したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

リチャード・コシミズについて語ろう 3

467リチャードコシミズの正体:2015/05/05(火) 15:00:56 ID:NEvEmV6Y
【私にかまってよ!】リチャードコシミズ、瀬戸大先生と言った訳【コシミズの正体】

コシミズは、舌の根の乾かぬ内に同じ人物、同じ事象を正反対の立場で矛盾した発言をすることがある。
傍から見ていると、この様な人物は信用に値しないとなる。コシミズは右派系市民グループの瀬戸弘幸と
その周辺を調査する能力もなく、丁寧に根拠を調べ上げる発想もないと、池袋電波大戦の命名者である
松沢呉一氏から指摘を受けていた。また当時のコシミズは、池袋電波大戦の際、ワールドワイドウェブ氏の
ブログ記事を盗用し、コシミズオリジナルと称して瀬戸達への攻撃材料にしたり、根拠のないデマを
ネットへ大量にばら撒いていた。

それから数年後、コシミズは瀬戸弘幸の書いた統一協会と創価学会批判のブログ記事を見て、瀬戸を
上から目線で偉そうな態度で大先生と小馬鹿な態度を取った上、彼は”そよ風”の人達に対するお詫びの
一言もなく、未だに反省もしていないと分かった。コシミズはそよ風の人達へ向けて「外国人、うじ虫」
と中傷した。池袋電波大戦とは、人種差別主義者同士の内ゲバであり、互いに在日朝鮮人認定をした出来事だった。

コシミズは、瀬戸弘幸を左翼と決め付けたが、これはわざと挑発するためにそうしたか、あるいは瀬戸の
経歴を知ろうとせず、妄想的な思い込みで言い放ったかのどちらかであろう。今更、コシミズは瀬戸達を
挑発しようとしても、既に彼らは「コシミズは気が変だけど」とコシミズをまともに相手をしていないのだ。

参考
瀬戸大先生 richardkoshimizu s blog/ウェブリブログ
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201409/article_171.html
https://archive.is/qktP7

再掲
お部屋1956/電波大戦の裏で
http://www.pot.co.jp/matsukuro/20091002_065707493914435.html

リチャード・コシミズは気が変だけど馬鹿じゃないョ | まき やすとも 政経調査会
http://makiyasutomo.jugem.jp/?eid=356
https://archive.is/5XZqq
右翼活動家のブログ、コシミズ観察のブログ記事。
本名は槇泰智。2009年当時、まきやすともは、瀬戸・西村・桜井誠らのグループと友好関係だった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板