したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

リチャード・コシミズについて語ろう 3

362無名の共和国難民:2015/03/07(土) 02:26:53 ID:KmssyXSg
産経新聞、謝罪を急いだ理由

リチャードコシミズの主張は、仮に欧米諸国において彼の主張をそのまま発言した場合には、
ヘイトスピーチを憎悪犯罪として取り締まっている国では、一発で捕まる。なぜなら、コシミズの
主張は、ほとんど人種差別・民族差別の憎悪を煽る内容となるからである。コシミズは、日頃から
息を吸うようにホロコースト否定・反ユダヤ主義扇動と性的少数者(LGBT)への差別憎悪扇動を
繰り返していた。

産経新聞は、文芸春秋社のマルコポーロ誌廃刊事件の教訓を忘れていなかったとみえ、
ホロコースト否定・反ユダヤ主義の広告記事を放置した場合には、産経グループ各社への
広告出稿ボイコット運動や世界の主要な新聞への謝罪広告掲載、新聞発行責任者の更迭など、
新聞存亡の危機を迎えかねないリスクを察知して即座に謝罪した模様である。

ただし、世間では、同紙の行動は二枚舌ではないかとの見方もあり、ユダヤ以外の政治思想や
民族には謀略的な記事を書いているにもかかわらず、商業的な危機にならないと動かない姿勢に
対して疑問視されている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板