したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談/衆院選の争点はなにか

3管理人(´・ω・`):2014/11/21(金) 18:04:17 ID:D1ZhJen2
>>2は、リンク先が不的確だったので、変えました。新しいリンクはNAVERだけど、許してね(´・ω・`)
ーーーーー
個人的な考えを最初に書いておくと、
個別の法律、例えば秘密保護法や青少年健全育成法、派遣法の改悪と行った問題に反対してるんだけど、それ以上の争点として「平気で嘘をついて開き直る人をこれ以上のさばらせるのか?」と言うのがあるように思うんですよね。

選挙の時はいいことをいって、TPPにも反対するとか「ブレない・変わらない」みたいなポスター貼りまくっていたのに、いざ圧勝したら掌を返してTPPは推進します、
秘密保護法のようなおおっぴらには言ってなかった上に国民を強く締め付ける法律は数の力でガンガン通します、
景気を良くすると言っておいて実際には大金持ちとお金持ちがよりお金持ちになることしか考えてませんでした。福祉目的と言って無理やり上げた消費税、上げたら福祉良くするどころか却って削りまくって、その分人気取りのために株や為替や外国にばらまいた。
しかも、そこら辺を突かれると、公衆の面前で逆ギレする。

これ、全く筋が通らないどころか、それこそ「平気で嘘をつく人」の典型的なパターンなんですよね。
http://matome.naver.jp/odai/2139487104701672001
http://www.amazon.co.jp/dp/4794218451
こういう人達が、我々の生死にを左右する立場にいることがいいのか悪いのか?
そういう、非常に素朴だけど大事な部分が、マスコミなどの言う争点からごっそり抜けてるように思えてならないんですよ(´・ω・`)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板