したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サイバープロテクションリサーチ @cyber_ap運用ポリシー

10管理人:2016/04/13(水) 04:25:39
通信の秘密は憲法で保障されていますが、特殊詐欺などでは判事が刑事訴訟法に基づき開示請求等に応じるのが昨今の流れですし、言葉の単語を、
botが拾い通信は他国がテロ未然防止も兼ねて傍受して蓄積しています。
無料アプリや掲示板では、あたり前なことです。広告や利用者の嗜好、
無料サービスで得たデータをもとに新しいサービスに活かしているのです。中には、プロバイダを個人で運用して個人情報だけ搾取するところもありますが、電気通信事業者である為に制限もあまり厳しくないのです。まとめますとパソコンの中身を見られても通信を傍受されても何もやましいことがなければ良いだけのごくごくあたり前な常識ということです。違法行為を捜査は警察の腹の虫次第です。
警察を飛び越えて東京地検特捜部に告訴や告発も可能です。

管理人は、特定の政治団体や宗教団体に属しません。
裁判員裁判制度をご存知ですね。名乗ってはなりません。

選挙運動も致しません。支持できない政党の間違いは指摘します。
ただし、米国における次期大統領につきましては、個人的にドナルド・トランプ氏の勢いに魅力を感じております。
今年11月の米国大統領選の結果次第では、東北の癒しな旅を目論んでおります。夏の衆参同時選挙においては、投票をして選ばれた総理、天皇陛下任命の総理大臣、官公庁のキャリア組の方の最高裁でも通用する法的常識的見解に理解を深め国民として従い善良な市民で過ごすが、時としてアニオタや駄洒落で恥をかき、汗もかき、無理せず成長なり安定を図っていく支援を知識を質問して方向性を見極めることになります。

人は騙されやすい動物ですから弱点を見極め隙を突かれないよう鍛えましょう。警察官が踏み外すのは、稽古を重ねても誘惑に負けるから犯罪者になってしまうということです。手柄をあげても不祥事があれば警視総監賞も消えます。文春の局長賞とは比べ物にならないくらい厳しく監視されているのが警察官でもあるのです。(相互監視・22名の監理官)

政治・警察批判は、質問サイトで叩いておりますので、Twitterや掲示板には持ち込まないようお願い致します。管理者は2ちゃんえるへの投稿は、一切行っておりません。プロキシで閲覧は必要時だけ利用します。即席で仕上げたスレッドですから誤字脱字、起承転結などは修正致しかねますので、管理人の資質は、この程度だと読み替えていただければ幸いです。

テロ反対・暴対法遵守・犯罪者は檻の中へが信条です。

分散確保な連絡ツール等は、万一の有事などの際、Twitter上にリンクを出させていただく準備が整備されております。
他のNTT安否確認などが混み合うか機能しない場合、お試し下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板