したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

もんぴ〜の秘密基地

829もんぴー ◆MoNPiExqms:2016/02/05(金) 21:49:34 ID:9S6l0Ab6
ガチャピン お天気番組でクロマキーと同化しまさかの透明&青色化
東京スポーツ 2016年02月05日 19時05分
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/503515/

ガチャピンは光学迷彩だった!
人気キャラクターのガチャピン(永遠の5歳)が5日に放送されたウェザーニューズのインターネット気象情報番組「SOLiVE24」にゲスト出演したが、
クロマキー合成の影響で透明化&青色に変色。あまりの事態に視聴者のみならず番組スタッフも大爆笑させた。

ガチャピンはこの日、2月21日に小学生を対象に行われるワークショップの宣伝のために番組のゲストとして登場。
ひと通りの告知を終えた後に、気象キャスター・松雪彩花(24)とともに全国の天気を伝えるためにスタジオの別の場所へと移動した。

その場所では「クロマキー合成」(背景をグリーンやブルーにして撮影し、背景に他の映像を合成する技術)により千葉・幕張の夕日の映像を映していたのだが、
そこで使われていたクロマキーはガチャピンと同じ黄緑色だった。

ガチャピンの体もクロマキーと同じく外の景色が映し出され、その姿はさながら透明人間。
これに松雪キャスターも「あれ、ガチャピン、どこ。怖い(笑い)」と思わずクスッ。番組スタッフからも笑い声が上がった。

「そうだよね。クロマキーと同じ色だもんね。スタッフさん、ガチャピンを映してあげてください」と優しさを見せた松雪キャスターだったが、
ガチャピンが再び透明になると「おばけみたい」と再び爆笑する。

さらにクロマキーに映し出される画面が夕景から全国の天気図に切り替わると、ガチャピンは今度はブルー一色に変身してしまう。

「ごめん、青くしちゃったね」と同情した松雪キャスターだったが、結局天気予報が終わるまでガチャピンは青のまま。
「でも青くてもかわいいね」と何とか優しくフォローし番組を終えた。

国民的アイドルに起こった思いも寄らないアクシデントにネットも反応。
「ガチャピンが消えた」「ガチャピンには光学迷彩機能もあるのか」など貴重な変身に大盛り上がりだった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板