したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ロシアの取るべき戦略

22管理人:2016/12/06(火) 23:07:41
ロシア?いや、プーチン?トランプが大統領になったからってアメリカに気を許して中国を切り捨てたらダメだぞ?まだ、ロシア一国でアメリカに対抗するのは不可能だ。中国と北朝鮮とイラン、シリアなどの牽制が必要だ。
ドイツは中立的立場を取るだろう。ロシアは軍事力は有るが経済が弱いから中国の経済力と合わせてやっとやって行ける。新しい取り引き先を開拓しないといけないんだよ?
まだ、アメリカの大企業の支配が続いている状況だから自分がアメリカの技術を全てガラクタに変えるまでは気を許してはいけない。
アメリカ製品を買うのは今後はどの国も怖いはすだ。
ソ連時代はゴルバチョフがアメリカに媚びたからアメリカの好きにされて結局、衰退して解体になってしまった。
恐らく自分がソ連の指導者だったら今の時代は全く違う世界になっていただろう。
当面、プーチンはトランプが大統領候補に名乗りを上げた時期くらいの感覚でアメリカと付き合う事だ。利用する様にしろ。トランプもそのつもりだがプーチンの方が多少頭は良い。だからプーチンの方が有利だ。
絶対に隙を見せてはいけない。必ず詐欺に遭う。
自分が今回はアメリカを計略で引っ掛けてやった。かなりクリティカルヒットした。
アメリカは今後は自国第一主義に走るのは明白だ。しかし、戦争は仕掛けて来ない。
台湾にアメリカが艦船を送り込んで来たら対応出来る様にしておけ。
ま、そんなとこだ。今までのスタンスを変えてはいけない。今はトランプはアメリカ政府の方針に従って政策を進めていく操り人形なんだよ。
油断したら危険だ。真顔


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板