したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スレチスレ

635名無し:2017/11/22(水) 18:06:35
「韓国人の血を輸血した」と伝えると…北朝鮮兵士から感謝の言葉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171122-00000028-cnippou-kr
同じ民族で「韓国人の血を輸血した」という意味がわからない。ラスベガスで銃乱射があった後、待ってまで献血に並ぶ市民に「アメリカの強さの原点」をみた気がする。輸血された人も助かるなら、アフリカ系・アジア系・ヨーロッパ系・ラテンアメリカ系等の「血」に拘らない。ましてや同じ単一民族 でイデオロギーが違うだけで血液を「判断」するとか…。市民がメディアをからかう為の様式美かな。記者自身北朝鮮的よりな韓国メディア。
なぜ?銃撃された脱北兵を救った韓国人医師に「人格テロ」と批判の声=韓国ネットは擁護
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13926576/
寄生虫の件については世界に金正恩以外の市民の栄養事情や医療実態を知らせるよいチャンス。高価なミサイルを射ちながら将校すら餓えているとわかれば、北朝鮮体制を支援している国への批判に使える。現にこれをうけて、シンガポールは「北朝鮮との貿易停止」を打ち出しアメリカ国防長官は謝意を述べている。
今回の北朝鮮亡命騒ぎはトンキンワン事件みたい。あの時はアメリカが火をつけベトナム介入して失敗した。それを踏まえて「韓国を助けて北朝鮮と半島統一させる価値があるのか」をマティス国防長官はあの事件で測り、結果として空母ロナルド・レーガンを離脱させる等「統一支援介入しない意図」を示した。その後「核・ミサイル開発を停止すれば対話に応じる」と北朝鮮に声明を発表したのは、北朝鮮体制を替えないで欲しいというロシアとの妥協。つまりアメリカ軍を動員してまで韓国を守る価値はないとみて、早速ロシアは26日に韓国へ対北朝鮮協議団派遣。ベトナムのように北朝鮮が韓国と統一するのをアメリカは止めない、もう介入しない。韓国に「クルド人兵士みたいに傷ついてまで独立と統一を望むか?」と問いかけたが前線のヘタレと韓国政府、韓国社会にその覚悟がないとマティス国防長官は判断したんだろう。つまりアメリカは「やることは全部やった」と日本に言えるし、日本政府も今回の顛末を見ているから韓国前線はアテにならないと本土防衛ラインを覚悟するしかない。
国務長官が外交解決をうたいトランプ大統領は北朝鮮挑発を韓国演説で控え北朝鮮を油断させておき、国防長官が戦闘チャンスを現場に出していた。アメリカの国防長官・国務長官は確かな仕事をした。すぐに声明を出せず今の軍内部粛清の金正恩反応を見れば、韓国に決断力があれば(韓国が)北朝鮮に勝てた「有利な取引」だった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板