したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エルミタージュ図書館 X (*`Д´)ノ! ! !

2432リッキー・マーク:2020/03/29(日) 09:05:24 ID:6TOTNhyw
カトリーナさん、モヤ気分のクマーさん、辛抱さん
おはようございます♫

唐突ですがw しかも11年前のネタw
サイキックと歴史のコラボネタ

あの元FBI超能力捜査官wマクモニーグルwが
邪馬台国卑弥呼を透視する!w

卑弥呼の部族(部族名はヤマト)移動過程
BC 9C末 今のチャイナ雲南省で部族が成立
 ☆部族:同地域に定住、共通言語・宗教を持つ共同体で民族の構成単位
BC 4C前 ベトナムに移動
BC 3C前 マカオに移動
BC 3C末 台湾に移動
BC 1C〜AD 1C 奄美大島に到達→北部九州へ
 ☆吉野ヶ里はヤマト部族の支配地域
1〜2C 中国・四国へ到達
 ☆この頃機内を除く西日本の大部分がヤマト部族の影響下
 ☆松江城のある場所はかつてのヤマト部族の一大拠点
 ☆畿内は敵対勢力
 ☆部族成立から卑弥呼までは約30世代
2C末 卑弥呼誕生 卑弥呼は山口県萩市の祭祀城で修行
 ☆神道ではない
3C前半 ヤマト部族と畿内部族連合の合議で卑弥呼が部族大連合の女王に
 ☆夏の居城:奈良県桜井市鳥見山(公的な祭祀場 / 私的な祭祀場は三輪神社)
  ※鳥見山は神武天皇が皇祖天神を祭ったとされる場所
 ☆冬の居城:山口県豊田町
 ☆卑弥呼による二居城間の移動行列の見学は最大のイベント
3C中 卑弥呼崩御
 ☆墓は安徳天皇陵墓参考地で、箸墓古墳は2C末の物で5人の豪族が埋葬
 ☆後継者壱与の墓は奈良県の巣山古墳


初めて見た時はドキドキしました。
味噌や納豆などの発酵食品を食べる雲南省のハニ族や
鳥居を建てるラオスのアカ族
といった日本との繋がりが注目される民族の存在もある。
興味が尽きません♬


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板