暮らしていますが大統領になったら嫌でも引きずり出されます。あの人の体力では
大統領職は持続不可能です。その一方で今の民主党の基本方針でもあるオバマのグローバリズムでありながら若干の左より
路線を踏襲していて昨日も>>1439で触れたfundamentally transformsとの台詞をオンライン講演で吐いていました。
天然ぶりで煙に巻いていますが当人は当人なりに自分とは何か判っているようです。w (終わり

1591在LA:2020/07/10(金) 04:47:25 ID:9YUMUJxw
電話会議が接近して来ました。

皆様、今日も良い一日を、 ノシ

1592アウトオブ眼中◇永遠の美少年:2020/07/10(金) 05:42:57 ID:jtOLLvao
https://news.yahoo.co.jp/articles/d06fd338ac2f30002a85d7c2ef6ccc788fa49a30
行方不明のソウル市長 遺体で発見
7/10(金) 1:03配信

1593名無しさん@ベンツ君:2020/07/10(金) 07:44:51 ID:.lgKBdps
政治家や政治家希望者は高性能ダッチワイフの
利用を義務付けるのが望ましいですな。
女で失脚するのはホント馬鹿らしいです。
50年前は酒で失敗する政治家も居ましたが
今ではすっかりいなくなりましたからね。

1594名無しさん@ベンツ君:2020/07/10(金) 08:10:35 ID:aY1OHa0A
LAさん、皆様乙です

売電・・・とあるアンケでは米の有権者の55%が認知症だと思ってるとか言ってますたw
そんな人に一年でも国任せて大丈夫なんでしょうか?
仮に勝っても当選後のスピーチでもみんなハラハラして見てられないのでは・・・

先日見たGO!売電の宣伝?個人のツイッターに貼ってあったんですがオバマさんと
一緒にホワイトハウス内をマラソンして回るものです
あれ数年前のでは?対してトランプがよぼよぼ歩いてるのをセットにしてありましたw
売電は若い!若いんだ!!って強調したいのでしょうがそこが痛々しい

1595名無しさん@ベンツ君:2020/07/10(金) 09:24:47 ID:.lgKBdps
バイデンは大統領就任後になるべく早い段階で死亡して
副大統領の黒人女性候補者にバトンタッチするのが
最大の功績なんて今から言われておりますわなw
こりゃダメだ。

1596名無しさん@ベンツ君:2020/07/10(金) 09:52:05 ID:vbTaoxNM
黒姫の候補が被る馬衣殿かw
でも一年もしたら党内の意見もまた変わってきそうで
内輪揉めの心配は本当に無いのかな
外から赤い長い手がロバの手綱に伸びてきたりしても本当に大丈夫?

1597名無しさん@ベンツ君:2020/07/10(金) 10:46:34 ID:.B9qCryc
肌の色を武器にしているのはほかならぬ人たち
そして 指令の通り動くのでは...

1598在LA:2020/07/11(土) 04:11:43 ID:cRkWOqbU
短編有料動画サイトクイビ死に体ニュース

この4月から短編動画サイトのクイビ(Quibi)のサービスが始まりました。つべとかティックトックみたいなものだと
思われますがハリウッドが全力を挙げてサポートしていたのと加州では有名なイーベイの創始者でカリスマ主婦と
呼ばれたメグ・ウィットマン女史がCEOとして参加しているので期待は極めて高かったのです。4月からは入会促進の為に
90日間無料トライアルとしてサービスを供給、コロナで全員引き篭もっていたので絶好のスタートとなりました。
で7月になり無料期間が終了し始めましたがそのまままサブスクを続けようとするものの割合は8%に過ぎず期待を
大きく下回りました。現在までで有料会員には七万二千人に過ぎずビジネスとしての持続レベルを下回っています。
これはねそもそもメグ・ウィットマンがビジネスに参画すると聞いた瞬間から悪い予感が自分には有りました。
このおばさんはイーベイを何も無い状態から立ち上げ大企業まで育て上げた非常に大きな業績が有るのですがそれ以降は
実質総べて失敗しているのです。w 一番凄まじかったのが加州州知事選で有利に展開できる状況まで持っていったの
ですが州民の心をつかむ事に失敗し大金つぎ込みましたが結局敗退しました。シュワルツネッガーがやらかした後だったので
共和党側からは不利と言うのも有りましたし加州が左翼州に全力で向かっていましたからネガキャンも酷かったです。
大柄な女性で強気な発言するからついたあだ名が女シュワルツネッガー。w しかしこの状況は全て前から判っていた筈で
それでもやると立ち上がり独立系の地元ラジオに始まり自分も陰ながら応援していました。でも立ち回りがいまいちで
駄目でした。で今度はクイビです。w やっぱ最初ので運を使い尽くしてしまったのかも知れませんね。w

1599在LA:2020/07/11(土) 04:25:49 ID:cRkWOqbU
しまった。情報元リンク貼るの忘れました。
https://www.breitbart.com/tech/2020/07/09/study-jeffrey-katzenbergs-quibi-converted-just-8-percent-of-free-trials-to-paid-subscriptions/

1600在LA:2020/07/11(土) 06:11:31 ID:cRkWOqbU
BLM運動やっと背後が判って来たニュース

これは一昨日のFOXテレビ夜の番組であるタッカー・カールソンで暴露されました。大規模に渡って路上でペイントしたり
高価なポスターを各種刷ったり、レンタカーを使って大量の人を輸送等この運動には多額の経費がかかっています。
一体これらは誰がどの様にして集めどう配布したのでしょう? 良く市中で噂されるジョージ・ソロスがポケットからお金を
撒いて下々がそれに従うとかそんな簡単なものでは実際には無く中間には重層の組織が関わり全国規模で行われている
そうでこの複雑なオペレーションにはそうした組織管理のプロが関わっていると言うのです。いろいろなジャーナリスト
グループがBLMの背景調査をしていますが番組では遂に一人の女性が浮かび上がって来たと言うのです。その女性の名前は
スーザン・ローゼンバーグと呼ばれこの人は嘗て暴力的共産主義革命運動に没頭し米国各地で爆破計画を立て実行犯に
行動させました。その結果複数の警察官が爆殺され社会問題となっていましたがやがて実行犯逮捕から芋づる式に上級犯も
捕まり彼女も逮捕されました。殺人計画の立案者ですから重い刑が課せられ結局五十年の刑で結審、彼女は刑務所に
入れられたのでした。本来ならばこれですべて終わりだった筈でしたがそうは問屋が卸しません。老いぼれて後はくたばる
だけだったテロリストに再び活動のチャンスがやってきました。(続く

1601宿無し:2020/07/11(土) 06:24:25 ID:OLbPOwqs
ドキドキw

1602在LA:2020/07/11(土) 06:28:13 ID:cRkWOqbU
続き)
時はクリントン大統領時代でした。この女性の潜在能力を見出した大統領ビル・クリントンは「更生の見られる女性の
政治犯に再び社会建設の機会を与えましょう。」と言い出し大統領執権の最後の日に大統領令を出しこの女性の刑期を
五十年から十五年に減らし彼女を結局シャバに戻してしまいました。w
で社会復帰しましたが当然ですがマトモな方向になんてこれっぽっちも向かう訳が有りません。最初に始めたのが女性の
権利を護る団体として千の流れなる組織を立ち上げました。(イカリン) これで十分なのです。これ米国社会の重要な処ですが
ある特定の人物が組織を設立し募金を募る際、実は募金の名目には一切何の意味も無いのです。(これ試験に出る所(爆 ) 
つまりその人が募金を集めていると言う点が重要でローゼンバーグが何の名目あれお金を集めていると世間に知れ渡れば
そもそもまともな人間は決してワンペニーも出しませんが全米の左翼及びその団体は彼女にお金を渡せば必ず又極左活動を
再開し米国社会の破滅へ向けて渾身の努力をしてくれると判っているから幾らでも出すのです。この手の募金は殆どが
税控除できます。だから左翼系企業もやり易くその気になればマネロン等にも大いに活用できるものです。で今回の場合は
その資金を使ってBLM運動を背後から支援していると言うのです。

Susan Rosenberg : Fund raising glues, involved multiple bombing activities in the past.
Tucker Carlson Show: https://www.youtube.com/watch?v=YeAts5qM8Sg
https://thousandcurrents.org/

1603宿無し:2020/07/11(土) 08:54:42 ID:OLbPOwqs
テロリストのリリースw

1604名無しさん@ベンツ君:2020/07/11(土) 09:26:00 ID:aY1OHa0A
>>1602
バーグってことは、まーた石油屋一族ですね
そんなうさん臭いのを世に放ったのも石油屋といわれるクリントン男ですか
共産革命を着々と進める手はずを整えてますね

1605名無しさん@ベンツ君:2020/07/11(土) 17:56:08 ID:cLgD7/iA
>>1602
災害の募金なのに流用してる疑惑がポロポロ出てくる何処かの共産党みたいじゃないですかヤダー('A`)フヒヒ

1606名無しさん@ベンツ君:2020/07/11(土) 19:49:01 ID:aZAZkecA
さすがガチ反日だったクリントン。ろくなことしねえw

1607名無しさん@ベンツ君:2020/07/11(土) 22:58:27 ID:rN5PHR92
某スレのコテさんより

76 名前: ◆aDR7sbcJcdsr [sage] 投稿日: 20/07/11(土)21:12:52 ID:aD.ba.L10
ところでカリフォルニア州知事は8000人の囚人を解放するそうだけど、
コテのLA在住さんは安全な地域にいるんだろうか。
水と食料の備蓄とか、銃と弾薬とか大丈夫なんだろうか、心配だ。

https://twitter.com/Tomo20309138/status/1281755986408009729

>コロナウイルスに感染した場合に合併症のリスクが高い囚人を放出

「どうせ俺は死ぬんだ、おまえらもしねー」みたいなヒャッハー状態の無敵の人が街中にあふれたりしないだろうか。
日本人・日系人は安全な地域に逃げてほしい。
民主党が強い州より共和党が強い州の方が、絶対に治安がいいという気がする。

1608名無しさん@ベンツ君:2020/07/12(日) 00:58:36 ID:.B9qCryc
Dead Cat Receives Voter Registration Form by Mail; Would Have Voted ‘DemoCAT,’ Owner Says
https://www.breitbart.com/politics/2020/07/10/dead-cat-receives-voter-registration-form-by-mail-would-have-voted-democat-owner-says/

なんだって?

1609在LA:2020/07/12(日) 03:12:44 ID:vX6VvG2U
>>1605
こうした行為ってぱっと見ればどうして税務署(此方で言えばIRS)が調査しないのだ?と成りますよね。
でも米国では調査し無いのですよ。w オバマ時代に税務署がとんでもない事をした事が有りました。オバマ政権は
政治任用としてある女性(Lois Lerner)を税務署内の高位ポジションに送り込みました。で彼女の行った行為に保守系は
カンカンに怒ったのです。オバマ時代は左翼政策への反発から怒った草の根が勢いを増して最後には下院と上院両方とも
共和党が優勢になると言う強力な草の根運動が起きていました。それを下支えしたのが無数にあった民間の小さな政治団体
ですが彼彼女らが集めた募金や必要経費等について一般の政治団体同様に無税となる様申請したのですがこれが酷い位に
次々に却下されました。要はこの女性がそれらの小さな保守団体の無税申請を組織的に拒否していたのです。これは
大問題になり最後にこの女性は議会で宣誓付きの公聴会に引っ張り出されました。言質について徹底的に調査されるので
嘘を吐くのも危険です。するとこの女性は議員からの複数の質問に対して殆ど総べて「黙秘権を行使いたします。」
と答え逃げてしまいました。
本来ならばここで共和党が議会で優勢だったのだから議会への侮辱罪で刑務所へ放り込む事が余裕でできる案件でした。
ところが共和党、見事なプロレス政治を行い「本当にけしからん。」などと呟くだけで結局何もせずこの女性を
放免してしまったのです。結託です。この一連の行為の全ては合法です。民主党も共和党も誰も面子を失いません。
だけど一般国民は又もや貧乏くじを引かされました。w こうしたプロレス政治への国民の怒りが結集したからこそ
トランプ大統領がこの世に現れたのです。そしてこうした税務署の態度も保守系には大変に厳しいけれど左翼には
アマアマと言うのも良く知られています。有名な保守系テレビ及びラジオ司会はほぼ恒久的に特別税務調査の対象に
なっていますが一方の左翼系は見事なほどにフリ-ハンドなのは有名です。w でこう言うのが積もり積もってBLM運動の
興隆などへ繋がっていくのです。

1610在LA:2020/07/12(日) 04:17:55 ID:vX6VvG2U
>>1607
トン。自分の場合周囲が武装しています。w 刑務所からの放流も問題ですがそもそもこの州は法律で警察の活動を縛り
その一方で軽犯罪等への刑罰を徹底的に軽くしていますから既に犯罪者の天国となっているのです。だから職場でも誰かが銃を
所持した方が良いのではの議論は日常です。でも所持しないのにも理由が有るのです。と言うのは銃を買うのも免許も
簡単ですが問題はその使用です。この州はオープンキャリーと呼ばれる銃を腰にぶら下げたままレストランに入る事は
できません。カンサスって訳にはいかないのです。w それはどう言う事かと言えば厳密に言えば銃の所持を見せるだけで
犯罪であり逮捕の対象になります。自分らの様な零細企業と言うものはどこでも雑居ビルですがそうすると既にこっそり
持ってる香具師はいるものでこの前も一寸助かった事が有りました。(続く

1611在LA:2020/07/12(日) 04:28:58 ID:vX6VvG2U
続き)
一ヶ月前にとんでもない事が職場の駐車場で有りました。刑務所からの流れ者かは判りませんがホームレスがドライバーを
持って駐車場に侵入するのを防犯カメラが捕らえました。車上荒らしでしょう。常駐の警備員などいませんから雑居ビルに
入っている他企業の社員が聞きつけ銃持ってすっ飛んで行きました。で物色中のホームレスに「今すぐ出て行け。」と
怒鳴りましたがそう言う奴等も慣れた者で出て行かないのです。でしょうが無いから銃口向けて脅しその場から警察に
電話して来て貰いホームレスは警察の到着前に嫌々出て行ったのです。警察は一部始終を報告書に書いて終わりでした。w
勿論捜査などしません、できません。でも面白いなと思ったのがその社員は銃口をホームレスに向けたと正直に
話しているのです。厳密には逮捕要件を満たしていますが逮捕しませんでした。w これなんですよ。サクラメントの
お役人様から見れば州法上アウトですからその社員は逮捕で有罪でしょう。でも現場ではそうなりません。
つまり法律が現実に鑑みて弾力運用されているのです。必要ならば裁判へ行けと。w しかしこれは両刃の剣ですから大変に
危険です。政治等がもし絡めば無罪が有罪に、そして有罪が無罪になるでしょう。その場に現れた警察官にも依るでしょう。
世が世なので大丈夫だろうとは思いますがだけどぶっちゃけDQN企業の社員ならやるかも知れませんが自分らは一寸躊躇って
しまうのです。w 仮にですよ銃武装すべきかLAダウンタウンのカリフォルニアプラザの中にいる連中(日本国総領事)に
訊いてみたとしても連中は先ず間違いなく凍りついて即答を避けるでしょう。w

このイカレタ時代へようこそ

1612在LA:2020/07/12(日) 05:53:55 ID:vX6VvG2U
>>1608
トン。大統領選挙の方は相変わらず混沌としてます。民主党が推している、そしてトランプが強烈に反対している郵便票への
運用拡大が成功したらその手の選挙登録の問題に始まって>>908でカキコしたえげつない手まで民主党への投票が
猛烈に延びるのは加州の2018年の選挙の結果から判りきっているのです。それプラス共和党の裏切り者達が民主党に
投票しますからトランプはそれなりに逆風に立たされることになります。ではトランプへの追い風はと言えば皮肉と言うか
当然と言うか加州など犯罪者天国になりましたよね。その反発と言うのはかなりあり加州の地方選挙では共和党がある程度
巻き返すのはほぼ確実と言われています。それからマイノリティからの支持も歴代共和党大統領に比べればかなり大きいです。
日本のネットでトランプ勝つだろ派を多く見かけるのは彼彼女らが俯瞰して見ているからです。凄まじい電波を二十四時間
浴びさせられ続けている現地の一般米国民は混乱の最中に有りますからそんな風には見えていません。w 鍵はサイレント
マジョリティと言われて久しいですが調査結果というものが皆無ですからね。自分は相変わらず大衆保守系の活動が極めて
活発なのでこれはサイレントマジョリティの反応を示していますからトランプは有利だと思っています。だけど2018年の
加州選挙の例も有るから油断は禁物です。昨日のロジャー・ストーンの釈放で大衆保守系の選挙の用意は揃ったって感じです。
Trump 2020.

皆様、良い日曜日をお過ごし下さい、失礼します、  ノシ

1613名無しさん@ベンツ君:2020/07/12(日) 13:48:40 ID:41KuYIF.
転載

https://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1593682084/652,670

652: 名無しさん@おーぷん:20/07/11(土)11:45:34 ID:9A.ej.L17 ×
>>651
ここでもやはりクリントンか

スーザンローゼンバーグ
https://en.wikipedia.org/wiki/Susan_Rosenberg
一時は、外部と接触しないようにかなり厳重な管理施設に入れられるくらい要注意人物だったんだね

こちらの方が詳しいかな
https://www.influencewatch.org/person/susan-rosenberg/
BLMと千の流れの関わりについても書かれている
グーグル翻訳↓

千の流れ
以前は国際開発取引所(IDEX)として知られていたThousand Currentsは、左派の助成団体です。[61]
2020年6月16日の時点で、ローゼンバーグは副議長を務める千電流理事会に出席しました。
しかし、組織はその後、ローゼンバーグの経歴を掲載した理事会情報をウェブサイトから削除しました。[62]

2016年にはIDEXとして知られていますが、Thousand CurrentsはBlack Lives Matter(BLM)運動の後援を始めました。[63]
2019年、財務文書は、グループがBLMに割り当てられた330万ドルを超える資産を保有していることを示しました。 [64]
2020年6月24日の時点で、財務情報へのアクセスは組織のWebサイトから削除されました。 [65] [66]

Black Lives Matter Global Foundationは、Thousand Currentsの支援を受けて、ミネアポリス警察の指揮下にあったジョージフロイドの死後の数か月間に1200万ドルの基金を設立しました。[67]
サウザンドカレントは、BLMの使命を支持し、「白人の覇権を撲滅し、教育と慈善活動を通じて州と自警団によって黒人コミュニティに与えられた暴力に介入する力を築く」と主張しています。 [68]


670: 名無しさん@おーぷん:20/07/12(日)06:45:58 ID:C8.ec.L17 ×
スーザンローゼンバーグの関与が反応まとめサイトにもあったわ
何も知らないとはいえ、上辺の主張に騙されてBLMに賛同してた人達バツ悪いだろうな

「BLMの資金調達団体はテロリストが運営」 元警察長官が暴露
http://yurukuyaru.com/archives/83403263.html
>「Black Lives Matter(黒人の命は大切)」運動の資金調達はある女性テロリストが一端を担っている。
>ニューヨーク市警本部長のバーナード・ケリック氏が暴露し、国民に向けて注意を呼びかけた。
>国内で広がるBLM運動は、非営利団体「Thousand Currents」の資金調達で一部賄っている。

1614名無しさん@ベンツ君:2020/07/12(日) 14:24:05 ID:GShKoyyc
>>1613
あーあー(ノ∀`)
さっきリンゴ・スターのバースデー映像を観てたら
寄付を呼び掛ける団体にBLMの名がもろに出てましたよ。
https://youtu.be/7YjPfyflyvQ

確信犯的にやってるのか、それとも担がれているのかはわかりませんが
その素晴らしい経歴に疵がつかないか、他人事ながら心配になってしまいます。

1615名無しさん@ベンツ君:2020/07/12(日) 15:27:41 ID:cLgD7/iA
>>1609
税金無いから坊主丸儲け、みたいな
トランプも大変なところから出てきたんだなぁ('A`)フヒヒ

1616名無しさん@ベンツ君:2020/07/12(日) 20:53:36 ID:6dRgeqzs
わざわざ新型コロナウイルスを伝染し合う
参加型イベント「コロナパーティー」を行う痴れ者が居ると問題になっていますが、
テキサスで30代の男性が亡くなる事件が起きました。
(しかも、若い人は感染しないという根拠のない噂を信じこんでいた模様)
https://www.foxnews.com/us/texas-hospital-died-covid-party.amp

こういうのも感染拡大の片棒を担いでいるから困ったもので

1617名無しさん@ベンツ君:2020/07/12(日) 21:35:20 ID:.lgKBdps
コロナについては日本の厚生労働省さえ
マスクとうがいと手洗いと三密回避しか言ってないんだよねぇ。

バランスのとれた食事と適度な運動としっかり睡眠をとる事と
仕事の過度なストレス、残業を避ける事。
つまりは健康な体が予防には一番大切・・・って是が非でも言わないのは
厚生労働省自体が残業残業また残業で死んでるから・・・と言う
残念な事実を何とかしたほうが良いと思うんだけどな。

1618名無しさん@ベンツ君:2020/07/13(月) 01:42:16 ID:.B9qCryc
>>1612
LAさん ありがとうございます

...いろいろと現状で考える点があるけどようやく事情が呑み込めてきました
(世界中 あちこちでポリコレ(どこの資金なんだろう...)というか混乱に乗じていろいろとコトを起こそうとしているのですか..)

1619名無しさん@ベンツ君:2020/07/13(月) 04:02:29 ID:1cR30/rQ
MTVのUSチャートでLADY GAGA様が, KPOPのBLACKPINKとコラボしてやがる…
BTSやNCT 127もランクインしてたけど、アメリカで本当にKPOP受けているんですか?
在米コリアンが不正している、なんて事はないでしょうね?

1620在LA:2020/07/13(月) 05:55:04 ID:TjOXn7ec
モンゴルとコロナウィルスニュース

二週間前ほど前に客と話していました。実はその客2016年までモンゴルで工場を探していたそうで中国含めて頻繁に
行き来をしていたそうですがその後中々良い物件が見つからないと諦めて引き上げていました。けれど当時の現地コンタクトが
複数ありまあ情報を収集していたそうです。>>672で内モンゴルの独立運動についてカキコしましたがモンゴル側は
モンゴル側で代々反中国感情が強くあるそうで「ふざけた事しやがったら又凹るぞ。」位の強い感情を持っているのが
少なからずいるそうです。w その国民感情と対応するように中国に対する諜報活動もどこよりもやっているそうで
北京情報もかなり把握しているそうです。そこで何が起きたかと言うと今年の始め一月の段階でモンゴル政府はコロナ情報を
キャッチし一月の終わりにはいろいろな理由をつけて国境往来を厳しく制限していたそうです。これは結果に現れ現時点でも
コロナの罹患者の国際統計サイトによっては( 例worldometer)死者がゼロとなっており防疫に見事に成功しています。
一方国境の往来を比較的厳しく制限している北朝鮮ではモンゴル同様にコロナを封じ込められる筈でしたが現実には失敗し
社会問題となっています。中国と国境を接している国家群はほぼ百%中国と密貿易を行っていますからその密貿易を介しての
コロナウィルス拡散は問題でしたがその点も含めてモンゴルは防疫対策で成功したそうです。やっぱりアホ丸出しで建前に
拘るより冷たい現実に対応した方が良い感じ。w

1621在LA:2020/07/13(月) 06:55:25 ID:TjOXn7ec
>>1619
乙です。韓国の税金注ぎ込んだ分浮上しているだけだと思います。と言うのも所謂米国の
メインストリームカルチャーと呼ばれるものには未だに属していないからです。LA Timesでもこの二十年どれだけって
位ホルホル記事を読まさせられたか覚えていないほど有りますが税金投下を止めるとずぶずぶと下へ沈んで
いく感じですね。何と言うか此方の庶民発の文化になっていないのです。
例えば文化として見たテイラースイフトとかアニマルクロシング(あつ森)とかだと人気があるからこそアンチも山の如く
いる訳です。でそう言った連中の妄念、想念、狂気ってものは半端じゃ有りませんからありとあらゆるディスリネタや
からかいの派生文化が創出され社会に飛び交っています。でも皮肉な事にそう言ったものが有るからこそ本家の文化が
益々発展するって面も有るのです。そうした物が朝鮮文化には全く見られません。これは暗に社会の自由とリンクしていると
思われますね。それか若しくは根本的な部分で受け入れられていないからこそ創造的なアンチが生まれてこないのだと。w

皆様、週の始まり、良い一日を、 ノシ

1622宿無し:2020/07/13(月) 09:34:27 ID:OLbPOwqs
おつー
アンチもファンですもんねーw

1623名無しさん@ベンツ君:2020/07/13(月) 09:47:04 ID:aY1OHa0A
LAさん、皆様乙です

>>1622
アンチもわかないくらい誰も興味が無いってことですかね
以前親日韓国人がセントラルパークにいる若者に「BTSを知ってる?曲聞いてる?」
って聞いて回った動画を見ました
ほぼ全員「知らない」で、知ってても「曲は聞かない」って感じでした
ひとりぐらいは大ファン()いるかと思いましたがw
自分もBTSやほかのKPOOPの面々より、ノムタンやムンムンの方が詳しいと思います
でもこれはファンとは違うと思います!!

1624名無しさん@ベンツ君:2020/07/13(月) 10:13:49 ID:uBMvENdc
>>1622
「アンチが沸いて、やっと一人前のクリエイター」って話もあるくらいだし。
そういう意味で、アンチを「組織的に」「執拗に」攻撃する寒流とやらは、構造的に永久にメインストリームには出られないよなw

1625名無しさん@ベンツ君:2020/07/13(月) 16:01:04 ID:Bw3LjRwI
BTSファンによる再生数稼ぎ
https://snjpn.net/archives/124655

他にも100台くらいのPCでMVずっと流してる動画とか見たことあるよ

1626名無しさん@ベンツ君:2020/07/14(火) 02:30:33 ID:1cR30/rQ
>>1621
乙です。国家的加護がないとすぐに沈下するですか。
LADY GAGAとBLACKPINKのコラボ曲、いきなり初登場1位から17位でしたからw
何らかの加護がないと直ぐに勢いをなくすKPOPに将来はあるのでしょうか…
KPOPアンチも生理的アンチではなく良い意味のアンチがいないと…
KPOPファンは、最近は政治的行動するからね… 信用ならん…

1627名無しさん@ベンツ君:2020/07/14(火) 02:34:49 ID:1cR30/rQ
>>1625
もう馬鹿かと…
力技じゃなくて、もっとファンを広げる努力をしないと…

1628在LA:2020/07/14(火) 04:03:16 ID:9iVoPxEg
>>1625
ファンが行う無償行為では無くて仕事だろう。w やってる連中にインタビューとかできればカラクリも明らかになるのでは?w

1629在LA:2020/07/14(火) 05:29:53 ID:9iVoPxEg
ワシントンレッドスキンズ名称変更ニュース

今朝のブライトバートのトップ記事でした。NFLのスキンズとMLBクリーブランドインディアンズのロゴ、アトランタ
ブレーブスのトマホークチョップと呼ばれる鉈のおもちゃとか代々左翼勢力が被害者政治を利用して糾弾を続けてきました。
それの一角であったレッドスキンズの名称維持が崩れ今名称変更の為経営管理会社が他の名称を探し始めました。
ここまでは昨日のラジオでも報道していました。今日日は美味しい名前は総べて商標登録されているので現実には
難しいだろうと言った技術的な問題はさて置き問題は社会に与えるインパクトです。連合旗の不掲揚や人種差別を理由にした
言葉の使用制限、歴史的銅像の廃棄など結果的に左翼勢力の望む自由への制限が憲法修正事項の文言を一言も変える事無く
達成されようとしています。これは個人の宗教観や倫理や矜持に基づく自らの自由への戒めでは無く社会システムによる
自由の放棄、強制です。ドイツのメルケル首相はあのヒットラーですら達成し得なかった欧州の統一をたった一発の銃弾を
撃つ事も無く成し遂げた大英雄wですがイデオロギー的には全体主義色を強めその袋小路に進む姿もソビエト連邦の
嘗ての姿と同等です。
ざっくりと現代資本主義社会は指導者層たる政治家がいてその下に官僚や資本家がいてその下に庶民社会が広がっています。
指導者層と庶民の間に中間組織が有ります。しかし中国ロシアやイランなどの専制国家は大資本家や宗教政治組織などが
頂点を占め庶民との間に立つ資本家が非常に弱い社会で中間レベルの資本家達の自由が有りません。上からの命令が直接庶民に
向かう様にできています。これが庶民発の社会の自由や創造を奪っているのですが権威社会に埋没した者達には権威や
権力で何でもできると信じてしまいますからどれだけ失敗しても学びません。滅びる事によってのみ学びます。中間資本家層
とは投資で言うレバレッジみたいなものですがこれが無かったら社会は変化できません。庶民がギャーギャー言うだけです。w
現在の米国も大企業が次々に膝を折り企業の自由を自ら政治公平の名の下に放棄していますが企業家の弱体化は
社会の専制化へと向かいます。これは最終的に社会を富ませません。

1630在LA:2020/07/14(火) 06:16:32 ID:9iVoPxEg
中国なんで今日本にスリスリするのかニュース

今年に入って中国は日本への非難を止めやたら擦り寄って来ますが高だか一年前には散々安倍総理を侮辱した外交を
行っていました。覚えていませんか?昨年の夏に総理は米国とイランの関係改善のために仲介外交をすると言い始めた時が
有りました。これ日本では殆ど報道されていませんでしたが中国はお抱えのメディアを通じて安倍外交を失敗させる為の
あらゆる努力を展開していたのです。論説とかも有りましたが最も判り易いのがこの環球時報の一コマ漫画です。
車が事故っています。その車のボディーには米イラン関係と書かれています。そしてその脇では自動車修理工姿の
ぴょんが呆然とした顔をしています。w こう言う事を国家を挙げてする国ですよ。

https://imgur.com/a/x9ufRNh

1631在LA:2020/07/14(火) 06:23:37 ID:9iVoPxEg
皆様、暑いですが今日も良い一日を、 ノシ

1632名無しさん@ベンツ君:2020/07/14(火) 09:27:12 ID:41KuYIF.
BLMはテロ組織だな。

アーロン大塚 @AaronOtsuka
インディアナポリスの白人の母が「全ての命が重要」といったら
BLM支持者達に待ち伏せに会い殺される。3歳の子供を残す。
ご冥福をお祈りいたします。

Indy mother becomes 2nd homicide along downtown canal in 1 week
by: Jesse Wells
Posted: Jul 6, 2020 / 04:36 PM EDT / Updated: Jul 7, 2020 / 08:44 AM EDT
https://fox59.com/news/crimetracker/indy-mother-becomes-2nd-homicide-along-downtown-canal-in-1-week/

午後2:32 · 2020年7月12日·Twitter Web App
https://twitter.com/AaronOtsuka/status/1282186123373015041

1633名無しさん@ベンツ君:2020/07/14(火) 14:09:50 ID:OhJvHIhU
個人的にはトランプを推していますが、そうは言っても残念な事を矢鱈やらかしまくっている様にも見え
彼の本音は何処にあるんだろうなと疑ってもいます

・何故マスク無しで集会を開くのか(というか感染拡大させたいように見えるんだが…)
 おかげで共和党の州での感染爆発が発生したように見える
・嘗てのナチスドイツを彷彿とさせる発言の数々を何故繰り返すのか
 ・American Firstが実はKKKが掲げていた事実(単なる偶然か?それにしてはシンボルが…)
  tps://twitter.com/DecentFilms/status/1278738729742598149
  tps://twitter.com/yosizo/status/1276122680551370758
  tps://twitter.com/jamescovenant/status/1279006801745326083 (但しこういうのもあるので判断は保留)
  tps://twitter.com/hell_diver/status/1278889374088744960 (これはおまけw でもちょっとびっくりします)
 ・MAGA(Make America Great Again)がKKKのスローガンだった事実(これも単なる偶然か?)
  tps://twitter.com/camethedawnxp/status/1153807097173172224
 ・Fake NewsもナチスドイツがLugenpresse(uはUmlaut)と言っていた事と同じ(とは言え、実際にフェイクニュースだったからこれは言いがかりに近い気がする)
 ・14 words+88 (8=HからHeil Hitler)=1488。トランプベースボールの当初の発売価格$88等
  tps://www.adl.org/education/references/hate-symbols/1488
・何故中共コロナウイルスへの初動をあそこまで遅らせたのか
・当初単なる知り合い程度に考えられていたエプスタインとの関係も実はもっと濃厚な関係だった可能性が高かった事
 正直、これが一番ショックだった
 tps://twitter.com/Rogue_Martin/status/1281286049092775937

流石に一部は偶然だろうと当初は思っていたのですが、その偶然もここまで積みあがると単なる偶然では済ませられなくなってきます
恐らく意図的に使用してはいると思うのですが、その思惑が私には良く分からないのです
当初から疑念のあった白人至上主義者ってだけなのかそれとも別の考えがあるのか
元民主党だっただけに本当は民主党とブック組んでる?とも思わないでもないですが、そうは言っても
しかしそうは言っても今の状況でトランプ以外には選択肢が無い訳で
当選後に有色人種への弾圧が始まらないといいのだけどと少し心配しています

ただ幾つかの状況については従来のナチと結びつけるのが無理な事項もありますよね…例えばイスラエルとの関係とか
もしかすると当時のドイツが日本人の扱いを名誉アーリア人としていたのと同じロジックかも知れませんが
と言う訳でここら辺も踏まえて今後米国の世論がどう転ぶのかというのは心配でもあります
日本との関係でいえば中共と話を付けて米軍がアジア地域から撤退しないかどうか、
又は戦前の占領政策を再始動して日本への破壊活動と再占領をしないかどうかが心配
(この場合は直前に米国が敵国指定して債務を帳消しにすると思われます
そうしたら日本が支那・露西亜・朝鮮・米国と分割統治される事になりそうだしいくつかの都市は核攻撃で皆殺しにされると思う
その後の世界は有色人種国家群(アジア・中南米・アフリカ)が100年前に逆戻りする事になるでしょう)

先ずはANTIFAやBLM(実態がLGBTらしい)の連中と中共の連中を締め上げる所から始めないとね

1634名無しさん@ベンツ君:2020/07/14(火) 14:12:04 ID:OhJvHIhU
>>1633
どこが引っ掛かったのか具体的には分かりませんが、リンク先のどれかがダメだった模様
キーワードだったら目も当てられなかったわorz

1635名無しさん@ベンツ君:2020/07/14(火) 19:37:09 ID:e9NjgDdM
モルモン教、中国で神殿開設目指す 背景に拡大志向のDNA
2020.07.04 Sat posted at 18:20 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35155945.html

モルモン教が中国に進出するようで。
一体いくら袖の下を渡したのやら。

1636在LA:2020/07/15(水) 03:23:46 ID:5QM7TWJk
>>1633
いろいろな疑問を正直に提示して下さってありがとう。特に最初の何故マスクをしないのか?の疑問などは日本の
ニュース系の掲示板で良く見かける定番です。自分はこの疑問の根源こそ自分が日本がファイブアイズなどの組織に
フル参加しない方が良いと確信する理由の一つです。まあここ数日はトランプがウォルターリード軍病院へ行った際には
格好つけて黒マスクして「俺はローンレンジャーだ。」と言ってました。(フルインンダヨ w) 日本ではマスクの効能が
喧伝され最終的なスコアはプラスと帰結されて社会のコンセンサスになっています。しかし米国では未だに議論が有り有効
では無いとの議論も普通に見かけるのです。しかもこれが医学関係者からです。じゃあなんでお前のいるLAでは高が
雑貨商でもマスク無しでは買い物できないの?と成りますがこれはずばり政治が絡んでいるからです。
つまりマスクをつけるというのは医学上の問題も有りますがそれ以上に政治上の問題なのです。でこれを自覚しているか
いないかが日米の究極の違いに成る訳です。この「当たり前」と言う名の齟齬は国際関係なら大きな亀裂を生む背景土壌に
なります。良くエリート主義の皆さんが日本のエリートなら西欧に即してできると壮語するのを見かけますが文化的背景の
違いは非常に大きいですからそれは川の流れと相反する向きに舟を漕いでいる様なものでやらかすのは時間の問題なのです。
それは地頭が良いとかとは全く異なる問題です。で一定数の日本人がこのマスク不着用の帰結に向かっていくのが「飴工って
ウルトラ馬鹿じゃね? 死ねよ、バーカ、ギャーハッハッハ。w」って奴で日本の掲示板では普遍的に見られますが
ある意味非常に自然な帰結で物の善し悪しから社会の合意形成までが異なるのですから最後の帰結が逆になることは大いに
有り得ることなのです。
多分OhJvHIhU氏が疑うもっと感染を広めたいとの深層心理が有るのでは?との仮定もある意味日本社会にいるから生まれる面も
有ると思います。勿論それは論考上ありえる選択肢の一つですがそれでも尚文化的背景があってその選択の可能性について
模索されているのであって此方だと医学関係者も一定数マスク着用は効果が殆ど無いと今でも主張していますから
その背景の下だとまあそれも有りかなって感覚になるのです。つまり認識に違いが有ります。それと此方の大衆保守系の
人間はマスク着用義務と言うのも社会から自由を奪うサラミスライス戦術の一つと看做していますからそれに対する反抗の
意味としてのマスク不着用は大いに買うところがあるのです。自分は憲法文の存在とは別に社会に加えられる新たな制約は
好ましくないと信じているので日本でもいずれはマスクの着用は個人の判断のレベルに収まっていくのが望ましいと
考えています。要はどう社会の全体主義化を抑えていくかってところです。マスク着用はそのネタに過ぎません。
セブンデイズウォー戦うよ〜♪w (続く

1637名無しさん@ベンツ君:2020/07/15(水) 03:44:35 ID:vbTaoxNM
冬にマスクすると喉が乾燥しなくて楽なんだよね
湿潤な日本でこうなんだから、乾燥した大陸ならもっと体感出来ると思う
あと花粉症の時な

アメリカのマスク問題は
マスクしてる人が襲われる事も含むだろ
それは自由云々を理由に正当化は出来ない

1638在LA:2020/07/15(水) 04:27:29 ID:5QM7TWJk
続き)
そして次ではトランプのKKKやナチスドイツとの関係を指摘されていますが自分は余りその辺を買わないのです。
その理由は主要メディアが今では取り上げないからです。今の主要メディアが全部左巻きで反トランプなのはご存知の
通りですが一応その辺のメディアもトランプとKKK及びナチスとの関係については徹底的に調べていたしOhJvHIhU氏が
列挙して下さったそこのツイについても殆どは報道されています。だけどここら辺はロシア疑惑同様に決定打が無いのです。
だからロシア疑惑同様に疑惑や謎が一杯ある、だからトランプは絶対に有罪であるとは米国社会ではならないです。
例えば最初のツイでその鷲が何かを分捕まえているロゴを元にナチスとか言ってもそもそもその手のデザインは此方には
腐るほどあるので説得力に凄く弱いです。でRTが50しか無いでしょ。w
やっぱり決定的証拠が必要です。まあ魔女狩りやった社会ですからね。w やっちまったって良いのですが明らかに大衆が
そこら辺からほんの少しだけ学んでいてその一歩が踏み出せていないですね。有名だったし余計な事言うからトランプは
90年代から知っています。自分が見る限り人種差別主義者というより単なる究極の自己中って感じでその横柄な態度で
当時から嫌っている人は多かったしマイノリティからは人種差別主義者のラベルが常に貼られていました。

モルダー、あなた疲れてるのよ

1639在LA:2020/07/15(水) 04:43:30 ID:5QM7TWJk
>>1637
トン。以前も書いたんだけど歴史的背景も有るんだよ。犯罪抑止の観点から今でも多くの市町村では公共の往来では顔を
隠してはいけないの法律や条例がデフォで有ります。だからこそ仕方が無くマスクをしなければならない者は病気等の
理由があるのだろうと看做されていた訳です。じかし今回明らかにBLM暴徒はマスクで顔隠せる利点を最大に利用してます。
まあ今回の件でその手の条文は死文に成りましたけどね。銃口向けちゃっても良いのと同じに。w

1640在LA:2020/07/15(水) 05:43:51 ID:5QM7TWJk
トランプ再選支持率情報

宗派別のトランプかバイデンどちらに賭けるかの情報が挙がってきました。(Democracy Institute/Sunday Express poll)

福音派(Evangelicals): 90% トランプ , 8% バイデン
他のプロテスタント(Protestants): 56% トランプ, 42% バイデン
カソリック(Catholics): 52% トランプ, 44% バイデン
ユダヤ教(Jewish): 28% トランプ, 61% バイデン
無宗教(Atheists): 8% トランプ, 90% バイデン

米国人の27%は福音派で25%がプロテスタント、23%がカソリック、3%がゆだやん、14%が無宗教です。
これだけ見ればトランプはリードしています。今日日は白人だらけだった教会にも中国系の信徒も結構
交っています。何か全然北京政府の意向が反映されていない感じで駄目だな。w

https://www.breitbart.com/politics/2020/07/13/poll-90-percent-of-evangelicals-support-donald-trumps-re-election/

1641在LA:2020/07/15(水) 07:04:27 ID:5QM7TWJk
日本政府も日本版シリコンバレー(SV)計画とか始めるそうですが政府が音頭を取って行う計画は大変に難しいのではと
思われます。何故なら此方にも失敗例は山ほどあるからです。加州など素晴らしい例でSVだけに良い思いはさせられないと
あらゆる市町村で州から金もぎ取ってきて第二のSV目指してやっていましたが大抵は崩壊しています。自分が見てきた
幾つかの都市の例(Temecula,San Diego)だと住民数辺りのパテント取得数とかハイテク企業によるその街の収入とかを
リアルタイムで計測できるシステム導入とかハイテク企業交流会とかパンフレット作成とかハイテク企業パーク造成とか
どうでも良い事に税金使って必死にやります。だけど肝心の企業が余り育ちませんでした。SDでの成功例はむしろあの地域の
大地主(スキップとか)が大博打やって成功させた企業とかの方が 市で成功させたものより多いと思います。
SVで成功した企業を幾つか知っていますがぶっちゃけ奴等の生い立ちは極めて怪しいもので(実は知ってるけど書くのも憚れる。w)
個人的な信頼を通じて融資して貰うと言う変則的なものばかりで政府からのストレートな金(SBIR,DARPA等)で成功は余り見ません。
大きくなってきたらガラッと状況が変わるのでその先は知りませんが。
論文とか学会発表とかパテントとかは多く生み出しましますが周囲が本当に期待するのは雇用を生みうる産業の創出ですからね。
行政の壁を取り払い天下り先への忖度を断ち切り完全に土付かずの民間に熾烈な競争させて任せるしか可能性は残されていないと思うのです。

皆様、今日も良い一日を、ノシ

1642名無しさん@ベンツ君:2020/07/15(水) 07:36:49 ID:OL2M8kMo
>>1625
これをコピペして5chに転載しようとしたら
一発アク禁食らいましたね
怖すぎる

1643名無しさん@ベンツ君:2020/07/15(水) 09:06:38 ID:aZAZkecA
文化的背景とか考慮しても、今のアメリカ人が大馬鹿に見えるのは否めない。
目の前の事実よりも都合の良し悪しを優先するのはやっぱり大馬鹿ですわ。
マスクに限らずね。平気で三密とかやらかしてるし、自分から感染しに行ってる連中がどっさりいるのが今のアメリカ。
背景で動機となってるのは、文化や政治ではなくむしろ宗教だと思う。

正直、アメリカ人のメンタルって実は韓国人と同レベルなんじゃないかと不安になってくる。

1644名無しさん@ベンツ君:2020/07/15(水) 09:19:58 ID:aY1OHa0A
>>1640
ユダヤは石油屋が元締めなんですかね?
ローマ法王は変だけどカソリックは拮抗してますね
でも思うのですが、「トランプが嫌だから売電!」じゃないんですかみなさん?
「売電がいいんだ!売電の言うことが素晴らしい!!」って思う人ってどれだけいるんだろう

中国人も人質撮られていやいやな所があるのでこの際共産党潰してくれや!!って
思ってる人いるんでしょうね
それかみんなスパイでどんな地元の権力者が来てるか監視w

>>1643
馬鹿だけをクローズアップして映してるってのもあるかと思います
まともな人にはセンセーショナルさを感じないので

1645名無しさん@ベンツ君:2020/07/15(水) 10:04:01 ID:.lgKBdps
アメリカ人は3億3千万人もいるので
一緒くたにすると間違いますよ。
日本人だって自民党支持者と民主党支持者を一緒くたにして
日本を語られると困るでしょうw

余談ながらアメリカの人口はここ20年で
2億8000万から3億3000万まで増えてます。単純割で年間250万人。
移民のメリットは時間をおいて現れるのに対し
移民のデメリットは即時に現れることを考えれば
ちょっとブレーキを踏みたいと考えるの至極まっとうな考えだと思います。

1646名無しさん@ベンツ君:2020/07/15(水) 11:44:18 ID:OhJvHIhU
>>1636
お忙しいところありがとうございました
アンチマスク教徒って考えるとある意味わかりやすい気もしますが、其処まで言うなら何故最近マスク
しちゃったのよ!?という点です
あれやっちゃったらアンチマスク教徒が離れていくでしょう?
結局のところ米国は教育格差が日本の江戸時代よりも酷いのだと認識する事しか出来ないのです
文化的背景は分からないでもないんですが、結局今回のウイルスについての認識が弱すぎるなと
医者でもマスクに効果が無いという人は日本でも出て来ていましたが、基本的にそういう医者はみんな叩かれていたように思います
勿論叩くのもそれなりの知識というか常識があっての行動な訳です
結局教育なのです…文化の範疇にあるので余計にややこしいところでもあるのですが

>>1638
偶然も重なり過ぎているのでほぼ間違いなく意図してやっているとは思います
目的が分かりませんが
現状では露骨な人種差別主義に走ってもいないし
しかしそうは言っても最近のKKKには黒人もいるとの話がありましたのでそれを考えると性質が変わった
従来の基準で判断出来ない形の白人至上主義者だったりするのかも…と色々と無駄に深読みさせられます
この辺りは確定出来るとすれば再選後でしょう

ほんとこのモルダー、わたし疲れてるのよw

>>1640
ユダヤ教徒と無宗教が突出して売電推しというのが面白いですね
無宗教もどういう意味での無宗教なのか判断に迷いますが、中共的無宗教?
イスラム教徒や仏教徒の分類も無いからもしかしたらそれも入っているのかしら

教会に入り浸る支那系信徒は見極めが難しいですね…工作活動の一環かも知れませんし
確か先頃に支那すり寄り帰化朝鮮人の孫正義が「中共が国防動員法を発動したというツイートをして直ぐ消した」
という内容の書き込みを見たのですが(ややこしい)、やはりその辺りは考慮せざるを得ないかなと
その後その件に関して調べて見ても何も出て来ないので事実かどうかが分かりませんが

1647名無しさん@ベンツ君:2020/07/15(水) 11:59:52 ID:OhJvHIhU
>>1641
日本版SV計画って言っても、いつも中途半端で投げ出して、しかもそれを最悪な事に支那や南鮮に渡すような事をしているでしょ?
またこの期に及んでその手の技術移転でも省庁や政治家が企てているのかしら?
もう日本国内でやろうとしてもTSMCみたいなファブでやっていく位しか出来ないんじゃないかな
米国はずっとその点について、日本に対し警戒しっ放しでもあるし

IT関連にしても今の経営環境では無理でしょうね
通名でも入り込んでる鮮人も厄介な上に、この数十年間で日本人も慣らされましたからね
何にとは言いませんが

ハイテク企業パークは関西圏にも何かあったような気がしますが、関東圏だとYRP位かな?
確か出来た当時は携帯電話関連という話は聞きましたがその後は知らんw

>>1643
米国人のメンタルは別に南鮮と同レベルって事は無いですよ
そのレベルで同じ扱いしちゃうと世界中の殆どの国が南鮮と同じって事になりますよw
ただ残念な事に一部ではそれと同等と思われる連中がいるのも確かですが
特に残念だと思ったのは相変わらず黒人は暴動を起こす奴の数が多いって事
ロス暴動を覚えている人がどれくらいいらっしゃるのか分かりませんが、あれから何年経ったのよ?と絶望せずにはいられません

>>1645
米国への移住はほぼ間違いなく後進国が多いので、相対的に教育が足りていない層が増えますからね
しかも子供を学校に行かせればそれで直ぐに良くなる訳でも無く、何世代も重ねないと良くならないという非常に気の長い事業ですし

1648宿無し:2020/07/15(水) 12:25:49 ID:OLbPOwqs
人前でキスするとか恥ずかちーw

1649名無しさん@ベンツ君:2020/07/15(水) 12:53:06 ID:cK59TDTw
>>1647
YRPはその筋じゃ
デスマーチ中だから絶対に行ってはならないと言われている現場だw
「YRP 軍曹」で検索すれば、その片鱗をほんの少しだけ味わう事ができる。

1650名無しさん@ベンツ君:2020/07/15(水) 17:35:09 ID:aY1OHa0A
>>1646
米ではマスク強制=コミュニストって謎の数式みたいなのがあるみたいですよ?w
BMLやANTIFAや民主党(リベラル)支持がコミュニストって浸透しないようにしてる?

1651名無しさん@ベンツ君:2020/07/15(水) 19:03:06 ID:.lgKBdps
YRPとはまた懐かしいw
しかし京都市の基幹システム問題をはじめとして
未だにここはどこのYRPですか的な話もよく聞くので
難しい話ですね。

1652名無しさん@ベンツ君:2020/07/15(水) 23:34:55 ID:OhJvHIhU
>>1650
米国だと流石にバレて来てるとは思うのですが、日本だと彼奴等おかしいという認識でそれ以上進んでいないんじゃないかな?
一部ははっきり認識していますが一般は流石にねぇ
米国以上に正しい情報は入ってきませんから無理もない

1653在LA:2020/07/16(木) 05:06:30 ID:5..MVpOU
リンカーンプロジェクトいきなりカラクリがバレたニュース

共和党体制派から民主党中央部に潜む強烈な反トランプグローバリズム推進派などが集まってトランプを落選させる
プロジェクトが複数進行中です。それの一つがリンカーンプロジェクトと呼ばれるもので(イカリン)あの腐り果てたクズによる
苛斂誅求な暴政を何とか阻止し米国の正しい民主制をどうにかして復活させる為に設立された組織だとのことです。
このスレでも最初に>>1486で誰か情報を持ってきてくれた人がいます。最近でも活動はかなり派手に行われトランプ政権の
裏を暴く為に全力が投入されていましたが困った事にこのプロジェクト自体の裏側がバレてきてしまいました。w 
今朝のブライトバートニュースによるとこのリンカーンプロジェクトの創始者の一人(John Weaver)がロシアから金を
授受していた事が発覚、背後にはロシアがいた事がバレてしまいました。じゃあこれで反トランプ勢力の裏の素顔が
明らかになると期待しても無駄です。もう今までのパターンと同じで関係する議員たちも「全く知らなかった。騙された。」
とか言い出すのが分かっています。FBIだろうがCIAだろうが局内のおどろおどろしい政治に巻き込まれ灰色決着で
終わるでしょう。それでも国民が反トランプ勢力のカラクリの一端を見れたのは有意義だと思われます。
プーチンももう本当に可哀想な男に成り果てました。ロシアと言う国家として世界に掲れられる崇高なイデオロギーも何も無く
ライバルにすらならない上位国の足をただ引っ張る程度の小物に堕ちているのです。テロや暗殺を通じてしか国家の威厳を
外に見せる事のできない恥ずかしいチンピラ国家です。w

https://lincolnproject.us/
https://www.breitbart.com/politics/2020/07/15/pro-biden-lincoln-project-co-founder-signed-six-figure-deal-advocate-russia/

1654在LA:2020/07/16(木) 06:03:53 ID:5..MVpOU
日本て中距離ミサイル保持運用するのけ?ニュース

最近台湾系メディア(新唐人伝視台,大紀元)とかインド系メディア(WION)などで日本は中距離ミサイル保持するのだとの
報道をパラパラでつべで見かけます。何となくその辺常にもっさりと行動する安倍総理から一般大衆までの凡そ日本国籍を
持つ奴等全員の尻を近隣国家が引っぱたいて来る状況に成って来ています。米国と似た様なものですが保守系で文句を言う人は
少なそうですが真ん中から左がもう全員反対で更に米国と異なるのは特亜の影響があるから今まではどうしようも無かった訳
ですが米中デカップリングで中国の影響が下がり一方でインド太平洋政策でインドや台湾の声が日本国内でも
反映されやすくなって来ていますから早々もっさり一筋と言う訳にもいかなくなってきました。
キンチョ-ルCMで置き換えれば岸部一徳(日本)がもっさりと「愛と平和が有るから〜反核で〜」と呟いている最中に
大滝秀治(台湾インド)が激高して立ち上がり「つまらん!お前の話はつまらん!」と怒鳴りつけている状態です。
変われるんかのう?この馬鹿国家。w

1655在LA:2020/07/16(木) 06:26:37 ID:5..MVpOU
上から読んでも〜下から読んでも〜よのなか〜ばかなのよ〜♪     ドラマ「ムー一族」より

皆様、今日も良い一日を、失礼します、  ノシ

1656名無しさん@ベンツ君:2020/07/16(木) 08:22:02 ID:aY1OHa0A
LAさん、みなさんおはようございます
リンカーンプロジェクト・・リンカーン聞いたら怒りそうですね
ネオコンは所詮グローバリストって事ですね
自民党内の親中派みたいな感じなのかな

トランプさんの過去発言が今と全く変わらないのが貼ってあったので転載してみます
ご覧になった方すみません、ご覧になってない方はどうぞ

https://twitter.com/P6AX3Er3HqoQynY/status/1282801776169611264

1657宿無し:2020/07/16(木) 08:55:54 ID:OLbPOwqs
うゅひょっひょ
懐かしい名前がまた出てきたw

なんつーか、敵のミサイル撃ち落とすだの撃たれたら撃ち返すだの、飲み屋じゃなくて真っ昼間から真面目な顔した
大臣とか総理から聞ける日が来るとはw

1658名無しさん@ベンツ君:2020/07/16(木) 17:29:19 ID:EPEq1r1o
>>1654
今さら激昂されてもねえ。
香港にも台湾にも言いたい。インドはまあいいや。
代わりにオーストラリアも被告人な。
90年代、00年代には、これからは中国の時代だとグローバリストにどもが煽って日本を踏み台にしてたくせに。
いざ旗色が悪くなると、日本の動きが遅いと?失笑ものです。中世の豪族じゃないんだからさあ(笑)いや、それ以下やね。寝返る前の先触れも無しだからね。
コロナにしても、欧も米も言いたい放題で香港に至っては豪華客船(ダイヤモンドホットスポット号だっけ?笑)を擦り付けて知らんぷり。忘れたとは言わせんぞ!
それぞれの罪状言い渡すわ。忘れた振りは許さん。
台湾 国民党と馬
オーストチャイナ クジラ海洋資源政策込みでもクジラ
香港 ドルペッグとグローバリスト上海派の金庫
特に香港については、一度習北京ペイに更地にされれば良いんだよとグローバリスト撲滅が進むわ(笑)

1659名無しさん@ベンツ君:2020/07/16(木) 17:56:00 ID:EPEq1r1o
>>1654
大体ですね。日本がもっさり動くのが「許されてる」のはTPPが成立して、TPP諸国とアメリカの仲介役が確定してるからですよ。ブロック経済化上等。中国サプライチェーン外し上等な訳ですよ。
準備は出来てるんですよ。コロナも奇貨で色分けと優遇国の選定ですよあんなん。
台湾がコロナでやっと国際社会のキャスティングボード握ったと舞い上がるのは勝手ですがね。
余り日本を嘗めないほうが良いですよ。今は心情的シンパが多くても見透かされたら最後。今の自民党は黙って香港上海のグローバリストと連座させますよ。具体的には緊張加熱を放置されてガチ紛争が起きます。
安倍総理と麻生さんの奥底にあるのは中川昭一氏の敵討ち。グローバリストへの敵討ちだから。トランプ氏が浪花節的に安倍総理を持ち上げるのも根底がそこにあるから。
これを邪魔したり揶揄する輩、火事場泥棒の輩はまとめて焼かれますよ?台湾も例外では無いです。
今の台湾は日本人の甘さに甘えてます。ただ安倍ンジャーは異なる根底で動いてますとだけ警告します。

1660名無しさん@ベンツ君:2020/07/16(木) 19:17:34 ID:DGCWnkEk
>>1659
>安倍総理と麻生さんの奥底にあるのは中川昭一氏の敵討ち。グローバリストへの敵討ちだから。

ホンマそれ成就して欲しいな

1661名無しさん@ベンツ君:2020/07/16(木) 20:11:07 ID:3uE0zpGA
>>1658-1659
まぁまぁ、そう熱くならないで。
在LAさんはそういう動きがある、と教えてくれてるだけなので。


>>1653
在LAさん、おはようございます!

「ロシアは平時では存在感はないが、乱世で存在感を発揮する」とか誰かが言ってました。
不安定な地域の不安定な局面で片手を突っ込んでガチャガチャ掻き回して利を掠め取る、と。
(そう言えば北方四島も…)

平時でもいろいろやってるんですね〜、ロシア。


トランプさんも以前ロシア絡みでさんざんメディアに突っつき回されてましたが
今回のロシア絡みは自陣営なので主要メディアはダンマリですか。
(見事なダブスタ!)

日本も米国も左巻きの生態は観察してて面白いですw

1662名無しさん@ベンツ君:2020/07/16(木) 20:47:42 ID:.lgKBdps
ちなみに台湾は昨年から北京まで
射程範囲に入るミサイルの量産を開始しています。

それはそれとして中国の台湾進攻時に
日本が中長距離ミサイルを持っていたとして
台湾と軍事同盟を結んでいるわけでもないのに
台湾付近の中国軍や中国のミサイル基地に
ミサイルをぶち込めるかというと無理なので
まず順序を踏んでもらいたいところですね。
まぁ台湾と軍事同盟も難しいとは思いますが。

1663在LA:2020/07/17(金) 04:39:49 ID:Yn9gUOKM
まさか台湾ネタでここまでヒートアップするとは夢にも思わなかった。おまえら台湾の味方じゃなかったのか?w
まあ激高って言うのはあくまでネタで台湾系やインド系が何と言うか上手く提示していると言うのが実態よ。本音のある場所は
別にそれほど毒の気は有りません。確かにね微妙な面は有ります。台湾、大陸、香港とは言え基本華人の持つ性質を
共有していると言うのも事実なのです。華人街暮らしは長かったですからね。w
スレの話に戻すと自分の所へ来て暴れるのはざっくり二種類いて精神的に不安定で精神疾患持っているのか、それとは全く別に
狙いがあって暴れている振りをする奴かの二種類です。まあ前者は普通居つくしそんなものですから良いのですが後者は難しいのよ。w

会議が接近してきました。明日出直して来ます。今日も良い日を、 ノシ

1664チキチキ:2020/07/17(金) 06:21:31 ID:HRxnsUqA
台湾も本質は中国人なんで結局

1665宿無し:2020/07/17(金) 08:23:26 ID:OLbPOwqs
そろそろ、今の生活の全てを捨てて戦う覚悟ができた人が増えて来たようでなによりw

まあ、やるときはやんないとねw

1666名無しさん@ベンツ君:2020/07/17(金) 08:34:52 ID:.lgKBdps
もちろん「台湾の味方」でありますよ。
しかし「中国の敵」かと言われると頷けないのであります。

日清戦争でも莫大な予算をつぎ込んで10年かけて準備して
ようやく局地戦の勝ちを拾っておりますので
現在の日本では到底動けません。

人口の35%を占める高齢者に
「軍備拡張のために医療費と社会保障費(年金と生活保護費)を削減するよ」
と言ってしまっては選挙に勝てないのであります。

1667名無しさん@ベンツ君:2020/07/17(金) 08:59:34 ID:B57P1GQw
>>1664
わ、同じ見解の人がいて嬉しい

1668名無しさん@ベンツ君:2020/07/17(金) 21:04:41 ID:fxwZuzDw
汚い手を使って日本のハイテク産業潰して儲けたのは朝鮮だけじゃないからね
むしろ、日本企業への食い込み方を見ていると台湾の方がエグい
戸締まりとか台湾をやたらマンセーしてるけど違和感しかないわ

1669名無しさん@ベンツ君:2020/07/17(金) 21:05:26 ID:aZAZkecA
外省人ならその通りじゃろうがのう

1670名無しさん@ベンツ君:2020/07/17(金) 21:21:52 ID:vbTaoxNM
本省人でもガオジン・スウメイなんてのも居るし

1671名無しさん@ベンツ君:2020/07/17(金) 21:22:09 ID:fxwZuzDw
>>1658
いろいろ同意なんだけど、特に香港問題はそれだよな
天安門の直後に自分らの意志で支那返還を選んだのが香港の連中
当時のあいつらの増長ぶりを知ってる世代で香港に同情してるヤツはいないだろ
そもそも、中共、解放軍と組んで世界に工作員と工作資金をばらまいてるのが香港だろ
その恩恵を受けられない連中が騒いでる単なる暴動じゃんか
中共と解放軍幹部の一族は漏れなく香港国籍持ってて、自分は本土の土人と違うとか
言ってるけど、こういうタチの悪い連中と組んでる連中を焼き討ちするのが先だろ

1672名無しさん@ベンツ君:2020/07/17(金) 21:26:23 ID:vbTaoxNM
まずは自分のケツを拭け、ってやつよなあ

1673名無しさん@ベンツ君:2020/07/17(金) 21:57:09 ID:aY1OHa0A
ウリは日本の警察官に感謝して神社に祭って神様として大切にしてる
台湾人とか大好きだがなぁ
韓国・ゆとかああいう台湾人は大嫌いだが

1674名無しさん@ベンツ君:2020/07/17(金) 22:24:17 ID:TWEq3ldc
100か0か
シロかクロか
敵か味方か
All or nothing
そう簡単に分けられるものじゃないのは理解している

1675名無しさん@ベンツ君:2020/07/18(土) 00:48:12 ID:.lgKBdps
まぁある意味では日本の保守の最大の同盟者は
中国や北朝鮮になりえますからなw
彼らが日本に核ミサイルを落としてくれれば
数十万の人命と引き換えに、おそらく超法規的措置で
憲法改正と軍備増強が秒速で達成されるでしょう。

逆に言うと正式な手順を踏んで日本国憲法改正はまず無理です。
安倍総理は間違いなく戦後で最高に権力を握った総理大臣ですけど
憲法改正のけの字も言えてません。
超法規的措置に頼らず憲法改正は出来ないでしょう。

1676在LA:2020/07/18(土) 04:20:09 ID:FDqHE6yE
おーレスがいろいろと皆様ありがとう。中には暴言吐いておいてID変えてカキコし直しているのもいるけどまあいいや。w
二十年もやっているとパターンはほぼ決まっていて突っかかって来てその後連続してレスのやり取りする流れに
なったケースは殆ど有りません。と言うかやりとりできれば相手の人間性から知性教養の深さまで素っ裸にできるのですが
それを嫌がる訳です。とことん心の底から正直になれ。w 
中々面白いレスばかりで本当に感謝いたします。自分の経験を言うと最初極貧学生として90年代此方の華人街の脇で
暮らし始めた頃の大家は台湾からの移民でしたが外省人でした。だから以前から持っていた台湾人のイメージと相当異なるので
とまどいましたね。面白い事に大家の家の中では政治の話は禁止になっていましたので、婆さんが睨みつけてくる(マジw、
いろいろな理由で引っ張り出される一家の中で政治上の口論なんて先ず起きませんが家の中の個人と飯一緒に食いにいこう
とかなると待ってましたとばかり本音が飛び出して来るのです。w どうやって代々政治視点を継承しているのだろうか?
と不思議に思うほどに歴史観政治観すべて大陸発でした。本省人とは深い断崖が有りました。当然日本に対しても冷徹冷酷で
えげつないものでした。ただ普段そんな話は欠片もしないので見えないしその手の話をし出したとしてもぱっと話の方向
変えて笑わせて来たりするので一寸づつしか見せません。それでも何年もいたので流石にこの馬鹿でも本音は嫌でも
判りました。w
本省人だっていろいろなのですよ。当時生きる為に日本語の家庭教師(隠された他の理由は子供の面倒を見る。w)を本省人の
家族向けにやっていましたがある日どこからか話がずれ始め南京大虐殺の話題になってしまいました。相手は中学生くらいで
まだ何も判っていない訳ですがその学童二人の前で「そもそも南京大虐殺なんて存在しなかったんだよ。」と滔々と
語り始めました。連中は云々と良い子でしたから聞いていましたが何故かそれが母親にばれ、その後一家に軟禁されました。w
台湾の政府系企業に勤めていた父親が本小脇に抱えて帰って来て飯食わされて二時間以上紳士的でしたが口論みたくなりました。
当時は本多勝一の反論本がごまんと出ていた時代で住んでいたNYでもマンハッタンの図書館(53Stとかあの辺)の日本語
コーナーにはその手の本がゴロゴロしていたのです。だから反論自体は簡単でしたがその手の議論のお約束でお互いに相手の
資料など端から信じませんから議論は平行線で終わりました。まあ最後は「子供の前で政治の話はしない。」が落とし所と
なりました。w

1677在LA:2020/07/18(土) 05:41:10 ID:FDqHE6yE
中国政府高官や共産党幹部へのビザ制限ニュース

石平先生の動画解説見てたら有りましたがこれは共産党への凄まじいパンチ力が有ります。以前にも紹介しましたが此方の
華人向け不動産サイトが有ります。(イカリン) その辺で二億円を越える家は此方の一般華人向けでは有りません。庶民の
暮らしぶりについては相当知っている自信が有りますが連中にはぶっちゃけ生涯手に入れられる代物では有りません。
ではそのサイトに有る二億から五億にかけての高級物件を買う事のできる層は誰でしょうか?といえばそれは中国政府高官や
共産党幹部及び関連企業上級職の人々なのです。二十年近くこの手の高級物件を売り続けていると言う事は既に相当な
数の共産党関係者が米国に暮らしていることに成ります。金融アセットが動かせなくなったら死にはしないでしょうが
愛の貧乏暮らしが待っています。極最近でも永住権取得や労働ビザ取得の為の弁護士事務所の宣伝は極めて活発です。
下に貼ったのは華人街の電話帳に掲載された弁護士事務所の一例ですが数多弁護士事務所がある中で何故わざわざ
貼ったのかと言えばそこの弁護士の先生と元大統領ビル・クリントンが仲良くツーショットで写った写真が
掲載されているからです。w こうやって何も知らない人達へ向けて権威を誇示する訳です。
お前らカスや蛆虫共とは違って私は元大統領と一緒に写真が取れるほどのレベルの高い人間様だとの事です。w
因みに電話帳の表紙は最近レスに書いた様に大流行の整形外科の宣伝が有ります。顔のビフォーアフターって奴です。
でかいイメージなのでDLに時間がかかるのはすみません。m(_ _;)m
度々メキシコ国境を不法入国して来る輩が逮捕されたとの報道を見かけますがその中にメキシコ中南米以外の国籍保持者が
混ざっているのも最近では極普通の事と成りました。当然その中には中国からの者がいますが国境付近の地域に精通して
おらず尚且つスペイン語が話せないと言う事は大変なハンデでそう簡単に出きる事では有りません。簡単な入国経路は
最近では有りますがやっと塞がれました。だから後は難しい経路しか残されていません。
つまり今の不正入国は組織が背後にありお金も相当にかかっている事を意味します。今でも中国高官の一部は入出国に
制限が有りますから正規に米国に入国できない者はその手の組織を利用していると思われます。と言うか中国共産党自体が
密輸の専門組織を立ち上げていると思われます。

https://www.realestateworld.us/

Bill Clinton on the china town phone book
https://imgur.com/a/J7Ogoha

1678在LA:2020/07/18(土) 05:53:23 ID:FDqHE6yE
実はもう一つ不動産サイトを貼ろうとしたのですがエラーが出てしまいました。上でOhJvHIhU氏が解析して
下さったのとは違うパターンです。

http://www.fan(ここにわざと文字を入れて見る)gchan.us/

これならどうだ?

1679在LA:2020/07/18(土) 06:10:14 ID:FDqHE6yE
今度は上手く行きました。妄想ですがチャンとあると日本でも米国でも悪い子達の
集まるネラー系のサイトと看做されやすいのでそこら辺が禁止用語になっているのかも
知れませんね。此方だとサイト名に「ちゃん(chan)」が入っているとバンされ易いので
代わりに「君(kun)」にするとか有ります。ぶっ叩たかれて消滅した8chなどそうやって
復活していますから。w

皆様、良い週末を、  ノシ

1680名無しさん@ベンツ君:2020/07/18(土) 11:24:59 ID:aY1OHa0A
>>1677
上のエロクリントンと一緒に写真撮ってるおばたん、上と下じゃ別人w
下盛り杉やろwwと思たけど、整形した?
下の広告の整形顎がとんがりすぎコワwwww

1681名無しさん@ベンツ君:2020/07/18(土) 11:29:00 ID:aY1OHa0A
LAやNYに多いと言われる中狂の幹部の愛人とその子供
億の家に住んでウハウハらしいですが、愛人はまだしもその子供は米の自由な空気で
育っているはずなので、中国に帰るようなことになれば地獄ですね
自由な貧乏を選ぶか(米に残れれば)、貧乏で言葉も通じず甘い汁を吸って生きてきた
幹部の愛人の子供として生きるか
すぐにばれるので地元の一般人からは冷ややかな目どころか暴力受けるかもですね
強制送還は死を意味するかもしれませんね

1682名無しさん@ベンツ君:2020/07/18(土) 15:30:07 ID:OhJvHIhU
>>1678
URLを見に行ったら「Index of /」とドメインルートのフォルダが丸見えでした
中身は何もなかったので慌てて消したのか、若しくはIPの地域やブラウザの言語設定でフィルターしてるのか

方山(山は火へんに山)ねぇ
何だろうと思って翻訳結果でググったら何故か南鮮男子組合なるものが引っ掛かったw
何で南鮮なのだろうか
日本語に訳すと牙缶で意味不明だし
写真が出て来ても鮮人ばかり…┌(┌^o^)┐的な?w

OhJvHIhU氏って誰だ?と思って調べて見たら自分だったw
そろそろ何かコテハン作った方が良いのかなぁ…
余りそういう自己主張はしたくないのですが(多数がやり始めるとスレが寂れていくので)

>>1680
最近のイメージでは支那人が朝鮮人に似てきた感じ
やはり朝貢で見てくれだけ良い鮮人女なんか受け入れ続けたからこうなったのか…と思う
えんがちょw

1683名無しさん@ベンツ君:2020/07/18(土) 18:47:06 ID:B/CnwN9E
台湾は警戒しないと駄目だよ。半導体技術泥棒でもあるからね。
台湾でマスクを起こすと、間違いなく技術を盗まれる。
台湾の半導体業界は青幇の傘下にあるからな。
TSMCなんてHUAWEIの為に作られた企業と言ってもいい。
トランプ大統領は、それを引き剥がそうとしている。

量子コンピュータの衝撃  深田萌絵 著
pp107-111

一つの中国の「トンネル効果」

ファーウェイの技術の発展は、盗用効果である。
そして、その技術はどのようにして取得されてきたのかはナゾに包まれてきた。
ファーウェイは台中「トンネル効果を利用した技術取得を行なってきた。
(略)
私たちは「中華民国」のことを、「台湾」だと認識しているが、
台湾の上層部が「中国」から来ていることをすっかり忘れてしまったのが間違いの始まりだ。
(略)
中華民国と中華人民共和国は、「精神的には一つの中国」だが「対外的には二つ」のフリをして
資本主義圏の物資から情報までを手に入れるトンネルとしての効果を果たしている。
(略)
台湾を国家として国際社会に参加させることによって、それに楔を打とうとしているのがトランプだ。

1684名無しさん@ベンツ君:2020/07/18(土) 23:28:43 ID:.lgKBdps
つーても台湾を日本の盾として使おうと思えば
盾の整備に金を使うのもまた正当な話であって
そのバランスをどうとるかの問題といえるのであります。
ボロボロの盾では盾にならないのであります。

1685名無しさん@ベンツ君:2020/07/19(日) 00:02:03 ID:vbTaoxNM
韓国に金かけ過ぎた罠

1686名無しさん@ベンツ君:2020/07/19(日) 00:08:31 ID:aY1OHa0A
その後の処遇とか見ても韓国とは手を切って台湾にすべきだったのに
そうしないで甘やかしたのは工作され続けてたからだろうな

1687名無しさん@ベンツ君:2020/07/19(日) 00:08:59 ID:.lgKBdps
同意でありますが60年盾として使えたなら
まぁ良いか感もあるのであります。

戦争では太陽が西から昇って東に沈むのもよくあることであります。
それに比べれば許容範囲と言えなくもないのであります。
味方を動かす為に敵を動かすのも必要なことであります。

1688在LA:2020/07/19(日) 04:24:47 ID:ZL2KEZYQ
>>1687
上手いまとめ方だなあ。w
>西から昇って
小学校の時の理科の試験でその通り書いたらバツ貰ったんで驚いて教師の所へ文句言いに行ったのを覚えています。
だって当時大人気だったアニメ天才バカボンのOPでそう歌っていたのですから。w

1689名無しさん@ベンツ君:2020/07/19(日) 05:45:53 ID:y1A5Lmx6
BLMの指導者が児ポ法でタイーホとの噂を聞いて飛んできました!(適当)

1690在LA:2020/07/19(日) 05:52:30 ID:ZL2KEZYQ
>>1681
共産党幹部及び関連企業トップの愛人達と言うのも華人街では激しく変遷が有りました。最初に気がついたのが
2000年代の初頭でした。当時のLA近郊華人街の流行りは商店がL字型に配列されLの中の部分が駐車場になっているものです。
車が300台は停まるスペースが有ります。そこにベンツの真っ白なトップクラス車がやってくるのです。運転しているのは
二十代の綺麗な女性しかも単独、それだけでも決定的ですよね。でも更に凄い事があってそれの後ろの窓ガラスには全体的には
透明なんだけどデザインの所だけ白く描いてある大きなステッカーが貼ってあります。でそのデザインとはハローキティ
なのです。で強烈なのがナンバープレートの所がプレートを入れる額縁みたいな枠が嵌っています。その額縁みたいなもの
自体デザインがハローキティなのです。サンリオの連中ならこれ絶対意味判る筈。w 自分なんか鈍いからそれでも最初
意味は判らなかったのですが食堂の親父(台湾出身)が「あれが幹部愛人て奴だ。」と教えてくれて初めて意味が判りました。
二十代で勤め始めで大型のベンツを新車で買うことなどできません。ローンすら組めないでしょう。しかもそれを悪趣味に
ハローキティ風にすると言う暴虐無人ができるのも愛人ならではでした。w しかしこの風潮も長続きしなかったのです。
華人街にはギャングがいます。そしてその外側には大抵敵対している中南米系のギャングがいます。その辺に目をつけられて
強盗、恐喝果ては誘拐までいろいろ起きた訳です。だから今では皆スモークガラスの有りがちなSUV系で貧乏にも
見えないけれど大金持ちにも見えない車になり商店街自体L字が減ってより警護の目が光りやすい設計に変わりました。
新しいところではゴルフカートに乗った警備員のおっさんがうろうろしています。
これに比べれば朝鮮人街の方が安全じゃないかなと思います。商店街も小ぶりだしそもそも排他的だから逆に安全と言う皮肉。w

1691在LA:2020/07/19(日) 06:26:16 ID:ZL2KEZYQ
>>1689
じわじわとBLMも飽きられてきていると思いますね。銅像倒した、最近ではキリスト像の
斬首とか教会に放火とかいろいろ報道されていますが庶民の食いつきが悪くなって来ました。
計画している奴らもいまいち詰めが甘いと言うかこちらで言うエンドゲーム、運動の最終目的が
どんどん判らなくなって来ました。メディアの煽りもあって最初は同情的に見た層も
その出口の無い様に嫌気をさして来ています。中年以降は皆最初から否定的でしたがより
肯定的だった若者層から離反が出て来ています。これでは単なる真夏の夜の夢で終わりそう。w

皆様、楽しい日曜日を、 ノシ

1692ニポンシュスキー:2020/07/19(日) 07:07:27 ID:Z.Pq/VG.
>>1691
LAニム乙ニダW
そもそも主語(目的)を隠した「運動」ってのは、長期化すると化けの皮がはがれやすくなるんですよねw

1693宿無し:2020/07/19(日) 09:01:18 ID:OLbPOwqs
おつおつ

1694名無しさん@ベンツ君:2020/07/19(日) 09:38:55 ID:aY1OHa0A
LAさんみなさんおぱようございます

>>1691
上でやってる奴らが頭がいいかと思えばやはり抜け作なんですわな
末端は池沼レベル
BLM=なにをやってもいい!ヒャッハーとばかりに亡若無人にやりたいことやるぜ!
言いたいこと言うぜ!それがホタテの、それがホタテの、ホタテのRockn Rollとばかりに
白人なぐりーの、同胞なぐりーのしまくって周りドン引きしても馬鹿だから気づかず
偽善者のアホ白人も正義マン面していい事をしてる!って必死ですしw
上の思惑どおりに動いてくれる優秀な歩兵ではなかったので計算が狂ったのでしょうか

16951658:2020/07/19(日) 11:16:34 ID:xVvm4/6Y
>>1676
LAさん。レスありがとうございます。いつもは適当にROMしてます。で、1658で煩めのレスをした理由は1676のこのレス内容で大体説明つきます。
外省人は皮だけの大陸中華思想でぼぼお話にならない。本省人(ベンシーレン)は良くも悪くも油断も隙もない(笑)
色々経験したオッサン達は知ってるんです。ただマスコミに屯するリベラルパヨクに反発して保守に傾いた方々は、「アジア主義」に絡めとられやすいんです。
台湾は敵の敵だから味方。香港は民主主義だから味方。そんな単純な方が増えると民は賢にして愚。愚にして賢の弾力性が失われます。椎名悦三郎さんも言ってるとおりで、日本人はいつの間にかそういう対応を自然に行います。
アジアの中華からの解放とか五族協和とかそんなお花畑で単純なものじゃねーよ。どの国だって自分の国の利益が最優先だよ。日本国だけにツケを廻すなよ。日本の保守気取りも国士ぶって自分から火中に飛び込むなよ。今さら頭◯満でもあるまいし。
で、台湾も煽んなよ(上海の紐が見えてるし)と。日台100年の友好を潰す気かと。下手な煽動がバレると本当に「いつの間にか」手を引いて行くぞ日本人は。と言いたい。
本当は香港も情状酌量の余地はありますが、あの国はシンガポールと同様に罪深いですからね。
なんで、日本はぬくぬくとTPPで構えつつ、コロナをまるで国内問題のようにじっくり取扱中なわけです。アビガン解禁まだかねえ?

1696チキチキ:2020/07/19(日) 14:24:01 ID:HRxnsUqA
アジア主義と大陸派の亡霊

1697名無しさん@ベンツ君:2020/07/19(日) 14:57:31 ID:zpgBT1NU

頭山満かよっ!?(*`д´)ノ!!!

1698名無しさん@ベンツ君:2020/07/19(日) 16:32:00 ID:GdNLRPtY
中国の長江と黄河の洪水が、ちょっと洒落にならない規模になってきました…。
重慶を守るか武漢を守るか、はたまた南京・上海を守るか…。正直、三峡ダムのプロジェクトxばりの流入・流出オペレーションと農地を犠牲にした遊水池の追加で、下流部の大都市に大きなダメージはでていないようです。
でも、中国南部の雨がヤバいです…。6月中旬から、長く広く強く雨が続いていて、これからも同じように続く見込みです…。
結果的に大都市部に被害が出なくても、中国南部の米の収穫は絶望的だと思います。

1699名無しさん@ベンツ君:2020/07/19(日) 16:33:24 ID:GdNLRPtY
中国の降雨状況
https://sharaku.eorc.jaxa.jp/GSMaP_NOW/index_j.htm

1700名無しさん@ベンツ君:2020/07/19(日) 16:36:15 ID:hwxbfXJg
中国の長江流域の河川水位等の状況(5chダム板より)
https://y-o0.github.io/damdata/

1701名無しさん@ベンツ君:2020/07/19(日) 16:38:01 ID:hwxbfXJg
三峡ダム ライブ
https://youtu.be/bJn0TERBsOc

1702名無しさん@ベンツ君:2020/07/19(日) 16:41:40 ID:JOoCiA56
長江の治水について
http://www.icharm.pwri.go.jp/publication/newsletter/photo/200510/mrwang.pdf

1703名無しさん@ベンツ君:2020/07/19(日) 20:10:19 ID:.lgKBdps
高温、高湿度、水害、貧困でコロナに限らず
疫病感染症祭りになるはずなんですけど
さすが中国というべきか情報を完封していて
その辺り全く判らないんですよね。

1704名無しさん@ベンツ君:2020/07/19(日) 20:54:51 ID:TWEq3ldc
水で怖いのは色々壊れる事に加えて
やってくる疫病だからな

1705名無しさん@ベンツ君:2020/07/19(日) 22:43:47 ID:.lgKBdps
スレの趣旨とは全然違う話になるんですが
中国史家としては漢字簡体字カタカナの混交が
断然許せないんですよね。
ポーヤン湖とか無いから。鄱陽湖だから。
中国が歴史を投げ捨てるというなら俺がその歴史を拾ってやるっていう。
古来から日本は中国の本棚だったっていう。
俺がその伝統を引き継いでやるっていう。

1706在LA:2020/07/20(月) 03:20:42 ID:yz6fJMD.
今朝のFOX政治討論番組(Chris Wallace)で郵便票の危険性についてトランプが発言していました。加州で2018年に民主党が
大躍進した動力源です。同様の事が全国規模で起こるとトランプは敗北すると保守論壇ですら言うのはいます。これは種類もいろいろ
有りますが限りなく不正に近い行為で議会でも保守系会派は必死に郵便票推進の為の予算執行の停止とか足掻いていますが
どうなっているのか一寸判りません。メディアもコロナを盾にトランプの武器である大規模集会を行わせないように殆ど社会運動みたいな
ことやっています。混沌としています。

https://www.breitbart.com/politics/2020/07/19/trump-on-if-he-will-accept-election-results-i-have-to-see-mail-in-voting-is-going-to-rig-the-election/

1707在LA:2020/07/20(月) 03:23:52 ID:yz6fJMD.
今日はこれから友人の手伝いに行かねばなりません。
皆様、良い週の始まりを、ノシ

1708名無しさん@ベンツ君:2020/07/21(火) 00:51:51 ID:fyx.Pgic
HOYA、住友ゴム工業、信越化学ほか87社が脱中国するとの事。
泥舟が沈む前に急いで!

Japan reveals 87 projects eligible for 'China exit' subsidies
https://asia.nikkei.com/Economy/Japan-reveals-87-projects-eligible-for-China-exit-subsidies

1709名無しさん@ベンツ君:2020/07/21(火) 02:52:52 ID:OhJvHIhU
>>1708
それでも日本には戻って来ないんですね…
悲しいなぁ…

1710在LA:2020/07/21(火) 03:39:02 ID:Z6bGO/yk
この一週間は忙しくここに一寸カキコするだけの時間も取れません。中国の話題が多いですがその中国ネタだとどうしても
長江や黄河流域の話題ばかりです。しかし中国には雨や河川の影響が無い所も多くあり自分の関連する企業あたりでも
その辺の問題は有りません。但し不況ってのは来始めました。コロナが悪いのかそれとも長雨か米中対立か良く判りませんが
中小製造の悲鳴が少し聞こえるようになって来ました。小さな理由の一つはインドも有ると思います。インド製造()と
言われて久しいですが大規模は良く判りませんが小規模はいろいろな要素が必要だからまだまだ無理じゃ無いだろうか?と
思っていたし実際にやってみて苦労している姿もこの目で見たので期待はしていませんでした。しかしここ数ヶ月の流れを
見ると小さな仕事の価格優位性をインドの方が中国より保持しているのはまあ当然としても品質もより中国に近づいて来ました。
その影響でかなと思われるのが中国側中小企業の営業努力の強化で最近は大変激しいものです。インド側と中国側で
相見積り取ればインドに中国は適わなかったのですが品質とか経験、サービス全体で優位を維持してきました。
だがそちら側でもインド側が少しずつ追いついて来ています。インドがこうやって世界製造ハブになっていったなら
現時点でさえ世界で最も自国を捨てて他国に移民している国民性等インドが次の世界の問題に成るかもしれませんわな。w

皆様、今日も良い日を、ノシ

1711名無しさん@ベンツ君:2020/07/21(火) 23:17:21 ID:qKxl5ghI
新型コロナの件が政治と結び付いたら
かくもややこしい話になるものか
(´・ω・`)

776 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/07/21(火) 22:12:04.83 ID:NGppZkSR0
米フロリダ州パームビーチ保険局長、子供の肺への後遺症を指摘したら
政治的に潰されたとの話

PBC’s health director urged online schooling only. But she wouldn’t put it in writing.
https://www.palmbeachpost.com/news/20200715/pbcrsquos-health-director-urged-online-schooling-only-but-she-wouldnrsquot-put-it-in-writing

1712在LA:2020/07/22(水) 02:22:12 ID:1vMtbuW2
>>1711
けもの氏おひさしぶりです。

1713在LA:2020/07/22(水) 03:10:44 ID:1vMtbuW2
米国政治状況アップデート

上の方でアンティファの暴力が止まらなくなって来たと書きましたがその暴力沙汰もツイを通じてどんどん拡散されるように
なってきました。どんなに主要メディアで報道しない手を行使してもツイから漏れてしまうのです。昨日コロラド在住の
保守論客ミッシェル・マルキン女史(>>1345)が反警察運動に対抗してむしろ警察を支援する平和的デモを行いました。
そこにアンティファが乱入しデモ参加者をボコボコにしました。平和的なデモを暴力で粉砕するって中国みたいな事が起きて
しまっています。一方の今朝のブライトバートではFOXのテレビ司会タッカー・カールソンがアンティファから物凄い
嫌がらせを受けていて彼らは本人だけを襲おうとするのでは無く家族を狙ってくるそうです。こんな中国政府みたいな事を
していたら何となく親派になっていた中間層も引いてしまいます。今アンティファ運動は益々統率が取れなくなって来た様に
見えます。昨夜もオレゴン州ポートランドで暴力デモから放火や商店破壊が行われていました。これに関してバイデンは
一言も言わないですからね。頭おかしいとしか思えません。一般国民は「アンティファをクラックダウンする。」位言って
欲しいのですが何も言いません。もう最近の行為はひたすらサイレントマジョリティを大きくしているだけって感じがしますね。
最初はアンティファを支持する白人の若者達に中間層が理解を示していたからこそトランプ再選に翳りが見えていましたが
今ではアンティファ派の白人若者層は隔離されて来てしまっています。やっぱり暴力デモは不味いです。
トランプ落選に向け残された武器は恣意的な世論調査と加州で2018年にその猛威を散々見せつけた郵便票って奴でしょう。

1714在LA:2020/07/22(水) 03:59:52 ID:1vMtbuW2
BBC中国駐英大使動画拡散ニュース

英国BBCのアンドリュー・マー・ショーに中国劉暁明駐英大使が参加しウィグル人が目隠しをされたまま列車に乗車させ
られている動画について討論する動画が世界に拡散されています。この動画中では大使が新疆では人口が増加していると
強調している一方で司会はウィグル人の人口は急激に減少したと言い返しているのです。司会の話した事も大使の説明も
事実だと信じられています。そのカラクリは簡単なもので新疆ウィグル人自治区には多くの漢族が移住しましましたから
人口は増えています。その一方で強制中絶等ウィグル人の断種政策は続けられていますからウィグル人自体の人口は急激に
減少しているのです。この対話動画の後半でこの中国大使は巧妙に嘘を吐くのです。国際社会で嘘の明言は国際的信頼毀損
の意味で好ましくありません。これ英語を介する人なら聞き取れると思いますが大使はの人口増減の話題の最後に
「ウィグル..新疆の人口は増え続けています。」と漢族の移住には一切触れずにしかも最初にウィグルと言ってから
数秒置いて新疆と言い直した上で人口は増えていると話しているのです。何も背景を知らない人が聞いたらウィグル人は
増えていると理解するでしょう。自分は感覚的に言葉を意図的に止めたりしていたから騙す意思があったなと感じました。

この味はウソをついてる味だぜ

1715在LA:2020/07/22(水) 05:47:09 ID:1vMtbuW2
ブレグジット党党首ナイジェル・ファラージ中国の糾弾と国際結束を促したニュース

中国叩きに英国がより本格的に参入して来そうです。ナイジェル・ファラージが雑誌ニュースウィークにウィグル人権問題に
ついて中国を叩く記事を掲載しました。西側に結束を求めています。何時ものパターンで英国がじわじわと米国に
相乗りしてくる状況です。ウィグル問題は将来的に中国をどうするかの取っ掛かりに過ぎないでしょうがこれに乗っかれと
言う訳です。中央アジアからインド中東まで中国政府の行うウィグルに対する断種法は極めてポピュラーな方法だと
インド系の友人は言うのです。過去にはターゲットとする反抗的な少数民族に対して武力や改宗強制で上手く行かない場合は
むしろ平和友好を積極的奨励し雑婚を促すそうです。ある程度雑婚が進むと文化が変化を起こし反抗的な態度が薄れて
行ったりします。そうするとその領土を属させている王朝にとって好ましい状況に成るそうです。歴史上ロシア兵による
強制レイプ等と聞きますがあれもその流れの一例に過ぎず東欧等でも人種のモザイクなどと言われている地域にはその手の
歴史があるそうです。文化を変える為には先ず遺伝子からってか?w

1716在LA:2020/07/22(水) 05:49:54 ID:1vMtbuW2
皆様、今日も良い一日を、 ノシ

1717名無しさん@ベンツ君:2020/07/22(水) 09:49:43 ID:aY1OHa0A
LAさん皆さん、おはようございます

>>1714
見ました、さすがですねブリカスとは言われてもやる時はやる!
方や日本の国営放送はハイクビジョンやアイフライテク等のウィグル監視の
カメラの会社勧めてたり誉めてたり
先日は鼻為のノーパソの宣伝みたいなのしてたし
民法だけど蛆は「中国は臓器提供もはやーい進んでる〜」ってその臓器はどこから
来るの?・・・は追及無し

1718宿無し:2020/07/22(水) 10:32:57 ID:OLbPOwqs
タッカー・カールソン、ピンチのお知らせ

https://twitter.com/Sankei_news/status/1285734763261763584

1719名無しさん@ベンツ君:2020/07/22(水) 12:57:29 ID:IBT.8KOI
LAさんいつも興味深い話ありがとうございます、ウィルグ周りはネットでは散々話題になってたけどえっぐいよなぁ

なんか英語のニュースでシャープとか含む87社が日本からの資金援助で中国から工場他に移すよ的なの流れてましたけど
これってアメリカだとわりと話題になってたりするのでしょうか?

そのサイトのアドレス
https://asia.nikkei.com/Economy/Japan-reveals-87-projects-eligible-for-China-exit-subsidies

1720名無しさん@ベンツ君:2020/07/22(水) 13:32:18 ID:aY1OHa0A
>>1718
本丸を潰しに来ましたね
ほんとやり方が汚い
劇団員が無い事を言ってメディアスクラムで個人を潰しにかかるやり方
なんか何度も見たような気がします

1721名無しさん@ベンツ君:2020/07/22(水) 21:09:58 ID:u.pU.3M.
米、中国総領事館に閉鎖命令 「知的財産保護のため」と説明
https://www.afpbb.com/articles/-/3295215?cx_amp=all&amp;act=all

ずいぶんキツイのが出ましたわ。
しかも、

>ヒューストンの地元メディアによると、21日夜には、総領事館の中庭で書類が燃やされているという通報を受け、消防と警察が出動したという。
>同市警は、煙は確認されたものの、警察官らは「構内に入ることが許されなかった」とツイッター(Twitter)に投稿した。

証拠隠滅!?迄やってるし((((;゜Д゜)))

1722名無しさん@ベンツ君:2020/07/22(水) 21:13:32 ID:9s8fTZH.
>>1721
アナログやのう('A`)

1723白雲:2020/07/22(水) 23:39:59 ID:i32C.vdk
LAさん、皆さん初めまして。

LAさん、いつも日本では知る事が出来ない
貴重な情報有難う御座います。

今回のヒューストン総領事館の件は
中国との戦争が起こる原因になるかも知れませんね。
でも、アメリカは国内の内乱で大変だし
中国も洪水で大変なことになってる時期です。

今後の展開が予想つかないですね。

タッカー・カールソンもどうなるか心配です。

1724名無しさん@ベンツ君:2020/07/23(木) 00:06:41 ID:u.pU.3M.
>>1722
イランのアメリカ大使館で、職員がシュレッダーにかけた機密書類を
地元民が復元して情報漏洩した事件があったんだって。
https://twitter.com/aaaasaaaahi/status/1285887700101300226

だから、機密文書は燃やして廃棄するのが勧められている。

1725在LA:2020/07/23(木) 03:34:10 ID:9B6XDvrQ
>>1718
宿無し氏いつも乙です。いろいろな事が起きていてしかも日本では報じられていないネタとかあるのでそちらにも
触れたいのですが一つ一つ片付けると言う事で先ずはそのネタから行きましょう。
その産経新聞のツイを見ると、FOXテレビ司会ショーン・ハニティと同じくタッカー・カールソンそれと社員であるエド・ヘンリー
の三氏が元女性社員からセクシャルハラスメントを受けたとして訴えられそうだとの話です。もっと情報を集めるために
「tucker carlson sexual misconduct」で昨日ぐぐって見ました。すると主要メディアからの関連ニュースが有るには
有るのですが二社(CBS,WAPO)からです。しかし逆に言えば二社からしか有りません。上述の二人の司会はトランプの
最大レベルの応援団ですからその二人がいなくなったら確実にトランプは落選するでしょう。だからこのニュース自体が
本物なら米国の全主要メディアが飛びついて全力で報道するはずです。でもそれをしていませんでした。しかも今再度
ぐぐって見ると主要メディアによる報道は脱落して無くなっています。これはどう言う事でしょうか? カラクリは
ワシントンポストの報道に現れていたと思います。
その動画ニュースは基本静止画を組み合わせたものでBGMは有りましたがナレーションすら無い字幕が出るだけのものでした。
つまり初っ端から取り扱いが小さい。しかも触るとかの身体的なセクシャルハラスメントの容疑をかけられているのは
エド・ヘンリー氏一人で肝心の二人の有名司会がやったとされているのは手振りや身振りと言ったジェスチャーで性的な
表現をしたと言った極めて曖昧なものでした。だから大手メディアでも二社しか報道しなかった上に現時点でぐぐっても
ニュースとして出てこないのです。こんなニュースとしてすら生き残れなかった情報を嬉々として公式のツイに載せた
産経新聞、その正体が綺麗にばれてしまいました。w もう何年も前から指摘していましたが要は反トランプで
グローバリズムが良いと言ってる訳です。産経新聞はトランプが当選した頃ですら「自由貿易の火を消してはいけない。」
式の社説を書いていた日本を代表する保守の新聞です。w (続く

1726在LA:2020/07/23(木) 03:41:33 ID:9B6XDvrQ
続き)
でもここまでの道は長かったです。自分が二十年位前に産経新聞の批判を2ちゃんでするともう必ず特亜認定されて「お前は
保守ではない。」と決めつけられました。w ただ公平の意味で言っておけば米国も似た様なものでした。良く今だと此方の
保守にもいろいろな種類があってやれ宗教保守だリバタリアン保守だネオコンだ大衆保守だと分かれますが以前はその辺の
分けるといった議論は保守を分裂させようとする悪い行為であってやってはならないみたいな不文律が厳にありました。
そこから思い切って飛び出していったのがリバタリアンで体制派保守に金魚の糞みたいについて行ったのが福音派とかの
宗教系ですよ。w でも前回の選挙では何故か不思議と体制派の反トランプ薫陶を振り切ってトランプに投票していました。
やっぱゴニョゴニョと小理屈をこね回して難しい事を言うより直感で突っ走って正しい事もあるみたい。危ないけど。w (終

1727在LA:2020/07/23(木) 04:49:24 ID:9B6XDvrQ
>>1721
トン。覚えていません? 何年前だったか確かSFのロシア大使館でも同様の事件が有り今回同様ブライトバートニュースで
写真つきで報道していました。SFのは高層ビルだったので屋上から煙がモクモク出てくるのがばっちり写真に取られて
いました。w 燃やすと言うのが隠匿の最終手段と判っているのなら今日日は無煙焼却炉とかあるのですから用意しときゃ
良いのにそれをしないのが特亜クオリティ。w
中国も本当にgdgdですものね。此方の華人街などだと結構ベタ降りしろって声も有ります。習近平の面子とかどうでも
良いから世界の華人にとって最大の利益になるのは中国政府のベタ降りでその為には土地割譲でも国際賠償でも
何でも良いとの事です。台湾だろうが南シナ海だろうが何故に十年以内に奪還しなければならないのか? 五十年後だって
更に米国やEUが弱体化した後で十分に良いではないか式の大人思考ができる人が幾らでもいます。そう言う人達から見ると
米中関係修復が何よりも重要なのだそうです。

1728在LA:2020/07/23(木) 07:03:12 ID:oMH..MXE
>>1723
此方こそよろしくです。拙文読んで下さってどうもありがとう。そこまで言われたら米国国内ネタに触れない訳には
いかんわな。w 二日前の話です。

ニュージャージー州で裁判官の息子が殺害されたニュース

NJ州の女性連邦裁判官(Esther Salas)の家に日曜日小荷物輸送業者から小包の配達がありました。夫と息子が受け取りに
行くと制服姿の配達人は突然銃を出し発砲、息子は即死し夫は重傷を負いました。裁判官は偶々地下室で荷物整理をしていて
難を逃れたとのことです。警察は犯人を追い詰めましたが最後自殺しているのを発見されてこの事件は終わってしまいました。
明らかに計画的な殺人なのにこの犯人と家族との関係が明らかでは無いのです。一体何の恨みを買ったのでしょう? 
基本米主要メディアの報道はここまでですが中小は気になる情報が幾つも挙がって来ているので追い記事が幾つも出ています。
それはこの裁判官の最近の調査についてです。現在機関投資家達が集まりドイツ銀行をある件で訴えています。これの調査を
この女性が担当していたのでした。ジェフリー・エプスタインと言えばクリントンも遊びに行ったエッチな島の管理運営で
有名でしたが島には宮廷の様な豪華な宿泊施設やプール、テニスコートと言ったあらゆる娯楽施設が用意されていました。
この島の開発にドイツ銀行がお金を出していたのです。こうした秘密クラブの特性でしょうかドイツ銀行は投資家達に十分な
情報を伝えていなかったそうです。最後には島の施設は情報隠滅の為に全て燃やされエプスタイン自身NYの拘置所内で
自殺予防監視がされていたにも関わらず自殺してしまいました。だから投資家は丸損してしまったのです。w しかし黙って
指を咥えている連中では有りません。連邦裁判所に訴えを提出しました。本来エプスタインへの調査は同じく司法省傘下の
FBIが行っていましたが捜査は難航していたそうです。人によってはDSがDSを調査し有罪など有り得ないという訳ですが
そうした現在調査中であるFBIとは又別に独立にグループを立ち上げ今回はそれを使っていたそうです。
この投資関係の調査の道筋を通してエプスタイン関係への新たな人脈が現れて来るかも知れなかったのです。しかしその矢先に
女性裁判官の息子は殺害され夫も重傷、とても仕事を続けられる状況には有りません。捜査が遅れることも確定しました。
殺人犯も小荷物配送人を装うなどプロの手口の犯行です。しかもこの男は反女権主義で有名で過去にも問題を起こしていた
弁護士であった事が明らかになっています。更にこの事件の起こる一週間前に小荷物配送人を装った全く同様の殺人事件が
LA郊外で起きているのです。犯人は未だ見つかっていません。FBI側は関連を示唆し始めました。殺人の動機等未だに
解明されていませんがエプスタインへの司直の手が伸びると毎回不思議な事が起こり捜査が難航してしまうのです。

1729在LA:2020/07/23(木) 07:11:26 ID:oMH..MXE
接続がぶち切れて繋がらなくなり全部繋ぎ直しました。

皆様、今日も良い一日を、失礼します、 ノシ

1730名無しさん@ベンツ君:2020/07/23(木) 09:32:00 ID:g1oz7wUU
在LAさん乙でした。
DSネタを書いたとたんに回線が不安定になるとはgkbr

…ヒューストンの中国領事館については、マルコ・ルビオ議員が一大スパイセンターだと断言しています。
例によってソースはFOX
https://www.foxnews.com/politics/rubio-chinese-consulate-in-houston-was-massive-spy-center

1731宿無し:2020/07/23(木) 09:44:30 ID:OLbPOwqs
LAさんおつですw
触れてはいけない事に触れてしまったから接続が不安定になったのやもしれんw

産経の報道の件、ありがとうございます。
黒瀬記者はアンティファに迫ってたりして割とええ感じの記事もあったんだけど、油断すると支局総出で反トランプぶっ込んでくるのが頭痛いよなあw

BLMのやってることをほとんど報道しないのは情けなくなってきますわ

1732宿無し:2020/07/23(木) 09:54:56 ID:OLbPOwqs
あ、今気がついたけど産経の記事はまた共同の配信だこれww

見落としてたわw

1733名無しさん@ベンツ君:2020/07/23(木) 11:56:24 ID:OhJvHIhU
Nintendo DSの話題で回線が不安定になるとかちょっとAI学習足りてないんじゃないの?w
乙でした

1734名無しさん@ベンツ君:2020/07/23(木) 17:23:22 ID:RfG8bIE2
>>1724
へー
勉強になるー('A`)

1735白雲:2020/07/23(木) 18:02:04 ID:i32C.vdk
>>1728
LAさん乙でした。
詳しい解説有難う御座います。
これからも宜しくお願いします。 

女性裁判官の息子が殺害された事件は
そう言う事情があったんですね。
エプスタイン事件も色々な方面に繋がっていて根が深いですね。

トランプが選挙に敗れて万が一バイデが当選することになれば深い闇の中に葬られそう。

そういう意味でトランプに再選されると困る
中共、DS、ジョージソロス、民主党の利害は一致する訳ですね。

トランプには、どうしても当選して貰わないと。

BLM暴動も一部からは距離置かれて来てるようですがポートランドの過激ぶりを見ると未だ未だ続きそうですね。

1736白雲:2020/07/23(木) 18:02:32 ID:i32C.vdk
>>1728
LAさん乙でした。
詳しい解説有難う御座います。
これからも宜しくお願いします。 

女性裁判官の息子が殺害された事件は
そう言う事情があったんですね。
エプスタイン事件も色々な方面に繋がっていて根が深いですね。

トランプが選挙に敗れて万が一バイデが当選することになれば深い闇の中に葬られそう。

そういう意味でトランプに再選されると困る
中共、DS、ジョージソロス、民主党の利害は一致する訳ですね。

BLM暴動も一部からは距離置かれて来てるようですが未だ未だ続きそうですね。

1737白雲:2020/07/23(木) 19:35:31 ID:i32C.vdk
スマホのネット接続悪くて二重投稿してしまいました。
すみません。

1738名無しさん@ベンツ君:2020/07/23(木) 20:10:30 ID:OhJvHIhU
>>1734
確かシュレッダーにかけた書類から元の文書に再現するソフトウェアも何年か前に開発されていたはずー

1739名無しさん@ベンツ君:2020/07/24(金) 02:05:24 ID:CE2uDqCc
LAさん、いつも乙です

>>1727
華人が一枚岩なのは自分の利益においてですよね
だから全体を考えればきんぺーなどいくらでも見捨てるはずで
世界中に根を張っているので、今少しくらい負けようが米中関係さえ修復できればまた…と考えている輩も多いと思います

春節に集まって情報交換をするんだったかな
ころさんがそう書いてらしたのを見てからずっとそう思ってます
グローバリストやクリントン他、同じように思っているのも多分多いでしょう
だから彼らはあきらめてない…

そこを忘れずにうまく対処して、さらに根っこがどこにあるか世界中に示せればいいのかな

…こういうこと書くとまた工作員と言われそうだなあ(´・ω・`)
日々日本の国産品を使って、まっとうに頑張る一庶民です

1740在LA:2020/07/24(金) 04:21:58 ID:2WR8Ho3g
>>1738
昔の奴は短冊状になる直線切りでしたよね。おっさん層なら知っているMSシュレッダーのCMとか。あの手の切り方すれば
上で言っている映画アルゴみたいになるけど二千年以降のシュレッダーは切った後がもこもこになっていてそもそも
スキャンすらできない状態。w 紙の残骸って感じだもん。二次元情報が残っていいれば今日日深層学習で一発復元できると
思うのですが。

1741在LA:2020/07/24(金) 05:36:43 ID:2WR8Ho3g
ヒューストン中国総領事館閉鎖とフライングタイガースニュース

一昨日上に挙がった産経新聞のツイを確かめるためにCNNのサイトへ行ったらトップページ中にフライングタイガースの
絵と共に関連記事が有りました。中国だけでなく所謂グローバリスト系のメディアは米中関係が怪しくなってくるともう
お約束で日中戦争時に中国国民党軍を支援したアメリカ合衆国義勇軍の話題へ持っていく訳です。米中は永遠のお友達であり
敵ではないとこれはもう何十年と一貫した中国の態度です。今から三年前に中国はテキサス州にフライングタイガースアカデミー
(The General Chennault Flying Tiger Academy)をヒューストン郊外の大学内(Lone Star College,Conroe, TX)に
設立し活動を開始していました。これをもって米中友好の絆としていたのです。そして当然ですがこの案件推進に全力を
尽くしていたのがヒューストン中国総領事館だったのです。これをトランプは閉鎖しちゃいましたからね。w
このフライングタイガースって話題も最近はこんな御時勢ですから皆ネタバレしちゃっていたのです。先週のFOXハニティの
番組で対アフガニスタン政策で又もや軍産複合体と組んだ議会勢力が高額な予算を決定しようとしている事について
グローバリストはにんまりで一方の大衆保守は激怒とかやっていましたがそこに出てきた軍政評論家が「フライング
タイガースと同じで民間に化けて側方支援だけしてれば十分なのに正規軍投入と言う愚を又犯そうとしている。」と
批判していました。もう歴史だとは言え実もフタもない事を言ってしまっています。w 他にも日本軍機を墜落させれば
一機辺り高額の特別報酬が出たりだったので所謂賞金稼ぎがわんさか集まっていた事実など米中友好の絆もへったくれも
ありゃしない事実が次々と露呈して来ています。
但しこうした米中共同で作ってきた過去の美しい友情の物語が粉砕されそうになっている事について中国も米国内の
グローバリスト達もトランプに対して許し難い不満を持った事は確実で非常に見え難い形で又もやトランプ再選のハードルが
上がると思うのですよ。爆走するのは良いけれど大丈夫かよトランプ大将?w

Weekend China Daily, chinadailyusa.com, Friday - Sunday, October 20-22,2017,pg. 7, Across America, Flying Tigers spirit lives on in small Texas city, by May Zhou

1742在LA:2020/07/24(金) 06:32:03 ID:2WR8Ho3g
皆様、仕事行って来ます、今日も良い一日を、 ノシ

1743名無しさん@ベンツ君:2020/07/24(金) 07:21:39 ID:jWknJYww

(´・ω・`)LAさん、おつ〜


本腰入れてきてますかね〜、これ


「根拠不明の陰謀論」、ツイッターがアカウント停止…トランプ氏支持の「Qアノン」
2020/07/23 10:27
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200723-OYT1T50068/?=tile

都合よく型に嵌めたいらしい…

1744名無しさん@ベンツ君:2020/07/24(金) 07:53:33 ID:cER/ADPM
>>1740
燃やして灰にするか、溶解処理が確実ですね。
企業では溶解処理業者に処理させているところが多いんじゃないかな。
溶解処理業者が信用できないところだとあぶないですが…

1745名無しさん@ベンツ君:2020/07/24(金) 08:52:45 ID:uBMvENdc
>>1740
切った後がもこもこになるのは、昔からMSシュレッダーがそんな感じじゃなかったかな。
長さ3cmぐらい幅3mmぐらいのねじれた短冊になる。

書類処理としては良いんだけど、処理負荷が大きいんで大量の書類突っ込むと止まるw

1746宿無し:2020/07/24(金) 09:29:28 ID:OLbPOwqs
つか、ここまでやらないとトランプに勝てないわけなんやね

これで負けたら反トランプ勢かっこ悪いぞおいw

1747名無しさん@ベンツ君:2020/07/24(金) 11:42:43 ID:aY1OHa0A
LAさん、みなさんおはようございます〜

>>1743
あちら側ですって意思表明ですかねぇ?
これにyoutube、顔本は続くか?
正直ツイッターって貼ってあるのを見るだけで自分はやってません
閲覧用にアカは取ってますがw

1748在LA:2020/07/25(土) 05:11:26 ID:.QKGlg.I
LA近郊華人街状況報告

ひたすらじわひわと拡大を続けていたLA郊外の華人街ですが米国政府による対中政策の変化やコロナの影響でしょうか
かなり様相が変わりしました。昔からそしてオープン2chに移った以降でも華人街にはユニークなビジネスが有ると報告して
来ました。その一つが骨董品販売店です。これほど不思議な商売は存在しないと常に思い続けて来ました。嘗ては華人街の
中の商店街に必ず複数の骨董品屋があったものです。何を売っているのかといえば基本的には装飾用の大きな壷や珊瑚、
仏像、山水画などでやたら煌びやかなものです。更にもっと不思議なのが何時行っても店内に殆ど誰もいないのです。
店員一人ぼっちがお約束でした。年に一度位思い出した様にセールと名打って半額とかつけて売り払おうとしていた
ようですがそもそも結構高い値段で、大きな壷は千ドルとか、どう逆立ちしても売れている様には見えませんでした。
その手の店舗が今回の件で全て閉店し空っぽになりました。そもそも昔から客など一切いなかったので今更コロナで閉店と
言うのも余りにおかし過ぎます。想像がつくとしたら永住権狙いの投資ビザEB5と呼ばれるもので多分これ狙いの出店
だったのではと思われます。EB5とは外国人が永住権を取得する一つの方法で覚えているのは約一億円の投資を米国内で
行い8人だったっけな米国人を雇う約束をするとこのEB5ビザが発行され規約に基づいた年数商売を続ければ永住権が
付与されると言うものです。子ブッシュ時代ハリケーンカトリーナで米国南部の経済は壊滅的な打撃を受けましたが
当該地域の経済復興の名目でその地域に投資するとの約束で特別にEB5が増枠されたのも華人街では良く知られていて
復興地域に華人街とは言いませんが華人横丁ができたのは知られています。もしこの骨董品屋がその手の移民狙いのもので
有ったとすればいろいろと合点がいくのです。骨董品には値段は幾らでもつけられますから億程度の投資に形式上しやすい。
米国人雇用の縛りも米国籍を持った家族に帳簿上支払うとか幾らでも手は有ると思われます。つまり永住権取得の為の
トンネルみたいなものだと思われるのです。でもこれもポンペイオ長官の話など聞いていると米中対立で相当に絞られると
思われますしもう既に行われているのかも知れません。何か以前にも増して移民弁護士事務所の宣伝とかを見かける機会が
増えましたがパイが小さくなってしまい過当競争が行われている様に見えるのです。上で貼った華人街移民弁護士の
クリントンとのツーショット写真も少しでも優位性を見せる一つの手でしょうね。w
ひたすら拡大の一途だった華人街にもブレーキがかかって来たと思われます。古い商店街など8割9割閉店とか有りますから。
比較的新しい所でも櫛の歯が欠けたようになっています。旅行代理店も閉店し華人街に数多くある怪しい小さな銀行も
暇そうですよ。w

1749在LA:2020/07/25(土) 07:03:48 ID:.QKGlg.I
そう言えば数日前からオープン2chにも行けなくなりました。

Error 1020
Access denied
What happened?
This website is using a security service to protect itself from online attacks.

あそこも海外から攻撃されているのでは無いでしょうか? 快便様が以前そんな事言っていたような。w
恐ろしい世の中になったものです。言いたい事も言えない〜こんな世の中じゃ〜♪

皆様、良い週末を、失礼します、 ノシ

1750名無しさん@ベンツ君:2020/07/25(土) 08:30:25 ID:dmqh/D0Q

LAさん、おつ〜

【飛び入り・東亜初心者歓迎】韓国と愉快な仲間たち ニュース発掘&議論&雑談【韓国を看取るスレ★71】

53:ぬこ◆/nuko/OsugBi 20/07/20(月)16:58:11
アク禁の件、なんとさとる様からメールをいただき、
「あなたのipはVPNのサーバアドレスになってるんよ」とのこと
SoftEtherのVPNサーバを入れて放置してるのを忘れてました(´ヘ`;)

これが原因かぁ、要するにVPNからのアクセスを弾いているということですね

うーんさとるマジ神


(´・ω・`)こうらしいので…殆んどのVPNは問答無用で弾く設定かもしれませんね…

以前載せたファイルシークは、スマホ(タブ)でのアクセスは可能みたいですが…
海外からはどうなのか分かりませんしね…

設定のページには一応、確認しただけでも140以上のプロキシー載っているんですが、使えるのかは分かりませんので…


駄目だった筈だけど一応、
http://p3.fileseek.jp/p/u=https!3A!2F!2Fwww3.nhk.or.jp!2Frss!2Fnews!2Fcat1.xml&amp;b=c&amp;f=M&amp;r=*&amp;s=40&amp;z=2&amp;t=NHK!83j!83!85!81!5B!83X!7C!8E!D0!89!EF/?guid=ON
▼プロキシサーバー(選択)←←これがリストです

1751ニポンシュスキー:2020/07/25(土) 12:56:54 ID:Z.Pq/VG.
LAニム乙ニダw

合衆国当局が領事館に凸かけてスパイ容疑の女性を確保したと報道されました。
出来ればその辺の情報を知りたいです。

1752名無しさん@ベンツ君:2020/07/25(土) 13:00:02 ID:Bw3LjRwI
中国領事館が全米の暴動に関与している可能性
https://twitter.com/BreakingNAlerts/status/1286699429010046977?s=19

1753名無しさん@ベンツ君:2020/07/25(土) 15:13:50 ID:OhJvHIhU
>>1752
今までは関節証拠しかなかったから直接証拠が出て来たら良いですね
さて、我が国はこの先どうするのか
米国の動きもまた例によって動かない可能性があるからその時が来ないと何とも言えないのがなぁ…
華為規制の件もなんか抜け穴が結構あるし支那とプロレスやってるんかと疑ってしまう
プロレスの有無で我が国の動きもガラッと変えざるを得ないから…

1754白雲:2020/07/25(土) 16:12:43 ID:lsgs4A.E
LAさん乙です。
皆さん、こんにちは。

シカゴ市長が連邦警察をシカゴに送り込むことに同意したそうです。
ついこの間は、あんなに反対していたのに。
https://www.nationalreview.com/news/chicago-mayor-agrees-with-trump-to-allow-deployment-of-federal-police-to-chicago/

https://twitter.com/ayaka2020love/status/1286640013560569857?s=21

https://twitter.com/ayaka2020love/status/1286641527700168707?s=21

1755名無しさん@ベンツ君:2020/07/25(土) 18:26:49 ID:aY1OHa0A
皆様乙です

>>1752
保守速にもまとめがもう載ってますた
https://hosyusokuhou.jp/archives/48883300.html

お祭り始まりそうですが、ウリは晩御飯の準備をしてきまつ・・

1756名無しさん@ベンツ君:2020/07/25(土) 20:06:25 ID:sZn2TMiU

(´・ω・`)もうどうなってるのかねぇ…


グーグル検索は主要な保守的なウェブサイトを新しい検閲パージでブラックリストに載せます
ブライトバート、デイリーコーラー、ヒューマンイベント、インフォウォーズはすべて検索結果から消えます。
https://summit.news/2020/07/21/google-search-blacklists-major-conservative-websites-in-new-censorship-purge/

グーグル検索は、主要な新しい検閲パージと思われるものを結果から除外することにより、多数の保守的なウェブサイトをブラックリストに載せました。

ユーザーがGoogle.comでこれらのウェブサイトを直接検索すると、ブライトバート、デイリーコーラー、インフォウォーズ、ヒューマンイベント、レッドステートがすべて見つかりません。

一部のサイトには、右側にWikipediaの略歴からの小さなリンクがありますが、メインの検索結果にはありません。

同じ販売店から直接の見出しを検索しても、何も返されないか、企業のメディアニュースへのリンクが返されます。

1757名無しさん@ベンツ君:2020/07/25(土) 23:35:20 ID:.lgKBdps
そりゃもちろん「ブラック」リストなんてものを作る
黒人差別企業グーグルに正義の鉄槌を下すべきですよ。
グーグルの検索はヘイト検索に間違いはありません!

1758名無しさん@ベンツ君:2020/07/26(日) 03:12:26 ID:kb7Vzp2A
うーん、ゴリラタグつけときます。

1759在LA:2020/07/26(日) 04:15:20 ID:BF4TyJEc
>>1753
それはまだ間接的とも言えないでしょ?w だって出演していたゴードン・チャンが呟いたって程度ですから。今では米国を
代表する中国専門家として米国中を駆け回っていますが過去二十年に渡って中国に対する警鐘を鳴らし続けた貢献は
半端では無いのでそれが認められるのは自分としても大変に嬉しいのです。しかしこのおっちゃんはやらかしの歴史の
連続でやれ不動産バブルで理財商品で内部政争でと今度こそ中国は滅んぶを叫び続けましたが結局中国はのうのうとそれを
押し切り今でも生き残っています。流石に五年ほど前には全米ラジオ報道番組(johnbatchelor)で「もう予想は止めとくよ。」
なんて弱気発言をしていました。w 振り返って見ればこのゴードンの過去の指摘は殆ど正しかったのですよ。だけど中国が
それを上回る悪魔的チート技で乗り越えてきたって事です。だから今回の指摘も合っているのだと思われます。だけど過去の
例から見てそれが表に出る事はCCPが崩壊するまでは無いでしょうね。w
昨日などポンペイオ国務省長官が新冷戦と言葉にした事が世界を駆け回っていますがと同時に国防総省長官マーク・エスパーや
FBI長官クリストファー・レイなどの冷たい反応というのが大衆保守系のサイトでは話題に挙がっています。要はDS側の人間で
グローバリスト達だから明確にノーとは言いませんが好ましくない政治アジェンダだからお約束の灰色の対応を
しているのだろうとの見方です。こうやって書くとこれも又お約束ですが陰謀論が出て来てトランプは知っていた上でDS側の
人間をポジションにつけた。トランプこそDSの本懐だと言うのが有ります。これに反論するのには素晴らしい具体例が
一つ有ります。
ジェフ・セッション議員ですよ。この人は5年前、連邦議員として当時極めて不人気だったトランプの大統領挑戦を一番
最初に支持した大衆保守からも最も信奉の厚い人だったのです。トランプなんか出てくる遥か前から今FOXで番組持っている
ショーン・ハニティのラジオ番組に最も出演した大衆保守系の議員で人となりも良く知られておりこの人ならやってくれる
だろうとの期待感も非常に大きかったです。そしてトランプが大統領になり大衆保守系は満幅の信頼を寄せてこの人の
司法長官就任を迎えたのでした。しかしこの人は結局何もできませんでした。役所側の巧妙な政治トラップや守秘義務を絡め
セッション司法長官は結局何も言えず何もできずトランプに首にされました。その何もしない様を持ってセッションはDSだ
と言う声も勿論ありますが古い大衆保守は決してそれを買わないです。しかしDS側の望む通りに振舞ったと言うのも又
厳然な事実です。これなんですよ大変に難しいところは。プロレスの一要素です。w

1760在LA:2020/07/26(日) 05:26:58 ID:BF4TyJEc
>>1754
あのロリって言う宇宙人みたいなシカゴ市長のおばちゃん強烈な左翼だけど>>1268で触れたように地方警察から国家警察への
組織改変など極めて純粋に専制及び全体主義への誘導を正しい処方に従ってやっていますね。(オソロシス あの人頭は超良いかも
知れないが危な杉。
丁度資本主義では小金持ちや中金持ちが馬鹿やりながら新しい分野を切り開いて行く物ですが専制社会ではロシアみたいに
中間が弱く大金持ちだけが支配する世界になっています。同様に法執行でも民主主義社会では現地の実情に即して法執行を
行う地方組織(例:>>1611w)と政治イデオロギーの影響下にあり大局を見ながら判断する上部組織、そしてそれの現実的
すり合わせを行う中間組織と棲み分け最適化しているのですがその中間を取り払い下部組織も上の意向に直結で従わせよう
とするものです。丁度中国で言えば大手民間企業の内部に共産党の分署を置く様なものですわ。w
専制だエリート主義だと何でやたらマウント取って支配したがる香具師が多いんでしょうか?
また眠れなくなっちゃう〜(三球照代風

1761在LA:2020/07/26(日) 06:23:29 ID:BF4TyJEc
それ故にどこの共産主義国家でも小資本家や中資本家は徹底的に弾圧するのですね。しかしその一方で大資本家は
必要だからスルーすると。学生時代タンザニアで生まれ育った印橋の人がバイト先のリーダーやってましたがあの一家も
共産主義革命の煽りで資本家だと弾圧対象となり財産没収で父親投獄と言うとんでもない経験を話してくれました。
でも良く話聞いたら高が雑貨商数店経営していただけでした。w 父親釈放後持ち財産ゼロになって70年代に
米国に移民して来たとのこと。w

>>1750
けもの氏トン。時間が空いたら又VPN再挑戦してみます。

皆様、此方も暑いです、皆様も健康には気をつけて、良い日曜日を、  ノシ

1762白雲:2020/07/26(日) 13:21:19 ID:i32C.vdk
>>1760
>>1761
LAさん、皆さん、こんにちは。

LAさん、今日も貴重な情報&考察有難う御座います。
今、Twitterを見てましたがロサンゼルスは
連邦

1763名無しさん@ベンツ君:2020/07/26(日) 13:22:34 ID:OhJvHIhU
>>1759
支那人留学生だったかが大使館だか領事館から指令を受けて暴動に参加したとかあったでしょ
そういうのを間接的と言っていたのです
ゴードン・チャンについては知りませんでした
(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪

1764名無しさん@ベンツ君:2020/07/26(日) 13:24:28 ID:liiZJ382
おはようございます
ブライトバートのリンクの話は初めて知りました
(かなり悪質だよな...これ...)
>>1760
シカゴ市長でググったら...どこかでみたような顔が...某星戦争のヨー(ry

1765白雲:2020/07/26(日) 13:28:51 ID:i32C.vdk
すみません、スマホの指が滑って>>1762の文章の途中で送信してしまいました。

ロサンゼルスでは連邦政府ビルが攻撃されてるとのこと。

https://twitter.com/meguchan203/status/1287219259257565185?s=21

かなり治安が悪くなってるようですね。


LAさんも、気をつけてお過ごし下さいね。

1766名無しさん@ベンツ君:2020/07/26(日) 14:52:51 ID:uBMvENdc
>>1763
日本でも中国オリンピックの時に長野で動員された中国人が暴れてましたね。
あれも一歩間違えると暴動になってたし、それをネタに日本を国際的に非難する罠だった。

1767名無しさん@ベンツ君:2020/07/26(日) 15:42:58 ID:32y9I9h6
シアトル警察も大変だな

@Ayaka2020LOVE

シアトル警察が市民とビジネスに数日前に出したメールです。
簡単に言えば、シアトル警察は暴動を抑える催涙ガスやペッパースプレーなどの使用を禁止されているため
警察官が安全に仕事をできるだけのツールがないので、警察がこの週末のデモで何かがおきても
出動できないかもしれないという手紙です
(リンク)
https://twitter.com/Ayaka2020LOVE/status/1287190162682724353

※実際の文面はこちら
https://twitter.com/Ayaka2020LOVE/status/1287190383424765952

1768在LA:2020/07/27(月) 07:03:35 ID:PTTRu6GI
上でも日本酒氏が米国側がSFの領事館に隠れている女性スパイをとっ捕まえた話とか日本語ソース(つべ)では見かけましたが
此方では昨夜の段階でメディアからネット上まで無かったのよ。だから誰かが話し膨らませてるんだと思うんですよね。
しかもだ、これはネットでは何時もの話じゃないの。w やれ中国総領事にFBIが突撃したとか朝鮮式の願望記事ですよ。
少なくとも昨夜までの時点ではね。後ゴードン・チャンのFOX登場動画では話半分まで言った所でここまでの話は
未確認(unconfirmed)とはっきり言っています。で残りの部分で事実として話したのは最近の中国からの入国審査で
ライオットギアと言っていましたが暴動用の防具や武器を米国内に持ち込もうとしたのが露見されたと言う件についてだけです。
あのおっちゃんももやもやと話して後日トラブルになった経験がいろいろあったからやっとよりはっきり言うようになった
様です。w
つか昔はもっとマイナーなメディア中心だったから語尾が不明瞭でもどうにでもなったんだけど最近は主要メディアに出るので
一言おかしくても叩たかれるようになりました。数ヶ月前も大紀元系のつべ動画に出た時TAIWAN法案の議会通過に対して
ナンシー・ペロシ以下民主党も賛同したので感謝の意を込めてグッドジョブと認める発言をしたのです。そうしたら米欄で
「ゴードンの事長年に渡って保守だと信じていたけれど嘘だったの?」式の叩き米がわんさかとついていました。
自分は氏がガチ保守だと思った事は一度も有りません。むしろガチガチの反中共が正体だと思っています。中国系米国人には
一定数いるのですよ。親兄弟が中共にやられて若しくは山の様に有るそうした例に感化されて「中共だけは絶対に
滅ぼさなければならない!」と信じ目から炎が出ている香具師らが。w デビルマンだよ。ゴードンはその一人だと思います。

1769在LA:2020/07/27(月) 07:50:02 ID:PTTRu6GI
>>1765
情報有難うございます。これかなり早い情報です。自分がこのレスに気がついてチェックした時点では地元系ニュースサイト
(LA Daily News)には有りましたがブライトバートにはまだ報道が無かったです。ツイ動画見て一発でどこだか判りました。
あの辺はビジネス地域で週末はガラガラです。日本の総領事(カリフォルニアプラザ)からも近いです。外交官ナンバー付けて
酒浴びるほど飲んで信号ガン無視で飛ばせば二分で着きます。w リトル東京にも近いですが笑っちゃうのが実はLA警察の
総本部からも物凄く近いのです。ビジネス街区ですから一ブロックが大きいですがそれでもその壊された連邦ビルと警察の
間は数ブロックしか有りません。百人近く集まっていますがどうやって来たのでしょうか? 武装している奴ら等車で来た
筈ですがあの辺は週末ですら路中禁止が多く停める場所が少ないのも自分もだんだんとリトル東京を始めとするダウンタウン
を避けるようになった最大の理由の一つなのです。Tシャツ姿の連中は地下鉄かバスでしょうがコロナで便数減ったりしている
筈でここまで集めているのはかなり計画的だと言えますね。多分全米でも同じだと思いますが加州ではサンタモニカの暴動で
一般ビジネスが破壊された事に地元民は相当に怒っていました。だからBLM側も加州では考慮して今度はビジネス街区で
やって一般人の怒りを買い辛くしたのかなとも思ってしまいます。

1770在LA:2020/07/27(月) 08:06:29 ID:PTTRu6GI
買出しに行ってきまつ。

皆様、今週も何かが起きそうですね、良い週の始まりを、失礼します、ノシ

1771ニポンシュスキー:2020/07/27(月) 08:17:04 ID:Z.Pq/VG.
>>1768
LAニム乙ニダw

そうですか、まだ確定した情報はないのですね。
これは本当に慎重に見ていかないと、際限なくミスリードされかねない危険が…

1772名無しさん@ベンツ君:2020/07/27(月) 08:44:24 ID:aY1OHa0A
LAさん、皆さんおはようございます

>>1769
南米からアメリカを目指した移民()みたいにバスに乗って来たんですかね?ww
また常時の仕込み臭いですね

1773宿無し:2020/07/27(月) 09:45:22 ID:OLbPOwqs
解放軍の女の身柄確保したのは産経にも載ってたけど間違いなん?

これは熟成待ちだなw

1774名無しさん@ベンツ君:2020/07/27(月) 12:16:25 ID:XSzKJF3U
>>1768
フィナンシャルタイムスで中国スパイ拘束と報道されました
https://amp.ft.com/content/ceb20fea-c690-442b-b07d-5b59d2a56426

1775名無しさん@ベンツ君:2020/07/27(月) 12:56:15 ID:hv0yFhqw

LAさんおつ〜(´・ω・`)


>>1774

サンフランシスコだね…
別の領事館にいたのか

1776名無しさん@ベンツ君:2020/07/27(月) 14:55:31 ID:Q3WHJ9XQ
中国がアンティファやBLMに武器提供していたと判明したとの記事
https://www.americanpartisan.org/2020/07/new-intel-communist-china-providing-automatic-weapons-to-antifa-black-lives-matter-some-stored-in-democrat-run-government-buildings-including-east-end-complex-capitol-building-in-sacramento/

中国がアメリカBlack Lives Matterの過激派にフルオートAR-15カスタムを供給しており、
その出荷物はCustomer and Border Protection (CBP)によって押さえられた云々と書いてあります。

1777名無しさん@ベンツ君:2020/07/27(月) 15:07:19 ID:uBMvENdc
>>1776
そのAR-15も中国製のコピー商品なのかw

1778名無しさん@ベンツ君:2020/07/27(月) 15:09:22 ID:uBMvENdc
やっぱり共産党云々じゃなく、この卑怯さ姑息さ邪悪さは中国人の民族的性格なんだと思うけどね。

政治家は決してそんな事言わないと思うけど、腹の底ではみんなこう認識してると思う。

1779名無しさん@ベンツ君:2020/07/27(月) 17:19:02 ID:.lgKBdps
スパイと言えば、日本の気象衛星から得られたデータや
現地の写真、中国側の提供データを照らし合わせて
日本の匿名天気オタやダムオタがあーだこーだと
中国や日本のマスコミが報道しないことを推測してるのは
立派なスパイ行為に当たったりしますw
軍や政府の諜報組織の実力は存じませんが
匿名民間人の諜報能力はまたえらく高いなぁ、とこの頃感心しきりですw

1780名無しさん@ベンツ君:2020/07/27(月) 18:17:01 ID:uBMvENdc
>>1779
高知大学がひまわりの気象データを随分前(2003年前後)から特亜に横流ししてたと思った。
高知大学はプロ市民や在日が起こした事件もちょくちょくあるし、
例のよさこいソーランなんかの仕掛けもここから始まってなかったかな。

1781名無しさん@ベンツ君:2020/07/27(月) 22:45:45 ID:uFjJcUIU
>>1776
別ソース

548 名前:白黒(茸) [GB][sage] 投稿日:2020/07/27(月) 22:20:53.24 ID:PU8BqZFd0
フェイクじゃねえよ
米国土安全保障省管轄の国境取締局の公式リリースにバッチリ載っておる
中国深センからの荷物
摘発したのはケンタッキー、ルイビルの局だな
https://www.cbp.gov/newsroom/local-media-release/10800-assault-weapons-parts-seized-cbp-louisville

1782名無しさん@ベンツ君:2020/07/28(火) 00:55:21 ID:Q3WHJ9XQ
これもかなり焦臭い案件。
中国の武漢ウイルス研究所が、パキスタンとの炭疽菌研究を秘密裏に始める模様。
インドメディアより:
https://m.economictimes.com/news/defence/china-entered-covert-deal-with-pakistan-military-for-bio-warfare-capabilities-report/amp_articleshow/77139623.cms

1783在LA:2020/07/28(火) 05:54:32 ID:ZT947h2.
>>1771
日本酒氏やっとカラクリが明らかになりました。ええ皆さんが御指摘している様に先週の木曜日には司法省からの
公表でこの中国人スパイ四人を逮捕すると有りました。(イカリン) 一人はSFの領事館に隠れていると書かれています。
>>1774氏の指摘によればFTに拘束されたと書かれていると。(そのサイト登録しないと読めない。) これ何が起きていたか
と言うともう単純に米主要メディアが報道しませんでした。w 自分は仕事の移動中を含めてKNX1070と呼ばれる
ニュースラジオを流しっ放しにしている場合が多いです。これは三大ネットワークの一つCBSのLAローカル局です。
一時間位で全国とローカルニュース、特別報道を混ぜて報道し新情報に合わせてアップデートしながら24時間報道していますが
アリバイ報道とかだと数回(数時間に渡って)報道して終わりにします。主に深夜。だから報道したくないのでアリバイ報道
だったんだろうなと思い本家CBSニュースのサイトに行って時系列に現在から数日前までの報道を全部チェックして見ました。
有りませんでしたよ。w もうアリバイ報道すらしません。先週位から報道評論家らが今は報道そのものが壊れてしまったとの
批評をネットでパラパラ見かけてはいましたが何を今更と相手にしませんでした。そんな事は当たり前だったし姑息にも
ほんの僅かでもアリバイ報道はやっていたからずるいな位にしか思っていませんでしたがいやいや今回に至ってはアリバイすら
しません。w 残る期待は米国の保守系メディアなのですが今トランプが死に掛けてて必死ですからね、それどころじゃないって
感じなんですよ。ポンペイオの強烈発言ばかりに注目して肝心の足元(スパイ拘束)は見落としています。
最近の主要メディアはバイデン勝利の為に掟破りを繰り返しています。良く日本のマスコミでは例えトランプが落選しても
米国の対中強硬政策は最早変わらないとの報道を繰り返していますがそれを信じる米国保守はほぼゼロです。(但し軍産複合体
及び体制派保守は除く) それどころか既に現時点でもバイデンは中国に対して何も言いません。勿論こう言えば何時何時に
こんな厳しい発言を中国に対してしたと誰かが穿り返して言うでしょう。しかしトランプ政権のように日常的に非難発言は
決してしていません。保守側の見方は要はアリバイ発言だけはやっているがいざ政権を取ったら米中は最重要関係だからと
ひよるのは自明と看做しています。これが嘘か本当かはトランプが左翼の期待通り落選してバイデンが大統領になれば
はっきりします。一月ほど前にオバマがバイデン支持を表明して以降オバマの影響がどんどん出て来ています。何が起きて
いるかといえば普通の前大統領のアドバイスなど表に出ないはずなのですがリーク報道でばんばん出て来ます。w これは
どう言うことかと言えばこんなギリギリまでバイデン支持を明らかにしなかったと言う事は要はオバマはバイデンでは
勝てないと読んでいたからです。これはバイデンが出馬するかどうかと言った初期のオバマ発言でかなりストレートに
現れていました。それが結局なし崩しにバイデンで決定し現時点で副大統領候補すら決まっていない体たらくで民主党の
イメージはかなり悪いのです。言わば火中の栗をオバマは拾ってしまいましたから言う事は言わせて貰うと相当強気に
出ているのだと周囲は見ています。オバマは米保守の誰もが認めるナルシストです。これでバイデンがもし敗北したら
経歴の傷は決定的に成ると周囲は信じていますからオバマも内心必死でしょう。だからこうしろああしろと公言に近い形で
バイデンを操縦しています。w

米国滅亡まで後百日...(宇宙船艦ヤマト風w

https://www.justice.gov/opa/pr/researchers-charged-visa-fraud-after-lying-about-their-work-china-s-people-s-liberation-army

1784名無しさん@ベンツ君:2020/07/28(火) 06:46:12 ID:LGb2/DN2


LAさん、おつ〜(´・ω・`)


「民主党副大統領候補」に急浮上した「スーザン・ライス元大統領補佐官」
 フォーサイト-新潮社ニュースマガジン
https://www.jiji.com/jc/v4?id=foresight_00319_202007220001

昨日もまた記事だしてましたよ〜内容は繰り返したものばかりで新たなものはない感じですが…(笑

大体二週おきなんですかねぇww

1785在LA:2020/07/28(火) 07:15:11 ID:ZT947h2.
米国世情アップデート

世の中騒乱に次ぐ騒乱で米国内にはgdgd感が充満しています。そう言う時代だからなのでしょうかそれと逆ベクトルみたいな
ものもぼちぼち散見されるのです。自由な社会です。意見AからZまで法を破らない限り全て同様に尊重されます。だから
社会がAからZまで体現できるシステムを用意しても圧倒的な割合はその内の限られたものしか利用しません。それだったら
頻度の低いものにはその割合に応じた用意で十分じゃないか、具体的にはLGBTQやあらゆる少数派政策、との機運がポチポチと
見受けられるのです。それと今度はそうした主流を太くしていこうとの機運で緩いながらもキリスト教復権の兆しが所々で
見受けられるのです。宗教チラシや普通に街で見かける広告等。乱世に宗教が栄える、もう一寸現代風に言えば共産党が宗教を
弾圧する、とはこう言う背景の元でなのかな?などと考えてしまいます。人は弱いもので何かに縋りたいものでしょうが
神の力は政府の力をも凌駕していると人々は感じているのでしょうね。極左に暴走した民主党よ、どうするよ?w

1786在LA:2020/07/28(火) 07:26:50 ID:ZT947h2.
>>1784
けもの氏乙。オバマは軍産複合体系のライスは嫌いです。それより同じ合いの子の
カマラ・ハリスとかジョージアのステーシー・エイブラハムとかあの辺にしたいのが本音でしょう。
でも過去のオバマを見るとアフガン政策然り金融規制改革然りと強力な勢力の前では常に
折れてきたので一寸読めません。w

皆様、仕事イテクル、今日も良い一日を、失礼します、 ノシ

1787名無しさん@ベンツ君:2020/07/28(火) 08:07:46 ID:.lgKBdps
バイデンの政策見たら一番初めに書いてあるのが
「気候変動問題への対処」でずっこけてしまいましたw
あのさぁ!・・・本当に認知症なのでは・・・?w

1788宿無し:2020/07/28(火) 08:13:50 ID:OLbPOwqs
乙なり

もしかするとオバマの土壇場丸投げ梯子外しなんてのもまた見物できるんかなあw
しかし、あんなフル武装した共産黒人集団とかが暴れ出してもまだ隠し通すのかな

もう、日米ともマスコミなんていらないよねww

1789ニポンシュスキー:2020/07/28(火) 08:20:23 ID:Z.Pq/VG.
LAニム乙ですにゃw

日本のマスゴミも酷いっす、韓国では何とイヤン婦像に土下座するアベの銅像が造られ、来月お披露目だそうです。
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/8/e/8eba3f2f.jpg

んで、これに関して日本のマスゴミが報道したかと言えば、ネットのブログ以外ありません(大手は全て無視)
そして「そういった」銅像の制作や設置には、必ず裏で韓国政府のバックアップがあることも知った上で…です。

さすがに韓国内でも「やりすぎだ」「これは不味い」という声が上がり、設置する側が「これはアベとは限らない」とか、
意味不明の言い訳をしていますが、もちろんそれも報じません。

何のためにあるのでしょうね、マスゴミって。

1790宿無し:2020/07/28(火) 11:05:35 ID:OLbPOwqs
昔は検証手段が無かったからみんなコロコロ騙されてたけど今は野良の猛者の方々が精査してくれるんで助かってますわw

1791名無しさん@ベンツ君:2020/07/28(火) 12:20:43 ID:V0E8kEHA
トム・ハンクスとかみさんがギリシャの市民権を得たそうで。
もしやアメリカからずらかる気かね?(何かやましい事でもやってたっけ?)
https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/amp33436738/tom-hanks-rita-wilson-200728/

1792名無しさん@ベンツ君:2020/07/28(火) 12:39:40 ID:V0E8kEHA
>>1789
時事通信がようやく取りあげたよ
https://www.jiji.com/amp/article?k=2020072701016&amp;g=int

当然ながら日本政府は怒髪天だ

1793名無しさん@ベンツ君:2020/07/28(火) 15:12:10 ID:Bw3LjRwI
米有力シンクタンクのCSISの報告書が今井尚哉首相補佐官を名指しして「二階・今井派」として安倍総理に対中宥和を進言してきたと指摘
https://twitter.com/JapanLobby/status/1287972742042591232?s=19

1794名無しさん@ベンツ君:2020/07/28(火) 22:34:17 ID:qmcYEBEY
中国から米英に向けて大量の謎の種が一方的に送りつけられているとか。
バイオテロの可能性もあるので、受け取っても開封しないようにとの呼び掛けもgkbr
これ、一体何の種だろう?
(ソース 上は英DailyMail、下はFOX)

https://www.dailymail.co.uk/news/article-8535661/amp/Hundreds-British-gardeners-receive-unsolicited-deliveries-garden-seeds-sent-China.html

https://fox6now.com/2020/07/27/do-not-plant-them-officials-in-multiple-states-warn-of-mysterious-seeds-received-in-the-mail-from-china/

1795名無しさん@ベンツ君:2020/07/28(火) 23:41:05 ID:LeTc6gsc
>>1794
いつでもバイオテロできるぞ
って威嚇行為かと

1796在LA:2020/07/29(水) 03:52:25 ID:CwrUkjZA
>>1793
情報トンクス。これね相変わらずの古森記者ですよ。もう昔から何も変わっていません。何時でも米国内の体制派、この場合
プロレスやる連中ですから共和党内にも民主党内にもいるグロ-バリスト達、に取り入ってネタ取って来て相手の力を
利用しながら日本人を脅して過激な日本の保守を煽ろうとするモノホンのクズです。素晴らしい具体例は十一年前の米連邦
下院議会慰安婦決議です。このネタを元に日本を煽って自らの知名度を上げようとか卑劣で卑怯な事を繰り返していました。
ナンシー・ペロシだエド・ロイスだと共和民主両党から五六人下院議員が賛同して決議なるものを通しました。これは
ノンバインディングと言って法律が何もくっついて来ないものなのですね。つまり此方から見れば何の意味もない国家間の
共同声明ですらない連邦議員たちが何か言ってみたに過ぎなかったのです。と言うかこの手の議員による道徳優位性示威の
パフォーマンスは何時もロビーから金貰って幾らでもやっているのですがそもそも報道なんて無いからこっそりやって
終わりだった訳です。
何故か? それはもう当時から米連邦議会の国民からの支持は地に堕ちていて戦争やるとか大型予算通すとかでなければ
「ああ又ロビーの顔色見て禄でも無い事しかやっていない連中。」としか見られていなかったのです。これは気分で
言っているのでは有りません。もう世論調査から幅広い世論の聞き取りまで米国隅々まで行われて本当の国民の総意と言って
間違い有りません。
だからメディアの報道もそもそも無かったのです。だけどこの時は日本と朝鮮マスコミに煽られて日本政府も日本国民も
心配して経緯を見ていました。そして決議の日ですがもう日本では日米開戦かの勢いで議会の様子を知ろうと必死
だったのです。ところが、上に書いたようにこんな事は所詮議員のパフォーマンスに過ぎないですから此方では誰も
関心が無く全く報道なんて無かったのですよ。でこれをせっついて来る2ちゃんねらー(東亜板)に「でも何も起きていないし
判らないよ。」と正直に書くともうそれは凄いもので「真面目に教えて下さい!」とか「朝鮮人」とか罵倒のレスが
止まなかったのです。w
地元ラジオ聞いていましたけどね、何にも報道ある訳無いじゃないの。w(続く

1797在LA:2020/07/29(水) 04:29:49 ID:CwrUkjZA
続き)
その後の当時の日本のマスコミも古森記者同様に「権威ある米連邦議会による米国民の総意である。この決議を無視したら
大変なことに成る。」と煽っていました。自分はあの頃はまだそのノンバインディングって事も知りませんでしたが
周囲を見ても地元LAに限らず主要メディアまで先ず扱っていないし絶対にこれは大した事には成らないと確信になりました。
それで2ちゃんでも徹底的に「こんなものはどこへもいかない。そもそも誰も知らないし関心すらない。」と言い続けました。
あれから十年もう嫌でもこれは自分が正しかった事が証明されました。まあ自分の事なんてどうでもいいんだけど大切な事は
騙されないで下さいねって事です。で今回はCSISからのリークらしいいですがこのシンクタンクは考えるだけじゃなくて
議会事務の一部や調査等を請け負っているさながら日本での電通みたいなものです。良く議会調査書の隅に作成に関与したから
CSISのロゴとか入っています。そもそも政権内であろうが議会内であろうが守秘義務があり漏洩は犯罪に相当します。
子ブッシュ政権の時に漏洩したとABCの記者を豚箱にぶち込みましたがあれを古森記者にやれば良いのですよ。w 
今井補佐官の云々についてはネット上ならおじきが何時も言ってるから新味はないですよね。ただこれをトランプ政権が
指摘したと言うのを大事にしたいって訳です。と同時に俺はその筋と繋がっているとかね。w 此方の大衆保守論壇だったら
言うでしょう「そんなにトランプの尻の穴が好きなのかい?」と。w 何であれ今井補佐官の処遇を決めるのは安倍政権と
自民党そして我々国民の声であって古森氏の意見も関係なければトランプも関係ありません。
自らの将来は自らで決めなければならないのです。実はこれこそトランプが最も信じるものでも有りグローバリストが最も
憎むものでも有ります。(終わり

1798在LA:2020/07/29(水) 06:18:08 ID:CwrUkjZA
米国世情アップデート

今日のブライトバートではジョージ・ソロスが今回の大統領選挙戦で52億円を使って反トランプ運動を展開中だそうで
前回の倍以上をつぎ込んでいるとの事です。ハリウッドや米商工会議所を始めとする大企業群も必死でトランプを
叩いています。道理でテレビをつけてもラジオを聴いても新聞眺めても「トランプでは駄目だ。」、
「トランプは又失敗した。」とコロナ、BLM、経済を梃子に非難の絨毯爆撃が行われています。多くの国民からの声で
余りに多くの悲憤を見せつけられて心が麻痺したとの声が絶えません。で結局麻痺した人が誰に投票するかですがそこら辺が
まだ定かでは無いのです。これ以上洗脳に近い反トランプ政治宣伝を見せつけられたら選挙そのものに嫌気が差して
棄権してしまうのでは無いかと思うほどです。CMもおどろおどろしいですしね。爽やかな政治CMなぞどこにも見かけません。
一方でのガチのトランプ支持者はますますガチになっており当初言われた離反と言うのも
余り起きていないのも明らかに成って来ています。これは主要メディア(CBS)でも最近認めている事です。
後はバイデンの支持層ですがこれが意外とはっきりしないのですよ。問題の深い所は左翼がバイデンを余り好きでは
無い事で昨日も又もやカマラ・ハリスからベイデンへの不満を聞きました。上で日本酒氏も言ってたけど本来はBLM運動が
反トランプってだけでなくバイデン支持へ向かわなければいけないのにそちらへ向かわずに暴走しているって所が
非常に問題ですね。暴走して破壊行為を行ってしまってはバイデンは反トランプとしての票も欲しいから非難も
できないし、かと言って暴力に賞賛もできません。これは米中関係も同様で党として重視しているしグローバリズム推進から
中国の事を余り批判したくありません。しかし一方で人権も党の主眼ですから批判しなければ成りません。こうした
微妙なさじ加減を取るのがバイデンは上手では有りません。更には今オバマが睨みつけてあれやるな、これやるなと
言われてもう篭ったきりになっています。そこで数日前に久々にメディアに出てきてコメントしていましたが一般質問は
受け付けませんでした。こう言う事情があるから>>1787の様に毒にも薬にもならない政策しか言えないのです。

1799在LA:2020/07/29(水) 06:30:39 ID:CwrUkjZA
一番良かったのは暴動の最中に自ら飛び込んで行って運動を理解しつつも暴力を止めて見せるとかできれば
支持率も爆上げしてバイデンの次期大統領も確定できたでしょう。でもそう言うキャラじゃ無いのですね。w

皆様、今日も街で何が起きているのか? 観て参ります、良い一日を、 ノシ

1800名無しさん@ベンツ君:2020/07/29(水) 09:42:53 ID:.lgKBdps
ありゃま、慰安婦土下座像への菅官房長官コメントが
「民間機関の行動についていちいちコメントするのは差し控えたい」
ではなく
「仮に報道が事実なら、日韓関係に決定的な影響を与える」とはねぇ。

安倍総理の顔を模したマスクをかぶった人間が生きてる慰安婦に土下座するのは
軽やかにスルーだった気もするが、堪忍袋の緒が切れたということかな。
多少あいまいな物言いではあるがここまで言ったら
政治レベルでの日韓関係の好転はしばらくはなさそうですな。
安倍総理は今年で65歳ですので総理を退任しても
あと10年は国会議員の長老として隠然たる影響力を持ち続けるはずですから。

1801名無しさん@ベンツ君:2020/07/29(水) 11:35:20 ID:OhJvHIhU
>>1798
民主党も売電が駄目だと思っているならいっそのこと、オバマを候補に立てりゃいいのにw

>>1800
離韓、脱韓、排韓、掃韓、滅韓、…早く終わると良いのですが

1802名無しさん@ベンツ君:2020/07/29(水) 12:19:04 ID:NXUooHs.
米大統領選 バイデン氏が新たな経済政策を発表
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200729/k10012538191000.html
11月の大統領選挙で民主党の候補者指名を確実にしているバイデン前副大統領が、28日、新たな経済政策を発表しました。今回は、
人種間の差別の是正を目指すというもので、この問題への対応で批判も出ているトランプ大統領との違いを強調するねらいがあります。


(;´・ω・)売電…頑張ってるらしい…


しかし、トランプ大丈夫かねぇ…
どこか民間と協力しても良いので、情報発信強化して真の姿や実情を広めて貰いたいわ…

1803名無しさん@ベンツ君:2020/07/29(水) 13:24:12 ID:Bw3LjRwI
>>1796
なるほど、ありがとうございます。
昔からプロレスが行われているんですね。
でも今の日本は左に寄りすぎているのでまぁそれもありなのかなと思いますw
実際twitterでは「二階・今井」は親中派の代表として名前が上がってるので。親中派もっといると思うんですけどねw
ガースーとかw
現在の日本に必要なのは外圧なのでようやく中華アプリに警鐘を鳴らしたりプロレスではありますが必要なことだと思います。
今回中共を滅ぼすのに天安門の時に投獄された方が協力しているという話ですがそのような話は耳にされますか?
実際問題中国人の思想は中国人にしかわからんよなぁと思ってます。
あいつらのやり方えげつなさすぎて日本人には理解出来ないですw

1804名無しさん@ベンツ君:2020/07/29(水) 13:53:47 ID:NXUooHs.

ここにある様に真の親中最右翼は林だと思ってるわ…
名実ともに、

林芳正 中国 関連←ググると良く分かる

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
日中友好議員連盟

2019年に発表された米国防省情報局(DIA)の報告によると、中国共産党が「政治戦争」を目的とする統一戦線の組織で日本に拠点を置く、
少なくとも7つの組織の中に、この日中友好議連連盟の名前があげられている([2])。

会長:林芳正(自由民主党/参議院議員)
副会長:志位和夫(日本共産党/衆議院議員)
事務局長:小渕優子(自由民主党/衆議院議員)
事務局次長:近藤昭一(立憲民主党/衆議院議員)
顧問:野田毅(自由民主党/衆議院議員)


北京オリンピックを支援する議員の会
以下の6つが、日中友好議員連盟とともに「日中友好7団体」を構成している。
日中友好協会
日中協会
日中経済協会
日本国際貿易促進協会
日本中国文化交流協会
日中友好会館

(´・ω・`)調べられてはいないけど、全てに関与している議員は犬だね…

1805名無しさん@ベンツ君:2020/07/29(水) 16:04:13 ID:QkKeWVuQ
https://mobile.twitter.com/Tomo20309138/status/1288264637880741888?p=p
Tomo
@Tomo20309138


なぁ、これって許されるか?? 今、FOXがな、習近平を、昭和天皇と同じだと言ったよ。これ許せるか??わたしはねぇ、今、怒りに震えているよ。怒りに震えて涙が出てきたよ。
https://pbs.twimg.com/media/EeDR-9mVoAEC2mg.jpg
16:53 - 2020年7月28日

Tomo
@Tomo20309138
7 時間

返信先: @Tomo20309138
今さっき、FOXの女性アンカー(マーサ・マッカラム)が「習近平」を「昭和天皇」と同じだと言ったよ。 外務省、抗議しろ。
このアンカーは親族が硫黄島に出兵している。FOXのアジアアナリスト=ゴードン・チャン、習近平の中国を「1930年代の日本」に例えた。
https://www.foxnews.com/media/gordon-chang-china-1930s-japan-coronavirus-protests

1806名無しさん@ベンツ君:2020/07/29(水) 18:58:22 ID:DGCWnkEk
wiki

ゴードン・チャン
父親が江蘇省出身の中国人と、母親がアメリカ人
中国本土と香港に約20年、香港の国際法律事務所でパートナーとして活動した後、最近上海で米国の法律事務所顧問として働いていた
以前から中国経済の崩壊する予測をしていた


歴史はあまり詳しくない?

1807宿無し:2020/07/29(水) 20:02:13 ID:OLbPOwqs
だんだんカラクリが見えてきて楽しいのうw

つーか、シナのスパイガーとか言ってる人が雨の情報だところっと信用するのはなあ・・

まあ、LAさんといろいろ話してなかったら俺もころっといくのは間違いないけどw

1808名無しさん@ベンツ君:2020/07/29(水) 20:49:52 ID:aZAZkecA
読んでないけど、立場が同じってんならそうでないの? キンぺー天皇。
その場合、軍部の暴走を止められなくなってるってことで、危ないんだけど。

1809名無しさん@ベンツ君:2020/07/29(水) 21:57:40 ID:OhJvHIhU
>>1808
トランプが事ある毎に「日本軍による真珠湾攻撃がー」って言うのと同じような意味合いで悪い意味で使ってると思う

>>1806
親中派(というかスパイの可能性すら…)に思えるけどどうなんでしょう?

1810名無しさん@ベンツ君:2020/07/29(水) 23:03:31 ID:DGCWnkEk
>>1809
私も親中派(スパイ)かなと思ったけど、どうなんでしょ
中共のプロレス要員なのか、習近平とは別の派閥と繋がってるのか
想像は広がる
そうでないとしても、WW2時の日本は絶対悪のプロパガンダのまんまの歴史観を持った人なんだと思った

1811名無しさん@ベンツ君:2020/07/29(水) 23:16:57 ID:.lgKBdps
あんまり「中国人」で一緒くたにしない方がいいと思います。
歴史上、中国人を最も多く殺害したのは
日本人でもロシア人でもモンゴル人アメリカ人でもなく
中国人だということは忘れない方がよろしいかと。

1812名無しさん@ベンツ君:2020/07/29(水) 23:32:15 ID:.lgKBdps
19世紀は太平天国の乱で数千万人
20世紀は大躍進政策でこれまた数千万人が
死亡したと言われています。

数千万人とは3000万〜5000万と推測されており
(戸籍が無かったので死者数の推測もかなり大雑把です)
中国国内で世界大戦レベルの死者が出ているのです。

おそらく21世紀もありますよ。2度あることは三度ありますから。

1813名無しさん@ベンツ君:2020/07/30(木) 03:38:41 ID:/dTD330E
とりあえず今は、マスコミがどう反応してるかでだいたい区別はつくと思ってます<親中派のスパイ(´・ω・`)

1814在LA:2020/07/30(木) 05:19:59 ID:ogPIbNGg
>>1810
20年近くゴードンを見て来ましたが遂に中共のスパイですか。w この人の過去は、
1.長らくやや保守の全米報道ラジオ(johnbatchelor)に準レギュラーとして出ていたので左翼から右翼認定
2.同上番組での極端な反中姿勢により中国政府から入国禁止リスト(ペルソナノングラータ)に載り中国政府から反中派認定
3.禁止リストに載った事を逆に名誉勲章(badge of honor)として喧伝していたら突然中国から「いつでも中国に
 お帰り下さい。」とリストから外され膝カックンされた状態で中国政府から親中派認定w
4.数年前に大衆保守サイトブライトバートに登場し反中国レトリックを繰り広げたが何故かボコボコにされグローバリスト認定
5.最近大紀元系つべ(Simone Gao)に参加し中国の現状を報告していたが舌足らずで米欄で保守から左翼認定

これですよ。丁度元かわいいキャバ嬢から大学教授になった呉善花先生が特亜人を指して言う「恒心が無い。」って奴ですよ。
ただこの人の「中共憎し」だけは一貫しているしそれで飯食っているのですから自分はそれで良いんじゃないかと思っているし
専門家から専門外の事であれこれ言うのは意味が無いと考えています。自分は自由主義者ですからそこまでですがより潜在意識
重視系の人なら「気に入らないから」の理由でも相手の顔が変形する位ボコボコにすると言うのも十分に正当化される
ようですがそこら辺は判りません。w

1815在LA:2020/07/30(木) 06:12:11 ID:ogPIbNGg
アップル、アマゾン、グーグル、FB反トラスト法公聴会が開かれたニュース

今朝のブライトバートのトップ記事ですが連邦議会下院司法委員会でビッグテックと呼ばれる現在独占的なIT企業に対する
反トラスト法の適応について公聴会が開かれました。残念ながら米欄ではビッグテックとDSは相補的関係に有るから
議会内DSと阿吽の呼吸で何もできないだろうと悲観的です。だからこう言う所なんですよね。トランプの大統領権限発動が
必要になるのが。

1816在LA:2020/07/30(木) 06:56:40 ID:ogPIbNGg
来週中にバイデンは副大統領候補を公表すると言いました。トランプを含む周囲の予想ではカマラ・ハリスです。
性格的に難しい人ですが取り繕うのは上手いからここからボロを出さず三ヶ月持てば逃げ切り完了ってとこでしょう。

皆様、今日も良い日を、 ノシ

1817名無しさん@ベンツ君:2020/07/30(木) 08:44:36 ID:aWDijns.

LAさん、おつ〜(´・ω・`)

わざとかは分からんけど見えちゃってますな…w

副大統領候補はハリス氏? バイデン氏、メモ帳に名前ちらり
2020年7月30日 5:06 発信地:ワシントンD.C./米国
https://www.afpbb.com/articles/-/3296334?cx_part=top_category&amp;cx_position=4
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/c/-/img_7c259f7b81307a77cceddc7b39972148243219.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/d/-/img_bd22881be010f69eddaf2052cf73b63d135132.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/9/-/img_891d5b7c82f74b48963c25fc75b7ed90144737.jpg
米デラウェア州ウィルミントンで開いた選挙集会で、カマラ・ハリス氏の名前が書かれたメモ帳を持つジョー・バイデン氏(2020年7月28日撮影)。


【7月30日 AFP】11月の米大統領選挙で民主党候補指名を確実にしているジョー・バイデン(Joe Biden)氏が副大統領候補として誰を選ぶのかは、米政界のトップシークレットとなってきた。
だが、その人物がカマラ・ハリス(Kamala Harris)上院議員である可能性が、米政治メディアによる記事の誤配信や、バイデン氏自身が思わせぶりにちらつかせたメモ帳から浮上した。

 副大統領候補の人選をめぐっては4年ごとに推理合戦が繰り広げるのが恒例となっているが、今回の選挙では特に注目が高まっている。

1818名無しさん@ベンツ君:2020/07/30(木) 10:48:15 ID:G5xTaJTc
>>1812
今度は10億くらい死んでくれるかな。

1819名無しさん@ベンツ君:2020/07/30(木) 11:49:25 ID:.lgKBdps
10億は行かなくても億は行くと思います。
その最もあり得る理由は少子高齢化です。
現在の中国は素晴らしい勢いで少子高齢化が加速しており
世界では多産化よりも移民で社会を維持する傾向が一般的なのですが
中国の人口13億を維持出来るほど移民を出せる国というのは
周囲に存在しないのです。

それゆえ今から20年後以降の話になりますが
中国は社会保障の重さに耐えかねてかなり痛い目を見る可能性があります。
この20年間で科学の進歩やらなんやらで解決できるかもしれませんが
中華民国も、清も、明も人口増加や社会不安で貧しくなった農民が
中国を激動させ、破綻させ、再生させて来た事を忘れない方がよいでしょう。

1820名無しさん@ベンツ君:2020/07/30(木) 13:19:40 ID:DGCWnkEk
>>1811
分かっちゃいるんですけどついついね
あちこち浸透してるようなんで、疑わしく見えてしまう昨今

>>1813
マスコミがリトマス試験紙か

>>1814
本人的には何も変わってないのにその時々で周りの認定が変わるんだってやつですかw
でも中共憎しを訴えるためとはいえ日本を引き合いに出すのは違うんじゃないのと思います
日本をだしにして危機感高められてるのは複雑な気持ちですね

1821名無しさん@ベンツ君:2020/07/30(木) 15:02:31 ID:OhJvHIhU
>>1814
反中が過ぎるから逆に離間工作として親中派と思わせる様に動かれた可能性もあるのね
なるほど
まぁそれはそれとして反日勢力扱いはするけど
全くよりにもよって…

1822名無しさん@ベンツ君:2020/07/30(木) 15:04:25 ID:.lgKBdps
別の言い回しをするなら
中国と敵対しようとする人にとっては
中国人こそ最強かつ最良の盟友になりうるって所ですかね。
中国人風の言い回しで言うなら夷を以て夷を制す、と言うことになります。

1823名無しさん@ベンツ君:2020/07/31(金) 02:50:54 ID:bdSOx6kw
かみ合わせるのは中国人のほうがいいだろうけど
盟友と思わないほうがいい
そう思うように仕向けられる方を警戒するかな
彼らは自分(の属する派閥)の利益のためになら裏切りなんか笑ってするし日本人は簡単に切り捨てられる
そこをよく理解してお付き合いしないと

1824在LA:2020/07/31(金) 04:46:38 ID:N/QzpMMU
>>1821
いつもトン。
上の方でも書いてるけどFOXについてはオーナーはルーパート・マードックスでグローバリストです。
でテレビ局の半分はリベラル、だから以前はFOXは保守だとガチ信じていたのが発狂とか
此方でも良く有りました。と言うか最近でも煽るのがいるので、具体例クリス・ウォレス、
紛糾て言うのは何時ものことです。w OhJvHIhU氏の様に離間工作にまで頭が及ばないのが
多いのは日米共にデフォですから気が済むまで泣いて絶叫させるというのも大切だと思います。w
と言うかそれができるのが自由民主主義社会のの素晴らしい所だと信じています。
頭が冷えてそれからその次ですね。BLMも含めて。

1825在LA:2020/07/31(金) 05:26:49 ID:N/QzpMMU
Zoom会議が接近中です。御暇せねばなりませぬ。

皆様、今日も良い一日を、失礼します。ノシ

1826名無しさん@ベンツ君:2020/07/31(金) 11:13:09 ID:5xZ9HsuU
山田宏自民党参議院議員

ご報告が遅くなりました。
外務省の回答です。
今回の報道は,時代背景や政治体制が全く異なる中,現在の中国と1930年代の日本を安易に同列に論じること不適切、かつ同報道は日本国民の感情を著しく傷つけるものであり、現地時間29日にFOXニュースに対しわが国の立場を申入れました。

https://twitter.com/yamazogaikuzo/status/1289013452090961921?s=19

1827名無しさん@ベンツ君:2020/07/31(金) 23:50:38 ID:DNA0/2lo
これが本当だったら、どえらい事件になりそうだ

421:↓名無し:20/07/31(金)23:47:26 ID:uk.0c.L1
Five minutes 2020/07/31
黒人暴徒に向けられる視線を中国人排除に !!
https://youtu.be/JutnkTF5G2I


アメリカ国内では、黒人の暴動に対して、かなり冷ややかな見方に変わってきた模様です
で、不利な形勢に追い込まれた黒人の暴動の指導者達は
領事館等で揉めれている中国人をスケープゴートにして
乗り切ろうとしているようです、日本人も気をつけて。

1828名無しさん@ベンツ君:2020/07/31(金) 23:52:57 ID:aY1OHa0A
>>1827
これいまいち意味が分からなかったんだけど、BLMは中国人を排斥すっべ!って
シフトチェンジしたって事?
それとも「中国人と中共は別物アル!トランピはレイシスト!!」ってやるって事?

1829名無しさん@ベンツ君:2020/08/01(土) 00:07:21 ID:S8sYb3l2
>>1828
動画で説明してるよ。
アンティファやBLM連中への風当たりが悪くなってきたから
人々の注目を中国人排斥の方へ向けているんだってw

1830在LA:2020/08/01(土) 05:04:50 ID:7b2y5VGA
>>1826
特に不満も有りませんがわざわざこの結果を貼りつけてきたと言う事は何か言えと言う事でしょうからw
一言言わせて頂きます。

意見表明自体は自由でしょうが自由民主主義国家で「国民感情を著しく傷つけ」は上手い表現では有りません。
こうした問題は米国の保守でも度々起きていますからその対処と理由について少し触れて見ましょう。
此方で保守と呼ばれる人達は愛国者であると言う信条を広く共有し合う事を旨としています。しかしその保守の中でも
歴史解釈には意見が分かれ激しく意見対立する事も有ります。それでも尚、多くの保守は思想言論の自由を強く信じている者が
殆どですから多くの国民が愛国者である事を願い称揚しますが一方で思想言論の自由を護る意味で愛国者で無ければならない
等の強制を意味する言葉を選びません。同様に米国民が外国発の歴史発言について全米国民を怒らせたとの表現は少なくとも
保守論客で上から数えられる様な人間たちは決して安っぽく使いません。自由民主義社会で国民全員が一方向を向くそれは
明確な嘘でありそれは全体主義者の発言だからです。まあ二流でその手の言葉を吐く者はこの社会に腐るほどいますが。w 
だから中国や北朝鮮の様な全体主義国家が好んで使う「全国民が激怒するほどに国民感情を激しく傷つけた」式の表現は
反全体主義的意味合いから避けるものです。
歴史認識や解釈の指摘とか良いでしょうがFOXは上で書いた通り半分はリベラルですから待ってましたとばかりもっと
煽って来る可能性も有ると思われます。身もフタも無くいえば日米関係なんて壊れても構わないわけですから。w 
全く同じ類の攻撃をFOXは米大衆保守に対しても行っており、上にも書いたクリス・ウォレス等典型です。で米国の大衆
保守論壇は自分達のテリトリーではFOXのリベラル司会や論客にも散々罵倒するものの一般論壇では悪者にされるだけ
だからとスルーです。(続く

1831在LA:2020/08/01(土) 05:43:11 ID:7b2y5VGA
続く)
これが自分が最初に抑制的な意味合いでカキコした最大の理由です。
この辺の操縦の難しさは一流保守論客なら口にしますよ。ラッシュ・リンボーも前からは保守である事は大変な事だと度々
言っていますが保守主義を訴えながらも相手の主義主張自体は尊重するとか自分の意見を主張しながら相手の意見を
全否定しないとかその頃合の計り方は単純な論理学やお勉強を超えた全人格的なレベルの高さを要求されます。だから
大衆保守層には無理だからスルーするのです。w 舌足らずで左翼の生贄にされた者は数知れず。その流れで自分も
一つ一つ対処も良いけれどスルー耐性を身につけるのも悪くないと思うのですよ。実際FOX以外であっても日本に対して
歴史的誤解が見られたテレビラジオ番組のケースなど腐るほど有る訳ですから。それに全部対処は不可能だし所謂特亜式
ストーカー国家と同じになってしまいます。しかし正誤併せ持つ報道がされながらもまさしくここでも大衆は賢の部分が
現れ全体的にはそこそこの認識が醸成され日米関係は自由民主主義下で良好な訳です。
いやそれは騙されているんだとか復讐しなければならないとか極論でないと嫌だと言うのは自由民主主義社会では常に
いますが極少数です。このネット社会でも明らかです。だから自分の意見は全体を俯瞰して見て意見を述べたつもりです。
ただこのスレは個人的であっても良いので親兄弟東京大空襲で亡くしたから怨讐が心から消えないなんて人がいても当然良いと
思います。自分も義理の祖母はその空襲経験から生涯米国を恨んでいたしその感情を共有するように要求されていましたが
己の人生は己が決めるとばっさりと切り捨ててしまいました。w イデオロギーの有無よりも歴史と個人の関係性は当人の
気質によるものが大変に大きいと言うのが自分の観察結果です。勿論民族主義や専制宗教国家は所謂被害者意識を悪用します
から国民の歴史による洗脳度も大きいでしょう。けれど自由民主主義国家では個人由来が大半です。(終わり

1832在LA:2020/08/01(土) 06:55:12 ID:7b2y5VGA
アナーキストや究極のリバタリアンは個々が散り散りになる事に問題は有りませんからぶっ壊すことを必死になって
やろうとします。一方の全体主義者や専制主義者は99%の国民がイデオロギー的に同じ方向を向きその意味でも平等で
あることに注力しますから無政府主義らとは逆に必死に束ねようとします。共産党とか宗教団体もこの99%を同じ方向を
向かせることにエネルギーを注ぎます。しかし保守主義者は自助努力等個の確立研鑽を大変奨励しますがと同時にそこから
派生する最大公約数に力を持たせようとします。自由民主主義です。その意味で両側に振り切れていないからこそ難しいのです。

アンティファやBLMのメンバーにアナーキストが混ざっていると聞いて驚く米国人は極めて少ないです。と同時に巨額の
活動費が投入されているのも証明されていますから>>1600のスーザン・ローゼンバーグを中心とした左より組織が
動いているのも間違いは無いでしょう。方向性を失って国民からの賛同が極めて低くなって来ているのはメディアが
報道を拒絶しても国民の声として広く認識され始めています。中間層のシアトル女性市長への冷たい視線など運動の終わりを
予見させるものです。彼女は当初自治区を「情熱の夏」と表現しました。米国の北側は日本で言うお盆位が夏の盛りで
九月のレーバーデイで夏にさようならとなります。それより一足早くBLMの夏は終わってしまいました。w
多くの市民は理不尽な暴力によって個人の店舗が破壊され市民生活が灰になることを許されると認識していません。
そしてBLMの運動が中国人排斥に向いたとの声は全く聞いていません。この辺のBLMの流れを現時点まで最も総合的で
正確に報道していたのは米主要メディアでもなければ怪しいネットメディアでもSNSでも有りません。地元に深く根を下ろし
泥臭い情報を広範囲に握っているKFI640等の地元ラジオです。

1833在LA:2020/08/01(土) 07:07:27 ID:7b2y5VGA
これは別に>>1827氏の情報が間違っていると言う訳では有りません。他にも情報ソース源は
あるから注意深く眺めていきましょうと言うだけです。その為にもこのスレはあるのですから。w

皆様、早いものでもう八月ですね、共産党的には『八月がくるたびに』キャンペーンでしょうか?w
良い週末を、失礼します、 ノシ

1834名無しさん@ベンツ君:2020/08/01(土) 11:33:06 ID:uFjJcUIU
>>1833
スレ主さん解説ありがとうございます。
Five Minutesの主宰は中国系・香港系メディアをソースにしているので
恐らくは在米中国人の間に「暴力の行き場を失ったアンティファが自分等を攻撃してくる」
という懸念が出ているんでしょうね。


アメリカのキリスト教界隈も新型コロナの影響が出ているそうで。

コロナで聖書に費やす時間減少、教会における人間関係が影響 米聖書協会が調査
https://www.christiantoday.co.jp/articles/28324/20200731/americans-bible-engagement-dramatically-declining-amid-covid-19.htm

1835名無しさん@ベンツ君:2020/08/01(土) 12:16:16 ID:y1A5Lmx6
>>1830
「みんなが〜思ってる」という主張は自由の国アメリカでは極めて筋悪で
「この全体主義者野郎が」と反発されるだけ
と私は理解しました

そんな国民性のアメリカが軍事も経済も最強なのはとても面白い

1836在LA:2020/08/02(日) 03:25:23 ID:MkAb82Z2
米民主党副大統領候補混迷ニュース

一昨日バイデンが講演の際にメモをちら見させてカマラ・ハリスの名前が挙がっている事を示唆しました。でもその後で
それを打ち消すプチ報道が幾つも有ったのです。例えばその講演中にカマラについて書かれたメモの部分を握り潰した
とかです。w でここ数日急速に浮上してきたのがLAから選出の連邦下院議員でカレン・バスと呼ばれる黒人のおばさんが
います。地域の面倒見とか良かったのでそこそこ名前は知られていました。「えっあのおばさんが?」と一寸驚きましたが
一方でカマラだとごねそうで面倒くさいのは判っていたから、昔からそう言う女なんよw、さもありなんとの気も
していました。で急転直下で決定かなと思っていたら今朝新しいニュースが飛び込んで来ました。この女性議員は2010年に
この地域では邪教のホームラン王とみなされている宗教団体サイエントロジーを賞賛したとの報道が複数飛び出したのです。
俳優トム・クルーズも絡んでこの地域の多くの人の人生を目茶目茶にしてきた悪の元凶です。郊外に教団施設が有るのですが
入信した若者がそこへ入ったきり家族の呼びかけにも応じなく成りました。今でも悪い噂は飛び交いますしその上東京大久保
にもサイエントロジーのLEDイルミネーションとか有ったりします。この地域の印象は最悪です。バイデンもこれでは加州で
敗北するかも知れません。w 一体どうなってしまうのか。

1837在LA:2020/08/02(日) 03:58:33 ID:MkAb82Z2
水陸両用車AAV 大丈夫かニュース

米海兵隊の水陸両用車が昨日加州サンクレメンテ島と呼ばれるサンディエゴ地域の基地内訓練(Camp Pendleton)で
砂浜から海に飛び込んで行ったのですが車両が丁度水没した位の位置で動けなくなりました。直ぐに半数は海上に逃げ出し
無事でしたが半数は未だに救出されていません。同様の事故は過去にも起きており二回目の事故との事です。テレビでも
ラジオでも昨日から状況が刻々と報道されていますが未だに安否は未確認だそうです。何をこんなにとろとろやっているのか?
水陸両用車は浮かぶものだと思っていたら簡単に沈んでしまうものなのですね。コワ

1838在LA:2020/08/02(日) 04:12:08 ID:MkAb82Z2
スペースX社の帰還用ドラゴンカプセルがこのままなら明日戻ってくるそうでフロリダの
予定海域では準備が始まったとの報道が今ありました。BLMで大騒ぎの米国ですが時代は
確実に動いています。

皆様、真夏の日曜日、此方も海岸は人だらけです、良い一日に成ります様に、ノシ

1839名無しさん@ベンツ君:2020/08/02(日) 07:27:40 ID:AKATEe0g
スレ主さん乙です。
Newsweekがビル・クリントン元大統領の新たなスキャンダルを報道しましたが
これ自体は(被害者の事を考えたら大事件には間違いありませんが)「さもありなん」と余り衝撃は強くありません。
問題は、その直前の行動だったようで…

Tomo @tomo20309138

ビル・クリントンが、エプスタインと共に少女2名と乱交してたというビックニュースが飛び込んできけど、
当の本人(クリントン)は12時間ほど前に米公民権運動の象徴的存在で17日に死去した黒人の民主党下院議員ジョンルイス氏の葬儀に参加してスピーチしてたよ。
オバマも子ブッシュも参列。

 Newsweek @Newsweek
 Bill Clinton went to Jeffrey Epstein's island with 2 "young girls," Virginia Giuffre says
 https://twitter.com/Newsweek/status/1289038197062873088

https://twitter.com/tomo20309138/status/1289130336597639170

1840名無しさん@ベンツ君:2020/08/02(日) 08:45:09 ID:sZn2TMiU

おつ〜(´・ω・`)



米が、香港での選挙延期に抗議
8月 01, 2020 20:45 Asia/Tokyo
https://parstoday.com/ja/news/asia-i64313

トランプ米大統領が今秋のアメリカ大統領選の延期を要請した1日後、矛盾した干渉的な措置に出て、アメリカ政府は新型コロナウイルス感染対策を理由とした、香港での選挙延期を非難しました。

アメリカ大統領府は声明を発表し、新型コロナウイルス感染対策を銘打った、香港のキャリー・ラム行政長官による同地での選挙延期を非難しました。

ホワイトハウス報道官は、香港の今回の措置を、香港での民主主義や自由を弱体化させるものだと批判しています。

イギリス外務省報道官も、中国への内政干渉の延長として、「中国は速やかに香港の自治尊重や自由選挙の開催、香港市民や国際社会に保障された自由を約束すべきだ」と主張しました。

1841名無しさん@ベンツ君:2020/08/02(日) 11:50:30 ID:OhJvHIhU
>>1836
大久保にサイエントロジー…サイエントロジーって朝鮮系だった?
それとも支離滅裂な陰謀論を信じやすい朝鮮人が偶々引っ掛かっただけなのか?

そんな事より早よ日本から出ていけ
ロッテの工場と共にな!

>>1837
先日の空母火災と同じ臭いがしますね
考えられる原因は二つ
・支那の工作による破壊活動
・対支那圧力を口だけにする為の自作自演

流石に前者だろうとは思いますが半数沈没って…
米軍ホントに大丈夫なのか?

1842名無しさん@ベンツ君:2020/08/02(日) 17:16:13 ID:.lgKBdps
訓練で事故が起きるのは良いことですよ。
実戦で事故が起きる確率がぐっと減りますから。

1843名無しさん@ベンツ君:2020/08/02(日) 20:31:57 ID:G5xTaJTc
シナが領海侵犯を予告

中国、漁船群の尖閣領海侵入を予告 「日本に止める資格ない」
8/2(日) 19:25配信
産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/66d4e285a37f18f4346c891a7d3bb64137f83e53

1844名無しさん@ベンツ君:2020/08/02(日) 21:30:07 ID:r/DdpfGo
テロ朝の映像で失礼。
マックでこうなったら、今後一悶着ありそうですわ。

米マクドナルド 全店舗で客にマスク着用を義務化(20/08/02)
https://youtu.be/bZ3pXtFArP8

1845 ◆hKVR4fq1Mo:2020/08/03(月) 01:03:59 ID:B29TDXLE
まいど

もうすぐ終戦の日。アメリカでは、東京裁判史観見直しの動きがあることを、マスコミは報じないんだろうなぁ。

https://twitter.com/robkdkro3rcth2e/status/1289723114671050752?s=21

と言うのを見つけますた
実際どうなんですかねえ

1846名無しさん@ベンツ君:2020/08/03(月) 01:47:20 ID:1cR30/rQ
>>1838
2020/08/03 03:42JST 地球帰還予定
LIVE
https://www.sed.co.jp/contents/currentprogram.html

1847名無しさん@ベンツ君:2020/08/03(月) 01:48:22 ID:1cR30/rQ
URL直リン
https://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html#public

1848在LA:2020/08/03(月) 05:32:13 ID:4XLOslJw
>>1835
>そんな国民性のアメリカが軍事も経済も最強なのはとても面白い

実は大したカラクリが有る訳でもなくて要は民間の力を最大に引き出しているそれだけだと思います。本家米国も良いですが
それよりロシアにはもっと好例が一つ有ってあそこは天然資源で持ってる国ですから石油ガス採掘が盛んで多くの企業が
参加しています。権力構造上中抜きされた殆ど専制国家ですから採掘企業のトップ5位は殆どが国営国有関連の企業です。
まあ政商みたいな感じ。ガズプロム(Gazprom)とか有名ですよね。しかしその中でずっと下の方にいたけれど今二位に
なっている企業にノバテック(Novatek)が有ります。これは当時唯一の民間の大手企業だったのです。この手の採掘で
国営国有企業は情報という面で大変に有利な立場にあります。地質調査等国家の情報を使えるからです。更には人的資本的
優位を抱えていますから圧倒的なのに何故ノバテックの快走を許しているのでしょうか? 採掘前の調査段階で原油ガス層の
状態から地質地形について徹底調査するそうですが現実にリグを持って現地に現れると現実は常に予測と何らかの違いが
有るそうです。例えば非常に硬い岩盤層に当たりドリルを化えるとかそもそも計画を少し変更するとか現地を越える判断が
必要になったりします。でこうした時にガズプロム辺りだとエリート上層部の判断が押し切り易いのです。現地のDQN技術屋
の判断では無くセントペテルブルグやモスクワの判断のほうが常に上だそうです。一方のノバテックは民間なので上層部と
言ったって国家指導者と看做されるほどの偉い人間じゃ有りません。w 資金にまで限界が有りますから下から上まで
すったもんだの議論の挙句怪しい最適解を上下で了承し合い進めていったそうです。ケースバイケースで失敗も成功も有る
でしょう。それでも民間の自由で怪しいスタイルは結局国営国有企業のエリート上層部の采配より度々優れていたのです。(続く

1849在LA:2020/08/03(月) 05:59:53 ID:4XLOslJw
続き)
話を米国に戻すと今日地球に帰還予定のドラゴンカプセルを製作したスペースX社も似たような経緯を辿っています。
オープンに以前書きましたがこの会社は加州に有りますが元々この地域には宇宙航空産業が多くありスペースシャトルの
運行停止以降吐き出された技術屋がごまんといたのです。でX社が加州に設立された時再就職を多くの関係者達が狙って
いました。知り合いにもいました。しかしX社は手垢のついたベテラン技術者の採用を限り若手を主に採用しました。
だからマスク社長が大法螺吹いてあれやるこれやると言ったのを採用されなかった技術屋連中がボロクソに非難していたのを
自分はこの目で見ました。でそうした連中の予想通りに失敗したのもこの目で見たのです。w でも幾つかは地元の
採用されなかった技術屋の嫉妬を乗り越えて成功していきました。大法螺が幾つかは実現したのです。こんなのやれSBIRだ
DARPAだと政府からの民間助成に頼りっきりの人達では絶対に無理だったと思います。X社も政府の金を散々悪用しましたが
政府の政商や奴隷には最後まで成りませんでした。w 政商が合法とは言えラジオ番組に出演してマリファナ吸ってみせたりなど
しないでしょう。w(クズ 
しかし一方でヒューズだボーイングだと言った宇宙航空産業の老舗はもう政府の金をあてに生き永らえるだけの企業と
成り果てましたね。この地域の会合にもちょちょこ顔出していますが上から目線だけが立派な人達です。w (終

1850在LA:2020/08/03(月) 06:34:21 ID:4XLOslJw
バイデンのランニングメイト副大統領候補はカマラ・ハリス、カレン・バスそしてスーザン・ライスに絞られた様です。
今週にも発表するでしょう。極左二人と軍産複合体ですがハリスとライスはメンチ切ったら切り返して来る様な喧嘩っ早い
とこあるしバスはコミュニティリーダーと言ったまんまオバマ二世みたいな所があります。国民が承服しない感じ。w

皆様、水陸両用車の中の人は絶望的な様ですね、合掌、月曜日元気出してゴー、良い週を、ノシ

1851名無しさん@ベンツ君:2020/08/03(月) 08:14:55 ID:aY1OHa0A
LAさん、みなさんおはようございます

スーザン・ライスは小浜門疑惑ありましたよね?
リベカスのマスゴミは無い事はあるように報道しますが、あることは無いように報道しない
自由行使で突っ走るつもりでしょうか?
売電があんな調子でボケJJIやっちゃって降板するにしても時限爆弾抱えてる気がするん
ですけどその辺はきれいになったんでしょうか?
日本の野党にちょっと似てきましたね
選びようがないって所が

1852名無しさん@ベンツ君:2020/08/03(月) 08:42:21 ID:BfKO6QKc

おつ〜(´・ω・`)

なんだか感慨深いニュースを…
時間が経ったのだなぁとシミジミ…

俳優の高岡蒼佑(38)が3日、自身のインスタグラムを更新し、俳優業を引退することを報告した。

 高岡は「誇らしくもあり、険しくもあった、役者という道から、本日を持って退かせて頂きます」とつづり、その理由を「体力はありますが、気力の限界。
全て出し尽くし、演りきりました。役者だからいいじゃん、俳優だからいいじゃん。その言葉を真摯に受け取れず、期待の言葉として頂いていたにも関わらず、自分にとってはプレッシャーでしかありませんでした。

自分を立派だと思った事は、今までたった一度もありませんでした。誇れる才能も御座いません」とつづった。
略…

3日に日付が変わった深夜に俳優引退を報告。「期待に応える事が出来ず、本当に申し訳なく思っています。今後はどうかそっとしておいてください」とし、
「本日を境に、俳優業をやる事は永遠に御座いません。応援して頂いた皆様、本当にありがとうございました。皆様のご多幸を心よりお祈りしております。
関わっていただいた皆様には、格別の感謝を送ります。21年間、本当にありがとうございました」と感謝の言葉で締めた。

 高岡は99年テレビ朝日系のドラマ「天国のKiss」でデビュー、その後映画「バトル・ロワイアル」、「パッチギ!」「ROOKIES ルーキーズ」などに出演。
07年には女優の宮崎あおいと結婚したが、11年に高岡がツイッターで韓国ドラマなどを多く放送するフジテレビの姿勢に疑問を投げかけたことで騒動になり、その後、離婚。

18年には一般女性との再婚を発表、すでに2児の父であることも報告している。最近では今年の正月のTBS系「義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル」にも出演していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba0255691fbbd8641860deea7e96a2294bae0624

1853名無しさん@ベンツ君:2020/08/03(月) 11:55:48 ID:t.RI/5Nk
アーロン大塚 @AaronOtsuka

スリランカの新聞。
ビルクリントンがエプスタインの島で泊まっていたが一面。
https://twitter.com/AaronOtsuka/status/1290018035055489024

Irshad aka James "Shabba Ranks" Bond @IRSHAD_ini
Bill Clinton being on Epstein's island made the Sunday papers in Sri Lanka.
https://twitter.com/IRSHAD_ini/status/1289847638259404801
https://pbs.twimg.com/media/EeZ1lW5XkAMZ-Sn.jpg

1854宿無し:2020/08/03(月) 12:44:37 ID:OLbPOwqs
ドンパチ始まる雰囲気?

1855名無しさん@ベンツ君:2020/08/03(月) 16:30:59 ID:.lgKBdps
韓国の政府債務比率は45%なのか106%なのか
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/30/2020073080010.html

GDP比の民間債務、初の200%超
https://www.nna.jp/news/show/2061435

韓国の合計債務が245%ではなく300%を超えているのではないかと言う話です。
もしそうであればいつ債務不履行、金融危機を起こしてもおかしくない水準になります。
また、実際に債務不履行や金融危機が起こらなくても
年金、公務員給与の減額、軍の削減、インフラ整備の遅延は避けられず
破綻間近のLCCはじめ各企業への政府融資なども当然出来ないでしょう。
それらは更なる不況の呼び水になるはずです。

在韓米軍基地駐留費の値上げ問題も払いたくないのではなく
払いたくても払えなかった可能性があります。
トランプが50億ドル払えから13億ドル払えまでいきなり折れたのも
理由があることなのかもしれません。

1856名無しさん@ベンツ君:2020/08/03(月) 16:41:02 ID:.lgKBdps
韓国の二股外交に衝撃、在韓米軍もはや不要と米陸軍
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61536

そういえばこの頃は日米韓の関係者の誰も
日米韓トライアングルと言わなくなりましたね。

1857名無しさん@ベンツ君:2020/08/03(月) 20:39:26 ID:G5xTaJTc
CSISの件

深田萌絵 @Fukadamoe 2020年8月1日
今井補佐官批判をした米シンクタンクは、
・河野談話撤回反対
・首相の靖国参拝反対
・尖閣常駐施設設置反対
・慰安婦強硬対応反対
を唱えているジャパンハンドラーです。
ようは安倍四選を阻む工作やってるわけです。
小泉進次郎氏が所属していました。
https://twitter.com/Fukadamoe/status/1289440792302325762

私は今井補佐官をよく知りませんが、
バッシングの出どころが非情に政治色の濃いところなので、
彼らの意図に注意して欲しいということです。
https://twitter.com/Fukadamoe/status/1289467601819557888

深田萌絵 @Fukadamoe 2020年8月2日
今井批判の米シンクタンクがチャイナマネーの安倍四選妨害活動だと昨日言及したが、
今日はトランプ降ろしのスティール文書を出した米研究所も同じ資金源で動いていたので議会で調査が始まった。
米シンクタンクや研究所は外国政府の金で政治を操りたがるハンドラーであることを肝に銘じておく。
https://twitter.com/Fukadamoe/status/1289716534084952065

その米シンクタンクは、『小泉進次郎首相』を押していたところです。
https://twitter.com/Fukadamoe/status/1289716872741453824

1858名無しさん@ベンツ君:2020/08/04(火) 01:18:42 ID:y1A5Lmx6
>>1849
あざます
エリートの机上の空論や親方日の丸(この場合は星条旗?)案件はなかなか成功しないですね

日本との違いは金が集まる規模とスピードという印象
有望とみるや一気に大金が集まるイメージ(個人の感想です)
そーいうところは中国と似てるかも
違いは「オリジナリティ」っすかね
誰かが1発当てると……
アメリカ「俺は別のやり方で!(俺のやり方の方が優れてる!)」
中国「俺も同じやり方で!(俺の方が上手くやる!)」
なのかも、と思ってみたり

どのみち並び立たないですね……

1859在LA:2020/08/04(火) 06:04:27 ID:WxqbWods
>>1854
>ドンパチ始まる雰囲気?

宿無し氏いつもトン。煽って煽られてやっていますが米国内に全くその空気は有りません。w 数ヶ月前に上の方で書いた通り
”ゆっくり”茹でるポリシーは微動だにしていません。昨年末から予想されていた中国の食糧事情が悪化してして来たので
米国からの大豆もとうもろこしも輸入を再開しました。近年の気候不安定を織り込み最後には米国大豆を輸入するだろうとは
最初から見込まれていたのです。勿論全体ではブラジルからの中国への輸出が圧倒的に増えましたがエジプトとかベトナム等の
中進国からの購入枠を中国が奪ったから結局そうした国家群が逆に米国から買ったりしています。そうした中進国も
悪ですからね、米国の大豆農家が倒産したなんてニュースが出るまでじっと待ってた訳で。w インド国境から南シナ海、
台湾海峡、尖閣まで皆でメンチ切りながらオラオラやってるだけです。後はどっかの馬鹿な国が切れて撃ち始めるのを
待つだけですが少なくとも米中は最初の一発は撃たないでしょう。w

1860在LA:2020/08/04(火) 07:00:09 ID:WxqbWods
中国製造業事情アップデート

米中対立が深まる中で中国側の変化が次々に現れて来ています。自分は大規模製造とは関わりもないし知りませんが中小特に
小規模製造は結構知っています。上の方で中国内の小規模製造がインドとの競争に晒されていると書きましたがもっと
最近では新たな試練に立たされています。交渉状況から判るのですが明らかに電子部品の流通に問題が発生しています。
今日日は一寸した機械製品でも電子関係のアセンブリは絶対に必要ですがそのアセンブリの大元となる電子部品が入手し難く
なるともう順繰りで最終製品そのものが製作できなくなります。米中の緊張で中国内の電子部品の生産自体が滞っているのか
それともそれを見越した悪がガメテいるのかは判りません。しかし製造業のどん底である小規模製造に部品が来ていない
それだけはガチなのです。これ洪水とは全然関係ないとは思っています。洪水で物流がボロボロになった話もポチポチ
聞きますが。w そうした小さい所も必死ですからね。部品供給に限りが見られるので納期を延ばして欲しいみたいな事
言いますがそんな事では済まされず最終的に半製品納入なる最悪の事態も起き得る状況です。ここまで来るとインドも
同じ状況かも知れないですね。でも下手に聞くと「仕事くれマイフレンド。」とか言われるので訊きませんが。w

1861在LA:2020/08/04(火) 07:31:44 ID:WxqbWods
何やかんや言っても米国は大統領選挙が接近してきているのでその辺に向かって街の声がそわそわしているのは否めません。
今朝のブライトバートに依ると民主党側はトランプ、バイデン両候補による討論会を阻止しようとしているなんて報道も
有りました。もしトランプが追い込んだらバイデンがあうあうになるのは誰にも判っていることだからです。
いろいろな報道から街の声を総合してみてもやっぱり国民からはトランプ支持の声がサイレントマジョリティとして多いと
見えるのですが同時に主要メディアや民主党から諸官庁更には共和党の体制派までトランプ憎しの声が毎日漏れ伝えられて
来ますからそこら辺の宣伝工作も決して馬鹿にはできないと思います。リンカーンプロジェクトなんてそこら中でCM流してる
じゃないですか。金かけててCMもクオリティ高いし一定数のDQNは引っ掛かると思いますね。
>>1857にあるシンクタンク詐欺って言うのはオバマ時代が最後で今日日余り此方の左も含む大衆系メディアでは流行って
いないです。DQNな国ですからね、士業で騙すにも限界が有ります。もう一寸具体例知ってたら教えて下さいね。w

皆様、世界は益々混迷を深めていますがバイデンの脳みそも混迷を深めています、それでも何時も心に太陽をw、また明日ノシ

1862名無しさん@ベンツ君:2020/08/04(火) 08:10:21 ID:aY1OHa0A
LAさん、みなさんおぱようございます

>>1861
米の変な団体が日の出ロゴを使ってたのが、なんかプロビデンスの目が入ったようなロゴに
変更したようですね(うさん草っ)
鼻ピのリベカスっぽい姉ちゃんなどがビデオで選挙の時に暴れようとSNSで煽ってるような動画を
複数見ました
過去の運動を真似して保守政治家や、影響力のある保守派の家の前でドンガドンガやって彼らを
寝れないようにしようキャンペーンやろうと言ってました
SNSを使ってるというのもあるのか、10代、20代の若いお姉ちゃんお兄ちゃんが多い印象です
あえて未成年を最前線に使おう、そして逮捕させてそれをニュースで流し警察と権力側の印象を
悪くさせよう作戦のようです
そして選挙に行く層をビビらせ、保守派の選挙地域では暴力テロを起こすようなことも言ってました
動画で煽ってる層は上層部なのか配信してる部屋も服装もそこまで貧しさを感じない人達でした

1863宿無し:2020/08/04(火) 08:14:46 ID:OLbPOwqs
いつもおつw

スリーピージョーのあうあう(w)なんて最高のエンタメでアホみたいな数字が取れそうなんだけどなあw

最初の一発を日本に撃たそうとしてる工作員がわんさか湧いてくるかもしれんねw

1864名無しさん@ベンツ君:2020/08/04(火) 10:38:32 ID:y1A5Lmx6
失礼を承知で例えると
共和党:公明党。キリスト教政党
民主党:維新と立民の悪魔合体
アメリカ国民は地獄の二択しかない?!

特に銃規制、中絶容認を支持したい場合、鼻をつまんでミンス党に投票するしかない悲劇

しかし、「治安(警察)」を争点にしたのはミンス党にとって最悪手に見える
自前の警備員を雇える富裕層以外は、みんな治安(警察)維持を望むでしょう
たとえ鼻つまんでミンス党に投票していた人達さえも……

1865在LA:2020/08/04(火) 19:36:30 ID:KoeOaSXo
明日は朝っぱらから荷物の引取りとかあるのですが寝れん。w

>>1862
>影響力のある保守派の家の前でドンガドンガ

やっぱり加州はこう言う悪い事でも最先端を行っているのです。まんま>>1207と同じでは無いですか。それは2018年でした。
それから今大問題になっている郵便投票も>>908の如く2018年に加州では大々的に行われ共和党は大惨敗しました。
だからトランプ政権は問題視していますが肝心の共和党自体も党内体制派はトランプを潰したいので反応は鈍いのです。
先週末の全米最大人気保守ラジオ(Rush Limbaugh,Week In Review)では先週中反応の大きかったラジオ番組中のやり取りを
纏めて放送するのですがその中で視聴者から電話かかって来て「米主要メディア、DS、民主党、共和党の体制派がトランプを
次の大統領選でどうにか落選させようと努力しているけどどうしてだか判る? あれはね、トランプ政権が彼らの悪事の事情を
握っているか若しくは握ろうとすれば握れる立場にいるのが彼らから見たら耐えられないのよ。だから是が非でも
落とさなければならないの。けれど私達はトランプを必ず守って見せるわ。」と米大衆保守が極めて言い出しそうなことを
代表して話していました。まあ正しいかどうかは別にこうした認識が大衆保守を中心に米国の中間層にも広まればトランプは
再選するでしょう。

米国滅亡まで後94日(宇宙船艦ヤマト風

1866在LA:2020/08/04(火) 19:51:05 ID:KoeOaSXo
>>1864
トン。いい線いってるのでは無いでしょうか。その公明党の中には米共和党内にいる様に本当は信仰している宗教(この場合
創価学会)何か糞食らえでてめえの名誉と金の為だけに宗教を完全に悪用しているのがいるのなら同じと言えますね。w

1867名無しさん@ベンツ君:2020/08/04(火) 20:08:30 ID:6vZyTg2Y
>>1866

こんな時間に珍しいw


公明内で一番影響力があったのは冬柴さんでしたね

皇室にも繋がりありました(現天皇家当時の皇太子、嫁は別)

今でも政治的には太田元代表(土木利権の基盤を作りました)が力をまだ持ってます

現職でいくと、北側幹事長、遠山議員辺りは政権的にも頼りにはなります

おまけで高木議員もいますが…軽すぎて(腰も口もw)宛になりませんが、党内では保守色の強い方です

あと地味ですが現国交大臣とか…

(;´・ω・)

1868在LA:2020/08/04(火) 20:31:27 ID:KoeOaSXo
カメルーン出身の女医ステラ・イマニュエル知っとるけニュース

先週からこの女医の発言が全米を駆け巡りました。ルイジアナ州でクリニックを二十年やっている人(Stella Immanuel)です。
コロナに対してマスクもソーシャルディスタンシングもいらないと主張それだけでもあれですが更にはヒドロキシクロロキンと
亜鉛の組み合わせによる抗炎症作用、免疫. 調節作用を期待した治療法で現在までに350人のコロナ患者を治療しその間の死者が
ゼロと言う華々しい記録を打ち立てています。米FDAは治療に処方する緊急使用許可を取り消しましたが女医は適切な量より
遥かに大量投与を短期間に行った為に死亡例が現れたと指摘、個々によって異なる最適量を見極めて投与すれば全く危険な
ものではないと主張しています。このヒドロキシクロロキン治療はトランプが言い出したもので反トランプ派に取っては大変に
宜しくない情報です。そこでツイッターはこの女医の発言から動画まで全てバンしました。主要メディアでも徹底的に報道
しない姿勢を貫いています。だから結局報道したのは大衆保守系だけでした。判らない事が多いからこそあらゆる試みを試験検証
しなければ成らないのに政治理由で報道抑制やっちゃいかんですよね。w

1869名無しさん@ベンツ君:2020/08/04(火) 21:29:42 ID:aZAZkecA
丸山ワクチンの匂いがするw

1870名無しさん@ベンツ君:2020/08/04(火) 21:37:50 ID:1cR30/rQ
>>1869
アビカンも同じ道辿ってしまうのだろうか…

1871名無しさん@ベンツ君:2020/08/05(水) 02:42:43 ID:1cR30/rQ
ベイルートで凄い爆発
https://www.youtube.com/watch?v=ZzIuaoc-UYs
きのこ雲が凄い何とも表現しがたい爆発ですね…

1872在LA:2020/08/05(水) 04:54:52 ID:KoeOaSXo
ナンシー・ペロシ米下院議長おまいは既に○んでいるニュース

最近の報道はカメラ技術の強力な進歩で一寸した距離からも接写の如く写真が取れます。以前のような遠くからの粗い写真を
想定した顔のメイクアップ程度では一発で正体がばれてしまう様になりました。ペロシ議長は顔に関してはばっちり整形
しているので写真写りも悪くないのです。初の女性議長に相応しいかも知れませんね。しかし最近大衆保守の悪達から
ターキーネックなる言葉が女史に向けて囁かれる様に成りました。七面鳥の喉の辺はよぼよぼで皺だらけです。
でこの噂が広まってから暫くするとペロシが喉の辺にさり気なくスカーフをつけるようになったのです。w 
顔は整形で誤魔化せても喉までは無理だった様ですね。耳なし芳一の法話を思い起こさせます。

ああ荷物が来ない、失礼します、 ノシ

1873名無しさん@ベンツ君:2020/08/05(水) 08:44:55 ID:.lgKBdps
風俗で整形美人と天然ブスが出てきたときに
天然ブスを選ぶもののみ、整形に石を投げるがいい・・・w

いやまぁ女の嫉妬に男が歩調を合わせることもないですよ。
奥さんや彼女の前以外ではね。

1874名無しさん@ベンツ君:2020/08/05(水) 10:51:57 ID:y1A5Lmx6
>>1866
すみません。宗教色が強い政党という点だけで中身は分からんです
私のアメリカ政治の知識は掲示板やツイを眺める程度のトーシロなんすが
昔から疑問に思ってたことがありまして

それはIT技術者にミンス党支持者が多すぎる、という事
で理由を推理してみました

それは、ミンス党が好きじゃなくて「共和党とコア支持者が大嫌い」
特に開拓者時代のキリスト教徒の価値観が嫌い
つまり、21世紀にもなってキリスト教を盲信し進化論(科学)を否定、ヒステリックに中絶も否定、
政府、民主制度を信頼せず数にものを言わせて銃規制も否定、
キリスト教価値観がガチガチで理論的な話し合いも無理……

となれば理論と利益と現実を重んじる技術者としては自暴自棄でミンス党に投票しても仕方なし?
その絶望感を海外勢力とグローバリストに利用されたのが悲劇

もし日本人の大半が創価信者、与党第一党が公明党で議席が過半数、学校で科学より宗教の教えが優先されたら、
私も自暴自棄になって日本共産党に投票してしまうかもしれません……

1875名無しさん@ベンツ君:2020/08/05(水) 19:56:27 ID:OhJvHIhU
>>1874
実際の票の動きが分からないので何とも言えないのですが、少なくとも社内的には民主党系的態度を
取っていないとレイオフされるんだと思います
それらしい話を昔聞いた事があるだけなので何とも言えないのですが

1876名無しさん@ベンツ君:2020/08/05(水) 23:23:18 ID:G5xTaJTc
民主党ってこんな危ない奴ばかりなのか。

Tomo @Tomo20309138 2020年8月4日
バイデンの副大統領指名候補カレンバス議員、
ネイション・オブ・イスラム(秘密結社的な黒人団体・黒人自立分離運動)とつながっていた。
リーダーLouis Farrakhanは「ユダヤ人は悪魔、ヒトラーは非常に偉大な人物、
ホロコーストと911はユダヤ人の責任」と公言している。

https://dailycaller.com/2020/08/03/karen-bass-nation-of-islam-louis-farrakhan/

https://twitter.com/Tomo20309138/status/1290645592146874372

1877名無しさん@ベンツ君:2020/08/05(水) 23:41:07 ID:aY1OHa0A
>>1875
この前もトランプ支持した白人の教師が解雇されてました
ゲーム会社の社長もBLM馬鹿にしたら取締役会から糾弾されて解雇じゃなかった
かな?なんかそんなことがありましたよね

1878名無しさん@ベンツ君:2020/08/06(木) 00:50:03 ID:yEGLzoeo
>>1877
こんな吊し上げ見てたら世界を変えたくてトランプに票入れちゃうよね。
圧力かければかけるほど反動が半端ないと思うんだけど、どうなんでしょ。

1879在LA:2020/08/06(木) 04:37:28 ID:caKKt4mQ
>>1874
シリコンバレー系の技術屋なら数知っていますが老若男女確かに仰るようにリベラルは多いです。マジで多いです。w
ただ連中のは殆ど反共和党由来や反キリスト教由来では無いです。例えばBLMの一環で今白人特権(white privilege)なる
言葉が全米を舞っていますが少なくとも白人自身が使うこの言葉の意味の底にはキリスト教の原罪論がどっしりと
構えている訳です。これは米国リベラルの特徴です。それよりも圧倒的にこの辺の技術屋が左がかるのはもっと単純で且つ
根本的なことで連中は良くも悪くも理想主義なのです。理想を高く揚げる人間に多く見られるように爽やかで気持ちの良い
連中ですよ。でもだからこそ弱さを持っていて危険なのです。初代ガンダムに「脚なんて飾りです。お偉いさんには
それが判らんのです。」の名台詞が有りますが理想と現実の間で呻吟しなければ人として本物には成れません。w

1880在LA:2020/08/06(木) 05:03:23 ID:caKKt4mQ
>>1876
本当オバマそっくりなんだよね。地元では上に書いたように面倒見の良いコミュニティリーダーのおばさんで普段そんな
素振りなど全く見せなかったのです。それが副大統領候補になるかなんて話が出始めたらそんなおっかない話がばんばん
出て来ています。オバマの時も実はあったのですよ。FOXのハニティとか散々言っていましたが一般世間では噂に過ぎないと
寄り切られてしまっていたのです。で今回はどうかと言うところです。

1881在LA:2020/08/06(木) 05:50:35 ID:caKKt4mQ
米国大統領選アップデート

バイデンの雲隠れ作戦が叩かれています。で偶に出てきてこんな事やるあんな事やると発表しては又雲隠れしています。w
トランプとの直接対決である討論会もやったらヒラリーの時のように例え数字を盛ったとしてもトランプへの隠れ支持が
爆増する恐れがあるのでオバマを始めやるなの声が大勢です。でもじわじわとその無理筋が表面に出て来ています。先週の
全米最大人気保守ラジオ(Rush Limbaugh)ではミシガン州の例を出していました。数字上ではバイデンがリードしている
にも関わらず現地の民主支持者にアクシオスと呼ばれるメディアが質問して見たところ「一体バイデンさんが誰の声を
代表しているのか良く判りません。」との声が多かったのです。昨日だかのFOX(タッカー・カールソン)ではハンドラーなる
言葉を使っていましたが以前から党中央(ペロシ、シューマー、ファインスタイン)がああやれこうやれバイデンに指示して
いましたが最近では支持表明させられたオバマが半分公然とああやれこうやれ言っています。でバイデンはニコニコと
それに従うのですが命令元によって微妙に指令が違うからチグハグ感がどうしても出てしまうのです。天然でボケかませるから
大丈夫とは言っても既に民主党支持者からも方向の矛盾を指摘されたりしています。党中央に沿うのかオバマ風(Obama Lite)
で行くのかはっきりさせる時が迫っています。
で次は副大統領候補選びです。ハリス、バス、エイブラハム、ライスといますが前者三人は左で後者は軍産複合体です。
もうイデオロギーもへったくれも有りません。w その中で昨夜までの時点ではどうもライスがリードしているとのワシントン
発の噂が飛び交っているところです。昨日ベイルートで巨大テロがタイミング良く有りましたが硝煙の臭いがしてきたら
軍産複合体しか無いでしょう。w しかしここまでバイデンムードを牽引してきたBLM等の左翼はハッピーでは有りません。
バイデンさん、どうすんのこれ? w

1882在LA:2020/08/06(木) 06:27:20 ID:caKKt4mQ
そう言えばつべ眺めてたら日本の文科省の教科書検定で北朝鮮のスパイが気に入らない教科書を落としていたなんて
見かけましたが代々日本の教科書には動物牧場や収容所群島等の社会主義や全体主義に警鐘を鳴らした文物が全く載らない
ものですよね。共産主義から全体主義まで極左ものばかり掲載せず警鐘物も載せてバランス取った方が良いと思われ。
特に最近ではウィグル人臓器摘出等フレッシュなネタが一杯有るのですから。w

皆様、今日もドタバタぶりを街から眺めて参ります、良い一日を、ノシ

1883宿無し:2020/08/06(木) 06:56:01 ID:OLbPOwqs
おつおつ

直接対決見たいよね!ww
バイデンの後ろで黒子のオバマが囁き続けるとか最高なんだけどw

1884名無しさん@ベンツ君:2020/08/06(木) 07:06:55 ID:u.pU.3M.
今度はアラブ首長国連邦のアジュマーン市場で大規模火災だって。
中東で何かが始まってる?(ソースはインドのメディア)
https://www.indiatoday.in/amp/world/story/after-beirut-blast-massive-fire-breaks-out-at-uae-s-ajman-market-efforts-to-douse-blaze-underway-1708162-2020-08-05

トランプ大統領がベイルートの爆発を
いち早くテロ認定してた(一方、イスラエルは関与を否定)のも気になる。

1885名無しさん@ベンツ君:2020/08/06(木) 07:35:57 ID:yEGLzoeo
トランプはイスラエルと中国の癒着にうんざりしている
https://www.arabnews.jp/article/opinion/article_15243/

あとこれフェイクかどうかわからないけど
https://twitter.com/VatandasiT/status/1291090503669342213?s=19

1886ニポンシュスキー:2020/08/06(木) 07:36:13 ID:Z.Pq/VG.
>>1882
LAニム乙ニダw

狂化…いあ教科書に関していえば、9センチニムの地元でこんなニュースがありましたw

神奈川新聞  2020年08月05日 21:20
バランス取れた教科書の採択を 民団支部、川崎市に要望
https://www.kanaloco.jp/article/entry-432689.html

要するに「つくる会」的な教科書は採用するなという「圧力」ですわなw
何で自国の教科書採用に「外国人」が指図できると思ったのかと言っても無意味なくらい、川崎は哀号な街になった模様です。

1887名無しさん@ベンツ君:2020/08/06(木) 07:49:12 ID:NXUooHs.
>>1885

(´・ω・`)日本にとっては韓国への技術移転が厄介と言うか問題…かなぁ、

日本からも技術流出してるかもしれないけど

1888名無しさん@ベンツ君:2020/08/06(木) 09:53:11 ID:y1A5Lmx6
>>1879
あざます!
なるほど、深読みし過ぎました……
外側(私)から見えるシリコンバレーの技術者のイメージそのまま、と私は感じました

シンプルな思考ロジックの力強さ
技術力に裏打された「俺なら理想を実現させられる」という自信
彼らが信じる普遍の善意

私が思う「ザッツ マイ アメリカン」?です

1889名無しさん@ベンツ君:2020/08/06(木) 10:01:32 ID:OOPLT/Us
>>1879
>連中は良くも悪くも理想主義なのです。理想を高く揚げる人間に多く見られるように爽やかで気持ちの良い
連中ですよ。
そういえば西海岸はスピリチュアルのメッカでもあったと思いますが、それもかんけいしてるのかな

1890名無しさん@ベンツ君:2020/08/06(木) 11:03:02 ID:.lgKBdps
朝鮮学校への補助金や特別永住許可なども
日本から韓国への一方的な優遇措置なので
ぜひ廃止してほしいものです。

1891名無しさん@ベンツ君:2020/08/06(木) 12:16:28 ID:yAmKQdJs
>>1882
教科書には載らないけど、高校の夏休みの宿題で動物農場(英語版)を渡されて、
『きちんと読んでこい、休み明けにテストをする』みたいなことになってるんで
オーウェルについてはわりかし認知度高いんじゃないかなあ。

少なくともうちの高校はそうだった。

1892名無しさん@ベンツ君:2020/08/06(木) 13:33:04 ID:liiZJ382
日本に「大きな責任」求める 駐日大使指名ワインスタイン氏―米上院委
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080600227&amp;g=int


おお..

1893名無しさん@ベンツ君:2020/08/06(木) 22:47:03 ID:W9X5bsdA
>>1890
地方行政が勝手に忖度してるんじゃなかったっけ
だとしたら地方の議員に陳情すればいい?

1894名無しさん@ベンツ君:2020/08/06(木) 23:25:51 ID:AKATEe0g
>>1893
忖度と言うよりは、むしろ恫喝に屈したと言うべきかと。
なにせ役人や警官の住所・電話・家族構成や子供が一人でいる時間帯まで掴まれてしまって、
「俺たちに逆らったらてめえのガキを●すぞ」なんて言われたら、どんな理不尽な要求も呑まざるを得なくなってしまう。
(実際、ニダー連の要求を突っぱねた人が
娘を拐われた挙げ句、目の前でミンチにされた憂き目に遭ってる)

1895在LA:2020/08/07(金) 05:10:38 ID:9ex8AU0.
>>1889
トン。その手の話は良く聞きます。地元ラジオでも度々取り上げますがいい年した大人が突然自分探しの旅に出るとか
スピリチュアルに目覚めるとか馬鹿も休み休み言えとどんなに言っても一定の割合で常にいます。w 理由は誰にも
判りませんが豊かで人も多く本当かよとは思いますが開放的とかその辺なのかも知れませんね。会社で以前は他の内陸州から
来た若い香具師らを見てきましたが結構連中は一様に「加州はDiversifyな社会だ。」と入社当時眩しそうに言うのを
聞きました。要は人種が適当に混ざっている事を人種なる言葉を用いずに言っている訳ですがそこからは当惑と羨望の何か
新しい社会を見ている感覚が伝わってきたものです。そう言うのが引き金になっているのかも知れません。昔から内陸州から
東海岸の州まで「悪い文化は常に西海岸から来た。」を聞かされたものです。w

1896在LA:2020/08/07(金) 06:07:59 ID:9ex8AU0.
バイデン相変わらず操縦されているニュース

昨日のFOXの番組(Laura Ingraham)をつべ動画で見ていたらバイデンの問題をいろいろ挙げていたのです。これに関しては
山ほど報道されているのでそれ程新味は有りませんでしたが一つここでもやっぱりと思わされた件が有りました。
それは>>1439でカキコしました「根本的にアメリカを作り変える。(fundamental transformation)」なる言葉を
大統領への抱負としてバイデンも吐いているのです。これは左翼への符丁ですから「左翼のみなさんご心配なく、
要望されている左翼アジェンダは必ず叶えて見せましょう。」の再確認です。そして昨日だか大統領に就任したら国境壁の
建設は直ぐ様中止させると言い切りました。そして日本人が関心を持つ対中政策に関してもトランプとは異なるアプローチを
すると言い始めましたよね。もう保守側は対中融和が始まったと、そしてグローバリズムの再開だと非難を始めていますが
バイデンの反論はまだ聞いていません。例えバイデンが何を言っても一旦大統領になったら踵を返して米中対立から融和へと
方向をかえるだろうと保守側は読んでいます。今までオバマ時代でも繰り返されてきたパターンですから。w

1897在LA:2020/08/07(金) 06:19:00 ID:9ex8AU0.
>>1891
トン。次は教科書と受験システムですね。

皆様、BLMも中弛みしてる感じです、暑いですが良い夏の一日を、 ノシ

1898宿無し:2020/08/07(金) 07:56:10 ID:OLbPOwqs
バイデンは日本に失望したとか言い出すはずw

1899名無しさん@ベンツ君:2020/08/07(金) 07:56:19 ID:aY1OHa0A
LAさん、皆さんおはようございます

壁・・・あれ中国も利用してたルート潰しになったとか聞きました
米国に入れない中国人、スパイ等をメキシコ経由で入れるルートがあったとか
そこに壁作ったので非常にやりにくくなったそうです
どこまで行っても売電ですね、ポッポ思い出します・・・そんなのが上に立ったら世界が混とんとする

1900名無しさん@ベンツ君:2020/08/07(金) 08:12:42 ID:XSzKJF3U
>>1899
あの壁も、ベルリンの時みたく
偽の情報に踊らされた民衆が大量に押し掛けて、兵士が発砲をためらってる隙に
ぶち壊されてしまいそうな悪寒もするがね。
あの時は同年に天安門事件が起きてたのも重要(だから東独側は民衆を止められなかった)

1901名無しさん@ベンツ君:2020/08/07(金) 08:30:53 ID:2io3i2Zo
それで、そのまま容認するの?

1902名無しさん@ベンツ君:2020/08/07(金) 08:36:26 ID:XSzKJF3U
>>1901
そんなのとんでもねえ((((;゜Д゜)))
「テキサスをメキシコへ返せ」派の連中とくっついて
更なる混乱が巻き起こるだけだ。

ただ、大統領が売電なら
そのままなし崩し的に認めてしまうだろう

1903名無しさん@ベンツ君:2020/08/07(金) 10:42:40 ID:OhhSENEE
>>1885
下の動画見ました。
手動でコマ送りしながら。
フェイクじゃないかなぁと個人的には思います。
画面右上にロケットらしきものが映りますが、その後消えます。
動画の最初に赤丸で囲われた位置にはロケットらしき影が見えませんでした。

1904名無しさん@ベンツ君:2020/08/07(金) 10:46:00 ID:OhhSENEE
>>1894
> (実際、ニダー連の要求を突っぱねた人が
娘を拐われた挙げ句、目の前でミンチにされた憂き目に遭ってる)

そんなむごい事件があったんですか。
知らなかった。

戦後間もない頃に川崎市の税務署職員がニダーに殺された事件は知っていましたが。

日本の中央政府は地方公務員を守るべきなのでは…。

1905名無しさん@ベンツ君:2020/08/07(金) 10:48:06 ID:yEGLzoeo
>>1903
また新しい検証動画出てきたみたい
https://twitter.com/My_Caboose/status/1291509193267195904?s=19

反転すると見易いんだね

1906名無しさん@ベンツ君:2020/08/07(金) 13:06:40 ID:OhJvHIhU
>>1905
おかしくないです?
撃ち込まれた様に見えるミサイルの色は何でしたか?
私には白っぽく見えました
色の反転を使っているとすると、白の元は黒になるはずです
そして通常黒い色のミサイルというものを私は見た事がありません

それと >>1885 で提示された動画について数日前に全く同じ画角の動画を見た覚えがあるのですが、
その動画ではミサイルらしきものを見た覚えが無いんです
そして、速度的に普通に使用するカメラに残像無しでミサイルが写り込むとも思えません
なのでちょっとその辺りは調べ直した方が良いかも知れません
ID:OhhSENEE 氏のおっしゃる通り、この動画に関しては捏造じゃないのかなと疑っています

↓元画像と思しき動画
>https://twitter.com/jannamahmoud3/status/1290771619619667969
>The photographer who trying to document this video he died 割れたハート
>
>Pray for Lebanon .

※ミサイルが撃ち込まれた又は爆弾を仕掛けられた可能性に関しては否定していませんので悪しからず

1907名無しさん@ベンツ君:2020/08/07(金) 13:21:41 ID:bZC7ELdM

(´・ω・`)鳩のミサイル擬き!?w

昼前に動画見ちゃったわ…

レバノン人動画上げすぎだわ…
しかも歩きながら肉片踏んづけたりしてるし…草なし

1908名無しさん@ベンツ君:2020/08/07(金) 14:52:10 ID:Bw3LjRwI
>>1903
>>1906
2人ともありがとうございました。
トランプの声明に攻撃と含まれていたことと、ヒズボラが関与してるのではないかという話もありますね。

1909名無しさん@ベンツ君:2020/08/07(金) 19:28:14 ID:.lgKBdps
まぁレバノンはこれから爆発よりひどい地獄が待っているので
せめて爆発と言うまだマシな地獄を見て心を慰めたいのかもしれません。

レバノンは現在急激なインフレに見舞われつつあり
去年8月には2%のインフレ率が今年初めには10%
先月は80%ととどまるところを知りません。
穀物サイロが吹っ飛んだ上は、更なる食料品価格の上昇は必然ですので
今後は貧民飢餓民のテロも数を増していくことでしょう。

日本としてはゴーン氏の引き渡しに応じないならば
お悔やみの言葉くらいしか送れるものはないですね。

1910名無しさん@ベンツ君:2020/08/07(金) 20:57:25 ID:aZAZkecA
>>1896
めっちゃムンジェインを思い起こさせるw
同レベル?

1911名無しさん@ベンツ君:2020/08/08(土) 02:07:53 ID:i2O9oN2w
Intelからファームウェアのソースコード20GBが流出、
しかもバックドアの処理がバッチリ載ってたと話題になってます。
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/intel-leak-20gb-of-source-code-internal-docs-from-alleged-breach/

日本の記事も
https://gigazine.net/news/20200807-intel-hacked-20gb-stolen/

1912在LA:2020/08/08(土) 02:19:09 ID:v8Dqqm/E
>>1910
トン。今は5chもおーぷん2chも見れないから特亜ネタ特に朝鮮物に疎くなってしまっているのですが文在寅も国内左翼に
隠語でメッセージ送ったりしているのですか。元々2chの本家では当時盧武鉉がスーパースターで数々の奇行で人を
笑わせながら親北左翼アジェンダを推進していったものですがあれは隠語より道化とその反応で体現している感じでした。
開城工業団地の産品を国際環境に応じて北製にしたり南製にしたりと悪の限りを尽くしていましたが見方によっては
香港みたいな所でした。北の労働者にチョコパイを供すると喜ばれたとか下らないネタが飛び交っていたものです。w
でも最後の最後南北鉄道再開直前で終わってしまいました。確か今回も文は再開させようとしていましたよね。
どうなったんだろう、あれ?

1913在LA:2020/08/08(土) 03:00:58 ID:v8Dqqm/E
米国大統領選政治事情ニュース

バイデンの失言失態が続いています。昨日も三大ネットワークCBSのレポーター(Errol Barnett)がずっと疑われているので
「認知度テストを受けよとの声が世間にありますが?」との質問に「絶対にいやだね。(Hell, No.)」と答えた事がぱっと世間に
広まりましたがメディアが作り出したイメージがヒラリーの時よりも早く剥げ落ちている感じがします。4年前ずっと大きく
トランプより高かったヒラリーへの支持率が投票三ヶ月前に数字が接近し始め選挙直前には僅かにトランプよりリードで
どちらが勝つか判らないと米主要メディアは伝えていましたが今回も丁度三ヶ月前になってバイデンのリードが小さくなって
来たなんて報道が始まりました。そして前回保守系メディアが指摘していた一旦都市部を離れると町の至る所でトランプ支持の
ポスター等をヒラリーのものより遥かに多く見かけたとの報告が今回も見られ始めました。こんな調子だから民主党側は
又もやヒラリーの時と同等の選挙の流れを演じているように見えるのです。人為的だと。そこでギャラップ社が数日前に
その辺のもやもやを吹き飛ばす調査をしました。それは「米主要メディアの政治報道にはバイアスが見られますか?」の
質問でこれに86%がバイアスが有ると答えました。(イカリン) やはり米国民はそこまで馬鹿では有りませんでした。
後三ヶ月でメディアが嘘を吐いていたのかどうか真実が明らかになります。

https://news.gallup.com/poll/316574/news-media-viewed-biased-crucial-democracy.aspx

1914在LA:2020/08/08(土) 03:29:34 ID:v8Dqqm/E
副大統領候補としてオバマ夫人の声が大きくなってきましたね。

皆様、良い週末を、ノシ

1915宿無し:2020/08/08(土) 06:25:41 ID:OLbPOwqs
>>1914
うわっw 切り札なの?w
実現したら面白いなあ、バイデンが名前を思い出せればいいけどw

1916名無しさん@ベンツ君:2020/08/08(土) 06:47:34 ID:RUnuq.w2
>>1913

(´・ω・`)LAさんおつ〜

バイデンは多少なりとも近しい人から言われていたり、自覚しているところがあるんじゃないですかね…

認めたくない自分がかえって強く出ちゃって過剰に拒否してる典型的な老人っぽい感じもしますな…w

1917名無しさん@ベンツ君:2020/08/08(土) 06:53:44 ID:zLt0.kcg

(´・ω・`)アメリカは踏み込んでいきますね…

トランプの焦りの裏返しにも見えたりしちゃいますけどねw
本気になったアメリカとも思いますし


米トランプ政権 香港政府トップら11人に制裁科したと発表
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200808/k10012557911000.html
アメリカのトランプ政権は、香港政府のトップ林鄭月娥行政長官をはじめ、中国政府の高官ら11人に対し、香港の自治を損ねたなどとして制裁を科したと発表しました。中国への圧力を一段と強めています。


米トランプ政権 香港政府トップらに制裁
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200807/k10012557681000.html
アメリカのトランプ政権は7日、声明を出し、香港政府のトップ、林鄭月娥行政長官をはじめ、香港政府や中国政府の高官など11人に対し、アメリカ国内の資産を凍結する制裁を科したと発表しました。
トランプ政権は、香港での反政府的な動きを取り締まる香港国家安全維持法に対抗し、これまで香港に認めてきた経済や貿易などの優遇措置を撤廃するなど、中国への圧力を強めています。

1918名無しさん@ベンツ君:2020/08/08(土) 07:25:24 ID:zLt0.kcg
>>1914

おつ〜(´・ω・`)

>>1915

大の人気者設定ですからね…w



FB、トランプ氏支持の米国人装ったルーマニアのアカウント閉鎖
2020年8月7日 13:38 発信地:サンフランシスコ/米国
https://www.afpbb.com/articles/-/3298011
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/c/-/img_4c25aef0e1aff73dcc295a944c2350e2100578.jpg
米SNS大手フェイスブックのロゴと人影(2020年2月14日撮影)。

【8月7日 AFP】米SNS大手フェイスブック(Facebook)は6日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領を支持する米国人グループを装って米大統領選の選挙運動を展開していたルーマニア拠点のアカウントを複数、閉鎖したと発表した。

 同社サイバーセキュリティー対策部門責任者のナサニエル・グライシャー(Nathaniel Gleicher)氏によると、「組織的な偽情報の拡散」を阻止する取り組みの一環で、
フェイスブックのアカウント35個とページ3件、インスタグラム(Instagram)のアカウント88個を閉鎖したという。



(´・ω・`)偽情報は表向きだろ、支持がトランプだからじゃね!?

1919名無しさん@ベンツ君:2020/08/08(土) 07:43:53 ID:9/6osXR2
スレ主さん乙です。
Forbes日本語版もトランプ大統領の人気急落を必死でアピールしてますしねぇw
https://forbesjapan.com/articles/detail/36257

1920名無しさん@ベンツ君:2020/08/08(土) 08:01:08 ID:RUnuq.w2
>>1919

(´・ω・`)ほぼ差がなくなったとも出てきてるから、バイデン側が焦りだしてる?

正直表では言わない人が多いから、よくわかんないわ…w

1921ニポンシュスキー:2020/08/08(土) 08:34:27 ID:Z.Pq/VG.
結局のところ民主党候補は、リベパヨドリームでアメ大衆を騙せるか否かが勝負の分かれ目になるのでしょう。
その意味でBLMは明らかに「やりすぎ」でしたね。
おそらくあれを見た大多数のアメリカ市民は冷静になって、「治安」を回復させてくれると信じられる方に投票するのでは?

1922名無しさん@ベンツ君:2020/08/08(土) 10:06:10 ID:yEGLzoeo
>>1920
世論調査で僅差になったら蓋を開けたらボロ負けの可能性高いですからねw
しかし民主党側は郵便投票を支持しているのでそれがまた厄介(´д`|||)
それを超える程のトランプ支持があれば良いのですが、、、

1923名無しさん@ベンツ君:2020/08/08(土) 10:11:07 ID:x2FfxNFI
>>1903
自己レス訂正

× 画面右上
◯画面左上

1924名無しさん@ベンツ君:2020/08/08(土) 10:31:39 ID:aY1OHa0A
LAさん、皆さんおはようございます

>>1914
元男説ありますが大丈夫ですかね?w
逆にLGBTマンセーになるかなー
エレンの部屋に出てたあの動画、いったい何なんでしょうか??
売電でもミシェルでも親中ですねぇ

1925名無しさん@ベンツ君:2020/08/08(土) 20:44:06 ID:aZAZkecA
>>1912
ムンさんの宣言したフレーズは、「一度も経験したことのない国を作る」です。
韓国語の原文のニュアンスはわからんですが、まあ同じようなもんでしょう。
南北鉄道はさすがに止まってますわw

超反日でも、ノムたんは愛嬌があったけんだけどなあ……

1926名無しさん@ベンツ君:2020/08/08(土) 21:05:39 ID:/5JST8xQ
>>1925
全盛期のノムは凄かった

1927名無しさん@ベンツ君:2020/08/09(日) 00:01:28 ID:yEGLzoeo
トランプが選挙妨害した人を通報したら懸賞金を出すって話を聞いたんですけど、事実ですかね?
予算は1000万ドル。

1928快便100面相:2020/08/09(日) 00:47:58 ID:edPRhf26
>>1927
|_,,∧
|工°=) <駐日アメリカ大使館のツイートの事〜?
|×  )∂
|ω ∪

1929名無しさん@ベンツ君:2020/08/09(日) 02:28:57 ID:yEGLzoeo
>>1928
孫さんが言ってただけなんでわからないです(´・ω・`)

1930在LA:2020/08/09(日) 04:52:29 ID:RsWRmvQc
>>1917
>香港政府トップらに制裁

いやこれ痛いですね。一昔前は此方で銀行に口座作るなんて超簡単で誰でも速攻で作れたものです。その後911があって
愛国者法とかできて政府に調査権ができて直ぐにチェックでされたりするように成りました。それでも一旦できれば
どんなしょぼい銀行でも各種ネットワークに入っていますから海外との入出金も自由にできた訳です。政府の調査も当時は
対テロとドラッグトラフィッキングに徹底的に注力されていてCCP高官からの海外投資資産などそれほど注目されて
いませんんでした。今上の方でイメージを貼り付けた華人街の電話帳で銀行セクションを確かめて見ました。ざっくり数えて
90行有ります。全部正規の漢字で行名が並べられています。LA近郊に幾つも巨大華人街があるとは言え90行は大杉でしょう。
華人街に誰も聞いたことが無い様な小さな銀行がごっそりあるのもここら辺が大きな理由の一つです。表向きにはやれ
自動車ローンだ携帯ローンだとか有りますが小さいとは言え家賃がべらぼうに高い華人街の商店街の中に店舗を構えると
言う事はその投資を超えるリターンが見込める本業が無かったら不可能で携帯ローンとかそんな小銭稼ぎで生き残る事なんて
できません。昨日も一寸華人街に行く用がありましたが小店舗がどんどん死んでいく中で何時外から眺めて見てもガラガラの
しょぼい銀行はいつも通り営業をしていました。そう言うしょぼい銀行に限って透明性を強調して外からオフィスが丸見え
になっていたりします。w ちょこっと例を並べてみます。

美国大陸銀行
美富銀行
亜大国家銀行
台湾銀行洛杉磯分行
美西銀行
中国銀行
建東銀行
加州信託銀行
国泰銀行
彰化商業銀行
美国中信銀行
中信喜華銀行
華美銀行
...

こんな調子で延々と続いています。勿論シティとかチェースとかバリパとか米国標準の大手銀行支店も多く有りますよ。
だけどいろいろずるする為には華人街の怪しいしょぼい銀行の方が良いと思います。w 話に依ると以前までは
相当に美味しいビジネスだったようで日本の大手金融機関も背後から金融支援していると街の人から聞かされたことが
有ります。こうした結託が日本では中国からのデカップリングを遅らせている一つの理由では無いでしょうか?w

1931名無しさん@ベンツ君:2020/08/09(日) 05:53:08 ID:.lgKBdps
中国だけじゃなくて韓国もね。
銀行ってのは鞘取り出来ないと食っていけないから。
国内で起業家を潰しまくってたら
そら国内で鞘取りなんて夢のまた夢ですわな。

1932在LA:2020/08/09(日) 05:58:03 ID:RsWRmvQc
>>1927
面白い案ですね。>>908式の所謂マイノリティコミュニティに入って行って民主党候補者を記名させて郵便票をかき集める方式(Ballot harvesting)に
一定の抑止力を与えるかも知れません。まあ毒を以って毒を制する方法ですね。w

今ラジオ(KFI640)で日本船籍の船が座礁して油が漏れ始めたなんてニュースを小耳にしました。何なんだろ?w

皆様、8月の日曜日、 良い休息に成りますように、ノシ

1933宿無し:2020/08/09(日) 06:31:54 ID:OLbPOwqs
これかいな
https://twitter.com/usembassytokyo/status/1291582036025602048

1934名無しさん@ベンツ君:2020/08/09(日) 08:22:52 ID:rcc9myz.
>>1932
この話ですか?
船籍はパナマだったような、、

1935名無しさん@ベンツ君:2020/08/09(日) 08:23:04 ID:rcc9myz.
https://this.kiji.is/664648972718326881

1936名無しさん@ベンツ君:2020/08/09(日) 08:45:39 ID:mbjolbYE
「パナマ船籍」なぜ多い 船籍をあえて外国へ 世界をまたにかける外航海運業の戦略とは
https://trafficnews.jp/post/80610

便宜置籍船 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%BF%E5%AE%9C%E7%BD%AE%E7%B1%8D%E8%88%B9

1937名無しさん@ベンツ君:2020/08/09(日) 19:42:21 ID:gBdZAdXk
渡邉哲也 @daitojimari 2020年8月8日

香港、中国の銀行が香港政府幹部の銀行口座を廃止できるかですね。
廃止する→米国の制裁対象から外れるが、香港、中国が制裁を掛ける可能性がある。
廃止しない→銀行と銀行役員が制裁対象になり、ドル決済できなくなる。

https://twitter.com/daitojimari/status/1291817341819314176

1938名無しさん@ベンツ君:2020/08/09(日) 21:49:24 ID:i2O9oN2w
中国が日本に対し、
アメリカに追従してTikTokを禁止したら、何か好ましくない事が起こるぞと
TBSを通じて恫喝をかけてた事がロイターで報道されました。

China warns Japan a TikTok ban would affect relations: TBS - Reuters
https://www.reuters.com/article/us-china-japan-tiktok/china-warns-japan-a-tiktok-ban-would-affect-relations-tbs-idUSKCN2530E1

1939在LA:2020/08/10(月) 05:05:43 ID:4CpvF/jI
>>1937
これで米国側の銀行も死にますな。w でもう残されるのは地下銀行だけと。華人街では何年かに一度思い出した様に
海外送金システムは洗い出しが行われ地下銀行が摘発されますが何十年経っても根絶されないって事は法の網に簡単に
引っ掛からない何かとそれを支える需要があるからと言う事でしょう。資産凍結されて身動きできなくなったら地下銀行
しか無いです。この辺の一般イメージの地下銀行とは法的滞在資格を有しない非合法移民達が銭を母国に移動させる手段と
言う事で基本小額ってイメージです。米国籍を持ち金が有れば普通にあやしい銀行へ行けば良かったのですから。w でも
凍結されたら地下銀しか方法は有りませんわな。
今地元ラジオ(KFI640)でダイアモンドを埋め込んだ億を越えるN95マスクが販売開始しましたなどと放送していましたが
こんなんもうマネロンや地下送金やれと言っているみたいなものでしょう。w

1940在LA:2020/08/10(月) 05:57:59 ID:4CpvF/jI
しかし今日日はもっと国際化していますから親族に日本国籍取らせて合法な日中貿易で得た金を米国へ投資の形で米国の
家族や当人とは直接の関係の無い米企業に移すとか何でもできますからね。賄賂が完全に禁止になったとしても親族を
関連企業に勤めさせて賄賂代わりに相当する賃金を払うとか何でも有りです。バイデン一家とかウクライナではそれだし。w

1941在LA:2020/08/10(月) 06:28:38 ID:4CpvF/jI
アラブエミレーツ航空が大量解雇を発表しましたが9割近くの労働者が外国籍だそうで彼彼女らによる国外大量出金が
金融ニュースになっていました。(Ric Edelman,KFI640) この手の企業や社会は国際化とは切っても切れない関係に
有るからこれからの世界の変化にどう対応しているのかが生き残りの鍵になるでしょうね。例えば上記の航空会社では本来
退役予定だった巨大旅客機A380を逆に路線に再投入していくと言う不思議な事をやり始めました。一体何を考えているのか?w

皆様、新しい週の始まり、良い週になります様に、失礼します、 ノシ

1942名無しさん@ベンツ君:2020/08/11(火) 03:01:18 ID:iDK6qnyU
LAさん、乙です

>>1940
合法的な抜け道を探ることや作ることにおいて、彼らは本当に手間を惜しみませんね
朝鮮人もですが、頭の使い道をそっちに全振りしてる
それを日本人の大多数が早く認識してほしいものだとずっと思ってます

1943在LA:2020/08/11(火) 03:32:10 ID:w5R.1cIE
バイデンとトランプの激しいバトルが続いていますが選挙まで三ヶ月を切って二つの世論調査でバイデンのリードが
小さくなったと報道しています。(Hill-HarrisX,Rasmussen) これは前回のヒラリーのリードが小さくなったパターンと
同じですがバイデンは前回のヒラリーのリードより小さいのです。そして>>1913で書いた郊外の風景が復活して来ました。
期を同じくして今朝の全米最大人気保守ラジオ(Rush Limbaugh,全米650局で生放送,つべ有,聴取者数3000万人以上)でも
トランプ再選の下地ができてきたなんて放送していた位ですからいよいよ流れはそちらの方へ向かいそうです。そして
前回と同じくウォール街は全員バイデン支持に成りました。これはグローバリズム、自由貿易への期待からです。
これ面白いのがウォール街はオールイン(all-in)でバイデン支持だとのブライトバート記事をさっき見たからそのリンクを
ここに貼ろうとしたら消えてしまいました。w 今日は米民主党の我が闘争についてカキコしたいと思います。

1944在LA:2020/08/11(火) 05:14:25 ID:w5R.1cIE
米民主党副大統領候補を巡る激しい内紛ニュース

米民主党の副大統領候補が決まりません。一枚岩感強調の為に必死で党中央は取り繕っていますがもう下部組織の方から
どんどん情報は漏れてきています。w それを上手につべチャンネル(Hill-Rising)で左翼系女性司会(Krystal Ball)が
纏めていました。民主党党中央はペロシとシューマーが党政を握るようになってからリベラリズムとウォール街の意向を
汲み取ってそれを実現する方針に舵を切ろうとしていました。ところが数年前から以前共和党で起きた茶会運動の左翼版
みたいなものが起きているというのです。茶会と言うのは大衆保守の先駆けで2012年のオバマ再選時に旋風を起こし結局
潰れましたが今の大衆保守の土台作りに大きな貢献をしたのは間違い有りません。端的に言えば在野の保守人材を連邦議会に
送り込むって事です。
世界中同じ問題が先進国では起きていますが結局今の政治家は世襲及び組合や経済団体からの後押しで成るので結果的に
クラブ化してしまい右左で分かれているとは言え皆どこかで繋がっています。勿論メディアとも繋がっています。その為に
政治問題で揉めて見せても結局予定調和で成る様にしかならないのですね。しかもこの手の人間は例え民間勤務が経歴上
あったとしても凡そ民間の世情に疎く彼らの属するグループの情報しか通じていなかったりします。
貧乏くじを引くのは常に国民です。更に困った事にこの結託を守ろうと政党も政治家も経済界も政治団体もメディアも
保守であっても共産党マンセーの極左で有っても良いから身内から人材が投入されることを好み外部からの人間を徹底的に
排除して来ました。結果的に多選がどうしても増える傾向にあったのです。これに保守の側から対抗したのが茶会運動でした。
(続く

1945在LA:2020/08/11(火) 05:54:30 ID:w5R.1cIE
続き)
この流れが左翼にも現れて来ました。先週ミズーリ州セントルイスの民主党予備選で代々連邦下院の一席を占めていた
現役の世襲議員が町の看護婦に敗れると言うとんでもないハプニングが起きました。純粋無垢な看護婦の女性がなんて言う
映画の世界とは程遠いもので看護婦とは言っても要は叩き上げの活動家でオラオラ感丸出しの黒のおばさん(Cori Bush)ですが
米リベラル界では大ニュースになり旋風が吹き荒れました。要は民主党の世界でも体制側からしか議員は生まれ得ない
硬直化したシステムになっていたって事です。これが保守の時は茶会でしたが今回はBLM運動を起爆剤に左翼の草の根運動が
巻き起こり革命を呼び起こしたのです。大衆保守の世界では昔から良く言われた事に散々苦労して自らの推薦する議員を
やっとの事で連邦議会に送り込んだのに発言の機会も与えられなかったり大衆保守系の支持者が反対する議案にも十分に
反対して見せずに周りを落胆させたりとか良くあったのです。ワンワンやたら吠える癖にいざ噛みついて見たら歯が無くて
相手には痛くもかゆくも無いことをそのまんま歯なし(Toothless)と呼びますがこの単語は草の根左翼の世界でもあったのです。
上のつべ動画の米欄にもずばりありました。w (https://www.youtube.com/watch?v=CcPBTnVZtxs)
まあ最終的に連邦議員になった訳でも無いから今から心配するのも早計ではあります。
勿論この流れを民主党内の体制派は表向きニコニコしていますが腹の底では歓迎していません。BLM運動が民主党内に与えた
影響は半端ではなく党内左翼が刺激されて暴れだしもう制御が一部ではつかなくなってきているからです。先週の下院では
日系のヒロノ女史(ハワイ)が司法委員会かどこかでテレビ放送されているのにも関わらず最後の最後までテッド・クルーズ議員
の「BLM運動でのアンティファの暴力破壊行為についてあなたは非難を為さらないのですか?」の質問に答えず逆切れして
クルーズを馬鹿にして退室した事が全米にFOX発で何回も放送されました。狂った左翼の象徴として保守側はせせら笑い
ますが一方の左翼社会では勇気ある行動と賞賛されたりしています。しかし民主党中央は行き過ぎと苦い表情なのです。
(続く

1946在LA:2020/08/11(火) 06:33:57 ID:w5R.1cIE
続き)
そして副大統領候補の選考です。現在の候補は、ライス、ハリス、バス、エイブラハム、オバマ腐人です。有色人種で女性、
スーザン・ライスを除けば相当な左です。上にも書いた様に党中央はこれ以上の左傾化を望んではいません。ウォール街や
軍産複合体はグロ-バリズムが明言できるライスに来て欲しいでしょう。しかし票獲得の都合上BLMの流れは必要ですから
そこら辺のバランスを取って軍産複合体ともBLM側とも話し合いができるオバマ腐人辺りが落としどころかなと思っています。
ところが党中央に頭が痛いのは今の首脳部から見たらオバマにあれこれ言われるのも権威構造上好ましく無いのです。それが
副大統領ってのも嫌でしょうね。だから昨日のペロシ発言(つべFOX)でもトランプ叩きに終始して党内の問題に触れ
させませんでした。ペロシってのは昔から女王様気質で自分より上の存在に非常に敏感で笑い話ってのは幾つもあります。
子ブッシュ政権の頃の選挙で民主党が議会で巻き返しに成功して彼女は初の女性下院議長に選ばれました。
そこでホワイトハウス内の庭園で民主党首脳陣でグループ写真を撮ろうとしました。当時は一致団結を党の売りに
していましたから一番後ろに立った大きな男性議員が両手を伸ばして皆を囲むようなポーズを取ったのですがペロシの側に
手が近づいてきたら瞬間で振り払いました。「雑魚が舐めるんじゃないよ。」と。プロサッカーで大選手のゴールに
若手DQNがはしゃいでベテランの頭をなでなでするようなものです。w CSPANで放送後そこら中でネタにされていました。
話を戻すとどれにも一長一短があり過ぎなのです。日本から見たとしてもどれって言い難いと思います。
(終)

1947名無しさん@ベンツ君:2020/08/11(火) 06:47:23 ID:UbMqTPYo
副大統領候補に誰かひとり白人男混ぜておけばよかったのに。
「女の戦い」した後で一致団結できるかっていうと
出来るわけないんだから。

1948在LA:2020/08/11(火) 06:59:58 ID:w5R.1cIE
例えば民主党内左翼は大学無償化を強行に叫んでいますがバイデンは反対です。医療無料化も同様。大企業への課税案も
左翼はもっと課せで一方のバイデンは金のガチョウを殺しては駄目と課し過ぎるのには慎重です。その一方で今日の
報道では選挙投票者の殆どがバイデンが大統領になっても4年は持たないだろうと看做しているのです。どうすんのこれ?w

https://www.breitbart.com/politics/2020/08/10/majority-voters-do-not-believe-joe-biden-serve-all-four-years/

皆様、今日も良い一日を、 ノシ

1949宿無し:2020/08/11(火) 07:58:15 ID:OLbPOwqs
大統領選でバイデン敗北したら魔女狩りが始まるんかなあ
それはそれで楽しめそうだなぁw

1950名無しさん@ベンツ君:2020/08/11(火) 08:38:43 ID:zlnQyQPY
BLM暴動の発端となった
ジョージ・フロイド氏逮捕動画のノーカット版がアップされたって。
これで連中も静かになるか?

2020/08/10
Full Bodycam Footage of George Floyd Arrest
https://www.youtube.com/watch?v=XkEGGLu_fNU

1951在LA:2020/08/12(水) 04:52:21 ID:AzgbQqks
>>1950
トン。今朝のブライトバートでも記事が掲載されて結構な数の米がついています。でもこれは保守系だけなのです。
今米主要メディアはBLM由来の暴力運動が民主党への嫌悪感に繋がるのを恐れてポートランドでの暴力など
抑制報道等行い余り報道しなくなってしまいました。グーグルなどそれ自体が最早怪しいものになって
しまいましたが「BLM, Riot」等でググってみても最近のニュースとして出るのは保守か中小メディアで
NYTやWAPOなどの大手の記事は二週間前とか古いものです。

1952在LA:2020/08/12(水) 05:14:15 ID:AzgbQqks
だから手のひら返しでフロイドに関してもそっけ無いものです。全て計算づくで
人間味が無いですよね。こう言う所も大衆は微妙に嗅ぎ分けるものです。
理が勝ち過ぎているエリート様の頭の抜けている点ですな。w

1953宿無し:2020/08/12(水) 06:20:23 ID:OLbPOwqs
カマラ・ハリスに決定?

1954在LA:2020/08/12(水) 06:23:00 ID:AzgbQqks
トランプ発言ニュース

最近のトランプ発言が過激と言うか意味深です。先週のリバタリアン保守サイト(Infowars)では最近のオハイオ講演での
発言を強調していました。そこでトランプは「僕は近い内にこの世から消えてしばらく現れないかも知れない。」と
語っていたのです。要するに死ぬって事です。w こっちは福音派が多く死んでも暫くしたら又何かしらで生まれ変わる事に
なっていますからそれで後々現れると言った訳です。もしかしたら昨日のトランプ暗殺計画も事前に察知していたのかも
知れませんね。結局ヒャッハーは瞬殺されたようで内容は良く知りませんがそれでも数発撃ったんじゃなかったっけ?
で今日はバイデンと中国に絡めた発言をラジオでしていて「もし僕が選挙に負けたら暫くしたら米国人は中国語を
しゃべり始めるよ。」とぶっこきました。w 良く日本の保守系動画やサイトで「米国の対中強行方針は普遍で例え
トランプが落選して民主党候補が大統領候補になっても何ら変わらない。」と言い切る人がいますが、それに此方の保守で
同意するのはグローバリスト系の体制派保守の人達だけで一方の大衆保守系は全くその言葉を買いません。分かり易い例として
バイデンはその一週間前大統領になったら中国に現在課している関税を取り払うと表明しました。そして「中国は今
間違った方向に向かって行ってしまっている。これを変える事ができるのは米国を中心とした国際連携圧力だけだ。」と
言いました。(イカリン) これですよ。三十年機能しなかった方法論をこれからも踏襲せよと言うのです。w もうここまで来ると
流石に天然で言っているのでは無く背後で吹き込んでいるのがいると思われます。しかしこんな発言は付け焼刃ですからね。
トランプとの一対一討論やったら直ぐに化けの皮は剥がれると思います。ニコニコ顔しかできないでしょう。w

https://www.breitbart.com/2020-election/2020/08/11/donald-trump-i-lose-2020-america-will-have-speak-chinese/

1955名無しさん@ベンツ君:2020/08/12(水) 06:37:15 ID:NXUooHs.
>>1954

(´・ω・`)おつ〜、ここ最近日本では正にそれですな…

だからバイデンでも良いじゃないと言わんばかりで…
痴呆のネタは一部トランプ支持側のレッテル貼りの扱いですしね

内容を詳しく解説するのは、中林とアメミンス御用達ばかり…
たまに宮家さんが居るけど、トランプ支持側は皆無ですね…

1956宿無し:2020/08/12(水) 06:40:39 ID:OLbPOwqs
それw
真面目な顔して、議会がシナを決して許さないとか言ってるかなり有名な人をNHKで観ると不安になってくるw

1957在LA:2020/08/12(水) 06:45:58 ID:AzgbQqks
>>1953
宿無し氏おはようございます。今ぐぐりました。笑いましたよ。あの人は加州の司法長官とかやっていたのですがもう
州民との対立劇とか腐るほどあるのです。外面だけは天才的に上手いから州外の者にはニコニコしていますが対立する州民との
間では傲岸な上目目線で睨みつけてとか幾らでも例が有り、その冷たい態度からこの米国最大のリベラル州なのに彼女を
嫌っている人も相当な割合でいます。オバマチルドレンとか言われていましたがオバマと違って人から好かれるタイプでは
無いです。実質選挙期間は二ヵ月半ですから騙し切る作戦で来るんでしょうね。あーいやだいやだ。w

1958宿無し:2020/08/12(水) 06:57:38 ID:OLbPOwqs
>>1957
なるほどw
どっかでバイデンがハリスの名前を忘れて「ミシェル」とか言ったりしてくんないかなあw

1959在LA:2020/08/12(水) 07:06:59 ID:AzgbQqks
VP候補が決定してもまだまだ波乱は来るでしょう、そもそも黒人団体がBLMと絡めて散々黒から選べと言っていたにも
関わらず唯一の非黒人系(インド系)を選んでる時点でもう。w

皆様 コロナのせいで折角の夏気分もいまいちですが、そんな時こそいつも心に太陽を、良い夏の一日を、 ノシ

1960名無しさん@ベンツ君:2020/08/12(水) 07:18:29 ID:3Ljucfrs
乙でした。
英国のガーディアン誌からですが、アメリカがYouTubeに大鉈を振るい
中国が工作に利用してたチャンネル2500件を一斉にBANしたそうです。

ざっくり言うと:
・中国が工作していたチャンネルは非政治的コンテンツとして投稿していたが、実際は政治的なステマを行っていた
・該当する2500チャンネルの削除は4〜6月に行われた
・削除されたチャンネルは事実と異なる偽情報を流し世論工作していた

"Google deletes 2,500 China-linked YouTube channels over disinformation" 2020/8/6
https://www.theguardian.com/technology/2020/aug/06/google-deletes-2500-china-linked-youtube-channels-over-disinformation

1961宿無し:2020/08/12(水) 07:22:23 ID:OLbPOwqs
おつーw

なかなかにややこしいのですねw

1962名無しさん@ベンツ君:2020/08/12(水) 09:02:21 ID:yEGLzoeo
2020年世界的な天下分け目の戦いですなぁ

1963名無しさん@ベンツ君:2020/08/12(水) 23:00:08 ID:UbMqTPYo
まーバイデンが大統領になったら
「TPPに復帰しろ」と言う日本からの要求に
ノーと言う理由は無くなりますわな。
オバマのレガシーですし。

ぶっちゃけ日本の保守と言うのもいくつかありまして
日米同盟派はトランプが勝って日米同盟が東アジアで
勢力を保つべきだと考えますが
単独行動派はアメリカ・中国のどちらにも頼らぬ第三極を
日本が主導し、米中に依存するべきではないと考えたりしますので
バイデンが勝ってアメリカが引っ込んでるなら
それはそれで良しと考える人もいるのです。

1964名無しさん@ベンツ君:2020/08/12(水) 23:18:18 ID:yEGLzoeo
米副大統領候補にハリス氏
民主バイデン氏が起用
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62542470S0A810C2I00000

1965在LA:2020/08/13(木) 04:06:50 ID:2r1McVys
カマラ・ハリスの件

VP候補はカマラで決定なようですが米左翼としては良くやった感があってオバマも喜び、LAでも最も左よりの女性下院議員
(Maxine Waters)からも好感を持って受け止められています。この下院議員は黒ですがもう集団催眠にかけるように「初の
黒人女性VP候補。」とカマラの父親はジャマイカ系白人で母親がインド系と分ってる上で公共の場で語っています。90年代に
クリントンが大統領候補になった時に「初の黒人大統領候補」とメディアで名打ったのと同じ政治手法を感じますね。当時は
南部出身のクリントンを黒人文化の中から育った、だから精神的に黒人と言う嘘を信じ込まそうとしていた訳です。この手の
物言いは少なくとも正確さを売りにするメディアが使うべく言葉では無いと思いますが産経や時事通信は堂々とサイト
ニュースでカマラについて黒人女性VP候補とヘッドラインを流していました。w 
むしろこちらの保守系が気を使ったのはスーザン・ライスがVP候補に成ることでその場合左翼はドン引きするでしょうが
軍産複合体の本体が後押しすることは途轍もないパワーを発揮することができたのです。
大衆保守から見たら最も恐ろしいシナリオで軍産複合体は右からも左からも親派がおり金も持っており各種国内製造業も
背後につきますからその力は侮れません。しかしバイデンは表層の小魚を追ってくれたのでそうは成りませんでした。w(続く

1966在LA:2020/08/13(木) 04:10:25 ID:2r1McVys
続き)
自分は>>1924氏のレスに衝撃を受けました。エレンの部屋ってまさかエレン・デジェネレスのトークショーを日本で
放送していたなんて夢にも思わなかったからです。ぶっちゃけあんな番組を放送して一体何になるのかと思う位毒にも
薬にもならない番組って言うイメージでした。平日午後の一般労働者は見ない時間帯にやっていました。自分もたまに歯医者だ
自動車修理だと平日午後に客としてそれらの待合室で時間を潰さなければならない時があります。そう言う時にこの番組
やっているのですが有る時この番組を見させられていたらその日のゲストはカマラでしたよ。番組収録もLAだしカマラも
その辺で暮らしているから都合が良かったのかも知れません。で番組見ましたが両者ともいい年した女なのにもうお前らJKか?
と思わせるほどにはしゃいで見せるのです。加州で政治に興味ある者なら最低一度位はカマラがどす黒い顔して州民にらみつけ
偉そうに説教しているのを見たことが有ると思いますがその辺の顔を一切見せず、かわいい女ぶってるのを見せつけられて
もう唖然としたのを覚えています。上の方でも書いた様に兎に角外面だけは非常に良いのです。
こう言う人間ですから左翼チックな面だけ見て判断するのは危険だと思っています。例えば軍産複合体系も必ずしも左翼
丸出しのカマラのぶっ潰しモードに入っていません。トランプには容赦無く襲い掛かっているのに変ですよね。w 
例えばカマラは先月の新年度国防予算採決に反対の立場を表明して左翼から賞賛の拍手を送られていました。にも関わらず
軍産複合体は落ち着き払っています。これはどう言う事かと言えばこの手の自己実現最優先型の人間はそれに相応する
報酬を見せつけられたら周囲なんかお構いなしに手のひらを返す人間と看做されていると言う事です。要は軍産複合体の
真の敵では無いのです。こんな背景があったので昨年民主党で大統領候補の選考が始まった頃は自分はカマラの選出を
不安視していました。外面良く左翼からの集票で大統領になり、なったらなったで金や権威に媚びて軍産複合体マンセーに
成るのでは無いかと。ところが選挙運動の顛末から不安は杞憂に過ぎなかったと信じるように成りました。他人を
管理する能力に欠けていて組織運営には向いていないのです。オバマはその辺上手かったです。昨年の大統領候補運動も
妹と一緒にやっていましたが内紛が絶えず最後見事に空中分解しました。w (終

1967在LA:2020/08/13(木) 04:28:14 ID:2r1McVys
>>1963
バイデンて言うのは腹話術の人形みたいなものだから後ろにいる人の声を模写してる
だけなのよ。人間的な部分はくんくん女の臭い嗅いだりすることだけ。あれは動物的反応だから
誰にも本人にも止められない。犬や猫と同じ。あれが戦略核のスイッチを持つんだと。w

皆様、街の様子見てくるニダ、良い一日を、 ノシ

1968名無しさん@ベンツ君:2020/08/13(木) 06:20:17 ID:dYvWNcfQ
> 「初の黒人女性VP候補。」とカマラの父親はジャマイカ系白人で母親がインド系と分ってる上で公共の場で語っています。

これが黒人になるのか…(笑

(;´・ω・)意味がわからない…ワシがアカンのやろうか…w

1969ニポンシュスキー:2020/08/13(木) 06:25:37 ID:Z.Pq/VG.
>>1967

LAニム乙ニダ…って、それ怖いから!チョー怖いから!!(たすけてらずりん)

1970宿無し:2020/08/13(木) 06:41:30 ID:OLbPOwqs
え?親父は白人なん?ww

1971チキチキ:2020/08/13(木) 07:13:20 ID:rWhiaTjY
ただの雑種じゃん

1972名無しさん@ベンツ君:2020/08/13(木) 07:37:40 ID:wpM5OYcQ
>>1971

相変わらず厳しいのぉ〜(笑

1973名無しさん@ベンツ君:2020/08/13(木) 07:41:35 ID:wpM5OYcQ

しかし…(;´・ω・)アフリカ系ではつの副大統領とか…

日本のメディアが言ってなかったっけ?w


オバマより酷いやんけ…

1974宿無し:2020/08/13(木) 08:09:35 ID:OLbPOwqs
ウィキにもアフリカ系とかよくわからん記述があるわw

1975名無しさん@ベンツ君:2020/08/13(木) 09:26:49 ID:wj/Ehn7s
>>1974

少しだけ看取るに貼りました…

壮大な茶番に見えます

1976宿無し:2020/08/13(木) 09:30:16 ID:OLbPOwqs
民主党のティーパーティーだw

1977名無しさん@ベンツ君:2020/08/13(木) 12:24:24 ID:aY1OHa0A
>>1966
エレンの部屋は自分の知ってる限りは、日本では放送されませんw
陰謀論系のつべの動画にうpされていたのを見ただけですよ
エレンではブルーノマーズの曲に合わせてシフォンのようなパンツスーツのオバマ嫁が踊ってたの
ですが、股間になんかあるのか?みたいな形ががががry
あれはいったい何?なんなんだ?複数に見てもらいましたが「ま・・マイク?(股間にマイクつけんのか?w)」
「なんかの機械では(股間に以下略)」「生理用品では?」等結局わかりませんでした
コメディエンヌの女性が「ミシェルは元男性よ、みんな知ってるわ」って言った後亡くなったり(ご高齢故
かもしれませんが)、オバマ夫が「マイケル・・いやミシェル」って複数回間違って言ってる動画もありました

1978名無しさん@ベンツ君:2020/08/13(木) 12:26:17 ID:aY1OHa0A
しかし、売電途中降板は予定に入れてるはずですが、大統領がカマラ・ハリス氏でみんな大丈夫と
思っているのでしょうか?
いくらトランプが嫌いでも、未知数過ぎませんかね
ブッシュjrの時も不安になりましたが、今回は中国の台頭もありますし比ではありません・・・

1979名無しさん@ベンツ君:2020/08/13(木) 12:31:31 ID:89e3kIbM
>>1978

アメリカをぶち壊したいなら願ったりかなったり…(笑)

1980名無しさん@ベンツ君:2020/08/14(金) 03:10:50 ID:iSRpz/o.
>南部出身のクリントンを黒人文化の中から育った、だから精神的に黒人と言う嘘を信じ込まそうとしていた訳です。
この手法、在日も使いますね

1981名無しさん@ベンツ君:2020/08/14(金) 03:34:12 ID:iSRpz/o.
>>1977
検索したらいくつかひっかかってきました
こんなのとか↓
ttps://hollywoodsnap.com/michelle-obama-is-a-man/

1982在LA:2020/08/14(金) 04:01:36 ID:a5y23xG.
>>1977
あ、そう言うことでしたか。エレンはレズビアンだからその手のネタっぽい事にさり気なく触れますね。因みに
此方では一般大衆の前でレズビアンなどと言ったらドン引きされてLGBTQの敵扱いを意識高い系の人達から認定されて
しまいます。その場合例え女性であってもゲイと呼ぶのがマナーになりました。政治公平です。ゲイだと社会が使い慣れた
単語だからインパクトが小さいとかその辺が理由だそうです。日本の文科省が推奨する相手を思い計り抑制した表現て奴です。w
一瞬極めて全うな事言ってるように見えますが実は言論の自由に制限を課そうとする行為で個人の道徳や侍の矜持に由来
したものでは有りません。米国で言えばキリスト教の精神ですね。

1983在LA:2020/08/14(金) 05:34:55 ID:a5y23xG.
カマラ・ハリスの件2

もう地元から副大統領候補が出るって事でそこら中で話題になっています。そこでカマラの「嫌われ松子の一生」ぶりが
クローズアップされて話題に成り捲くりです。w この女性の偉大な点は保守から嫌われるだけではなくリベラルからも
嫌われているのです。珍しいタイプです。テレビでもラジオでも右の番組も左の番組も昨年の民主党大統領候補討論会
での美人で有名なハワイ州のタルシ・ギャバードとの討論を引き合いに出しています。先ず現在の民主党の主流と成っている
社会思想はより左よりのリベラルです。BLM運動に顕著に見られるように警察等の公権力は剥き出しの人種差別を基に
横暴を極めているのだと叫び現刑務所には無実の犯罪者が多数収監されているのだと主張しています。保守から見ればだからと
言ってコロナを理由に受刑者を解放して良い訳無いだろとなりますが左翼は知ったこっちゃねえとばかり今じゃんじゃん解放
しています。日本のパチンコ屋で言う「はい〜35番台解放です〜、35番台解放入りました!」のノリで犯罪者を街に解き放って
います。そうした背景を基にタルシはカマラを口撃しました。カマラの加州司法長官時代犯罪者の逮捕件数は激増し有罪確定で
刑務所にぶち込んだ数も記録的なものだったのです。これは左翼にとって絶対に許される事ではありません。はっきり言えば
BLM運動と真逆の行為です。一方討論中カマラも有る意味堂々と言い返しているのです。「反論も有るだろうし不満も
有ったかも知れない。しかし職務の執行は私に課せられた義務でもあります。」とまるで保守みたいな事を言い放ったのです。
いろいろ他にも左翼側の不満は有るでしょうがこれが最大のものですね。で左翼は嫌っているとじゃあ一方の保守が歓迎して
カマラ最高と成るかと言えばそうは行かないのです。もう十年近く若しかしたらそれ以上?加州は死刑を執行していません。
近年は連邦裁判所から死刑を行えと圧力かけられるほどで死刑執行予定者のリストもどんどん大きくなっていく一方です。(続く

1984在LA:2020/08/14(金) 05:50:52 ID:a5y23xG.
続き)
それでもこの狂信的リベラル州は意地でも死刑を執行しません。ここら辺に一枚かんでいるのもカマラなのです。他にも
昨年バイデンに対して「あなたは人種差別主義者だ。」と口撃するほどの必要に応じて人種差別カードを切るその腐り
果てた人間性など保守が彼女を好きになる訳が有りません。w 
一昨日の地元ラジオ(John and Ken,KFI640,ポッキャス有、視聴者百万人以上)ではそもそもカマラが政治の世界に踏み込んだ
馴れ初めについてずっと言われていた噂を基に解説をしていました。彼女は加州議員からスタートしたそうですが金もコネも
無かったのにどうやって潜りこんだのでしょう? 当時加州議会には大ベテラン議員(Willie Brown)がいました。でカマラは
要するにその愛人だったのです。番組中でも司会の相棒が「それ言っちゃって良いのかよ?」と突っ込んでいましたが、当時でも
目撃情報が在り公然の秘密となっていた事や実際にジャーナリストがそれについて質問して答えなかったから(ノーと
言わなかった事実から)是認したと看做された事に基づいて「いやこれは事実と言い切れる。」なんてやっていました。
因みにWillie Brownでぐぐるとご本尊が出てきますがその下の方に「これをぐぐった人は他にもこんな人をサーチしています。」
との欄が出ていますがそこにはカマラのニコニコ写真が有りました。もうどんぴしゃ。w

1985在LA:2020/08/14(金) 06:11:25 ID:a5y23xG.
何と言うか力になびくところが最大の問題なんじゃないかと思えるのです。ここ数日の世論調査で民主党支持者ですらバイデン
では最初の一期四年を乗り越える体力は無いだろうとの声が大半です。でその後に糸の切れた凧が大統領とは悪夢ですね。

皆様、外回りに行かねばなりません、お盆目前の夏の日、良い一日を、 ノシ

1986名無しさん@ベンツ君:2020/08/14(金) 07:29:30 ID:UbMqTPYo
ロビイングは合法なんだから
日本もロビイングすればよいと思うんだがな。

1987名無しさん@ベンツ君:2020/08/14(金) 08:56:21 ID:aY1OHa0A
LAさん、皆さんおはようございます

力マラの嫌われっぷり、ヒダリ―クリントンみたいですねw
ペロシといい、女性で上に上がってくるのに碌なのはいない印象です
男も海千山千でしょうが、それを踏み越えて女性がさらに上がってくるわけですから
ド根性者の上昇志向がめちゃくちゃ強い面倒なのしか残れないのでしょうか

1988名無しさん@ベンツ君:2020/08/14(金) 10:29:21 ID:qmcYEBEY
>>1987
中国の故事で「雌鳥歌えば国滅ぶ」というのがあってねw
彼方では、昔から本来家庭を守る女性が台頭して政治に口出しするようになると
その気まぐれかつ勘に頼るタチから、社会に悪影響を及ぼす事を体感的に知っていたんだろうな。

※ここで英国は女王の時に安定するという反論がしばしば挙がるが、その場合は必ず優秀な男性のブレーンがついてる。
…サッチャー?あの人、中身は男だからw

1989名無しさん@ベンツ君:2020/08/14(金) 14:07:44 ID:aY1OHa0A
>>1988
過去幾度もあったからできた故事でしょうね
米の目立つ女性政治家って頭・おかしーお・コルテスとかどうも好きになれん
そんなに知らないけどw
あ、トランプの報道官の「あゆ」だけは好き(あの人は政治家じゃないかw)

1990名無しさん@ベンツ君:2020/08/14(金) 20:15:27 ID:UbMqTPYo
そのことわざは戦争と平和の社会的サイクルと
それに連動する結婚適齢期の男女比率で説明できると思う。

つまり、平和な時期が100年以上続くと
男女の出産比率が105:100である事から
結婚適齢期の女性に対して、結婚適齢期の男性の数が多くなり
女性の発言力が社会全体で高まる。
そして平和をもたらした社会制度の老朽化により戦争が訪れる。

逆に戦争戦争また戦争の状況、例えば
初期のイスラム帝国やパラグアイ戦争などで
結婚適齢期の男女比が男1:女2を超えるような状況だと
男性がハーレムを作ることを許容するなどの
男尊女卑志向が社会的に容認される。

個人的には戦争よりかは
女がふんぞり返る方がまぁマシかなぁ。

1991在LA:2020/08/15(土) 05:31:37 ID:1/3cpBxM
カマラ・ハリスの件3

昨日も地元ラジオ(John and Ken,KFI640,ポッキャス有、視聴者百万人以上)では更なるカマラとウィリー・ブラウンの話題を
解説していました。カマラが愛人になったのはブラウンの経歴が絶頂に達してSF市長になった頃なのです。ブラウンは60歳で
カマラは30でした。当時はこの手の情事について今よりも若干社会の反応はうるさかったそうですが、ブラウンは現在嫁と
離婚協議中なのでカマラと付き合う事に道徳上の問題は無いと言いました。w そして何が起きたかと言うとブラウン市長は
その権力で次々にカマラを臨時の各種委員会のメンバーにさせたのです。番組では報酬についても話していましたがまあざっくり
年収一千万円位です。でこの辺の金やらコネやら使いながら加州の役職を超えて連邦議会へ進み現在上院議員様にまで
成り上がった立志伝中の人なのです。自分は連邦議会上院に滑り込んだ事情をはっきり知りませんでした。そこでウィキ
眺めてて合点が行きました。加州選出のベテラン上院議員の引退で席が空いたところに元々はロレッタ・サンチェスって言う
おばさんが後釜に座る事になっていたのです。人気もあったしこのまま決まると思っていました。毒にも薬にもならない
無難なおばたりあんって感じの明るい人でしたが選挙が近づいて来たらネガキャンに次ぐネガキャンが起きて人気が激しく
凋落してしまいました。そんな極悪な事ができるキャラでもなさそうで一体何が悪いのか?と思われましたが悪い事やったんじゃ
ないんですよ。それよりも「こんな馬鹿に加州選出の上院議員やらせたら加州の恥だ。」とお馬鹿キャンペーンやられたのです。
しょうもない例の一つを上げるとLA議会に道路事情から遅刻した事をネタにして皆で袋叩きにしたりなどです。w
で結果的に落選したのですがそっちのニュースばかり頭に有って一体誰が代わりに上院議員になったのかは頭に残って
いませんでした。それがカマラだったのです。本当抜け目が無いと言うか上手いんですよ。ただ周囲は見ていますから嫌な
感じの奴ってイメージは決して消えないです。ここ数日初の黒人女性大統領か?とのある種の偽議論でも彼女は過去、黒人と
呼ばれたことに関してある場合は反論してこれを正し又ある場合にはスルーしてむしろ黒人と呼ばれることで得られる人気の
方を選んだりしていました。まあ、一寸クズじゃないかい?w
これは触れておくべきだと思いますがウォール街は最高レベルの評価を下しています。操縦できそうだって事と、右にも左にも
振れ過ぎないだろうとの期待から経済にプラスと思っているようですね。でもその見方は甘いと思うのです。と言うのも
彼女は定見が無い分左にも右にも平気で巨大クロスを上げて攻撃のサイドを代えて来ます。彼女は良いですがついて
来る方は疲弊します。実はこれインド系ビジネスに於けるあるあるです。

1992在LA:2020/08/15(土) 06:03:46 ID:1/3cpBxM
皆様、暑中お見舞い申し上げます、炎暑で自らローストポークになってしまいそうですが今日もハンドル
握って市中を走って参ります、良いお盆休みを、失礼します、 ノシ

1993名無しさん@ベンツ君:2020/08/15(土) 09:18:45 ID:Q3WHJ9XQ
乙でした。
カマラ・ハリスは女ルーピーって事ですな…嫌な予感しかしない
((((;゜Д゜)))

日本もこの週末は摂氏40度(華氏だと100度越えるくらい?)に迫る暑さの所があるそうです。

1994名無しさん@ベンツ君:2020/08/15(土) 09:26:56 ID:oeDhbvRQ

辻本よりタチ悪い!?ミズポよりは頭良さそうだけどw

ん〜誰だろ…
議員引退した公明婦人会のボスみたいだな(笑

(´・ω・`)LAさんおつ〜

1995名無しさん@ベンツ君:2020/08/15(土) 09:27:31 ID:6fU7b216

あ…ガソリーヌが居るやん…(笑

1996名無しさん@ベンツ君:2020/08/15(土) 09:54:39 ID:pPSLqxvM
ひたすら利を得ることだけ考えてる人っぽいですね
インド系もどこかの国民とあまり変わらないのか……

混血含め数人身近にいて、行動や言動から見るにそういう国民性だろうと思ってたけど、想像以上に自分のことしか考えなさそう
彼ら日本人の反応もよく見てますね
思ったように人が動いてるかを確認しながら話してる

1997名無しさん@ベンツ君:2020/08/15(土) 13:23:56 ID:liiZJ382
LAさん 乙です
...アメリカまで...
>>1995
いやいや
まだおるで

1998名無しさん@ベンツ君:2020/08/15(土) 16:41:44 ID:aY1OHa0A
言ったこと知らんとかれんぽうさんとか・・・
警察官僚だったのを見ると山お尻思い出しますが

1999名無しさん@ベンツ君:2020/08/15(土) 19:20:56 ID:UbMqTPYo
アメリカは「このハゲー!!!!!」系は居ないの?w

2000名無しさん@ベンツ君:2020/08/15(土) 20:35:54 ID:JkNVbg.k
>>1999

日本の何倍も居るでしょ(笑




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板