したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

リチャード・コシミズについて語ろう 3

506こっしーペロペロ:2015/06/22(月) 11:56:49 ID:YB4.ood2
次に、さゆふまっとらうんどは、世情を読む力と何をウェブサイトコンテンツに取り上げる取捨選択能力が
上手かった。これは、昨今のヘイトスピーチ問題という差別憎悪扇動の社会問題がある。彼は、コシミズが
「ユダヤ人、在日韓国朝鮮人、黒人、同性愛者」といった特定の民族、人種、性的指向を持つ属性の人達へ
対する差別言動を言い放ち、それらが国際問題となった経緯を観察したことにより、彼のサイトへその
ようなレイシズムを使わず、世間で一般受けする話題の内、注目を集めそうなコンテンツを絞って取り
上げたことが、古巣のコシミズ支持者はもとより、新規のさゆふまっとらうんどファンの獲得につながった。

ただ、不安材料はいくつかあり、さゆふまっとらうんど個人の政治思想の立場、陰謀論コンテンツと
彼独自の時事コンテンツを継続して出せるかどうか、陰謀論に付き物のヘイトスピーチ問題を
どう克服するか、サイトを維持するための金銭課題とサーバーの乗り換え課題等が出てくる。

さて、斜陽期に差し掛かったリチャードコシミズをみてみよう。

コシミズブログは、年度が替わり共同講演会がめっきり減り、トラフィックデータ調査サイトを見ても
ブログアクセス数は低迷している。この訳は、以下のさゆふまっとらうんどブログコメントを
見れば、明確に書かれている。

(以下引用)
初めてコメントします。
RK氏の2007年ごろのワールドフォーラム講演動画を見たときは衝撃的で感動を覚えたものでした。
あのころの独立党党員が一番優秀で行動力がありました。けどそのメンバーはほとんど去っていきました。
今のRK氏や独立党党員はもうかつてのそれではありません。

RKブログのコメントの劣化度を見てもそれは分かります。内容も根拠のない個人的妄想ばかりで
文章自体が「日本語」としても成立していません。かつてはそのようなコメントは承認されず、
読者は目にすることはなかったのですが、今は承認されるようです。
2/4


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板