したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ToBeOrNot鳶のこもり+阪神実況部屋

2778ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2015/09/19(土) 22:59:07 ID:jsIopRYs
単なる労働者対策が原因ではなかったんだよね( ̄▽ ̄;)

日本総研国際戦略研究所
ニューフロンティア の知られざる輪郭

2013.06.11(火)
「第三の移民の波」を迎えるドイ ツの国内課題 少子高齢化の日本が学ぶべき経済 ・移民制度改革
神足恭子

ドイツの移民流入の第一の波は、 第二次世界大戦後の経済復興期に労 働力確保のため、西ドイツが
イタリ アやトルコなどと二国間協定を結ん で外国人労働力を大量に受け入れた ことに始まる。
この結果、1950年に は約50万人であった外国人定住者数 は、1970年には約300万人に増加す る。

1973年の石油危機で、政府は国内 の雇用確保の観点から労働者の国外 募集を禁止し、帰国促進政策
をとっ たが、すでに流入していた外国人労 働者は長期滞在し、家族を呼び寄せ るなど、外国人の
数はトルコ人を中 心に80年代から再び増加する。

第二の波は、冷戦末期から1990年 代初頭にかけて、東欧および旧ソ連 の政治的変化を背景とした
庇護申請 者の大量流入や、バルカン情勢の悪 化に伴う旧ユーゴ地域からの難民の 大量流入である。

また、同時期に、「アウスジード ラ��」と呼ばれる19世紀ごろからロ シア・東欧に定住した
ドイツ人子孫 のドイツへの帰還民の入国も増加し た。

この背景には、ドイツはナチスに よる政治的迫害への反省から、政治 的迫害を受けている者に
対する庇護 請求権が容認されていることがある 。

http://diamond.jp/articles/-/37201?display=b


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板