したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エルミタージュ図書館 9 (*`Д´)ノ! ! !

1辛抱堪らん(*`Д´)ノ🇯🇵:2019/01/27(日) 00:23:11 ID:xys5Vcrg
モニカ、もう5年目だよ?
思えば遠くに来たものだ( γ 。)b
これからは力を抜いて、今迄以上テキトーにやるさ〜w
皆んな、よろしくね(*`Д´)ノ! ! !


☆☆☆☆☆特別協賛☆☆☆☆☆

(*`Д´)ノ!!!スレ的オリジナル・ネット小説販売所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6195/1431394044/

過去スレ
好きな小説を語るんだよ(*`Д´)ノ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6195/1431390792/

エルミタージュ図書館
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6195/1431402899/

エルミタージュ図書館 2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6195/1439785489/

エルミタージュ図書館 3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6195/1451374100/

エルミタージュ図書館 4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6195/1458221658/

エルミタージュ図書館 5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6195/1464692575/

エルミタージュ図書館 6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6195/1473079295/ 

エルミタージュ図書館 7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6195/1482234893/

エルミタージュ図書館 8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6195/1508732425/

9699辛抱堪らん(*`Д´)ノ🇯🇵:2019/12/29(日) 13:43:03 ID:xys5Vcrg
なる程だぬ♬
ワシの心が許さないのだよ(*´ω`*)

9700カトリーナ:2019/12/29(日) 13:48:46 ID:tq02n2yM
辛抱さん、掃除は明日の月曜恒例床拭き大会で締めです。
大掃除は本日午前に一部のやり残しを片付けて完了です。
お庭の掃除なんて偉いです (`・ω・´)サスガ!

JBさん、分かります。
あの本読むと読んでみようとか読み返してみようかなと思いますよね。
>「この母の死は誅死であったと受け止めるべき」
そんな話だったっけ?と思って検索したら、それ系の解説ありますね Σ(´Д` )ニョーン。

http://www.chikumashobo.co.jp/kyoukasho/tsuushin/rensai/maihime-sensei/004-02.html
↑より、
>鴎外はドイツへの出発に際して天皇への拝謁を賜るという栄誉を受けました。
>当時の国費留学生は、それだけ期待されていたのです。
>貧しい日本が多額の留学費を工面してくれたことの意義は、母親も十分すぎるほど分かっていたはずです。
>母親としては世間に顔向けができない、国家に対しても申し訳ないと思ったでしょう。
>その時頭に浮かんだのは「諌死」ではなかったでしょうか。
>息子に成り代わって国家に謝罪し、息子を立ち直らせるために自ら死を選んだのだと私は考えます。

9701JB:2019/12/29(日) 14:00:31 ID:enXoXUvE
カトリーナ、ありがとう(^^)/

そう、当時の日本は列強に肩をならべるべく、必死でその背中を追い、近代国家への道を歩もうとしていた
ご近所の棚ぼた式近代国家kとはちがうのです

先人達の苦労はいかばかりかと・・・

9702JB:2019/12/29(日) 14:04:19 ID:enXoXUvE
誅死じゃない諫死 ごめんなさい(´;ω;`)

9703JB:2019/12/29(日) 14:15:17 ID:enXoXUvE
母の死はこたえたものの、エリスへの愛おしさはつのる
だがしかし、学費は打ち切られ、一週間の猶予期限はすぐそこまで迫る

そこに現れたのは友人・相沢謙吉
某新聞社の通信員の仕事をもたらしてくれる

9704JB:2019/12/29(日) 14:26:24 ID:enXoXUvE
エリス、エリスの母と3人で、通信員としての少ない俸給で暮らす主人公

大学に籍はまだ置いていたものの法律の勉強はなおざりとなり、
その代わりに欧州の政治運動、文学、美術に関する翻訳記事を書くことによって、
他の留学生たちとは違う境地に達する事ができた、と主人公は言う

・・・でも「わが学問は荒んだ」という表現が反復されるあたり、「強がり」と「後悔」が入り乱れ(´・●・`∩

9705JB:2019/12/29(日) 14:34:13 ID:enXoXUvE
そしてエリスは妊娠・・・
そんな折、友人・相沢は自ら秘書官を務める天方大臣に太田を紹介するという
「君が名誉を回復するのはまさにこの時である」
私を見捨てないでというエリスに、「ただなつかしい友人に会うだけだ」と答える主人公
大臣からは至急のドイツ語の文書翻訳作業を依頼される

9706カトリーナ:2019/12/29(日) 14:49:45 ID:tq02n2yM
JBさんのおかげでだんだん思い出して来たと同時に
昔読んだ時より、豊太郎めっちゃ酷くない?度合いが増している…(;´∀`)。
こりゃあ辛抱さんが屑と言うのもよくわかる。

9707JB:2019/12/29(日) 14:50:45 ID:enXoXUvE
相沢さん(´・●・`∩めっちゃ沈着冷静、いかにも怜悧な官僚さんという感じ

決して主人公を責めない( ゚Д゚)

以下、イザベル解釈文w
(エリスとの事は)
生まれながらの君の弱い心から起こってしまったこと、今さらどうにもならん
だがドイツ語にも堪能な優秀な君が、いち少女への情けにひきずられて無目的な生活を送るのはどうなのかね?
大臣はいまのところは君のドイツ語能力を利用なさっているだけだ
ぼくも余計なことは言ってない
非のある奴をかばうような奴、と思われたら僕も困るし、君にとっても良くないからね
でも君の今後の活躍しだいでは・・・大臣もお考えになるのではないかな?
その少女だって、君がどんなに有望な青年であるかなんてことわかってないんだろう?
ただよくある留学生とのうたかたの・・・

もう・・・切っておしまいなさい(´・ω・`)と相沢氏

9708辛抱堪らん(*`Д´)ノ🇯🇵:2019/12/29(日) 14:53:14 ID:xys5Vcrg
明治の文豪達は、ほぼ全員が作られた虚像だね。
作品の素晴らしさとは真逆のひとなのだ。

9709JB:2019/12/29(日) 15:03:37 ID:enXoXUvE
>>9706
いやまあ、屑といえばクズなんですけど(,,;・∀・)ノ
現代人も大なり小なり人生のいろいろな場面で主人公のような立場を味わっているのではと

そこらへんが「近代的自我」をはじめて書いた、ということならばなんとなくナットク(^^)/

9710JB:2019/12/29(日) 15:11:26 ID:enXoXUvE
切れ!という相沢に同意してしまう主人公

本文より
「私は守るところを失うまいと思って、自分に敵するものには抵抗するが、
友に対しては否と言って立ち向かえないのが常である」

言い訳くさい・・・(´・●・`∩

9711JB:2019/12/29(日) 15:21:22 ID:enXoXUvE
大臣からの翻訳の仕事をそつなくこなした主人公、さらにロシア訪問随行を依頼される
相沢を介してではなく、直接、大臣から依頼された( ゚Д゚)

「どうしてご命令にしたがわないことがありましょう」

本文より
私は信じて頼む心を生じた人に、突然ものを問われた時は、咄嗟の間に、
その答の範囲をよくも計算しないで、すぐ承諾してしまうことがある。
そして承諾してしまった上で、それの為し難いことに気付いても、
強いて承諾した時の思慮の足りなかったことを覆い隠し、我慢してこれを実行することしばしばである。

言い訳くさい(´・●・`∩でもあるある・・・

9712JB:2019/12/29(日) 15:34:16 ID:enXoXUvE
ロシア外遊随行中もエリスからの手紙は届く
「あなたがどうしても東へ(日本へ)帰るというなら3人分の旅費(主人公、エリス、エリス母)どうしたら」
みたいなことまで書かれている!

この期におよんで自分の置かれた立場に呆然となる主人公(,,;・∀・)ノ
「この期に及んで気が付いた」みたいなことを書いているのだが、言い訳くさい(´・●・`∩こうなることわかってたよね あるある

9713JB:2019/12/29(日) 15:45:08 ID:enXoXUvE
大臣の覚えはことのほかめでたいような気がする主人公・・・

ひょっとして相沢は私が「そうしよう」(エリスとの関係を断つことについて)と言ったことを
さっそく大臣に伝えたのではあるまいか?

エリスとの愛の巣に帰り着く主人公
階段を駆け下りてくるエリス、そして抱擁

本文より
私の心はこの時までも決まっていず、故郷を憶う気持ちと栄達を求める心とは、
時に愛情を押しつぶそうとしていたが、ただこの一刹那、しりごみためらっていた思いは去って

・・・(´・●・`∩

9714JB:2019/12/29(日) 15:57:22 ID:enXoXUvE
ロシアより戻って数日後、大臣をたずねる主人公

以下、イザベル解釈文w

いや〜、ロシアではよくやってくれたね
君の法律の勉強のほうはよくわからんけれども、語学だけでも世の役に立つのではないかね
どうだね、私と共に帰国するというのは?
ドイツ滞在もなかなかに長いようだから差しさわりもあるのかもしれないけども・・・
相沢君の話ではそんなことはない、ということだが・・・

とても辞退できるような雰囲気ではなかった
言ってしまおうと思ったけれど、相沢の言ったことが嘘だとも言いにくい

本文より
もしこの救いの手にすがらない場合は、本国をも失い、名誉を挽回する道をも絶ち、
身を広漠たる欧州大都の人の海の中に葬られてしまうであろうと思う念が心頭を衝いて起こった。
ああ、なんといういささかの操もない心であることか、
「承知いたしました」
と答えたのは。

9715JB:2019/12/29(日) 16:06:44 ID:enXoXUvE
よれよれの精神状態で帰途につき、エリスのもとにたどりつくなり倒れ込み、気を失う主人公
数週間後、人心地ついた主人公の目に映ったのは錯乱し精神に異常をきたしたエリスの姿だった

9716JB:2019/12/29(日) 16:13:09 ID:enXoXUvE
沈着冷静な相沢氏が、主人公が寝込んでいる間に、エリスにすべてを話していたのでした

自分で告白してエリスから責められるという罰を受けなかったのねん(´・●・`∩

9717カトリーナ:2019/12/29(日) 16:16:20 ID:tq02n2yM
帰省の荷物を詰めながらJBさんの書き込みを読み、
「豊太郎ー 。あるあるだけど、その言い訳ひどいヽ(`Д´#)ノ」
「物事を自己決定する故に生ずる葛藤が近代的自我 (´・ω・`)ナノカ?」
と、なったり大忙しw
>>9716
今までの数々の言い訳の流れから言って、自分が悪者にはならないでしょうね。
それにしても発狂するレベルで別れ話を吹き込む相沢、恐ろしい奴…。

9718JB:2019/12/29(日) 16:19:35 ID:enXoXUvE
本文末より
ああ、相沢謙吉のような良友は、世に再び得難いことであろう。
しかし、そうは言うものの、私の脳裡に一点の彼を憎む気持は今日まで残っているのである。完

ちなみに小説の冒頭は日本へ帰る船の中でエリスとのことを回想する形で始まっています

おわり(^^)/

9719JB:2019/12/29(日) 16:23:41 ID:enXoXUvE
>>9717
カトリーナ、ご精読ありがとう
これから帰省(,,・∀・)ノおつかれさまです

近代的自我とは?

「正直身勝手」「正直&身勝手」(´・●・`∩ ナンチャッテ

9720カトリーナ:2019/12/29(日) 16:41:42 ID:tq02n2yM
JBさん、帰省は31日なのです。
京都駅から自称フランス人のお家のある関西某所へ行きますよ (ΦωΦ)フフフ…。
あんこ餅入りの雑煮(香川県風)を食べたり、来客用に大量の揚げ物を揚げたりする予定ですw

近代的自我をググったら、難しいことはよく分からないけど、
人が個人という意識を持つようになったということらしいと大雑把に把握。
自分の欲望に対して正直になる(家や社会に押し付けられた物事に流されない)ことが
生き方としてとても新しいことだったようですね。
それがJBさんのおっしゃるように「正直」や「身勝手」という言葉になるんでしょうね。
現代っ子には分かりにくいですね (;´∀`)。

検索の途中に拾ったツイッターのまとめです。
高校で森鴎外の「舞姫」を説明すると女子生徒は大体こうなるけど実際のところを知ると許せるよ、というお話
https://togetter.com/li/1080698
女子高生、どストレートすぎて笑いましたw

9721名無しさん@ベンツ君:2019/12/29(日) 17:01:20 ID:oibfREh.

JBさん、お疲れ様です

(´・(エ)・)っドゾー♪ 旦~旦~旦~c■~c■~c□~c□~


>>9720

(;´(エ)`)女子高生つえぇ…ワロタw

9722名無しさん@ベンツ君:2019/12/29(日) 17:03:38 ID:oibfREh.


♪o熊o
(*´・(ェ)・)文章上手に書くのに、森鴎外…
( つ旦O) 何であんな卑屈で根性ひん曲がってるのか…
と__)_) まぁ変人さん多いけどw



残念なお知らせ(´;●;`)

CNN.co.jp : コアラの3分の1が死亡か、豪州NSWの山林火災
https://www.cnn.co.jp/world/35147528.html

9723JB:2019/12/29(日) 17:06:47 ID:enXoXUvE
ツイッタまとめ、ありがとう(,,・∀・)ノワラタ

私の読んだ本の解説のところにも、訪ねてきたエリーゼのことは書いてありました
むかしむか〜し、んhkだかでドラマ化されたこともあった記憶

解説では森家に配慮してるのかどうかは知りませんが
「エリーゼなる女性の正体はイマイチ不明」
「たしかに日本にやってきたが、数日滞在して東京見物して機嫌よくドイツへ帰ったとの親戚談あり」

>近代的自我をググったら、難しいことはよく分からないけど、
人が個人という意識を持つようになったということらしいと大雑把に把握。

そう、そのとおりなんだろうと思うのですが、江戸のころからも
「個人としての意識」は人間なのだから人々は持っていたと思うのですが
それを公にしてしまうことは許されなかった
ましてや文章にするなんて(´・ω・`)

ところがそれを「ええい、書いてしまえ!」と「刊行」してしまった最初の有名人が鴎外なのかな?と
日記などであれば、自分以外で目にする人は身内だし、その身内が闇から闇へ葬り去ることもできるわけですしw

その「日記」ですが、『舞姫』の冒頭に言及しています
ドイツ行は主人公にとっては2度目の洋行で、最初の洋行では日記に見るもの聞くものびっしりと書き込んで
その日記は新聞にも掲載されたのだ、とあります
ところが今回のドイツ行のために用意したノートはまっさらである
日記にも書けない憂え事が心のうちにある

日記にもかけないことだけど、今から文章にしてみむとてす by 鴎外

だそうです(^^)

9724JB:2019/12/29(日) 17:11:39 ID:enXoXUvE
クマーさん、いただきます(´・●・`∩旦~

クマーさんは鴎外が嫌い、と言ってましたねw
陸軍にものすごく逆らったらしいですね

9725辛抱堪らん(*`Д´)ノ🇯🇵:2019/12/29(日) 17:18:39 ID:xys5Vcrg
カトリーナ(。 ゚д゚)ノ
旦那さんの実家だよね、この時間ならば( ゚д゚)
気をつけてね♫

9726名無しさん@ベンツ君:2019/12/29(日) 17:28:15 ID:6fU7b216
>>9724

(´・(エ)・`)従軍時代に書いたもの二つくらいかな見たけど…

妬み嫉みつらみオンパレードで締めは承認欲求全開の自己賛美ですからね…

従軍時代の上官大変だっただろうと…w

9727JB:2019/12/29(日) 17:33:30 ID:enXoXUvE
>>9726
まさに近代的自我の塊か?(´・●・`∩

9728カトリーナ:2019/12/29(日) 17:35:17 ID:tq02n2yM
辛抱さん、移動は31日ですよ ヽ(*´∀`)ノ
今はまだおうちで洗濯物を畳んだりのんびりしてます。

軍医としての森鴎外って全く知らないなあ。
クマーさんのお話も見て思うに、やっぱり鴎外ってプライドすごく高そう (;^ω^)。

9729名無しさん@ベンツ君:2019/12/29(日) 18:52:11 ID:oeDhbvRQ
>>9728

(´・(エ)・`)プライドと言うか…自己顕示欲と自意識過剰の塊みたいなw

感じ方は個人差あるだろうけどね…自分は無理ww

9730JB:2019/12/29(日) 20:04:20 ID:enXoXUvE
さてさて、ケンゾクチョウがわての本年の読書生活について書くよろし、というので(´・●・`∩ イザ

今年第一冊目は
芥川龍之介全集第4巻でした
19個ほどの短編のうち○印(ほどほどにおもしろい)は3つほど

『山鴫(やましぎ)』
トルストイとツルゲーネフがヤマシギ猟に出かけ、その後喧嘩し、和解するお話(´・●・`∩ ぐぐると実際に喧嘩したらしいん

9731JB:2019/12/29(日) 20:12:55 ID:enXoXUvE
『藪の中』
超有名ですね
殺害現場にいたはずの人々それぞれの証言

『俊寛』
明るく島流し生活を送る俊寛のお話
とメモしているが、まったくおぼえていない(´・ω・`)
気になる方は青空文庫へゴー(^^)/

9732カトリーナ:2019/12/29(日) 20:23:58 ID:tq02n2yM
「軍医、森鴎外」でググったら、出るわ出るわマイナスの言葉 ( ゚д゚)ポカーン…。

「叙位の通知の勅使が差し遣わされてもいいように、死の床で羽織袴をつけて待ち続けていた」のに
「勅使が使わされることがないと分かると、今度は『私は無位無冠の、石見人、森林太郎として死ぬ』
といって一切の栄典は今後一切受けないという遺言を残しました」

賀古鶴所に伝えたあの遺言にはそういう意味があったのね Σ(´Д` )ニョーン。
クマーさんの自己顕示欲と自意識過剰の塊という表現に納得。

9733JB:2019/12/29(日) 20:24:54 ID:enXoXUvE
そして◎印作品3つ
『神神の微笑』
八百万の神のひと柱が、宣教師オルガンチノに言う
ここは魔改造の国だからあなたは勝てないよって(´・ω・`)

『トロッコ』
小学校?の教科書で読んだときはつまらなかったのに、大人になってから抱く感想はちがった(^.^)

『報恩記』
これはメモ書きたくさんあった(^.^)
悪名高い盗賊がとある商人宅へ盗みにはいる
その商人は金策に難儀している
盗賊はその商人が命の恩人であったと知る
恩人のために金を工面する
商人の放蕩息子がその事を知り、手下にして欲しいと頼んでくる
その息子を足蹴にする盗賊
両親の恩に報いること、盗賊に仕返しすること、この2つが成立する方法は?

9734辛抱堪らん(*`Д´)ノ🇯🇵:2019/12/29(日) 20:29:01 ID:xys5Vcrg
カトリーナ、そうだったのか(о´∀`о)

ワシはアマゾンプライムで、
NCIS L.A.に嵌り中( γ 。)♫

9735辛抱堪らん(*`Д´)ノ🇯🇵:2019/12/29(日) 20:41:50 ID:zp7YxVa.
報恩記 ネタバレよろしくお願い申し上げます♬

9736JB:2019/12/29(日) 20:43:21 ID:enXoXUvE
>>9735
盗賊の身代わりとなって刑死すること

9737JB:2019/12/29(日) 20:59:12 ID:enXoXUvE
『文芸的な、あまりに文芸的な 饒舌録』 
という「芥川vs谷崎」論争の本を最近借りたものの、
メンドクサクなって拾い読みして返却しました

少し読んだだけですが、谷崎っておもしろいオサーンだなあと思いました
芥川を含む5,6人が谷崎や志賀直哉の作品を論じ合うのですが、
他の参加者にくらべて芥川はわりにやさしいような・・・

でも途中でめんどくさくなっちゃった(^.^) また気が向いたら読むことでしょう
この論争の途中で芥川は自死したのですが、

芥川は自死する直前にエッチングの本を私への贈り物として送ってきた
論争を繰り広げている最中に相手に贈り物をするなんてやめんかい!的なことを書いちゃった
今から思えば、もうあのとき、芥川は死ぬことを決めていて、それは形見分けみたいなものだったんだ、ぐっすん(´;ω;`)

みたいなことを谷崎が書いていてじぃ〜〜ん(;_;)

9738カトリーナ:2019/12/29(日) 21:21:17 ID:tq02n2yM
JBさん、その芥川の自死の直前の谷崎とのエピソード私も前に読みました。
他にも最後に会った時に上着(だったかな?)のボタンを甲斐甲斐しく止めてくれたりしたとかで
生前の芥川に大人気なくて申し訳なかったとか回想しているんですよね。
誰の本で読んだんだっけな (;´Д`)オモイダセヌ-。

今、ここまで書いてふと思い浮かべてしまった。
芥川が谷崎の上着のボタンを留めている光景…。
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  ちょっと怖いw

9739JB:2019/12/29(日) 21:54:23 ID:enXoXUvE
貴腐人好み?(´・●・`∩ホンマ、香取奈せんせのおかげで世界が広がったわ

その5,6人の座談会で志賀直哉の作品について、出来すぎ君的作品みたいでつまらん!みたいに他の参加者がけなすのですが、
芥川は「そうじゃなくて善を善としてほにゃらら」
肝腎な部分忘れちゃった(´・●・`∩・・・ま、とにかく、あ、優しいやん、芥川サンとおもいましたん

9740JB:2019/12/29(日) 22:03:23 ID:enXoXUvE
芥川関連で最近読んだもの、もうひとつ(^^)
『追想 芥川龍之介』
芥川文夫人への聞き書きです

もうね、繊細な天才の奥さんって大変ね(´・●・`∩ こんな夫絶対いややで
いつ死ぬか、いつ死ぬかって心配しながら共に生活するなんて・・・

主人は机に向かっても筆は遅いほうのようでした
・・・
いつもは原稿はなかなか進まないようでしたが、晩年は次々作品が出来ていましたのを、私は秘かに心配しておりました
・・・
若い頃は、原稿用紙のマス目いっぱいに、あふれるように書いておりましたが、晩年になるにしたがって、だんだん小さく細くなっていったようです

9741JB:2019/12/29(日) 22:08:19 ID:enXoXUvE
主人は猫が家におりましたのに、特別な関心は示さなかったようです
抱きかかえたり、猫を膝にして原稿を書くなどといったことは一度も見なかったようです

でも芥川サンの猫観察はめちゃくちゃ鋭いのん、わては知っている(´・●・`∩『お富の貞操』を読めばわかるん

主人は犬は嫌いでした・・・犬と目を合わせるのが嫌いだと言っておりました

9742JB:2019/12/29(日) 22:17:24 ID:enXoXUvE
文夫人の叔父さんと芥川は仲がよかったらしくて、とある手紙の内容が紹介されていました

(中略)
来られたら来ないか
義理でいやいや来たンぢゃあいやだ
来てもかたくなって遠慮しちゃァいやだ
遠慮しなくっても来てすぐ帰るやうに忙しいンぢゃァいやだ

なんというか、さすが天才( ゚Д゚)

結婚前に文夫人にあてた手紙

ワタクシハ アナタヲ愛して居りマスコノ上愛セナイ位愛シテ 居りマス
ダカラ幸福デス
小鳥ノヤウニ幸福デス

先に死ぬなよお〜(´・●・`∩

9743JB:2019/12/29(日) 22:24:04 ID:enXoXUvE
「あの松のえだぶりがいいね」と(夫が)言います

それはクビをくくるのにちょうどいいね、という意味(´・_・`)

私はすかさず、
「ちょうどいい枝ぶりではありませんか」
と先手を打ちます
自殺をするのにも、枝ぶりの良い松の木がいいなどと平気で言ったりしますので、先手を打つのです
すると主人は急にだまってしまいます

文夫人が芥川の浴衣を縫っているところにやってきて
「その一枚でもう後は必要ないから縫わなくていいよ」
と言ったり( ゚Д゚)

9744JB:2019/12/29(日) 22:37:37 ID:enXoXUvE
芥川と文夫人は生前、
どちらが先に死んでもお互いの手紙は棺の中へ入れるようにと約束していたとのこと

私はその約束どおり、出棺の時、・・・棺の中に、とり交わしたお互いの手紙と、主人のへその緒とを一緒に入れておきました

芥川家の家族構成はいびつで(そのあたりの事情は私はぐぐってもいませんが)
祖父母、伯母、龍之介、文夫人、子供たち
この伯母が権力をにぎっていたみたいです
芥川の出棺の際、手伝いにきていたとある人物が、へその緒の箱に記載されていた母親名が別人だったとか言い出して
「芥川龍之介 私生児説」をとなえたらしいです

それに対して文夫人は
「芥川が私生児であったかどうかなんて、私にはどうでもよいことでありました」

このように聞き書き手記はむすばれておりました(´・●・`∩

9745JB:2019/12/29(日) 22:38:50 ID:enXoXUvE
本日これにて終了、おやすみなさいまっし〜(,,・∀・)ノ

9746カトリーナ:2019/12/30(月) 06:23:00 ID:tq02n2yM
おはようございます。
JBさん、昨日はお疲れ様でしたの言葉を書かずに寝てしまったので早朝に登場 (`・ω・´)ノシ

「追想 芥川龍之介」私も読もう φ(・ω・ )メモメモ。
女にモテまくる、自殺をちょいちょい仄めかす。あと、風呂嫌い。こんな夫は私も嫌ですw
自分の友人と夫が心中未遂に終わって程なく夫の芥川は自殺。
その遺体に「お父さん良かったですね」と声をかけ、息子たちを立派に育て上げた文さん。
どんな人だったのか?どんな夫婦関係だったのか改めて気になりますね。
>「芥川が私生児であったかどうかなんて、私にはどうでもよいことでありました」
この言葉を見る限りは、芥川を愛していたのかなと思うのです (´・ω・`)。

さあ、洗濯機を回しながら令和元年最後の床拭き大会開始じゃ!

9747カトリーナ:2019/12/30(月) 07:07:21 ID:tq02n2yM
https://twitter.com/daily_simaenaga/status/1211406569096859654
「シマエナガを脳内でよしよし 超吉」ヽ(*´∀`)ノ

9748辛抱堪らん(*`Д´)ノ🇯🇵:2019/12/30(月) 07:46:45 ID:xys5Vcrg
大大吉だ(*`Д´)ノ! ! !
カトリーナ、おはよう、ありがとう(。 ゚д゚)ノ
あ、ワシは若い( ゚д゚)b

9749JB:2019/12/30(月) 08:19:57 ID:enXoXUvE
カトリーナ、辛抱さん、おはようございます(^^)/

文夫人
「私たちの結婚生活は、わずか10年の短いものでしたが、その間は、芥川を全く信頼してすごすことができました」
う〜〜ん(,,;・∀・)ムリしないでください・・・

家庭内に年寄り2人と子供たち、口うるさい伯母、文夫人は大変だったみたいですよ
龍之介は子供の面倒みるほうではなかったようですが、
家事でてんてこまいのときに、赤ん坊の三男(也寸志さん)をちょっと抱いてて!と押し付けたら
素直に抱いてたこともあったとか

でも地震のとき、2階に赤ん坊が寝ているのに、龍之介は自分だけ逃げたらしい( ゚Д゚)
文夫人がさすがに叱り飛ばしたら
「人間いざとなったら自分が大事」とか言ったらしい( ゚Д゚)

9750辛抱堪らん(*`Д´)ノ🇯🇵:2019/12/30(月) 08:35:35 ID:xys5Vcrg
イザベル、おはよう(。 ゚д゚)ノ
「いざとなったら自分が大事」には、あの文豪ならさも有りなんという思いと、
やはり人としてはカスだなという蔑みが交錯する(;´д`)

9751JB:2019/12/30(月) 08:41:54 ID:enXoXUvE
>>9750
きっとどこかのネジが一本とんでるんですね( ゚Д゚)

9752辛抱堪らん(*`Д´)ノ🇯🇵:2019/12/30(月) 08:52:26 ID:xys5Vcrg
ほんとにガッカリさせられるね( ゚д゚)
最近の糞政治家とどっこいどっこいだね♫

9753JB:2019/12/30(月) 08:59:40 ID:enXoXUvE
さて、本日も私の読書生活ソーカツ ちびちびと(,,・∀・)スレ私物化

昔から国際謀略もの小説、スパイ小説好きだったのですが、
東西冷戦後は対テロリズム小説が多くて、内容が必要以上に残酷だったりしてげっそり(´・_・`)

9754カトリーナ:2019/12/30(月) 09:13:50 ID:tq02n2yM
辛抱さん、JBさん、おはようございます ヽ(*´∀`)ノ←現在掃除中

辛抱さん、大吉おめでとうございます!
JBさん、今日も読書生活ソーカツ楽しみに読ませて頂きます。
>「人間いざとなったら自分が大事」
震災などの非常時には人間性が出ると言うけど、芥川www
驚きと呆れを超越して笑えてきますw
そんなエピソードの残る夫を亡くなっても立てる文さん。偉い (;´∀`)デキタヒトダ。

では、掃除に戻ります (`・ω・´)センタクキガトマッタ。

9755JB:2019/12/30(月) 09:35:33 ID:enXoXUvE
カトリーナはなんてエライのだ(´・●・`∩ それにひきかえ、わてときたら・・・w

芥川家の息子さんたち
長男 芥川比呂志氏 俳優
次男 芥川多加志 戦死
三男 芥川也寸志氏 音楽家
也寸志さんは女優の草笛光子さんとご結婚してらしたことがあったとは知りませんでした

9756名無しさん@ベンツ君:2019/12/30(月) 09:37:12 ID:VFDBMUgM


♪o熊o
(*´・(ェ)・)おはようございます、年末ですね…
( つ旦O) 音色さんやリッキーは顔出さないかな…
と__)_)ドゾー♪ 旦~旦~旦~c■~c■~c□~c□~

9757辛抱堪らん(*`Д´)ノ🇯🇵:2019/12/30(月) 12:20:25 ID:zp7YxVa.
お買い物ついでに、皆んなでスタバ( γ 。)♫

9758辛抱堪らん(*`Д´)ノ🇯🇵:2019/12/30(月) 12:21:19 ID:zp7YxVa.
あ、ジョージ(。 ゚д゚)ノ
こんにちは♫

9759JB:2019/12/30(月) 12:56:18 ID:enXoXUvE
クマーさん、こんにちぱ(^^)/ みんな元気だといいな

辛抱さん、人出はいかがですか?
こちらはスーパーもあんまりにぎわってないような気がします
賞味期限期近な商品しか出してなくて、なんだかケチくさい感じがする(,,;・∀・)ノ

9760JB:2019/12/30(月) 13:04:18 ID:enXoXUvE
さて、>>9753のつづき

フォーサイスの『第4の核』や『悪魔の選択』あたりの実在の場所や、兵器や、なんやらを緻密に描写したりしている作品が
いちばんワクワクして好きなのですが(^^)

今年はブライアン・フリーマントルの作品を3つ読んでみました

とっても人間くさい(´・ω・`)ワクワク感はなかったけど

『別れを告げに来た男』『消されかけた男』『ふたたび消されかけた男』

9761カトリーナ:2019/12/30(月) 13:12:32 ID:tq02n2yM
クマーさんもこんにちは ヽ(*´∀`)ノ←掃除終了

JBさん、芥川家の息子さんたちお顔をよく知らないので検索したら
也寸志さんはあまり似ていると思いませんでしたが、
比呂志さんは少し目が大きいですが、父親に似ていますね (;´∀`)チチヨリイケメンカモ。
兄弟揃ってエッセイも出しているようですね。
也寸志さんの「ハムレット役者」というエッセイ集には太宰、三島、内田百間も出てくるようです。
これも後で読んでみよう φ(・ω・ )メモメモ。

私も自称フランス人が納会から帰って来たら車で買い物連れて行ってもらおう。
寒いし、疲れてやる気なし (´・ω・`)コンデナイトイイナ。

9762JB:2019/12/30(月) 13:18:40 ID:enXoXUvE
『別れを告げに来た男』(原題 goodbye to an old friend)

英国内務省の尋問官エイドリアンは12か国語に堪能で、英国に亡命を求めてきた東側の人物を審査するのが仕事である
ソ連の宇宙科学者ベノヴィッチが英国へ亡命してくる
さらに続いて同じくソ連の指導的宇宙科学者パーヴェルも・・・

米英は2人の科学者を手に入れようと躍起になるが、エイドリアンは当初からパーヴェルの亡命希望に不信感を抱く
果たしてパーヴェルの真の目的は?

原題はパーヴェルが妻から「何をしていたの?」ときかれ、その答えからきています(^^)
I wanted to say goodbye to an old friend.

9763JB:2019/12/30(月) 13:23:44 ID:enXoXUvE
>>9761
カトリーナ、『ハムレット役者』わたしも( ..)φメモメモ

『文人悪食』に内田百聞は芥川と同じく漱石門下だったけど、
小説においては漱石・芥川を越えられなくて、
私小説的随筆で勝負するしかなかった、みたいに書かれてましたね

9764JB:2019/12/30(月) 13:27:58 ID:enXoXUvE
『ハムレット役者』
うるさ型の丸谷才一編集とな(´・ω・`)おもしろそう

9765JB:2019/12/30(月) 13:40:22 ID:enXoXUvE
>>9762つづき(^^)
『消されかけた男』(原題 Charlie Muffin)

ソ連大物スパイのベレンコフを捕らえた英国情報部
しかし、軍人勢力に乗っ取られ、部は素人集団と化してしまう
情報部旧体制の生き残りチャーリー・マフィンは、
とある作戦で命を犠牲にさせられる役回りであったことに怒り、復讐を決意

という展開で、復讐を果たせてしまう(´・ω・`)しかもシリーズ化されている・・・
チャーリーはこのあとどうなった?!

9766辛抱堪らん(*`Д´)ノ🇯🇵:2019/12/30(月) 13:44:59 ID:xys5Vcrg
カトリーナ(。 ゚д゚)ノ
ツィッターの診断マーカーでは、稀大吉だったよ♫

イザベル、こちらは大混雑だったよ( ゚д゚)

9767JB:2019/12/30(月) 13:51:58 ID:enXoXUvE
チャーリー・マフィン シリーズ第2
『再び消されかけた男』

原題は Clap Hands, Here Comes Charlie 拍手でむかえよう、チャーリーの再登場を

前作から2年後、米英情報部から狙われ、逃亡生活を送るチャーリー
元上司の墓参りでその息子ウィロビーと出会う
父を死に追いやられたウィロビーはチャーリーに協力するという

米英情報部は「チャーリーに復讐する」ために我を忘れた無茶な行動をとりはじめ・・・

また勝ってしまうチャーリー(´・ω・`)でも犠牲はあった・・・

そしてさらにシリーズは続く( ゚Д゚)ナント
ウィロビーのもとで保険調査員となって活躍するみたいです(^^) おわり

9768名無しさん@ベンツ君:2019/12/30(月) 15:01:27 ID:oibfREh.

コソッ
|=・(エ)・).。oO( 今夜NHKで芥川のドラマやるみたいですね…多分観ないけどw


ちょっと気が早いけど…

https://www.youtube.com/watch?v=mobWdq07Ko4

9769名無しさん@ベンツ君:2019/12/30(月) 15:01:51 ID:aWDijns.

コソッ
|=・(エ)・).。oO( 今夜NHKで芥川のドラマやるみたいですね…多分観ないけどw


ちょっと気が早いけど…

https://www.youtube.com/watch?v=mobWdq07Ko4

9770名無しさん@ベンツ君:2019/12/30(月) 15:02:38 ID:oibfREh.

コソッ
|=・(エ)・).。oO( アウアウ…

9771JB:2019/12/30(月) 15:21:44 ID:enXoXUvE
エルガーの『威風堂々』

ウィキによると
原題 "'Pomp and Circumstance" は、シェイクスピアの戯曲『オセロ』第3幕第3場の台詞
"Pride, pomp and circumstance of glorious war"
「名誉の戦争には付物の[……]誉れも、飾りも、立派さも」(坪内逍遥訳)

から取られている。
pomp とは「壮麗、華麗」、
circumstance とは「儀式張った、物々しい」といった意味合いであり、
『威風堂々』という題名は名訳ではあるものの相当意訳されている。

英国第二国歌とされる名曲
後付けで歌詞を付けて、本国では land of hope and glory という曲名となるそうです(^^)

9772JB:2019/12/30(月) 15:23:20 ID:enXoXUvE
nhkのドラマの芥川役は松田龍平だそうで(´・ω・`) フン

9773カトリーナ:2019/12/30(月) 15:23:25 ID:tq02n2yM
クマーさんが動揺してるw
番宣を昼にちらっと見ました。
個人的には芥川役が松田龍平でコレジャナイ感が…(´・ω・`)タブンミナイ。

9774JB:2019/12/30(月) 15:40:45 ID:enXoXUvE
アゴタ・クリストフ
『悪童日記』三部作

説明できない
感想は以下のとおり(´・ω・`) AA くずれたらカトリーナが助けてくれる・・・か?

な、なんか狐につつまれたような
気がする・・・。
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ


            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/               それは「つままれた」でしょ…
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ          ∧_∧ 激しく違うよ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ         (・∀・; )
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ    (    )
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |   | | .|
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ    (__.(__)

9775JB:2019/12/30(月) 15:41:32 ID:enXoXUvE
やっぱりくずれた(´・ω・`)このaa大好きなのに

9776アマデ:2019/12/30(月) 16:00:49 ID:qy/ABH2A
皆様こんにちは(*^_^*)
なんだか、お久しぶりになってしまたw

            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ; ^‐^ ヽ     ̄   ヽ      そして、包んでみたw
     /,|(´・●・`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ

9777JB:2019/12/30(月) 16:05:10 ID:enXoXUvE
アマデは〜〜〜ん!まじ天使(´・●・`∩ 


もちょっとなんとかしてくらはいm(_ _)m

9778カトリーナ:2019/12/30(月) 16:14:26 ID:tq02n2yM
出かけようとしたら、アマデさんだー ヽ(*´∀`)ノシ
ちょっと行って来ます!

9779アマデ:2019/12/30(月) 16:28:02 ID:qy/ABH2A
カットリーナ♪お気をつけてぇ

ん〜難しいw

             ∧_∧
              /    ヽ
              | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ ,ヽ
      / ; ^‐^       ヽ   ̄ ヽ
        /,|(´・●・`)  ヽ,ゝ    )___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(    |    <  |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ

9780JB:2019/12/30(月) 16:49:43 ID:enXoXUvE
わてだけはつねにピカピカに可愛いな(´・●・`∩ フフフ

9781辛抱堪らん(*`Д´)ノ🇯🇵:2019/12/30(月) 17:00:43 ID:xys5Vcrg
なんでイザベルだけ?( ゚д゚)
悪童開花させてまうぞ、ワシ( γ 。)♫

9782JB:2019/12/30(月) 17:07:28 ID:enXoXUvE
>>9781
アマデはんの修正してくれてるAAみていってるの(´・●・`∩

9783アマデ:2019/12/30(月) 17:33:40 ID:qy/ABH2A
カワイイんはホンマの事やん♪フン

+*☆   +☆
     ^‐^  +☆
 (0´・●・`)  
 (0゚ ∪ ∪ +*
 と__)__) + *  あんまり見たら目ぇつぶれるっちゅうねんw

9784辛抱堪らん(*`Д´)ノ🇯🇵:2019/12/30(月) 17:37:58 ID:xys5Vcrg
分かったよ、御礼にエロ動画だ( γ 。)♫

つ  https://twitter.com/zooboook/status/1211519058610282496?s=21

9785アマデ:2019/12/30(月) 17:40:03 ID:qy/ABH2A

             ∧_∧
              /    ヽ
              | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / (`・v・´。)ヽ  ̄   ヽ
     /,(ミ(::)彡)∋|ヽ ,ゝ |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ  包んでみた…??晩御飯か??

9786辛抱堪らん(*`Д´)ノ🇯🇵:2019/12/30(月) 17:40:31 ID:xys5Vcrg
眼が潰れて石になる( ゚д゚)

9787辛抱堪らん(*`Д´)ノ🇯🇵:2019/12/30(月) 17:41:42 ID:xys5Vcrg
ワシが包まれたら、飛べないやないかい
( γ 。)♫

9788アマデ:2019/12/30(月) 17:42:06 ID:qy/ABH2A
>>9784
やだぁ(〃∇〃)

9789辛抱堪らん(*`Д´)ノ🇯🇵:2019/12/30(月) 17:43:25 ID:xys5Vcrg
ムフフ( γ 。)♫

9790名無しさん@ベンツ君:2019/12/30(月) 17:52:48 ID:JkNVbg.k

コソッ
|(エ)・).。oO( 天使の気配が…w




9791JB:2019/12/30(月) 18:51:18 ID:enXoXUvE
あんまり私物化するのもなんなのでこのへんで(´・●・`∩

9792辛抱堪らん(*`Д´)ノ🇯🇵:2019/12/30(月) 19:26:27 ID:xys5Vcrg
イザベル(。 ゚д゚)ノ
ありがとう😊

9793アマデ:2019/12/30(月) 20:27:42 ID:qy/ABH2A
>>9790
やだぁ(〃∇〃)ノ ☆

9794アマデ:2019/12/30(月) 20:30:24 ID:qy/ABH2A
>>9791
私物化、いくないφ(・_・”)

反省(▼-▼*)

9795名無しさん@ベンツ君:2019/12/30(月) 20:40:31 ID:MwsXCv86
>>9794

コソッ
|=・(エ)・)b.。oO( 平気平気♪w

9796カトリーナ:2019/12/30(月) 20:44:41 ID:tq02n2yM
>>9794
クマーさんの言う通り大丈夫 ヽ(*´∀`)ノ

9797アマデ:2019/12/30(月) 20:52:46 ID:qy/ABH2A
私物化、大丈夫o(〃^▽^〃)oキャハ

9798辛抱堪らん(*`Д´)ノ🇯🇵:2019/12/30(月) 21:05:19 ID:xys5Vcrg
天使はカワユス👼




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板