したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

芸能界のクズ大本営発表関連

236管理人:2017/11/25(土) 16:39:04
「love me,I love you」は昨晩A#4必須って自分は言ったけど実際にスコア確認したら殆どA4で、C#5必須曲だった。
自分的にはどっちも変わらないが相手側にとっては完全に不可能になったな?
今確認したら「あれ?A#4でなくてA4か?」って思ったけど『褒めろよ〜』の部分がC#5でC#5必須曲だった。自分的には特に全く問題ないけど相手側は完全に不可能になったな?笑
ググったら書いてあるよ?
自分は可愛い声から野太い声から金切り声から透明感ある高音まで出せるから超天才。ギターも歌も同じだからさ?
クラプトンっていう凡才はそれだけでギターも歌も凡才って分かるだろう?中途半端な奴だったな?

ロックは振りつけながらノリノリで弾かないといけないからそれなりに苦労している。
松本孝弘は昔ミュージックステーションでノリノリで弾いたが当然ガチガチのキッチリした姿勢でストラップがズレないように弾いている。
でないとミスる可能性が高い難曲でもある。昆虫アーム布袋の弾き語りとは違うからさ?
自分はある程度の自由度を付けるためにストラップを長めで低い構えで弾いている。わざとだけどあまり意味ないかもしれないな?
派手に振りを付けるにはそうしないとダメだけど。それでやってるだけ。趣味の世界だからさ?
昔、能年玲奈のセルフプロデュースのコスプレの完成度が高すぎると話題になっていたが自分の方が当然オリジナルだから優れてるに決まってるだろう?
能年玲奈は凡才昆虫アーム布袋の支配下に置かれてもう終わったんだよ?真顔


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板