したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

リチャード・コシミズについて語ろう 3

305無名の共和国難民:2014/08/31(日) 16:20:15 ID:zRmcAuzY
by 靴磨き

それより、私がかねてから不可思議に思っているのが、コシミズ氏の「本業」である「韓国での現地法人」
のことです。

党本部の白鳥ハイツをコシミズ氏の本業としても併用していたのでしょうか。韓国とは時差も少ないし、
現地法人を完全に任せてあるにしても、業務上の受発注情報、乙仲といって韓国への輸出なら、貿易の手続き
(バルク船のブッキング、インシュランスなど)はする必要があるのです。事務所を併用して使っていたの
なら、そうした光景が日中、みられたはずです。もしくは自宅を事務所にしていたのであれば、ご家族が
韓国の現地法人とのやり取りを代行していたことも考えられますが。

「本業が絶好調」???
ご承知のように韓国ウォンが暴落でデフォルト寸前です。対円では有利ですが、なにより韓国がインフレで
国内需要が冷え切っているはずです。6月の時点で「絶好調」というのは、韓国側の顧客がインフレを見越して、
買占めて後に高く売るために、発注量を増やしたと考えるのが妥当。すると、今は絶不調でしょう。

上記を踏まえて、以下推測の域を出ませんが

あれだけの小規模ビジネスでは、安定的に家族を養っていくには難しいと思われますが、どうなんでしょう。
それとも、他にアパート収入などがあるのでしょうか。

現地法人に任せてある?? 片手間でやってそんなに儲かるほど甘くはありません。少なくとも、月に1回
程度は韓国に行かなければならないはずです。一日中、パソコンに張り付いているようですから、どうも
不自然です。というか、明らかに、そんなことはありえない。

といわけで、独立党の結成主旨が、いつの間にかすりかわってしまった、という話へ。

2008年10月17日(金)01時27分 編集・削除
3/7
リチャード コシミズの正体


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板