したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「オールゼロ議員」

1管理人(´・ω・`):2014/11/21(金) 16:30:21 ID:D1ZhJen2
解散が成立しましたね。

非常に興味深い記事があったので紹介します。

>国会質問も議員立法も質問主意書もない「オールゼロ議員」、64人全氏名を公開!
>国会の中には、質問も議員立法も行わない「オールゼロ議員」がいる
>NPO法人「万年野党」では、国会議員の国会での活動をデータを元に公表しようと、『国会議員三ツ星データブック』を発行しており、この事については、これまでも、コラムに書いてきた。
>我々が、そもそもこの様に国会議員の活動データを集積しようと思ったキッカケは、「任期中に1度も質問しない議員が、それなりにいる」という事実からだった。
>国会議員の中には、この国会質問を1回もしないどころか、議員立法も質問主意書も1回も提出しない、「オールゼロ議員」ともいえる議員がいる。

以下、リンク先で
http://blogos.com/article/96513/

2管理人(´・ω・`):2014/11/21(金) 16:32:29 ID:D1ZhJen2
参院議員では、
>参議院242議席のうち、「オールゼロ議員」に当たるのは、わずか6人だけだった。

>数少ないその6人となったのは、

>江田五月 議員(民主・岡山・4期(+衆議院4期)・73歳)、
>山東昭子 議員(自民・比例・7期・72歳)、
>榛葉賀津也 議員(民主・静岡・3期・47歳)、
>松山政司 議員(自民・福岡・3期・55歳)、
>柳田稔 議員(民主・広島・3期・59歳)、
>柳本卓治 議員(自民・大阪・1期(+衆議院6期)69歳)だ。

政党別で見ると、自民が3人、民主が3人だった。

3管理人(´・ω・`):2014/11/21(金) 16:37:41 ID:D1ZhJen2
以下、衆院の「オールゼロ議員」に関する部分を引用していきます。
地元の議員さんはどうかな?
私の地元は「オールゼロ」でした(笑)
ーーーーーーーー
質問回数ゼロ、議員立法提案数ゼロ、質問主意書提出数ゼロで要職にも就かない「オールゼロ議員」は、12.1%に当たる58人もが該当した。

政党別割合を見ると、79.3%に当たる46人が自民。残りは民主3人(5.2%)、維新2人(3.5%)、生活1人(1.7%)、無所属6人(10.3%)となった。

オールゼロ議員の中には総理経験者などの大物議員も多く、
元総理の
野田佳彦 議員(民主・千葉4・6期・57歳)、
大臣経験者では、
小沢一郎 生活の党代表(生活・岩手4・15期・72歳)、
野田毅 議員(自民・熊本2・14期・73歳)、
亀井静香 議員(無所属・広島6・12期・77歳)、
鳩山邦夫 議員(自民・福岡6・12期・66歳)、
中村喜四郎 議員(無所属・茨城7・12期・65歳)、
浜田靖一 議員(自民・千葉12・7期・58歳)、
高村正彦 議員(自民・山口1・11期・72歳)、
平沼赳夫 議員(維新・岡山3・11期・75歳)、
丹羽雄哉 議員(自民・茨城6・11期・70歳)、
額賀福志郎 議員(自民・茨城2・10期・70歳)、
大島理森 議員(自民・青森3・10期・68歳)、
川崎二郎 議員(自民・三重1・10期・66歳)、
金子一義 議員(自民・岐阜4・9期・71歳)、
山口俊一 議員(自民・徳島2・8期・64歳)、
山本有二 議員(自民・高知3・8期・62歳)、
大畠章宏 議員(民主・茨城5・8期・67歳)、
小池百合子 議員(自民・東京10・7期(+参議院1期)・62歳)、
細田博之 議員(自民・島根1・7期・70歳)、
塩谷立 議員(自民・静岡8・7期・64歳)、
渡海紀三朗 議員(自民・兵庫10・7期・66歳)、
林幹雄 議員(自民・千葉10・7期・67歳)、
伊藤達也 議員(自民・東京22・6期・53歳)、
佐藤勉 議員(自民・栃木4・6期・62歳)

と大臣経験者だけで半数近い24人を占める。

4管理人(´・ω・`):2014/11/21(金) 16:38:19 ID:D1ZhJen2
その他の「オールゼロ議員」も紹介しておくと、
あかま二郎 議員(自民・神奈川14・2期・46歳)、
阿部寿一 議員(無所属・山形3・1期・55歳)、
石田真敏 議員(自民・和歌山2・5期・62歳)、
今村雅弘 議員(自民・佐賀2・6期・67歳)、
上杉光弘 議員(自民・比中国・1期(+参議院3期)・72歳)、
小此木八郎 議員(自民・神奈川3・6期・49歳)、
河井克行 議員(自民・広島3・5期・51歳)、
川田隆 議員(自民・比東海・1期・57歳)、
菅野さちこ 議員(自民・比東北・1期・61歳)、
北村茂男 議員(自民・石川3・3期・68歳)、
小泉龍司 議員(無所属・埼玉11・4期・62歳)、
小林茂樹 議員(自民・比近畿・1期・50歳)、
笹川博義 議員(自民・群馬3・1期・48歳)、
末吉光徳 議員(自民・比九州・1期・68歳)、
助田重義 議員(自民・比北信越・1期・54歳)、
竹下亘 議員(自民・島根2・5期・67歳)、
田野瀬太道 議員(自民・奈良4・1期・40歳)、
寺田稔 議員(自民・広島5・3期・56歳)、
長崎幸太郎 議員(無所属・山梨2・2期・46歳)、
中山展宏 議員(自民・比南関東・1期・46歳)、
西川公也 議員(自民・栃木2・5期・71歳)、
林原由佳 議員(維新・比近畿・1期・39歳)、
西村眞悟 議員(無所属・比近畿・6期・66歳)、
西銘恒三郎 議員(自民・沖縄4・3期・60歳)、
平井たくや 議員(自民・香川1・5期・56歳)、
松本純 議員(自民・神奈川1・5期・64歳)、
松本洋平 議員(自民・東京19・2期・41歳)、
御法川信英 議員(自民・秋田3・3期・50歳)、
三原朝彦 議員(自民・福岡9・6期・67歳)、
宮路和明 議員(自民・比九州・8期・73歳)、
望月義夫 議員(自民・静岡4・6期・67歳)、
森山裕 議員(自民・鹿児島5・4期・69歳)、
山際大志郎 議員(自民・神奈川18・3期・46歳)、
山口壯 議員(民主・兵庫12・4期・60歳)

が並ぶ。

5管理人(´・ω・`):2014/11/21(金) 16:41:07 ID:D1ZhJen2
ーーーーー
引用終わり。
このリスト、広げていきましょう!
地元や隣の選挙区の衆院議員さんが入っていたら口コミもアリかと。

元大臣が質問主意書を出さないのは影響力とか国会の慣習もあるのでしょうが、大臣の経験がない人に関しては言語道断だと思いますです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板