したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エルミタージュ図書館 X (*`Д´)ノ! ! !

3690リッキー・マーク:2020/04/27(月) 19:58:45 ID:6TOTNhyw
コロナ禍の最中に列島激震 首都圏や東海地方に大地震の兆候が…専門家が警鐘

26日午前、茨城県南部を震源とする地震が発生。県内で震度4、都内でも震度3を観測した。
さらに、ここ最近は、長野県中部を震源とする地震が頻発。26日未明には、県内で震度3の地震があった。
県中部や岐阜県境近くを震源とする地震は22日からの5日間で50回にも及んだという。

立命館大教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)によると、長野中部は、群発地震が起きやすい場所という。
大地震につながる可能性は低いそうだ。より危険なのは、茨城南部の地震だという。
「ここ数日、愛知県西部や三河湾、沖縄付近で小規模地震が起きています。
これらは、26日の茨城南部地震と関連している可能性がある。
すべてフィリピン海プレートの活動が原因になっていることが考えられるのです。
このプレートの活発化は、いわゆる南海トラフ地震や首都直下地震を引き起こす恐れがある。
東京湾口で起きれば津波被害が甚大になってしまうでしょう」(高橋学氏)


オッカネ(リッキー)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板