したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

もんぴ〜の秘密基地

706もんぴー ◆MoNPiExqms:2016/01/21(木) 23:14:06 ID:ppjfPwuA
母の腸内細菌減、子どもの脳に影響か 福井大チーム、発達障害と関連可能性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160121-00010000-fukui-l18

福井大学の研究チームは20日、腸内細菌が少ない母親から生まれた子どもに発達障害が現れる可能性があることを妊娠マウスの実験で示したと発表した。
米オンライン科学誌プロスワンに論文が掲載される。母体の腸内環境悪化と子どもの脳の発達異常について関連性を示唆する内容で、
仕組みの解明や予防につながる成果と期待される。


まだはっきりとはわかりませんが、ヨーグルトを食べればカルシウム補給と腸内バランスの改善ができて一石二鳥ってとこですかね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板