したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

芸能界のクズ大本営発表関連

242管理人:2017/11/26(日) 13:36:59
因みに自分の歌声を聴いてプロがビビったっていう解釈も出来るが、ギターでもそうだったし。エレキでヴァン・ヘイレンの曲のテクニックの部分だけ習得時に自分が上手過ぎてエドワードヴァン・ヘイレンがビビったとか。最初はヴァン・ヘイレンの歌だけ練習して、相手側からは歌だけだろ?と言われて来たけど、自分は、いや、ギターも上手いんだけど?と返しておいた。パーツ組み立てたら出来上がりってのはシステム開発と同じだし。各機能がバグが無く正常動作するか確認してから結合して仕上げるのと同じ。自分はそれらをセオリー通りに慎重にやって来ただけ。邪魔されてるんだから無駄に期間が掛かるのは当然。
全部、自分一人で仕上げてるんで超天才。
大規模システムを一人で仕上げるのと同じだからさ?普通は仲間が居ないと出来ないだろ?役割分担。
自分は最初の分析から自分一人で行っている。
そしてそれが出来上がったらボロ儲けのシステムみたいな?競合他社から邪魔されるのは当然。
相手側は商売にならなくなるからさ?
競合他社からの邪魔を退けながら組み上げている自分が超天才に決まってるだろう?
一人のスーパーハッカーに残りの大勢の凡才プログラマーは駆逐されるってのは常識だから。

それを成し遂げるには持って生まれた物は必須だ。自力で習得する才能。
そのスーパーハッカーから少し技術習えば他の凡才プログラマーもあっという間に有能になるのは常識。
で、そのスーパーハッカーがもうまともな技術教えるの止めたんだから、会社や組織は潰れる。
スーパーハッカーが企業しても良いし、他の会社や組織に移っても大成功間違い無し。常識だからさ?
常識無いなら社会から消えて貰うしかないだろう?真顔


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板