したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スレチスレ

632名無し:2017/11/21(火) 13:29:25
<北朝鮮>党指導部が軍幹部を処罰 統制強化の一環か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-00000086-mai-kr
前線の将校が亡命して北朝鮮国内で動揺が広まってるならマティス国防長官の筋書き通りかも。DMZ訪問は北朝鮮内部兵士揺さぶりの伏線?
B-1Bランサー、北朝鮮ミサイル基地攻撃のファーストオプション
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-00010006-binsider-int
また軍用機演習が始まったけど8・9月程じゃない。あの時は本気で強硬手段を検討してたのか。
「少数政権より再選挙」=安定の重要性強調―独首相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00000010-jij-eurp
まとまらないなら民意を問うというメルケル首相は誠実だけど、多分メルケル首相以外にして後悔するのはドイツ国民。再選挙でAfDやSPDが伸びたら今のイギリス政界みたいに何も決まらず紛糾・混迷。
政権否定・外務省困惑、首脳会談の裏側暴露のハガティ駐日大使 元々はビジネスマン、押しの強さトランプ級
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-00000007-withnews-n_ame&p=1
大げささと外交素人感がトランプ大統領級。
使途に邦人安否確認=観光促進税導入で―観光庁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00000013-jij-pol
フランスやイギリスなど先進国でもテロが起きる時代になったから安否確認に使うのは納得。
朝鮮日報日本語版 韓国大統領府本館、キャンドル集会を描いた大型の絵画設置
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00000901-chosun-kr
こうやってロウソクを美化するがアメリカ大統領来訪時やサードなど反米デモを抑えられない理由のひとつ。文大統領は次回地方選挙の時「国民投票で大統領任期の制限を無くすよう問う」と話したり、まるっきり独裁者路線なのに国民が何も言わないのもヒトラー時代のドイツそっくり。
朝鮮日報日本語版 大宇建設、インド最長の海上橋を受注
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00000719-chosun-kr
パラオKBブリッジ再び…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板