[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
肉体鍛錬同好会
5620
:
店長
:2024/12/18(水) 18:41:07 ID:qOr5bNEc
ただいまです
本日は久し振りで「りんごの湯」さんへ
久し振りに言ったら値段変わってた
前まで500円だったのが410円に値下がり
他が値上げしてる中で値下がりするってすごいなぁ
露天の寝湯はいつまでも入っていられそう
今日の午後は珍しく文化的な活動
某国からの人材受け入れに関する業界交流会へ
ウチの社長が主催者なんだけどね
「休みだったら来る?」って聞かれたので、面白そうなんで行くことに
そしたら温泉上がりでパンツはいた辺りで電話があって
「ちょっと手伝ってほしいことあるから早めにこれる?」って
どうせ暇だし早めに行って、会場設営の手伝い
「黒子的なこと頼める?」で、演台に置いたノートパソコンのパワポを、
下から手だけ出して進める係に
演台なんで偉い人がすぐそこで話すわけで
某国大使とか県議さんとか
正直、話の内容はほとんど覚えてない
一番近くで聞いていたんだけどなぁ
下からだと、裸眼でも眼鏡でもピント合わない位置に画面あったし
まぁ面白い体験は出来たな
もちろん撤収も手伝い。というか主導。
うん、意味わかんない。
他の人は挨拶で忙しそうだったしね
「(大使や県議と料亭で食事の後)飲みに行きます?」
って、そんなアウェーな飲み会はなぁ、、酔い方汚いしw
断って今はハム見酒
5621
:
店長
:2024/12/19(木) 21:57:24 ID:qOr5bNEc
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
餃子
昨日の件が今日の地方紙に出てまして、、
バッチリ写り込みwww
そりゃ講演者さんの陰にいたしなぁ
写ったのは自分でパワポ操作してくれた人なので椅子に座ってるとこ
おでこから上がしっかり写り込んだ
「俺写り込むんじゃね?」って思ってたし
そんな形でも地方紙デビューは初めて
テレビとラジオは数回あるけど
これで制覇したってことでいいですかね?
5622
:
店長
:2024/12/20(金) 21:31:50 ID:qOr5bNEc
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と花菜の煮物
例のクソですが、
社長から平日にしてくれと言われていたので今日伝えたんだけど、、
本人全く記憶なし。というか「そんなんしたんですか?」って驚いてた
それが演技って気配も無し
簡単に言うと、二人を無視して一人には謝ったけどもう一人には謝らなかった
なんだけど、その一人に謝ったことすら覚えてない
これはこれでどうすればいいんだか?
まぁ意識して無視したとかじゃなくてよかったとも言えるけど
その日に何が起きてたんだか?
やっぱり脳みそ置き忘れてきたんだろうなぁ
自分はそいつに毎日そう思ってる
5623
:
すまいる
:2024/12/20(金) 21:43:31 ID:r.kLRe0.
おでこから上デビュー、おめでとうございます☆
さあ、お部屋掃除機かけスイッチオン☆
。。。シーン
スイッチカチカチ。。シーン。。
年末に掃除機が壊れるって。。༼;´༎ຶ ༎ຶ༽
。。。イメチェン?(ㆁωㆁ)旦~
https://youtu.be/VJumaab_ybE?si=A_eG1iHln_6EjFjY
5624
:
店長
:2024/12/21(土) 21:28:50 ID:qOr5bNEc
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
鶏肉と花菜の煮物に卵足したうどん2人前
ご飯炊き忘れてた
毛色の話だと
うちではノーマル、真っ白、白に黒混じり、牛柄がいる
白に黒混じりは頭頂部と背中が少し黒くて後は白
ハムさんの遺伝子は複雑なようで
強い遺伝子とか弱い遺伝子とかあってよく分からない
血が濃くならないように、お迎えして楽しんでる
デピカちゃんみたいに全身白+オッドアイって激レアは出ないだろうなぁ
産まれてきたらうちの子なので、どの毛色でも大歓迎
って多分だけど今で20ハムはいるんだよなぁ、、、
そろそろセーブするか
5625
:
店長
:2024/12/22(日) 21:07:48 ID:qOr5bNEc
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と花菜の煮物をポン酢で
今朝は6時半に起きて外出たら積雪1センチくらい
また降る降るサギかと思いながら職場に向かうと、
段々と積雪が増えていって、店で10センチくらい
ギリ業者さんが来ないくらい、、
なので軽トラ+排土板でかけるとこはかいて、あとは人力
水分多くてめっちゃ重い
その間も降り続いていて、全部終わったころにはまた1センチくらい
きりがないのでそこで終了
今晩も降ってるから早起き確定だけど明日はどうなってるかなぁ
5626
:
店長
:2024/12/23(月) 21:27:20 ID:qOr5bNEc
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
豚カツ、青パパイヤサラダ
今日も早起きして、やっぱり家のほうは1センチないくらいだったけど
店のほうは業者さん入ってくれてて助かった
業者さんの機械でできない部分でも10センチくらいだし
重い雪じゃなかったし
でもまた降ってるんだよなぁ、、かなり強い寒気らしいし
早起き続きは少しきつい
5627
:
すまいる
:2024/12/24(火) 00:02:22 ID:pN28mnVM
お掃除中、今月始めまでに出さなくてはならない書類が発見
問い合わせたら大丈夫とのこと
急いで郵便局へ向かって、速達で送りましたとさ
長期休暇は日にち感覚が鈍くなるようで、肝が冷えました
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
お似合い♡(◠‿◕)
https://youtu.be/6oAVT43Jwbo?si=_oJ16HQxN_7fvQjq
5628
:
店長
:2024/12/24(火) 22:34:40 ID:9yvCOpMI
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
ローストチキン
なんだけど、いいところで電話が来てしまって皮焦げ焦げ
焦げはそいで食べたけどなんだかなぁ
今朝は六時起きで準備して出発
大雪になるかもって言っていたくせにほとんど積もってない
さすがにその時間だと道も空いていた
店に着いてみても、うっすら積もってる程度
七時前に店に着いたけど、セキュリティ的なもので七時過ぎまで待機
そこから30分ぐらいで終了
雪国民的には
1センチくらいまでは「ほっといても溶ける」くらいなんだよなぁ
店舗だから雪かきするけど
しなくても問題ないレベル
しないと時間つぶせないのでしてましたけどね
開店まで3時間も他にすることないし
あるにはあるけどしたくないが正しいか
5629
:
店長
:2024/12/25(水) 16:55:18 ID:9yvCOpMI
ただいまです
本日も温泉自粛
クソのせいで出社したくないってのが出ちゃったのはどうしようかなぁ、、、
最近産まれたほうの子ハムは多分5ハム
ノーマル2、白系3
これで20で確定かな?
ってまだ同居させてるペアもいますけどね
癒しは必要なんだよなぁ
5630
:
店長
:2024/12/26(木) 16:22:57 ID:9yvCOpMI
ただいまです
本日も温泉自粛
昨晩社長と電話してて、「明日どうしようかなぁ」って言ったら
「富山に工具買取のお店あるから行ってみたら?」ってことで、
今日は高速使って富山まで
何年ぶりだろう?住んでたのが22歳くらいまでだっけ?それが28年前
最後に行ったのはいつだっけ?20年以上にはなるのかな?
新潟の海沿いが行きも帰りも大雨+強風で怖かった
で、社長お勧めの店に着いてみれば「定休日」wwww
別のお店探して、スマホを胸ポケットに入れて動画盗撮
帰りに地元スーパーでフクラギ刺身購入。やっぱり富山だと安いなぁ
大体一日で450キロ走行
さすがに疲れた
5631
:
店長
:2024/12/27(金) 21:49:21 ID:9yvCOpMI
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とガリの天ぷら
パートさんが引っ越しするってことで、Googleマップでストビュー見たり
近所の店探したりしてたんですが
「雪はどれぐらい降るんだろう?」と思ってライブカメラ探したら
引っ越し先の目の前でギリギリ家が見切れてるのがあって
「これってストビューにあった隣の建物だよね?」「ですね」って
かなり珍しい条件に遭遇
で、今日の会話
「朝起きてカーテン開けるの面倒なんでライブカメラ見ました」って便利だな
起きた時に雪の確認するのはこの辺の社会人はデフォだからなぁ
ちなみに今は積もってないけど、大雪になるかもなので明日も6時起き
会社にもハムさん監視してるカメラ増設したいなぁ
5632
:
店長
:2024/12/28(土) 22:04:58 ID:9yvCOpMI
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
鶏肉入りうどん2人前
またしてものハムロス
今度は初代のヌンさん
なんか昨日急に弱ってて心配してたんだけど
帰ってきたら砂場への段差乗り越えられずにそこに引っかかってた
慌てて引っ張り出したけど、たまに微妙に動く程度
泣きながらもインスタ上げたりしてたんだけど、
数回、鳴くような動き見せた後で動かなくなった
帰ってくるの待っててくれたんかなぁ?
今はまだケージの中でお休み中
寝てるだけかもしれんしね、って現実逃避なのは分かってるけど
この子から始まって20ハム(ヌンさん含む)
孫世代がいてひ孫世代に突入してるところ
ロボロフスキーの楽しさ教えてくれたのはこの子だよなぁ
虹の橋の先には子供も孫もいるから仲良くしてね
5633
:
店長
:2024/12/29(日) 22:27:27 ID:9yvCOpMI
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ラーメン2.5人前
お米はちょっときつい心境
今朝はヌンさん埋葬して、、虹の橋の先に4ハム目
帰ってきてからは子ハムさんのオスメス分け
ママを単身ケージに移して、子ハムはオス1、メス2かなぁ?
分けないといけない時期なんだけど、分かりにくいんだよなぁ
肛門と生殖器の間隔が5ミリか4ミリか程度の違いだよ?
もう少ししたらオスはハムタマ大きくなるから分りやすいのに
正月明けに再確認だなぁ
これで13ケージ体制
ヌンさんいなくなっちゃたしなぁ
5634
:
店長
:2024/12/30(月) 23:10:19 ID:4yfE/jA.
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉炒め
今日が仕事納め
何とか今年も終了
なんとなく終わったな
ちゃんと黒字にはなったけど
自分の予想とは違った
いいような悪いような
明日明後日は休みなのでのんびりする予定
ってハムさんケージ作るのだけ決定事項
5635
:
店長
:2024/12/31(火) 10:59:23 ID:4yfE/jA.
ただいまです
本日も温泉自粛
最近の毎年恒例で角上魚類さんに刺身盛り合わせを買いに
今回はのんびり7時起きで行ったんだけど、やっぱり大混雑
今回はハム友さんにも頼まれたので2世帯分
刺し盛りにブリが無いのは個人的に残念
その後はコメリさんにハムさんの床材を買いに
敷地内の業務スーパーさんで餅を買って象に作って食べて
呑みながら書き込み中
この後はハムさんの床材交換して、ケージ作って
充実した休日ではあるな
5636
:
すまいる
:2025/01/01(水) 11:53:27 ID:T5dfnHHY
新年あけましておめでとうございます!!
今年も入院手術騒ぎになりませんように〜💦
大晦日
大祓い参加のためにある神社さんへ
結果、とんでもない事態になっており神社運営崖っぷち状態
[ 終わり ]の文字までも大きなお知らせ看板に出ていて、参加者どよめいた中での大祓いでした
6月末の大祓いはどうなるのかしら。。
美人さん(≧▽≦)♡
https://youtube.com/shorts/UWhcHU-aC8s?si=P3t-7E_3JFdMmdJ7
5637
:
店長
:2025/01/01(水) 15:01:45 ID:4yfE/jA.
あけましておめでとうございます
今年もゆるゆるとよろしくお願いします
昨日はあの後すぐに酒で寝落ちしてしまって
起きたら22時くらい
アマプラでククルスドアンみつつ、23:45ぐらいに近所の神社さんへ
今年は待機列の中での新年
前にいたファミリーが一番下で中学高学年ぐらいだったけど
仲良さそうでほっこり
お父さんは家で酒飲んでるってLINEしてたりね
今日は店の方の近所の神社さんへ
爺ちゃんが車のバックに失敗して石碑にぶつけてた
帰ってきてからは昨日できなかった床材交換
ママになったデピカちゃんとこもそろそろいいだろうと交換
5ケージだから半分もしてないけど
その後はスチールラック組み直してあと2ケージは置けるようにして
次の増設はどこにしようか考え中
子ハムの名前も考えないといけないし、、
「マイル」ってかわいいかも
すまいるからもらいましたが(笑)
単位系で行くか
5638
:
すまいる
:2025/01/01(水) 19:55:48 ID:nU3dB6Ek
ハムしゃんの名前をわたしの名前からって。。
恐れ多い〜
こんな大人になってはいけないですよ、の人間なのに。。
(ㆁωㆁ)💦
元旦の朝起きて1番始めにやったこと
洗濯機フル稼働!!
しながらお雑煮を作りました
今回のお雑煮は、干し椎茸と昆布出汁にしいたけ、カマボコ、ミツバとあっさり仕立て
毎回お正月、濃いめなお料理を食べすぎてしまうので、たまには良いのかな?と。
目標
お正月太り回避!!(๑•̀ㅁ•́๑)9✧
猫カフェで試してみようかしら。。(ㆁωㆁ)旦~
https://youtu.be/JMb_4o8qFAM?si=5xBcXJ6FEHWTP0LB
5639
:
店長
:2025/01/02(木) 19:46:56 ID:4yfE/jA.
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とエリンギの雑煮
ネコさんに逆パーカーは気づかなかったなぁ
実家にいたころのネコさんは外出自由の半野良だし
旧実家には猫さん専用出入口あったし
他の野良さんが餌食べに来てることもしばしば
ドアの前で「ニャー!」するから」部屋入れて一緒に寝て
夜中に「ニャー!」で出すのがデフォだったか
ネコさん買いたいけど今の生活リズムでは無理だよなぁ
今日は初売り
ヒマモードから外人さんが大型冷蔵庫お買い上げで売り上げにはなった
最近、自分の表現だと定住系外人が増えてる
つぶれたペンションとか買ってるみたい
日本人買わないし捨て値で売られてるだろうしなぁ
白馬方面もそういうの多いって
ジワジワと乗っ取られてる
C国に押さえられちゃった水源もあるみたいだし
地方民しか知らない現実ってのもあるんよ
5640
:
店長
:2025/01/03(金) 19:58:46 ID:BMpU6iXo
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とエリンギのそば
年越しそばの残り
今日で初売り・時短営業も終わって明日から通常営業
時短で早く帰れるのはいいけど「何時くらいになったらこれする」っていう
いつもの動きじゃなくなるのがねぇ
微妙にめんどくさい
帰る頃から雪も降ってきたし、明日は早起きかなぁ
5641
:
店長
:2025/01/04(土) 21:48:33 ID:BMpU6iXo
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
市販の豚モツ炒め
昨年三回ぐらい「積もってるかも!」で早起きしたのに空振りがあったので
マジで経費でカメラ買ってもらえた
で、今朝は6:15ぐらいにカメラの映像見てたら
一面うっすらとだけど白くなってて
「しゃあないから行くか」で行ってみたら
一面白いものの、うっすらとガチガチに凍ってて除雪できない
そこまではカメラじゃ分からんしなぁ
その後で少し降ったのは除雪したけど、結局は日中に溶けていった
今のところはだけど今年の雪は大人しいな
5642
:
店長
:2025/01/05(日) 22:02:49 ID:BMpU6iXo
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
切り餅5個と豚肉とエリンギで餅ピザ的な物
ということで
子ハムズの名前決定
オスの子ケン、メスの子ステラとマイル
単位系ってことで
https://www.instagram.com/reel/DEcTjCyTokr/?igsh=am03OHc1N2lnd2Y4
ケンは一間二間のケン。ちょっと和風
ステラはフルネームだとステラジアン
マイルは、まぁ距離の単位だよね
雌雄の判断はこの先変わるかもだけど
次のちびハムのオスメス分けと名付けはどうしようかねぇ
男親のルパンから引っ張りたいんだけど、、、
オスメス判断終わってから考えるか
5643
:
店長
:2025/01/06(月) 22:16:25 ID:BMpU6iXo
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
カレーうどん二人前
ハム友さんからファンヒーター直してってSOS
1台はフィルター外したとこのホコリの詰まり
2台は気化器の不良なので強制カラ焼き
1台はロッド磨かないとなので預かってきた
ホコリとシリコンのせいだよなぁ
この仕事はこういう時便利だけど
便利屋扱いされるのが少し困ったりもする
5644
:
名無しさん@ベンツ君
:2025/01/07(火) 17:04:52 ID:xfpFL2dc
ただいまです
本日も温泉自粛
今日はハムさんの餌買いに行ったりしつつまったり
この後はハムさんケージ作りかなぁ
単身用ケースの横位置から縦位置に変更して
二人以上用ケース作って
全部できれば予備のケースが単身用4個、複数用2個
、、、置ける場所はすでに無いけど
墓穴掘りまくり
5645
:
名無しさん@ベンツ君
:2025/01/08(水) 16:39:24 ID:xfpFL2dc
ただいまです
本日も温泉自粛
エアコンがたまにキュルキュル音するようになって
今まではCRCで対処してたけど
ベアリング交換せんといかんかもと、ばらしてファンの受け側外したら
そもそもベアリングじゃなかったし、
なんか削りカスみたいなのが入っちゃってたので、
掃除してグリス塗って再組立て
元々壊れてたフラップが完全に壊れてしまいましたが(笑)
音はしなくなったししばらくは快適になるかな
5646
:
名無しさん@ベンツ君
:2025/01/09(木) 21:56:49 ID:xfpFL2dc
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
鶏肉とエリンギの手抜きうどん2玉
よくあることと言えばよくあることですが
商品の返品
今回は加湿器で「水が漏れる」ってことでしたが、、、
浄水フィルターがなんで排気口にはまってるんだ?
排気塞げば逆流するとか思わないのか?バカなの?
38歳会社員のくせに説明書も読めないのか?
浄水フィルターの使い方は買う前に説明したよな?
いわゆる子供部屋おじさん?
こんなのでも社会人出来るんだから、今の世界は優しいんだろうね?
会社の人に同情するなぁ
5647
:
店長
:2025/01/10(金) 21:58:23 ID:xfpFL2dc
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ワカメご飯1合
鶏肉とエリンギのフライ
なんか急にワカメご飯食べたくなったのでダ〇ソーで購入
今朝は大雪の恐れってことで6時に起きて
「絶対降ってるよなぁ、、業者入ってるかなぁ、、布団出たくない、、」
で6時20分過ぎまで布団潜ってて
しゃあないかで職場のカメラ見たらうっすら1センチ積もってる程度
「業者入らないし」で向かってみれば5ミリくらい
それでも雪かきするかと思ってたら降りが強くなって
2周ぐらい雪かきしても降り続いたのであきらめた
その後は日中にほとんど溶けてくれたし
明日朝にかけても「多いところで40センチ」とか言ってるし
しょうがないことだけど曖昧過ぎて分からん
同じ市の中でも海抜350メートルから800メートルくらいまではあるしなぁ
5648
:
店長
:2025/01/11(土) 21:31:07 ID:xfpFL2dc
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
フライドチキン
今朝も大雪かもってことで6時に起きて
今日はヤバいかもでカメラ見たら積もってなくてほっとした
そこから二度寝して7:30くらいに起きてカメラ見たら一部が白い
降り始めたかと思って行ってみれば凍っていただけ
やっぱり現地じゃないと分からないこともあるよな
今晩は予報的には大丈夫なはず
しっかり寝ておかないとなぁ
5649
:
店長
:2025/01/12(日) 21:19:52 ID:xfpFL2dc
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ゆかりご飯1合
鶏肉団子とこんにゃくの味噌煮
なんか知らんけど、最近座ってると異常に肩が痛くなる
車の運転とか、昼の休憩とか
立ってたほうがラクって職業病?
座ることでどこかの血管やら神経やらが刺激されるんだろうけど
何なんだろうねぇ
5650
:
すまいる
:2025/01/13(月) 21:34:52 ID:FVKbATaY
今月、5泊の旅行の予定があるのですが
タイミングが悪いのでしょうか
山側が雨や雪マークが付いてる。、。
予報最高気温が2度とか3度
コレは〜💦と、厚手のパンツとセーター等をお買い物しました
ついでなので、美容室も予約入れましょうかね
ゲストさん、かわいい〜(*´ω`*)♡
https://youtu.be/K_mMRPaMoRY?si=bul-jCZzyXqp1qUg
5651
:
店長
:2025/01/13(月) 21:51:10 ID:xfpFL2dc
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
鶏肉団子とこんにゃくの味噌煮でうどん2玉
最高2度とか当たり前の地域なんだよなぁ
対策の基本は靴下とタイツ
パートさん「靴下二枚履き」ってぐらいに重要
その分靴も大きめにする必要は出てくるけどこちらでは当たり前
もちろん自分もヒートテック系タイツは履いてる
「パーカーおじさん」とか言われてるけど
雪国では当たり前の装備でしかない
今朝は店に着いたのが8:50くらい
その時には雪は積もってなかったんだけど
開店準備してる10分の間に一気に大雪
10分で5センチぐらい
そこから雪かきして、隙を見ては雪かきして
13時ごろからやっと晴れてきた
この「エンドレス雪かき」もこの時期の風物詩
年に数回はあるよなぁ
今日の除雪用に雪かき付いた軽トラの走行距離が12キロ
なのに家のほうは積雪無し
通勤距離で20キロの差なんだけどねぇ
明日から二泊三日で研修で埼玉行くので書き込めないかも
タブは持ってくけどどうかなぁ
5652
:
すまいる
:2025/01/14(火) 22:25:55 ID:KF76MQ4k
靴下の2枚履き。。
参考にさせていただきます!!
そういえば、厚手の滑り止め付きソックスがあったのを思い出しました
さぁてお買い物第2弾、決行しましょうかね(。•̀ᴗ-)✧
靴裏がギザギザのショートブーツは購入しました♡
これならばうっすら雪道も怖くはない。。かも?
くふふ。。( ꈍᴗꈍ)♡
https://youtube.com/shorts/eLI8Tcs3NSA?si=9MikyYei40GtxPmJ
5653
:
店長
:2025/01/14(火) 23:32:36 ID:c8VRSEeU
ただいまです
って帰ってないけど
今晩のメニュー
ご飯セット
イワシ刺身、ワカサギ唐揚げ、白子唐揚げ、など居酒屋メニュー
三人で約8000円
飲み物はサワーとポン酒二合
当たりの店引いた
埼玉、白岡、安兵衛
前乗りで埼玉
明日から研修
今日挨拶だけしてきた
店長って呼ばれてたのが社長&今回の指導者
ってのをうちの社長からさっき聞いた
社長にLINEでゴチになりますって領収書写真送ったら
「初日から飛ばしましたね」って(笑)
今回の同行二名だけど社長と直でバカ話出来るの自分だけだし
全店でも自分くらいか=
明日からの研修でどこまで砕けていいものやら?
そこのさじ加減が難しいな
5654
:
すまいる
:2025/01/15(水) 16:29:19 ID:uI4HpsS6
厚手の靴下ゲット♡
本屋さんにも立ち寄って、欲しかった数冊ゲット♡
10月下旬から長期休暇
今でも平日昼間に、お仕事しないでのんびり過ごしているこの状況にまだ慣れず
2月半ばあたりから復帰を目指してはいるのですが、スイッチが入ったらイノシシになる性質
リハビリしながらの復帰のさじ加減が出来るのか不安。。
不思議な感覚( ╹▽╹ )✿
https://youtu.be/Sl14ZGAsfn0?si=4Fxf8R2oVwkZMZkU
5655
:
店長
:2025/01/15(水) 21:43:34 ID:c8VRSEeU
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ココスのディナーセットだっけ?
生と角ハイつけて
研修はめっちゃ濃い
座学+実地
なんとなくやってたけど、ノウハウ持ってるとこはスゴいね
一回り年下なんだけど熱意が違う
他スタッフへの対応見ててもいい社長なんだろうな
5656
:
すまいる
:2025/01/16(木) 19:24:45 ID:27pgzj7w
美容室でヘアカット(≧▽≦)♡
気分はルンルン、最高〜♡♡♡
しかし夕方になると気温が急降下、寒い〜💦
せっかくのルンルン気分がぁ〜(´;ω;`)
この文字、なんて読むのでしょ?(・_・;)旦~
https://youtu.be/Xbf_RiuLypc?si=17N2_1dIVjxmKJ9k
5657
:
店長
:2025/01/16(木) 23:27:04 ID:xfpFL2dc
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
コンビニの潮焼きそばと納豆巻き
無事帰ってこれた〜
久し振りの生ハムさん
「チビ」だったのが「子」になってる
成長早い
今日は研修先の色々な店舗見学メイン
基本コンセプトは一緒だけど店によって違いが出てて面白い
やっぱり店長の色は出てくるって
全体的にスタッフの練度がすごかったなぁ
5658
:
店長
:2025/01/17(金) 21:53:24 ID:BW4SKGnQ
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
豚肉とかっとネギ入りラーメン2.5人前
カットネギは市販品
いつもの日常に戻って
今朝は六時半起き
微妙に雪の予報で、起きて確認したらうっすらだったんだよねぇ
行ってみれば予想通りにうっすら1センチぐらい
天気予報だとこの後晴れるから雪かきしなくてもいいんだけど、、
販売店なので雪かきするしかないんだよなぁ
雪でヒマな時間があったので今回の研修のレポート作り
初日の途中まででワードで6ページ
だいぶはしょってはいるんだけどなぁ
密度濃かったからなぁ
5659
:
店長
:2025/01/18(土) 22:04:08 ID:BW4SKGnQ
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉唐揚げとカットキャベツ
キャベツはハムさんのあまりもの
レポートは何とかワード9枚で収まった
もっとまとめられるのは分かっているけど
自分の言いたいまとめを書くために必要だったかな
「社長も意識変えろ」
それだけ書いて提出するのも面白かったかもなぁ
他二人はそれぞれで色の違うもの書いてるみたいだし
それぞれの色が出ていいんじゃないかな
5660
:
すまいる
:2025/01/19(日) 15:04:08 ID:NnXjkrjM
最近、気温が低くてツライ。。
金曜日
リハビリ帰りにスーパーへ寄りましたら
お勤め品☆キャベツ半額
17時前で買い物客が疎らなのか、サラリと置かれているギッシリ詰まった重い半額キャベツ
2つ購入してルンルンと帰宅♡
農薬落としをしてから1つは、芯と芽を残してカット
ソレを水につけて再生野菜を開始しました
年末から育てている白菜も大分、新芽が増えてきて楽しみな今日このごろ♡(*´ω`*)
いつの時代も気ままな証(≧▽≦)♡
https://youtu.be/NTKrmQsY8nA?si=fR_fa2-v4y3aYMSo
5661
:
店長
:2025/01/19(日) 22:31:22 ID:TG4itSNE
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
鶏肉と高野豆腐のうどん2人前
カットネギ消費しようとしてたはずなのにネギ入れ忘れ
ヌコ様は自由だからなぁ
コンクリは強アルカリなんだけど大丈夫なのかね?
って大丈夫&暖かいから歩くんだろうけど
キャベツ半額うらやましいなぁ
キャベツや白菜が1玉5s00円くらいって、、
農家さん頑張ってるのは分かるけどねぇ
出張研修のまとめについて、なんか自分が中心になることが決定
社長相手でも躊躇しないスキルのせいかと
やりたくなくても係わったからにはそれなりのものは仕上げたいし
自分がどう動くのを期待されているのかぐらいは分かっちゃうし
はいはい、それぐらいなら応えてやるよ
それ以上?は対価も無しに求めてくるんじゃねぇ
5662
:
店長
:2025/01/20(月) 21:58:09 ID:TG4itSNE
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
フライドチキン(冷食)
ということで明日はZOOMで会議
予め社長には少し荒らすって伝えておいた
必要なのは意識の改革
特に社長のね
なんとなく道化師ポジにいる気がする
鬱真っ最中でそんな余裕ないんだけどなぁ
5663
:
店長
:2025/01/21(火) 21:32:08 ID:TG4itSNE
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ミートソースのパスタ250g
食材の解凍忘れてた
ということで会議だったのですが
昨日書いたように社長にもダメ出し
少しは会社としていい方向に向かってくれればいいけど
あとは自分の仕事が増えたぐらいか
仕事嫌いなはずなのになんで進んで引き受けるかなぁ
5664
:
店長
:2025/01/22(水) 18:22:23 ID:TG4itSNE
ただいまです
本日も温泉自粛
長野らしいっちゃ長野らしいんだけど
昨晩から台所に置いておいた冷凍豚モツが解凍されてない
表面付近がちょっと溶けたかな?くらい
日中暖かかったといっても9℃くらいだったみたいだし
夜中は氷点下だから冷蔵庫以下の温度になってるわけだし
今は素直に流水で解凍
モツ煮が食べたいんよ
5665
:
店長
:2025/01/23(木) 21:32:45 ID:TG4itSNE
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
ジャガイモとこんにゃくのモツ味噌煮
流水でもダメだったので人肌以下のお湯で使う分だけ解凍
チビハムさんオスメス分け
多分メス3、オス2
今回は個体差が大きくて難しい
すでに大人サイズの子もいるし
あとは名前だな
今回は生成AIでタイ語でいい響きの言葉ピックアップしてもらった
頑張って選ばなきゃ
5666
:
店長
:2025/01/24(金) 16:51:35 ID:uoDLexog
ただいまです
本日も温泉自粛
チビハムさんの名前一人決定
ルーク君。オスのチビハム
タイ語で子供
フルネームはルーク篁
どういう子に育つかなぁ
5667
:
店長
:2025/01/25(土) 21:55:50 ID:uoDLexog
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
豚カツと、豆のかき揚げ
お客さんに頂いたんだけど名前覚えてない
メスのチビハムの名前決定!
ナロンとカノム
タイ語でナロンが幸福、カノムがお菓子
オスの白い子はファラー、メスのもう一匹はクルアの予定
ファラーは空-輝く、クルアはクルアイ=バナナ
今回は響き重視で
5668
:
店長
:2025/01/26(日) 21:25:48 ID:uoDLexog
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
TKG1合、謎豆を揚げたもの
長野の通り魔が捕まったんですが
ここから1.2キロくらいのところ
通勤ルートによってはそばを通ってる
というか今朝も通ってる
雪かきあって早めに出たから、そのころは警察が取り囲み始めたころかな
この辺はキティさんがたまにいるんだよなぁ
5669
:
店長
:2025/01/27(月) 15:37:55 ID:uoDLexog
ただいまです
本日も温泉自粛
今日明日と連休で一日休みにしてたけど
今日の午前中は店で仕事、午後からは他店に商品受け取り
明日は6時起きでまた埼玉の研修先へ備品の買い出しに
自分が面白いと思えるからやってるけど
休みじゃないよなぁ
働くの嫌いなんだけどなぁ
5670
:
店長
:2025/01/28(火) 18:01:18 ID:uoDLexog
ただいまです
本日も温泉自粛
無事に帰宅
まずは蓮田に行って、そこから越谷向かうのにスマホナビセットして
向かってる途中でスマホが落ちたのを拾ったらナビ終了させちゃって
検索で「店名 越」みたいなの設定したら
川越店についてしまった、、、
そこはこの前行ってるんよ、、、
二時間ぐらいのロスになったな
それが無ければもっと早く帰れたのになぁ
5671
:
店長
:2025/01/29(水) 22:07:17 ID:rdpljHzQ
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
鶏唐揚げとフライドキチン
ともに冷食
昨晩ハム友さんと電話したんですが
サプライズでハムさんプレゼントした高1の娘に彼氏ができたと
それこそハムさんきっかけらしいんですけどね
なんか一週間ぐらいハム友さんとこに泊まりに来てたと
んで一緒に娘ちゃんと一緒にお風呂も入ってたし、一緒に寝てたって
今の子ってそんな感じなの?
50のおっさんには理解できんなぁ
まぁ本人が幸せならそれでいいけど
5672
:
店長
:2025/01/30(木) 21:55:07 ID:rdpljHzQ
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
半額のビンナガマグロ刺身
ヤフーのニュース見てたらハムさんのがありまして
2年生きれば上等のジャンガリアンで5歳の個体がいるって
飼い主曰く4歳は普通
何を食べさせるかって「人間と同じもの」ってマジ?
刺激物避ければいけるかもだけど
動物性たんぱく取らせた方が長生きするってのは聞いてたけど、、
ハム界の常識が覆されてる
反応が返ってこないからしょうがないのかなぁ
5673
:
すまいる
:2025/01/30(木) 23:17:09 ID:FIJ.oAXQ
旅から無事帰宅♡
副業関係で知人方と雀のように沢山お話もしまして
やっぱり成長している部分があるようで。。
コレだけの年月が経てば少しは進歩するものなのか、と、しみじみ
これからも先、更にどんなことができる様になるのでしょうねぇ
ぽてぽて歩きが〜(*´ω`*)♡
https://youtu.be/lsG71n5I6Ac?si=_l3dd4WI4xzaIGwM
5674
:
店長
:2025/01/31(金) 21:49:37 ID:rdpljHzQ
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
冷凍の鶏モツ薫製
ワンコさん丸々ポヤポヤしててかわいいなぁ
今月も何とか終了
ギリ黒になったかな?くらい
この前の出張での研修は新業態の店のオープン準備だったんですが
No2さんに聞かれた「この先の事は聞いてる?」って
全く聞いていません
というか社長が迷走中
看板もできてない中で一部オープンとか
電気も半分しか来ていないのに先行オープンとか
2さんから聞いて初めて知った
今更「店舗外観のイメージだけどどう思います?」なんて聞いてきてる人だし
仕事嫌いなのに仕事しないといけない
なんでこうなったのかなぁ?
5675
:
すまいる
:2025/02/01(土) 18:55:34 ID:FIJ.oAXQ
社長さんのストッパーは不在?
頭痛でダウン、雪の予報が出ていて納得
お陰様でリハビリはお休みしました
頭痛持ちは辛いです(´;ω;`)
停電知らず〜( ≧Д≦)♡
https://youtu.be/tlmJppByEMU?si=SvxbLj6vrN-Q-gST
5676
:
店長
:2025/02/01(土) 21:35:55 ID:JuLn5T8E
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
冷凍の鶏モツ薫製の唐揚げ
社長のストッパー?俺ですが?(笑)な状態
マジでこの会社で社長に面と向かって文句言うの俺くらいだし
他は文句言うのすら諦めてる
そういうとこから変えていかなきゃってこの前の会議でも行ったんだけど
ブラック社畜として育てられてきてしまったのが今の店長連中とか社長含め上層部だし
偏った真面目さのある奴が多いんだよなぁ
自分はココロ壊したおかげで客観視できるようになったからかなぁ
「なるようにしかならない」んだから、そのためにできることをすればいいだけなのに
それが最近は異常に増えてきちゃったけど
座右の銘「ラクするための努力」だしなぁ
5677
:
すまいる
:2025/02/02(日) 14:29:29 ID:K9kU69No
会社はね
反対意見、又は、複数の意見がないと進まなかったりするのですよ
イエスマンだけだと、いつかは駄目になる
トップは
様々な意見や現在の状況から照らし合わせて、決断するのだろうけど
(中には野生の勘で突き進むトップもいますが)
皆がイエスマンでいる必要は無いかと
だから相談役だったり存在するのだし
現場の声も重要なのですしね
。。。。。(・_・;)!!
https://youtu.be/7J9UyKHs9KE?si=P8rNvfJtbflEJX5w
5678
:
店長
:2025/02/02(日) 21:43:46 ID:VXoMiekI
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
鶏モツ燻製のコンソメ煮
これが正解だった気がするけど、これで食べ終わり
まぁこの立場でいられるうちはこの立場を貫く
故人の前顧問(嫁のパパさん)にも頼まれてるしなぁ
反対意見とまで行かなくても自分の意見を言えるだけの人でいいのに
忖度しすぎなんだよなぁ
社長と個人でLINEしてるの自分だけらしいし
そういう社風を変えないとって話を前回の会議でしたつもりだけど
伝わってないみたいだから次回にもうちょっと突っ込むか
社長が誤解されてるってのもあると思うんだよねぇ
5679
:
店長
:2025/02/03(月) 18:10:25 ID:VXoMiekI
ただいまです
本日も温泉自粛
本日は工具のセドリしに上越と長岡へ
合わせて約10万円
一気にお金使うのも楽しいもんだな
知識無いから調べながらってのは面倒だったけど
一応利益は出るはず
休みのたびに仕事で遠出してる気がするなぁ
5680
:
店長
:2025/02/04(火) 21:20:27 ID:ldH4V/Ik
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
ブリ刺身
日本海側に行ったらブリ刈ってこないとねぇ
、、って愛媛産!
昨日買ってきた物のうち二個が動作不良
一個は大事なパーツにひびが入ってて使い物にならない
一個は一発撃つたびにばらさないと使えない
超大手企業の運営でもこんなもんか
清掃もあまりされてない感じだし
スタッフさんがハード〇フで工具に配属って不本意なんだろうなぁ
5681
:
店長
:2025/02/05(水) 21:07:05 ID:ldH4V/Ik
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
茹でササミをワサビ醤油で
今朝は6時起きで会社のカメラチェック
予報は出てたけど雪は無い
次は7時に起きてチェック。大丈夫
8時に起きて外出たら積雪2センチくらい
なんで?と思いながら店に向かったらやっぱり雪は無い
たまにはこういうこともあるけど珍しい
今晩も雪予報だし、出る時には降ってたし
早起きせんとなぁ
5682
:
店長
:2025/02/06(木) 21:24:30 ID:cwsln3.E
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合豚モツ煮
今回から味変出来るように出汁と塩とショウガだけで茹でて冷凍することにしてみた
今日はしょうゆ味
工具に関することでZOOMでコンサルさん含めミーティング
ねぇ?みんな自分の意見は無いの?
それはもう自分がやっていますって言えばいいのになんで言わないの?
ここは変だってなんで言わないの?
なんで自分が突っ込みやフォローに回るのかなぁ
サブキャラのはずなんだけどねぇ
メインキャラの社長は自分が何したいか見えてないし
メインキャラ2の新店店長は意見出さないし
ミーティングがどういうものかから、やり直さないとだめ?
鬱の真最中で外行きの仮面かぶってるのもツライんすけど?
明日の店長会議をまた少し荒らすかねぇ、、、
荒らす元気もねぇ
5683
:
すまいる
:2025/02/07(金) 11:58:34 ID:A1AmFNyE
温泉、いってらっしゃ〜い✿
美味しいごはんもりもりして、はむしゃんパラダイスで戯れましょ
(*´ω`*)
余計なものに頭を突っ込む事を避ける方が増えましたよね
それがお仕事だと、余計なお仕事を増やしたくないので、発言を控えるとか
やりたい人が動いて、決められたことに動く、そしてある程度のお給料をいただく
確かに楽ですけどね
あ〜あ。。(ㆁωㆁ)(大福)旦~
https://youtube.com/shorts/yXCQRJrcGIA?si=ArVli0di4AyDaL5s
5684
:
店長
:2025/02/07(金) 21:36:21 ID:cwsln3.E
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
湯豆腐
今晩から大雪予報出てるので早起き確定
荒らしたくないのにやっぱり荒らした
1.ウチのシステム上、分類を大中小と掘り下げていく必要があって
新店用にそれをどこまで作るかの話になって
俺「フィニッシュネイラとピンネイラと分けます?そうすると凄い量になるけど、、」
別の店長「どういう違いがあるか分からない」
俺「研修の報告書とかマニュアルとか、とっくに共有してるんで読んでください」
自分が勉強してないのキレ気味に言ってくるってバカなの?
2.新店で商品に付けるPOP
A案、研修先丸パクリの黄色ベース
B案、他店舗の白色ベースで情報量増えてるもの
これを黄色の、白いので区別したせいで
黄色に情報量多くするってのに誰も気づけない
「黄色のほうに白の情報入れればいいでしょ?色と情報量は別の話!」
って言っても分かったのが何人いるやら
3.一緒に研修に行った人なんだけど
「L版でコピーPOP作りました!」って
はがきサイズの用紙発注したってのは全店共有したし会議でも言っただろ?
まともなほうの人でもこれ
自分に関係ないと思ってるからか発言も少ないし
発言しても資料すら見てないの分かる話だし
他の店長のことと思って、考えてないんだろうね
おかげでまた自分の仕事が増えていく
その度にテンション上げるの鬱真っ最中には辛いんですがね
マジで温泉行ってこよう
5685
:
店長
:2025/02/08(土) 22:16:21 ID:4BBUVFHE
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ササミと高野豆腐のラーメン3人前
昨日の件社長にLINEで愚痴ったら、また飲みに行くことになった
今日は朝から大雪
六時起きで七時過ぎに着いたら業者さん除雪中
邪魔にならないような部分除雪して
業者さん帰ってから店軽トラ+排土板で除雪して
機械が入れないところは人力で除雪して
その間も降り続いてるのでエンドレスな雪かき
日中も隙を見ては軽トラ除雪してたら
軽トラ走行距離が14キロ
駐車場だけなんだけどねぇ
今晩から明日にかけてがピークらしいけど
明日も早起き確定だねぇ
5686
:
店長
:2025/02/09(日) 21:37:05 ID:kpdmYVtQ
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
餃子
食品売ってるホムセン行ったら約60円
今日は昨日ほどでもないけど大雪
6時に起きて店のカメラ見たら結構積もってる
業者入ってくれないと道路から店にも入れないと思って二度寝
7時に出かけて8時前について
まだ業者さん除雪中
手でかくしかない部分やってたら業者さん終わったので、
軽トラ除雪開始
一通り終わったら道路から店へに入り口が狭かったのでスノーダンプで拡げて
氷点下の中で汗だく
その後は太陽も出てくれたけど売り上げはさんざん
今晩も少し降るけどどうなるかなぁ
そういや昨日の愚痴を社長にもLINEで送ったら社長と呑みになった
向こうは向こうで言いたいこと溜まってるみたい
不思議な立場になったなぁ
5687
:
店長
:2025/02/10(月) 21:56:19 ID:kpdmYVtQ
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
冷凍の鶏唐揚げとフライドチキン
明日午後からと明後日一日休み
祝日なのに休みなのはシフト組むときに祝祭日一切見てなかったからwww
24の振り替え休日も一切見てなかったから休みww
社長と上部には話しは通してあるからいいけど「すっかり忘れてて」って
明日の夕方からは社長と呑み
飲むんだから歩いていくか。20分くらいだし
明後日は上越と新潟市内まで行ってみるかなぁ
5688
:
すまいる
:2025/02/11(火) 10:09:58 ID:vvmtTQak
やはりそちらは大雪ですかヾ(*’O’*)/
雪国農家の親戚にお米を注文しましたら、予定より2日遅れて到着
大雪の影響で〜💦とのこと
無事に着いたので良かったです〜⋋✿ ⁰ o ⁰ ✿⋌💦
と返したのですが
その後なぜか急遽、雪の降る地方への旅が決定
足止めに合いませんように〜(ノ*0*)ノ
お手入れ大変そう。。(・o・)旦~
https://youtube.com/shorts/7mkIqaIXiSI?si=lzKnw6H71LYDL_UD
5689
:
店長
:2025/02/11(火) 15:51:00 ID:gYwNXGhA
ただいまです
本日も温泉自粛
今朝は六時に店カメラ見たらそんなに積もってなかったので
二度寝して八時に家出たら雪降り
店の方も5センチくらい+横殴りの雪
除雪した後は、積もらないんだけど横殴りの雪って言う珍しい状態に
客足も鈍るよねぇ。うっかり休日の休日だけどちょうどいいか
大学入って直後くらいに人生初の美容院で髪切って
そこからしばらくは「めんどくさい」で伸ばしてた
最高で腰くらいまで
その後ガススタ勤務するときにさすがに切ってくれってことなので切ったけど
飲み屋の頃はお客さんの女の子に三つ編みにされたりしてたなぁ
今は頭皮に負担がかかりそうだしできないな
今はカラートリートメントのライトブラウンで結構明るめの茶色マダラ
白髪部分はかなり明るいんだけど、面積増えてきてるなぁ
5690
:
店長
:2025/02/12(水) 18:31:52 ID:gYwNXGhA
ただいまです
本日も温泉自粛
今日は上越と新潟市へ
上越はこの前のの動作不良品の返品もかねて
ここでは購入一点で約5万
そこからさすがに高速で新潟市行って
そこで約14万。こっちは現金足らないのでクレカ決済
まぁ売れても利益にならない物なんだけど
見せる用の在庫ってのもいるわけで
なんで俺がそこまで考えないといけないか不明だけどさ
社長との飲みは美味しかったし楽しかったんだけど
お互いに向かう前に酒入れてるってのがねww
店長さんの相手するなら飲んでからじゃないと!ってどういう扱い何だか?
なお例によって後半の記憶はない模様
というか領収書持ってるんだけど俺一件は払ったのか?
5691
:
店長
:2025/02/13(木) 21:37:45 ID:gYwNXGhA
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
豚モツと高野豆腐の味噌煮
領収書は持ってるけど払ってないって
午前中は横殴りで細かい雪
ギリギリで積もらないけど辛いやつ
雪国民でも外出を控えたくなるような
それでヒマになるかと思えば、来店は無いものの
その他の仕事で動きっぱなし
ちょうどよかったかな
5692
:
すまいる
:2025/02/14(金) 09:10:57 ID:fXyEluTI
ただ今旅先(ㆁωㆁ)✿
旅を1週間早めていたら、目的地にたどり着けなかった模様
ホテル受付嬢
飛行機、特急、が止まってたどり着けなくてキャンセル、逆に帰れなくて宿泊のお客様で入り混じってました
高速バスも、途中で降ろされたということも〜。。
タクシーやコミニティバスは動いていましたよ
え。。。((((;゚Д゚))))
(≧▽≦)☆
https://youtu.be/CqHH3_AUX0M?si=yFT_6NI_KofTrgNa
5693
:
店長
:2025/02/14(金) 21:54:58 ID:gYwNXGhA
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
ジャガイモと高野豆腐の味噌煮
生アザラシさんは水族館で見たことあったっけな
記憶があいまい
相変らず新店準備なのに、そことは違うとこにいるのにメインで動いてる
意味が分からないけどしゃぁないか
自分で言うのもなんだけど、この会社の店長連中とかよりは思考が柔軟だし
というかこだわりがないから何でもできる
仕事では行動原理が「面白いか、面白くないか」だし
次の一日休みも群馬まで行くよ〜
この前上越に行ったときは雪が酷かったな
降ってはいないんだけど「記録的豪雪」の後で
道路わきに1メートル以上の壁ができてた
このレベルの雪は30年ぐらい雪国にいるけど初めて見た
今年は降るときには一気に降る感じ
5694
:
すまいる
:2025/02/15(土) 20:40:40 ID:fXyEluTI
この2日、晴れマーク!!
特に今日は、暑くてコートを脱ぎたくて頭の中で格闘
脱げば手荷物になるので。。
青い海を眺めながら、
今、2月の半ばなのになぜ暑いのでしょ?
と、複雑な気分でした
ランチは花房さんの♡古事記丼♡
臭みのないウニがとろ〜り♡お刺身が厚切り〜♡磯の香り〜♡♡♡
あらあら(≧▽≦)☆
https://youtu.be/LkgfJto7nWI?si=DQPuv_GqIQ4so5xC
5695
:
店長
:2025/02/15(土) 21:37:51 ID:gYwNXGhA
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉天ぷら
反応が完全にネコ
数匹のハムさんは好物だったら手から食べてくれるようになった
初代からだと孫世代組の子達
それ以外は警戒心が強くてねぇ
ロボさんだししょうがないけど
手渡しできる方が飼ってるっていう気分にはなる
5696
:
店長
:2025/02/16(日) 21:31:42 ID:gYwNXGhA
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ワカメご飯1合
鶏唐揚げとフライドチキン
ともに冷食
てことで明日は休みで群馬行きの予定
仕入れ用に会社の金持たされることも決まったし
行くところは小さなところだからどんなものが仕入れられるかな?
未使用系が多ければいいんだけど、、
会社の金とはいえ、大人買いできるのは結構楽しい
といっても18万で4個とかだけどさ
単価が異常
5697
:
すまいる
:2025/02/17(月) 11:57:05 ID:9B8GX.MI
群馬、良いなぁ。。
温泉に、温泉に、温泉。。。(´;ω;`)
お皿洗い
土釜の上からまな板を落として破損
我が家は炊飯に土釜を使います
買いに行かなければ〜💦
楽しそう〜( ≧Д≦)♡♡♡
https://youtube.com/shorts/nWgqWr_NiSY?si=cKgOpjhmtkKqFWG0
5698
:
店長
:2025/02/17(月) 18:19:52 ID:gYwNXGhA
ただいまです
本日も温泉自粛
、、自粛、、会社のお金持ってると動きづらい
今回は約28万円で未使用品6個
正直上越方面より高い印象
うちと同じシステムだったからバーコード見れば仕入れ値も分かってしまうし
競争相手がいないとこうなる感じかぁって
具体的には競合があるとこより安い
そのくせ売値は高い
専門店ってのも面白いな
5699
:
すまいる
:2025/02/18(火) 21:06:18 ID:9B8GX.MI
今日、気になることが多々あり
ある物をお買い物を〜と、足を運んだのですがお店はお休み
せっかく電車に乗ったのに〜(ب_ب)
コワイ。。(ㆁωㆁ)旦~
https://youtube.com/shorts/8oJX2GMZHmU?si=U6-m-fAFvMGgPs2m
5700
:
店長
:2025/02/18(火) 21:51:54 ID:gYwNXGhA
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉団子入りラーメン
今朝は大雪に注意って言われてた割にはそこまででもなく5センチくらい
雪国民からすれば肩透かし
大雪だったら30センチは越えてくれないとねぇ
今晩から明日にかけても大雪らしいけどどうなるかなぁ?
10センチ超えてくれると業者さん入ってくれるんで楽なんだけどなぁ
店のほうに領収書の落し物があって、自宅市内だったので帰りに届けてみたら
シャッターしまってた( ノД`)シクシク…
ポストに突っ込んで終わり
5701
:
店長
:2025/02/19(水) 15:28:01 ID:gYwNXGhA
ただいまです
本日も温泉自粛
久し振りでどこにもいかない午後休み
雪も家のほうはもう溶けて、店の方も業者入ったし除雪したのももう溶けた
今晩の雪はどうなるかな?
5702
:
店長
:2025/02/19(水) 18:00:53 ID:gYwNXGhA
この部屋のヒマワリの種の袋食い破られ
台所の高野豆腐の袋食い破られ
、、、ハムかネズミさんいるみたいだね
物置にネズミさん入ってるのは分かってたけど、、
粘着系だとハムさんだった時に怖いから昔ながらの罠の方かねぇ
5703
:
店長
:2025/02/20(木) 21:27:14 ID:gYwNXGhA
ただいまです
本日もトレなし
今朝はそこそこの雪降りだったけど朝のうちに止んで
とりあえず峠は越えたみたい
なんだけど連休にまた寒波来るって言ってるし
予報では弱い雪みたいだけどどうなるかな?
5704
:
店長
:2025/02/21(金) 21:40:35 ID:gYwNXGhA
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
タイの米麺センレックでモツと高野豆腐のうどんのような物
どうも雪は長野は回避するみたい
大雪にならないだけで降るんだけどさ
こっちの感覚だと3センチぐらいまでは大したことない扱い
日本海側は結構やばそうな感じ
昔富山にいた時にあったけど
起きたら50センチくらい積もってると絶望を感じるよね
また上越方面には買い出し行きたいから、そこそこになってくれんかなぁ
5705
:
店長
:2025/02/22(土) 21:20:04 ID:gYwNXGhA
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉生姜焼き
雪はちょっと降っただけだけど、朝からすごく冷えてた
久し振りで店のトイレの手洗いの水道の室内側が凍ってしまった
外側は凍結防止になってるけど室内側はなってないし
って室内が氷点下まで下がってたってことなんですがね
エアコン入れてもオープン時の室温が5度とかだったし
今もこの部屋はいいけど他の部屋はめちゃ寒い
この寒さは続くみたいだなぁ
5706
:
店長
:2025/02/23(日) 22:09:59 ID:gYwNXGhA
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉生姜焼き
今日の生姜焼きもだけど、最終日曜に開かれる精肉所さんの特売へ
生姜焼きは12月だっけな?
今回は約7キロで4千円行かないくらい
冷凍ブラジル産鶏モモ肉2キロが約千円
フライドチキンが1キロ約850円で2個
豚コマが500g2個で730円
若鶏レバー(肝と砂肝)2キロ500円
今回は遅かったのもあってか目当ての豚モツは無かった
鶏レバーだけ冷蔵なので200gに小分けして冷凍
1日200g食べてもひと月以上あるのか
どんなものを作れるかなぁ
5707
:
すまいる
:2025/02/24(月) 10:01:48 ID:soNqYnn6
いとこの子供(成人済み)が、関東に出てきてお仕事が決まったとのこと
いとこの奥さま姉が近くにいるようなので、心強いのでしょう
明日はその子とデートです(. ❛ ᴗ ❛.)♡
はい、かわいい(≧▽≦)♡
https://youtu.be/nsTnLuuPFe0?si=iNobOs0Wd1iU_fM3
5708
:
店長
:2025/02/24(月) 15:17:19 ID:gYwNXGhA
ただいまです
本日も温泉自粛
今日は元上司さんの命日ってことで、少し早めに起きて墓参りしてきた
家を出るときは全く雪が無かったのに
向かう途中からちょっと降ってきて積もってきて
墓参りを終えて店に着いてみれば5センチくらい
新聞配達さんの足跡は無かったから、短時間で一気に降ったみたい
午前中は積もったりもしたけど、その後は晴れてどんどん溶けていってた
そうなると分かっていても店だと雪かきしないといかんのよねぇ
デートって久しくしてないな
ハム友さんとスーパー行くとかはたまにあるけどデートじゃないし
嫁と実家行って買い物したのが最後のデート?
社長と呑みに行くのはデートなんだろうか?
5709
:
店長
:2025/02/25(火) 22:45:36 ID:sI.Z7szQ
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
一口トンカツ
どうもルーターが死んだみたいなんで
別のルーター入れてみたけど
二重ルーターになってるからAPに切り替えます
から先に進まない
モデムかと思って電源抜き差ししたら、
使えてた方のルーターごと死んでしまった
どうすればいいのかねぇ
5710
:
すまいる
:2025/02/26(水) 12:01:13 ID:JwJYlHFE
いとこ息子君とデート♡
20代半ば、雪国地方から転職
普段よく足を運ぶ店を案内しました by上野
ストレス発散をする方法をあまり知らない子なので、ガス抜きのできる場所にもご案内
かわいい笑顔が見られて良かったです(*´ω`*)
楽しそう〜(≧▽≦)
https://youtube.com/shorts/QGold4r4vE8?si=cvKuQSDNRhGhDYxe
5711
:
店長
:2025/02/26(水) 21:45:30 ID:E8wIB5MI
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
鶏唐揚げとフライドチキン
ともに冷食
前々回だったかで上越行ったときの帰り道
野尻湖辺りでシベリアンハスキーさんが雪山に登ってゴロゴロと
飼い主さんがリード引っ張ってるけどお構いなく
ワンコさん大興奮
本能刺激されちゃったんだろうか?
5712
:
店長
:2025/02/27(木) 16:22:17 ID:E8wIB5MI
ただいまです
本日も温泉自粛
今日は松本の新店の応援ってことだったんだけど
店長は他店の応援で不在
検品教えるはずだったスタッフは午前は外回り
午後からと思ってたら別の仕事突っ込まれて
することなくなったので帰ってきた
午前中は商品ディスプレイ用の台の作成
木材切ってくぎ打って色塗って
切るのもくぎ打つのも電動&エア工具で楽々
今度のがそういう店だからいくらでもあるし
次は明後日
今日作れなかったもの作る予定
今月の売り上げは「ボロボロです!」って先に社長に謝っておいた
5713
:
店長
:2025/02/28(金) 21:26:52 ID:E8wIB5MI
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
豚モツ炒め
ということで今月の売り上げはボロボロ
30から50くらいの赤字かな?
毎年のことだけど雪が一気に降ると客足がしばらく鈍るんだよなぁ
今回は「降って鈍る」戻る頃に「また降って鈍る」って感じ
どうしようもないですねぇ
5714
:
店長
:2025/03/01(土) 21:07:40 ID:E8wIB5MI
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
スーパーの明太のり弁とハンバーグ入りナポリタン
作るのめんどくさかった
今日は一日松本の新店のほうへ
検品用の道具を置く棚を作ったり、
そのスペースに置かれていたルーターやらモデムやらを移動したり
配線抜いていいなら簡単なんだけど、付けたままだと限界はあったけどうまくごまかす
その後はショーケースにLEDライト仕込んだり、パートさんの仕事手伝ったり
パートさんに「店長が手伝ってくれると思わなかった」って言われたけど
他の店長はそんなもんなんかね?手が空いていれば何でもするんだけど異端らしい
次回の仕事はコンセントの増設。天井裏登るかねぇ
5715
:
店長
:2025/03/02(日) 21:14:04 ID:E8wIB5MI
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
豚モツとモヤシ炒め
昨日今日と暖かかったのに
今晩から大雪の予報
何だかなぁ
そこそこのスタート切れたのに、またへこみそう
ほどほどで止まってくれないかなぁ
5716
:
すまいる
:2025/03/02(日) 21:34:34 ID:PJxR9rx2
今日は暖かかったです〜なのに
明日雪だるまマークが。。
気温が20℃以上下がるって、どんなお天気なのです!?
チョコレートとココアのまとめ買いの旅♡
暖かい日なので気分はルンルン
たけどあるお店の棚を見た瞬間、背景は無音に
おひとり様1点までの張り紙が何枚も貼られ、しかも
5キロのお米完売!!
昨年の秋以来の光景再びΣ(゚Д゚)
また無くなるのかしら。。
店長さん、気になります〜Σ(゚Д゚)!!
https://youtu.be/gaKHx427a5s?si=MRt0f_Z_VcnacDic
5717
:
店長
:2025/03/04(火) 21:25:29 ID:E8wIB5MI
昨日の書き込みが書き込まれてないな
ただいまです
本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1合
茹でササミをワサビ醤油で
ちょうど明日松本方面行くのでモーニングで行ってみようと思うんだけど
モカクリームオーレの牛乳に自分の腹が耐えられるのか?
そもそも雪で高速止まったらランチタイム内に到着できるか不明だし
人気店みたいだから入れるかもわからないし
そんな天気だから空いてるのを期待するか
チョイスタイプのモーニングメニューがお得かつ美味しそうなんだよねぇ
5718
:
店長
:2025/03/05(水) 20:07:44 ID:E8wIB5MI
ただいまです
本日も温泉自粛
松本の仕事前にアベさん行ってきました!
湿った雪降りだったから空いてたのかな?
https://www.youtube.com/shorts/0ElqJD4CWZM?feature=share
https://www.instagram.com/reel/DGzrB7HzJ6k/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
フロアには執事っぽい人とバイトっぽい人といたけど執事っぽい人のほう
思わず「おぉっ!」って声が出た
値段なりの価値があるかっていうとパフォーマンス代金と思えば
モカクリームオレとバタートーストとベーコンエッグとポテトサラダで950円
ほぼモカ代。ポテトサラダとかレタスの切れ端の上にディッシャーで市販のポテサラ乗せただけだし
テーブル席に案内されたけど、左に座ってたお姉さんは動画とか見て来たっぽい感じ
右テーブルに後から来た外人4人組は何となく入ってみた感じかな
その後松本の店行って、女性スタッフに「ここ行ってきた!」で動画見せたら
「老舗ですよね。ってこんなのあったの!」って驚かれた
個人的にはネタになったことも含めて満足
次は普通のコーヒー+モーニングで行ってみるかなぁ
5719
:
すまいる
:2025/03/06(木) 12:48:48 ID:1u6q8O7A
こういうときめくカフェはたまりません〜♡
カフェはコーヒーと、寛ぐ時間を楽しむ所ですので
コーヒー・ルンバをチョイスナイスです(≧▽≦)
一石二鳥?(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
https://youtube.com/shorts/t-XT7IiHQSM?si=Lq2TK3uO97tZVY5E
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板