したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【死の商人】軍需産業

1無名の共和国難民:2014/07/17(木) 06:14:27 ID:NsIyBJ5w
軍需産業に関するニュースや雑談など。

2無名の共和国難民:2014/07/17(木) 06:16:08 ID:NsIyBJ5w
防衛省幹部天下り89人 三菱重工・東芝など軍需企業に
受注額トップに最多の7人

2013年4月18日(木)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-18/2013041801_04_1.html

3無名の共和国難民:2014/07/17(木) 06:18:07 ID:NsIyBJ5w
新型ヘリ官製談合 三菱重工も同席か 防衛省側と川重の秘密会合
本紙入手の資料で判明

2012年9月13日(木)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-13/2012091301_01_1.html

4無名の共和国難民:2014/07/20(日) 11:23:20 ID:WjAFT/cg
最良スレの予感。
正にこの世から戦争の悲劇が無くならない元凶。
所詮は金の問題。中国と韓国との関係が悪化してるとかメディアは盛んに報道してるが、ワザと拗れさせてるんだよ。
そうしないと武器が売れないだろう。

世間では軍需産業に関する話題はタブー視される事が多いんじゃないか。関連報道も余りされないし。
ノースロップ・グラマンやケミカル・ダイナミクス等の軍需企業の名前は世間一般では余り知られてないと思うし。
実は金儲けの為なんて知られる訳には行かないもんなw

5無名の共和国難民:2014/07/20(日) 13:30:06 ID:jgcmXe2g
ボーイングは?

6( ̄(エ) ̄)クマ:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ

7無名の共和国難民:2014/08/01(金) 01:11:48 ID:/ngaKaJg
>>6
>防衛と安全保障を担う産業
ばーか、すべてはカネのために決まってんだろうが。
ほかに何の目的があるというのか、そんなに「防衛と安全保障を担う」なんてホメられたければ、全部無料、タダで請け負うがいい。
殺人道具づくりも、その輸出も、その「商品」の在庫一掃→新しい需要喚起セールたる戦争自体も、すべてはカネのため。
しかも他者の血と悲しみにまみれた汚いカネさ。

8無名の共和国難民:2014/08/01(金) 13:49:46 ID:jLZVsJas
>>6
>死の商人というのは中国やロシア・北朝鮮で武器を提供しているやつらのことなんだよ!!
他ならぬその「防衛と安全保障を担う産業」が中国や北朝鮮、ロシア等に武器を提出してるんだろが!
米ソ冷戦だって茶番みたいな物で、軍需産業に携わる企業が皆率先して米ソ両国に武器等を提供してたんだ!!
ぶっちゃけ武器等を売る連中からすれば、命とか国家とかそんな物糞程にもならないんだよ!!!
皆そういう事に気付かないから、ブラック企業が無くならないんだろうが!!!!
何か見てたら余りのマヌケぶりにおかしくなったからついつい此方も半角感嘆符を付けてしまったじゃないか!!!!!

ふ〜すみません、調子に乗り過ぎました。流石にこれ以上は控えます。

9無名の共和国難民:2014/08/01(金) 14:30:22 ID:KxvCHTDw
>>6
> 防衛と安全保障を担う産業に対してなんというバチ当たりなことを
> ほざくんだ!!

日本会議のかたですか?

10無名の共和国難民:2014/08/07(木) 22:15:38 ID:qRsoBiyk
日付が変わってしまったけど、米国のGE(ゼネラル・エレクトリック)やデュポン社等もマンハッタン計画に関わってる。
ところが日本の馬鹿ウヨ共がこれ等の企業を『反日企業』だと糾弾したという話は只の一度も聞いた事が無い。
日本の民間人の大量虐殺に関わった企業なのになw

11無名の共和国難民:2014/08/09(土) 23:03:39 ID:65I7UQ0w
>>7
>ばーか、すべてはカネのために決まってんだろうが。
世界中のタカ派が盛んに用いる屁理屈だな。
『我々だって戦争の無い平和な世界になるのを望んでるのに、野蛮な隣国の連中が我が国を脅かしてるから軍隊は必要なんだ』
とな。皆こういう最もらしい意見に対して「あ〜なるほど〜」と流されてしまう様な気がする。

だからこそ、いっその事堂々と公に言ってやればいいのにと思ってる。
『軍需産業でボロ儲け♪戦争が起きる度にボロ儲け♪』とかな。
そうすれば『何て不謹慎な事を言うんだ!』みたいな批判が巻き起こる事だろう。
でもそれこそが世界から戦争が無くならない最大の元凶なんだ。

俺だったら石原や田母神に向かって堂々と言ってやるわ。
いや〜北朝鮮や中国のおかげで儲かって儲かって仕方ないですなってw

此奴等、北朝鮮がミサイル発射や中国船が尖閣諸島付近を巡航してるというニュースが報道される度に夜の街に繰り出してるだろうよw

12無名の共和国難民:2014/08/11(月) 07:48:51 ID:6DoLAmqM
ttp://news.livedoor.com/article/detail/9129141/
石原の場合、もうちょっと本音剥き出し

>石原は先日、発売された「週刊現代」(8月9日号)で、今の野望は何か、と聞かれてこう答えたのだ。
>「支那(中国)と戦争して勝つこと」

13無名の共和国難民:2014/08/11(月) 21:28:16 ID:4m273hH2
>>12
嗚呼、ボケ老人…。
しかし問題は、ボケ老人の戯言を一笑にふせない「ボケ老人並みの若年寄」がごまんといること。
ネットやラノベやモミHKがそれを量産している。

14無名の共和国難民:2014/08/13(水) 12:35:16 ID:7JMSXhA6
>>12
ムカつくなら個人同士で石でも握って孤島で思う存分
殺しあいすりゃいいものを
ボケ権力者は自分の面子のために国家の成員や産業を動員
しようとするから不幸が拡大していく

そんなに中国と戦争したけりゃ石原一族が個人で
中国人と果たし合いでもしとけ

15無名の共和国難民:2014/08/15(金) 19:15:15 ID:qYJq44Ds
遅ればせながら本日は8月15日。
『俺達だって戦争の無い平和を望んでるのに、野蛮な隣国のせいで軍備を強化せざるを得ない』
コレは日本に限らず、韓国や中国、米国にロシア、要するに世界中の戦争屋の屁理屈。
裏を返せば『「敵国」が存在してくれないと困る』という事。
そのおかげで軍産複合体は大いに潤う。
いっその事『軍需産業でボロ儲けしたいから戦争はどんどんやるべき』とでも暴言吐いた方が、流石に世間から反発の声も
挙がるだろうし其方の方が反戦に繋がるのでは…と考えてしまう。
戦争が起こるのに動機なんて必要ない。軍産複合体が生み出す莫大な利益の前では大義名分なんて鼻糞みたいな物。
内心国防なんかどうだっていい。いい加減その事に気付かなければならない。
>>12-14
正にその石原慎太郎こそが、軍産複合体に関わる巨大企業やそれ等に出資してる巨大金融機関の奴隷的存在。
石原はヘリテージ財団の操り人形で、中国との戦争を煽る様な発言も唆されてる様な物。
正にボケ老人、本人は自分が操り人形という事すら自覚してない可能性が。
老醜をこれでもかと曝け出してる。

16無名の共和国難民:2014/08/15(金) 19:30:28 ID:qYJq44Ds
(続きです)
これまで戦争反対を叫んでる団体が軍産複合体を糾弾してる所を殆ど見た事が無い。
九条の会の面々も軍産複合体に関わる企業や金融機関、更にそれ等が出資してるネオコン系シンクタンクを糾弾してきただろうか。
大江健三郎氏や坂本龍一氏等が。
悪いが俺は今の世の中がここまで右傾化してしまったのも、反戦を訴える側の脇の甘さ、詰めの甘さにも原因があると思う。
左翼の中でインテリと呼ばれてる人々は悪い意味で馬鹿正直過ぎる、悪い意味でお上品過ぎる。
『戦争の悲惨さ』を訴えればそれでこの世から戦争が無くなるとでも?
考えが甘過ぎると言わざるを得ない。
それ以上に己の欲望を満たす為なら他者を平然と踏み躙る人間の汚さや醜さ等を甘く見過ぎてる。
権力者や支配者は己の利益や権力基盤の為なら民衆の事なんかどうだって良い。
そんな残酷な現実にもっと堂々と目を向かい合うべき。そして堂々と軍産複合体とその利権に群がる面々を糾弾すべき。
だからこそ、権力者を常に監視しなければいけない筈。
そして日本人はもっと上に上に社会の怒りを向けるべきだ。
中国の悪口を言いながら、そんな中国に進出してる大企業の事をロクに批判してないじゃないか。
権力は最初から疑うべき存在だという認識が足りな過ぎる。最早水戸黄門や遠山の金さんの時代じゃないんだから。
かつて高度経済成長期の頃の日本だって至る所で暴動等が発生してた。それだけ権力の横暴に刃向ってたという訳だ。
今の日本人は完全に骨抜きにされてしまってる。何だかんだ言ってワタミの会長さんが大好きなんだな日本人は。
そう吐き捨てたくもなってくる。

17無名の共和国難民:2014/08/16(土) 08:34:07 ID:pFs6qCZc
>>14
石原一族ってあんなに戦争好き闘争好きて人にも煽るくせに、自衛隊や格闘技の関係者はただの一人もいないんだよな。
障子破り小説家、口だけ番長の政治屋、某教団の噂もあった絵描き、気象予報士…なんて平和的な連中なんだ(笑)!
あと自己責任唱えるクセに、税金に巣食ってる度合いがこれほど強い一族もない。

18無名の共和国難民:2014/09/01(月) 05:53:48 ID:z9kju/zk
クラスター爆弾の新規開発を行う日本防衛省
http://bylines.news.yahoo.co.jp/obiekt/20140831-00038734/

8月29日に防衛省の平成27年度概算要求が提出され、その中にクラス
ター弾頭の新規開発を行うことが明記されていました。

○ 大型艦艇及び島嶼上の脅威に対処する誘導弾用弾頭技術の研究
(15億円)

空母等の大型艦艇の外壁を貫徹し、艦艇内部で起爆し、爆風効果で
破壊する大型艦艇対処用弾頭及び島嶼上の地上目標等に対し広範
囲に高い貫徹力を有する攻撃が可能な地上目標対処用弾頭の研究を
実施

出典::防衛省:我が国の防衛と予算−平成27年度概算要求の概要−
(PDF:4.3MB)
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2015/gaisan.pdf

19無名の共和国難民:2014/10/18(土) 10:33:57 ID:2R7R7x3U
>>18
もしそんなもん導入して戦争になった場合、
戦後に不発弾で死傷者発生→全て敵国製の爆弾による事故として報道
なんてところまで容易に予想できるな

21無名の共和国難民:2015/08/04(火) 20:41:28 ID:mwcWNXvo
しかし、最近はめっきり書き込みが減ってしまったな、ここの掲示板も、
軍需産業なんか一番肝心な事なのに。
今回の安保法案だって結局コレが一番の原因なんだろう。

軍需産業がボロ儲けする為に戦争を引き起こす。
でも今の米国は財政等が非常に厳しくて最早戦争を勃発させる力が残されてない。
だから代わりに日本が戦争して貰うと。

はっきり言って今回の安保法案は、自民の馬鹿ウヨ議員が散々喧伝する『中国の脅威』は全くの無関係だと思うんだがな。

22無名の共和国難民:2015/08/04(火) 22:24:37 ID:Hg8z9AtQ
今でも兵器をパーツ分解して輸出して現地組み立てしてるわけだから
そこに分解困難な「弾薬」をOKすれば、事実上、あらゆる兵器を送り込めるのでは

23無名の共和国難民:2015/08/06(木) 13:49:37 ID:kGKQktuI
本日は8月6日。

それにしても白状するが、デュポン社もマンハッタン計画に関わってたという事までは流石に知らなかった。
化学繊維が軍需に結び付くという発想が思い付かなかったから。

他にはどんな企業が関わったのか。
真に批判すべきなのは、そんな戦争で莫大な利益を挙げる死の商人。

世間では『悲惨な戦争を繰り返してはならない!』とか盛んに言われながら、その戦争が繰り返される元凶である軍産複合体の実態は余り知られて無い様な気がする。
反戦や核廃絶を訴える人達に質問したいが、『ヘリテージ財団』の事を一体どのくらいの人達が知ってるんだろうか。
仮にその事も知らずに運動を繰り返しても、焼け石に水、暖簾に腕押しに終わってしまうと思う。

戦争は巨大資本を儲けさせるだけで、如何に下らなくて馬鹿馬鹿しい事か。
いい加減その事に多くの人達が気付かないと。

軍産複合体の事を知らないから、皆タカ派の妄言を支持するんじゃないか。

24無名の共和国難民:2015/08/06(木) 15:37:18 ID:dMc4wrCs
あと、軍産複合体は保険やインフラ、金融産業とパッケージで動いていることを視野に入れないと
今は軍事産業はそこまで儲からないから問題はないという右翼のデマに騙されると思う

25無名の共和国難民:2015/08/06(木) 20:30:09 ID:kGKQktuI
>>24
>あと、軍産複合体は保険やインフラ、金融産業とパッケージで動いていることを視野に入れないと
そう言えば軍産複合体の総本山米国は保険代がべらぼうに高いからな。
『命は金で買う物』と徹底的に無慈悲に、一方で徹底的に割り切ってる。
貴方の息子さんはこれから危険な戦場に行く事になります…万が一の時の為に保険に入っておきましょう…か。
そしてインフラと言えば、戦後復興かな。かつてのイラク戦争の時もそうで、戦争が終結した途端にインフラ関係の企業がハイエナの如く群がったそうな。
そして何といてもそれ等の企業に金を貸す巨大金融機関ね。

かつての馬鹿ブッシュは一方で巨大企業やウォール街の金融機関には随分大人気だったそうじゃねぇか。
日本はそんな米国の姿を最早無関係では済まされない。寧ろ日本の方がもっと酷くなる可能性が高い。
何故なら誰も大企業に逆らう勇気が無いから。トヨタ等の巨大企業がロクに税金払わず、『敵国』中国に物作らせて物売ってる事に誰一人文句言わないじゃないか。
そして今回の安保法案も、当然の事ながらそんな軍産複合体のキナ臭い絡み合いが蠢いてるんじゃないか。

因みに『ヘリテージ財団』もそういった軍産複合体に関わる数々の巨大企業と金融機関が出資してるらしい。石原慎太郎は同財団の操り人形的扱い。
反戦や核廃絶運動に関わる人達は、もっと軍産複合体の実態を暴いて世間に知らしめた方が良い。
自分が知らなかっただけかも知れないが、デュポン社やGE等の大企業がマンハッタン計画に関わってたという事、世間では余り知られてないんじゃないか。

27人妻:2017/04/22(土) 11:29:42 ID:d1suNYeM
人妻
http://galscom.eek.jp/zds06/00/

人妻とヤレる
http://galscom.eek.jp/zds06/000/

おばさん
http://galscom.eek.jp/zds07/0001/

地域別|
http://galscom.eek.jp/zds05/0001/


http://galscom.eek.jp/zds11/00/

逆サポ
http://galscom.eek.jp/zds12/00/


http://galscom.eek.jp/zds15/00/

書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/zds17/00/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板